isao キアゲハがどうしてもこちらを向いてくれません。 諦めて真後ろから撮ってみた。 草の葉と蝶の翅が同じような角度で、花が咲いたような情景になりました。   CAPA 蝶の羽、草の形がそろって端整ですね。蝶がより優雅です。   isao CAPAさん こんにちは 真夏の昆虫撮影は厳しいですね。暑さに耐えて待っているのになかなか動いてくれない。 こちらが動けば逃げてしまう。仕方なくこんな遊びをしてみました。   W3 こんばんは 面白い型、偶にはこんな感じ...  
isao 先月の写真ですが、コシアキトンボを撮りパソコンで拡大して見ると、頭に大きな穴があいていました。 こんな姿のトンボは初めて。生殖器のように思いますが。   W3 暑いですね、酷暑。 バックのきれいなブラウン系すてきです トンボも11時まえでは、お疲れでしょうか。 画面、左の小枝効いていますね!   isao W3さん こんにちは 池の...  
CAPA アゲハチョウが舞っていて気品がありますね。赤い花がアクセントになっています。   isao 1頭のアゲハがネムノキの花で吸蜜中、もう1頭が割り込んできて場所争い。 暫く絡み合っていましたから求愛行動かも。   Rオシドリ 花はたくさん咲いているので、求愛行動かもしれませんね。 それにしても、白いアゲハは気品がありますね。   W3 焼雀の候、ここ数日間毎日35度位どうしてでしょう? アゲハはネムノ木の花が大好。バックの 葉が柔らかく表現されて素敵ですね。   翼の折れたサル わあ、これはきれい。 これで300ミリです...  
isao この個体も羽化したばかりではないかと思われる程、翅に汚れがありません。 別の場所で見た個体は、翅裏の黄色がかなり汚れていました。   TAKA3 お見事です。 きれいな固体ですね。羽化直後でしょうか? きれいな固体にまだ出会っていません。(涙)   isao TAKA3さん こんにちは 私もこんな綺麗な個体を見たのは初めて。昨年も時期...  
isao 長く吸蜜管を伸ばして樹液を吸っています。小さな昆虫も一緒です。 翅に傷みはありませんがかなり汚れています。 飛び回るうちにこんなに汚れてしまうんですね。  
Rオシドリ 国蝶なんですね。 タテハチョウ科のなかでは最も大きいとのこと。 見てみたいのですが、当地に生息してないのが残念です。   isao 昨年オオムラサキを見た林へ行ってみました。 葉の間にオオムラサキを見つけ、かなり近寄っても逃げません。 まだ羽化して間が無い個体と思い、20分ほどして戻ってみましたがもう居ませんでした、   MT 存在感があり王者の風格を感じます、ナイスショットです。   CAPA この蝶の翅表は濃く重厚感がありますね。  
isao こちらも羽化して間が無い様で、翅裏にも汚れが全くありません。 翅を開いてほしいと10分程待ちましたが、とうとう開いてくれませんでした。   NR こんばんは いつもは表の紫しか見えないことが多いこの蝶 反って新鮮な感じの裏の姿をみせてくれましたね。   CAPA 裏翅のしっとりして気品のある色合いもなかなかいいですね。  
isao 翅の白い部分は半透明で、木陰をヒラヒラと飛ぶ姿はなかなか優雅です。 背景が池の水面で逆光気味になり、翅の色が良く写りませんでした。   公家まろ ネジネジの花とのコラボでメルヘンチックな雰囲気を感じました♪   W3 お早う御座います 散策時にねじ花のお花を見かけます。 淡いピンクのねじ花にカノコガの翅模様が よく似合いバックの処理が良いですね コンテジでない深みのある感じ良いですね。   NR こんばんは ネジバナにカップル 場所を選んでロマンティックな二人ですね。 色も良いですね。  
isao 蜂だと思って撮ったのですが正体が解りません。 拡大してみたら、お尻に鋭い爪を持っています。 触角が長いのでアブではないと思いますが、ご存知でしたら教えてください。   masa シリアゲムシの仲間、おそらく「ヤマトシリアゲ」ではないかと。   梅里 masaさんに1票。 羽の太い縞模様が2本なのでヤマトシリアゲムシですね、アップの横顔がなかなか面白いヤツです。   isao masaさん 梅里さん 有難うございました。 子供の...  
正体不明
正体不明
EOS 40D
isao 葉の上でベニシジミが交尾中。 傍らでもう一頭が素知らぬ顔。   NR カップルの成立 良い色合いですね。 番になるしぐさは見ますがなかなか撮れておりません。   W3 自然界はこうなんだ、ジューンブライト 6月に式を挙げると生涯幸せになるとか? 右側、今募集中かな?それなら良いがね、諦めは 駄目だで〜〜。   公家まろ 面白いシーンですねぇ〜、色も美しいです♪ 仲間はずれの一頭が不憫かも〜!?   Rオシドリ ベニシジミは綺麗ですね。 好みの色ですが、当地に生息していないのが残念です。  
isao このところ交尾シーンにはまっています。   NR 遠目には足長蜂に似ているようにみえます 食事と結婚 これが大事という象徴ですね。   Rオシドリ どちらも大事な営みですね。 メスが食事中にチャンスと言わんばかりに後ろから抱き付いたのでしょうか。 あさましい。いやそれも本能か。   stone おおーー!トラ系カミキリだ^^! カミキリの交尾シーンって面白いですよね。 私もラミ−ペアを撮ってましたので探してみます。  
クマバチ
クマバチ
EOS 40D
isao 小さな羽根で大きな身体を自在に移動させる能力は凄い。 気性は優しいのか、周りを飛び回っても襲う様子はありません。   masa isaoさん、こんばんは。 なんと可愛い後姿! 体が大きくて羽音も大きいので怖がられますが、ミツバチと同じハナバチの仲間、蜜集めにしか感心がなく気性もいたっておとなしい蜂です。 巣を弄ったり悪戯されない限りまず人を刺...   isao masaさん こんにちは 気は優しくて力持ち。何だかそんな雰囲気を持っているような...  
isao 午後のせいか珍しくじっと止まって動きませんでした。   NR こんにちは 本年初のチョウトンボ 落ち着いている姿が良いですね 大きな樹木のさらに上を飛んでいることが多いので 難しいと感じてます。   m3 見慣れた「チョウトンボ」お出ましですね! よい雰囲気ですね、この個体は♀でしょうか 。   公家まろ 良い場所にとまってますねぇ〜!!、構造色が美しいですッ♪   CAPA 前翅、後翅の色、大きさなど姿に風格があります。   梅里 チョウトンボが出始めるとなty本番が近づいている...  
isao 今年も行きつけの花園で出会いました。今までも1年に1度位しか見たことがありません。 蛾でありながら翅が透けています。これが蛾の仲間とはとても思えない。 ホバリングしながら蜜を吸い、止まっている姿を見たことがありません。   公家まろ 綺麗な花に食事しにきたオオスカシバとのコンビネーションがイイですねぇー!!   NR isaoさん こんばんは 年に一回は撮影したいと思うオオスカシバ 大きいのでやってくると迫力が有りますよね...  
isao 初めて見る蝶なので、間違えていたらご指摘ください。 カエデの葉の間で、オレンジ色が良く目立っていました。 翅が僅かに破損しているのが残念です。   CAPA オレンジ色、黄色の姿が緑に映えて美しいです。またかわいらしいです。   梅里 isaoさん、多分アカシジミだと思います。 ウラミスジは裏面にもっと縞模様があるかと思います。   isao CAPAさん こ...  
翼の折れたサル うわ、ちょっと怖いですね。 と思ったらこんなに大きいのに噛み付くんですか、怖!   CAPA 茶色っぽく篠に同化していますね。丸い眼が印象的です。   Rオシドリ ヘビトンボは見たいと思っていたんですが、噛みつくとは知りませんでした。 物凄い形相ですね。  
isao ヒョウモンチョウは種類が多く、同定に自信はないのですが、 翅裏に殆ど模様が無いのでクモガタヒョウモンではないかと。   CAPA かわいい蝶です。翅裏に模様らしいものがないヒョウモンチョウもいるのですね、勉強になりました。   Rオシドリ 同定も困難なほど、種数が多いというのは羨ましい限りです。 当地ではツマグロヒョウモンしか見られません。  
Rオシドリ こんな蛾がいるんですか?!・・・ 素晴らしい。 是非見たいです。 当地に生息していないのが残念です。   梅里 isaoさん、アゲハモドキはまだ綺麗な個体を撮影できないでいます、いつも羽のどこかが切れていたり、羽の表面が痛んでいたりです、綺麗な個体を写してみたいですね。  
isao 今年は蜂や虻にも興味を持って撮り始めています。 このハチの名前が判らず、ネットで調べてみたら恐ろしく立派な名前が付いていました。   masa isaoさん、こんばんは。 キャハ、これは可愛い!!  みつばちマーヤの触角が伸びたぁ??? と思ったらハナバチの仲間でしたか。 isaoさんが野草から昆虫にまで対象を広げて下さって、とても嬉しいです。   hi-lite isaoさん、今晩は。 見た事の無い蜂です。 どんなところにいるのでしょう。   CAPA この蜂の長い触角がひときわ目立っていますね。かわいらしいです。  
共生
共生
EOS 40D
isao Nozawaさんもスズメバチと睨めっこされたようですが、私も怖い思いをしました。 樹液を吸っているサトキマダラヒカゲを撮っていたら、同じ場所にスズメバチが飛んできて、一緒に樹液を吸い始めました。 時折大きな羽音を立てながら飛び回ります。怖さを堪えながら撮っ...   Rオシドリ ハチってチョウを襲わないのですか? チョウより樹液の方が美味しいのかも知れませんね。 ハチとチョウの滅多に見られな...   CAPA ...  
isao ジャコウアゲハの♂だと思いますが、この蝶もツツジの周りを飛び回っていました。   みっちゃん 今晩は、とても綺麗なアゲハですね、白の模様が鳥 の様にも見えます、出会ったことはないのですが。 とても魅力的ですね。   isao こんにちは 私の周りでよく見る黒い蝶は、ジャコウアゲハとオナガアゲハ、たまにモンキハゲハを見ます。 カラスアゲハはまだ一度も見たことが無く、憧れの蝶です。  
isao 笹に止まっているツチイナゴ。 正面から覗いたら、おもむろに前足で顔をボリボリと掻き始めました。 何処かの親父が長椅子に寝そべって、テレビを見ながら頭をかいている姿を想像してしまいました。   CAPA 前脚の構え、動きがユーモラスですね。   Rオシドリ 人間っぽいバッタですね。 というより、バッタとは思えません。 グッドタイミング!   isao CAPAさん Rオシドリさん こんにちは 犬が耳のあたりを...  
isao アスファルトの上を大きな甲虫類が1匹、のそのそと歩いていました。 今地中から這い出てきたように背に土を付け、一心に歩いています。 大きさは触覚をいれると6cmくらいあります。カミキリムシの仲間か、ゾウムシの仲間か判らないのですが、 かなり強そうで威厳があります。名前が解りました...   調布のみ マイマイカブリだと思います。 当掲示板右上の関連リンク 昆虫エクスプローラにあります。 http://...  
黒い戦士
黒い戦士
EOS 40D
CAPA 緑の中で翅裏の濃厚な色が印象に残ります。   調布のみ ツバメシジミ春型♀に一票です。 http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/japan/index.htm 昆虫シーズン到来ですね〜。   isao 当地でもようやく蝶が舞い始めました。 久し振りに撮った蝶ですが名前が解りません。 教えて頂けませんか。   masa isaoさん、こちらでもコンニチハ。 ツバメシジミの♀だと思います。細い糸のような尾錠突起が可愛いですね。  
isao 先月末公園の木道を歩いていたら、この蝶が飛んできて目の前に止まりました。 待っていても翅を広げないので2〜3枚撮ったところで翅を広げてくれました。 翅裏を撮る機会が少ないとのことですが、これはラッキーだったんですね。   m3 ドンドン越冬から目覚めてきましたね これからが楽しみです。   案山子 isaoさん ルリタテハの翅裏の写真、雰囲気がいいですね   調布のみ isaoさん、今日は〜。 シックな模様の翅裏もいいですね〜。落ちた影が効いています。  
isao 今年初めてであったキタテハです。 この厳しい冬を乗り切ったのに感動。 身体を温める様に、翅を一杯広げて日光浴です。   調布のみ isaoさん、今日は〜。 落ち葉の中にひっそりとという感じで、よくぞ頑張ったと言ってやりたいですね〜。   m3 isaoさん こんばんは。 無事越冬したきれいな個体の「キタテハ」季節到来ですね。   isao 調布のみさん m3さん こんにちは 花が咲き始めると、昆...  
isao この寒さの中、昆虫らしいものが見つからずご無沙汰しています。 道端の枯れ草にバッタが1匹止まっているのを見つけました。 まさかと思い触ってみました。生きていますが殆ど動きません。 ネットで調べてみたらツチイナゴでした。 成虫で越冬する唯一のバッタとのことです。   調布のみ isaoさん、今晩は〜。 いいものを見つけられましたね〜。貴重な写真、私も頑張って探してみます。  
isao 名は体を表すなんて言いますが、本当に腹が長い。 ノハラアザミに頭隠して尻隠さず状態です。   調布のみ isaoさん、今日は。 花に頭をめり込ませて食事に夢中のようですね。 触角が長いので♂だと思います。   W3   isaoさん こんばんは 面白いツチバチ、観察していたらすぐに時間が過ぎて  行くようですね、自然観察は面白いですね。 静か...  
isao キリギリスの仲間らしいですが、ツユムシにも結構種類がある様です。 長い触角が面白い。   W3 isaoさん こんにちは   はじめて、拝見です。触角がナガイ〜〜〜ですね。原野には様々な 虫さん達が音色の協奏を  月夜の夜なんかに奏でてくれますよね。自然には沢山の 虫さんいますよね。ジャンルを決めて撮っても凄い数かと  思い...   調布のみ isaoさん、今日は。 ツユムシは色々いるようですが、これは初めて見ます。 長い触角が魅力的ですね。  
アカタテハ
アカタテハ
EOS 40D
isao お天気が良いので蝶も気持ちよさそう。   W3       isaoさん こんばんは そうですよね、天気が良く気温が少し上向くと お花に吸蜜です、この状態ならば少しの動きで飛び さる事ないのでは、蝶と天気関係大いにありですね。   調布のみ isaoさん、今日は。 蝶と花のコントラストが素晴らしく、蝶が映えますね。 ホント、秋の陽を浴びて気持ちよさそうです。  
isao 5956で御指南いただいた蝶の、翅を開いたところです。 後表翅の3番目の模様は繋がっているように見えます。 これはオオウラギンスジヒョウモンでよろしいでしょうか。   TAKA3 isaoさんこんばんは オオウラギンスジヒョウモンで間違いないようです。 ちなみにこれはメスですネ。 前羽根表の先端に白い斑点があるのがメスです。オスにはありません。(ウラギンスジも一緒でス)  
判らない蝶
判らない蝶
EOS 40D
isao この蝶の名前が判りません。TAKA3さん宜しくお願いいたします。   TAKA3 isaoさんこんにちは たぶん「オオウラギンス...  
isao 今年初めてモンキアゲハに出会いました。 この時期はやはり翅の傷みが目に付きます。 大きく翅を広げて羽ばたく様は、見ていて嬉しくなります。   m3 isaoさん、ごぶさたです。 前翅の基部に赤の斑紋があり、後翅の白い斑紋の位置と形状も異なり この個体はナガサキアゲハの♀です。   調布のみ isaoさん、今日は。 翅は傷んでいますが、華麗に舞う姿は美しいです。  
雨上がり
雨上がり
α200
K/T 5月雨上がりの花も綺麗です。  
koyo すでに紅く染まったもみじと深緑のもじみの競演!  
調布のみ isaoさん、今日は。 皆さんウラナミシジミづいていますね。 透けた翅が美しく、波模様がはっきり分かりますね。   isao 調布のみさん こんにちは なかなか出合えない蝶だったので、しびれを切らして撮っては見ましたが、 写りはあまり綺麗ではなく、失敗だったようです。   isao 待っていても翅を開いてくれないので、これも逆光で狙ってみました。  
isao 逆光気味で撮ってみてびっくり。 この蝶がこんなに毛深いとは気が付きませんでした。 後にクマバチがきているのに気が付いていないのかな。   Rオシドリ isaoさん こんばんは 私も蝶を撮ってみて思ったんですが、毛深い蝶って多いですね。 さて、背後にクマバチが迫っていますが、この子は助かったのでしょうか。 なにか映画の予告編のようで、ストーリー性を感じます。   調布のみ お早うございます。 翅の輝きが美しいですね。 クマバチはおとなしいので大丈夫です(笑)  
キタテハ
キタテハ
EOS 40D
ハンミョウ
ハンミョウ
EOS 40D
isao 昨年と同じ場所でハンミョウに出会いました。 正面に回り込んで撮ってみましたが、とても大きな口をしていますね。 美しい色をしていますが、表情は意外に恐ろしい。   調布のみ お早うございます。 美しい虫ですね〜。 子供の頃この口にかまれて痛い思いをしたことがあります。血が出ました!   stone 格好いい...  
isao masaさんの写真とよく似ています。これも同じものでしょうか?   調布のみ isaoさん、今日は。 腹が黒っぽいのでヨコジマオオハリバエかも・・・ この板の最上部「昆虫エクスプローラ」にあります。  
TAKA3 流石です。 暗い背景に白い蝶が浮き上がり、白い花とのコラボがいいですね!   isao 山中のヤブミョウガで吸蜜中。翅の白さに目を奪われました。   調布のみ isaoさん、今日は。 暗い背景に蝶が一際映えますすね。白い花とのコラボもすっきりとしていていいです。 この蝶、こちらでは最近あまりお目にかかりません。   masa ヤブミョウガに白い蝶…いいですね。 この花に蝶が来ているのは見たことがありません。感謝です。 ...  
isao 陽光を受けてキラキラと輝く翅が印象的です。   調布のみ isaoさん、今日は。 カブトムシと並ぶ昆虫界の王者ですね。かっこよく風格すら感じます。 今年は出会えずじまいで、代わりといっては失礼ですが、コオニヤンマには出会いました。   isao 調布のみさん こんにちは 今年は何度も見ましたが、まだ産卵する姿には出会えません。 我が家の庭にも夕方に現れて、地上30cm位を行っ...  
オニヤンマ
オニヤンマ
EOS 40D
ルリタテハ
ルリタテハ
EOS 40D
isao 今年初めてみたルリタテハです。 かぼちゃの葉の上で、ゆっくり翅を動かしていました。   調布のみ isaoさん、今日は。 この蝶の青はいつ見ても美しいです。好きな蝶なんですが、今年はまだ出会えていません。 今年の初撮りおめでとうございます。   isao 調布のみさん 有難うございます。 このあたりでは今年は蝶が少なく、昨年は見たはずなのに、と思うのが沢山あります。 全国の皆様が投稿される沢山の蝶を拝見して...  
isao 山萩に少し大きめの蜂が来ています。 腹部から頭にかけては黒く、お尻の部分はオレンジ色をしています。 ネットで調べて見ても名前が解りません。クマバチより少し小さめです。   調布のみ isaoさん、お早うございます。 コマルハナバチがクロマルハナバチ辺りかと思います。   isao 調布のみさん 有難うございます。 ご指摘いただいた名前をヒントに再...  
山萩の蜂
山萩の蜂
EOS 40D
シオヤアブ
シオヤアブ
EOS 40D
isao ニラの花で吸蜜中のアブ。お尻の白い毛に魅せられて撮ってみました。 調べてみたらシオヤアブと言うらしい。 (反省…もう少しクリアに撮らなければ)   調布のみ 暗めの背景、白いニラの花、怖いシオヤアブがちょっと優しく見えます。   Rオシドリ isaoさん こんばんは 私も腹端の白い毛が特徴のシオヤアブを見てみたいと思っていました。 今のところ、ムシヒキ類ではアオメアブしか見たことがありませんが、その...   isao 調布の...  
isao 二日後の午後、初めて雌がやってきました。 その後に雄が4頭飛来して一時仲良く吸蜜していましたが、暫くして 雌の争奪戦が始まりました。   調布のみ isaoさん、今日は。 ツマグロヒョウモンはやっぱり♀のほうが好きですね。皆さんはどっち?   TAKA3 isaoさん、今晩は 今年はツマグロのオスには出会いましたが、メスにはまだ出会いません。 ヤッパリ、ツマグロヒョウモンはオスよりメスの方が好きです。  
調布のみ ヒメアカタテハ、私の好きな蝶です。   鳥板フアン 控え目な花に色彩を添える華麗な蝶というところでしょうか。   isao 庭のミントの花に、色々な蝶が入れ替わりやってきます。 一輪のヘクソカズラが色を添えてくれました。   isao 調布のみさん 鳥板フアンさん こんにちは この蝶が来る前にはキチョウやセセリチョウが良く来ていました。 最近はツマグロヒョウモンの雄が集まってきています。   案山子 横浜の小生の...  
isao このトンボ、いつも水面上をスイスイと飛び回っていて、なかなか止まってくれません。 炎天下で待つこと10数分、やっと止まってくれたのが蜘蛛の巣だらけの竹の先です。 がっかりしながらの撮影でした。   調布のみ 今日は。やっととまったのに変な場所っていうこと私も良くあります。 白のビニールテープを巻いているなどと形容されるこれは♂ですね。   MT 今晩は、先月キマダラルリツバメがいる所でこのトンボが飛ん...  
isao 林の中で出会った大きな蛾です。 模様の面白さに惹かれて撮ってはみたものの名前が解りません。   調布のみ 今日は。蛾はあまり詳しくないですが、ハグルマトモエ辺りかと...面白い模様です。   youzaki 今日は ...  
isao 調布のみさん こんにちは 茨城の中部に位置する当地では、かなり多く生息しています。 朝明るくなり始めると一斉に鳴き始め、この声で目が覚めるほどです。 この頃はアブラゼミの勢いに押されて、あまり声も聞こえなくなりました。   isao 今年の初撮りです。 寄生虫もなく綺麗な個体でした。   調布のみ このセミを一度じっくり撮りたいのですが、自宅の近くでは鳴き声すら聞きません。  
ヒグラシ
ヒグラシ
EOS 40D
isao ヌマトラノオに戯れるツマグロヒョウモンを狙っていたら、周りを飛び回る小さな蝶が。 何度もシャッターを切ってみたらセセリチョウでした。 ボケてしまったので種類は解りません。   stone セセリの飛行とても格好いい! とろけた描写に味わいがあります。40Dいいな^^ ところで 垢抜けた艶やかな蝶はヒメアカタテハのようですよ。   isao stoneさん こんにちは 私の早とちりでした...  
商品