Seichan 今回から、最近撮った晩春の公園でのスケッチに切り替え ます。まずは昭和記念公園が開園25周年を記念したイベン トの1つ「チューリップの花絵」から。立川口入...   yosi733 Seichan様  こんばんは。手間をかけた作品だと思いますが大...  
Seichan 前の「チューリップの花絵」をズーミングして拡大したも のです。花の一つ一つがわかるでしょうか。何千本のチュ ーリップが使われているのかわかりませんが、デザインに 合わせて、花の配色を考えて敷き詰...   絵駆使流夢 Seichan様...  
Seichan 絵駆使流夢 様 こんにちは。 毎度ありがとうございます。普通は「ヤグルマソウ」と 呼ぶ人が多いようですが、別の植物の名前とは、本当に ややこしいですね(苦笑)。わざわざ本物の“矢車草” のサイトまでご案内いただき恐縮です。   Hiroshi Nozawa Seichan様、今日は 綺麗なヤグルマギクですね。 なにか私も、宇宙人が品種改良したようなUFO的に見える画像ですね。 gokuu様のご意見に一票投票です。  
Seichan 前の花の傍に咲いていた同じ「ヤグルマギク(矢車菊)」 です。ヤグルマギクは花形、色とも多彩ですが、これは キク科らしい細かい花弁のビンクで柔らかな感...  
Seichan 絵駆使流夢 様 こんばんは。 毎度ありがとうございます。いつもの公園にも咲いてい て見慣れているのですね。偶然ながら、名前判明のお役 に立てて私もうれしいです。   そら Seichan様 こんばんは このお花以前育てたことがあります。が、高温に弱いので 夏越しが出来ず駄目にしました。花房がイチゴのようなので ついた商品名のようです。   Seichan ...  
Seichan 16日は出掛けますので、早めに投稿します。散歩中に遊 歩道で珍しい花を見つけました。「イングリッシュ・ブ ルーベル...   Seichan [訂正]...  
Seichan 一応の区切りとして「ヤマツツジ(山躑躅)」を届けま す。全国各地の山野に自生する一般的な種類で、日本を 代表するツツジ。サツキのような小さな花(4〜5cm)を つけますが個体差が大きく、色も朱赤、赤だけでなく紫 紅や白花...  
Seichan これは、散歩中に見かけた他人のお宅の生垣。「シロリュ ウキュウ」や「ヒラドツツジ」など、白、赤、ピンク、紫 色とりどりのツツジが見事に咲きそろい、その美しさを競 い合っているかのようでした。まるで“ツツジ展示会”を 見ているような素晴らしさです=東京都八王子市。   yosi733 Seichan様  こんばんは。美しいですね、私もツツジを6本持っていますがこんなに見事には咲いてくれないです。  
Seichan これは前のオオムラサキ(大紫)の妹分のような「コムラ サキ(小紫)」です。コムラサキといえば、紫の実のなる ムラサキシキブ(クマツヅラ科)の1種を連想すると思い ますが、こちらは同名のツツジです。ヒラドツツジ系で、 オオムラサキより小振りな紫紅色の...  
Seichan 次に全国どこでも見られる、最もポピュラーな「オオムラ サキ」です。リュウキュウツツジとケラマツツジを親とし て、九州地方でできた交配種。江戸時代から栽培されてい るとのこと。紅紫色が魅力の大輪で、名前は「大輪の紫花 をつ...   yosi733 Seichan様  こんばんは。今までに見せて頂いたキシツツジをピンク色で染めたような感じのする花ですね。  
Seichan 次は私のお気に入り「キシツツジ(岸躑躅)」。本来は川 の上流の岸にしがみつくように咲いているので、この名が ついたそうです。中輪でモチツツジに似ていますが、葉が 細くオシベが10本。上...   yosi733 Seichan様  再度こんばんは。ほん...  
yosi733 Seichan様  こんばんは。ヒラドツツジの親戚が約300種も有るのですか、全く知りませんでした。これで私も物知りの振りができます(笑)。   Seichan これは「ヒラドツツジ(平戸躑躅)」。古くから長崎県...  
Seichan ここで、春の花の1つ「ツツジ」(ツツジ科ツツジ属)を いくつか取り上げます。それもつつじ園ではなく、散歩中 に撮ったもの。まずは「ミツバツツジ(三葉躑躅)」。早 ...   yosi733 Seichan様  こんばんは。花の...  
そら Seichan様 こんばんは よ〜く見ると確かに!上弁に淡い黄色の斑確認できました。 白い大振りの「白琉球」存在感がありますね   Seichan そら 様 こんばんは。 今夜もありがとうございます。黄色の斑点確認できましたか。 ほんのりですので、よく見ないとわかりませんね(苦笑)。ツ ツジは色つきが多く、白花は比較的少ないだけに、確かに存 在感があるようです。  
Seichan これは綿毛の3分の1ほどが、風に乗って“旅立ち”した 後のタンポポの姿です。綿毛にさらに接近し、マクロズー ムで撮りました。綿毛と種のつき具合、裸になった花茎の 天辺の様子がわかると思います。まるでゴルフボールのよ うで、面白いですね=東京都八王子市鑓水。   yosi733 Seichan様  こんばんは。さらに接近ですね、タンポポの頭の部分の構造がよく見えますね。なんだか私の顔を想像してしまいま...  
Seichan 前にgokuu さんがタンホポの種が飛ぶ決定的瞬間を投稿 されました。それには及びませんが、私も散歩中に撮っ た「タンポポの綿毛」をアップします。これはまだ果実 (痩果)に綿毛(冠毛)が完全に残っている状態です。 綿...   yosi733 Seichan 様  こんばんは。QV-2900UXの威力が発揮されていますね...  
Seichan 前の原種チューリップ「ライラックワンダー」の接写。上か らのぞくと、花の付け根はまるでカップの底のようです。 ご覧ようにシベは小輪の割にはごつく、大きなオジべを しています。中心が黄色いだけに、つい目玉焼きを連想 しますね。マクロ撮影=東京都八王子市鑓水。   yosi733 Seichan様  こんば...  
Seichan 先月下旬、大塚山の「絹の道」の道端に咲いていたチュー リップです。遅くなりましたが、珍しいので紹介します。こ れは原種のチューリップだそうで「ライラックワンター」と いいます。普通のユリ咲きと違って、6枚の花びらがカッ ...   yosi733 Seichan様  こんばんは。原種のチューリップですか、めずらしい形で中の黄色が目をひきますね。  
Seichan 続いて「ハナミズキ」の白花のドアップです。「レインボー」 という品種だと思われます。丸く大きいハート形の花弁が かわいらしく、脈まで見えるのでまるで和紙で作ったよう に見えますね。ところで、ハナミズキの花弁に見える...   yosi733 Seichan様  再度、こんにちは。真中の黄色いところが花ですか、知りませんでし...  
Seichan 投稿を小休止してすみませでした。再開します。 4月下旬、我が家の庭に咲いた「アヤメ」(アヤメ科)で、掲 示板初公開です。アヤメ科は、アヤメが約100種、カキツバ ...   yosi733 Seichan様  お庭でもうアヤメが咲いている...  
Seichan 我が家のアヤメの中心部を、回転レンズで真上から接写し たものです。これまでじっくり見たことがないのですが、面 白い構造をしているのがわかります。外側の花びら...  
絵駆使流夢 Seichan様、こんばんは〜〜〜 人為的に造られたとはいえ、傑作ですねぇ。 一度で三度美味しい桃ですね。 どこか、パラソルのようにも見えますね。   Seichan これは前の「ゲンペイシダレ...  
Seichan 前にyosi733 さんが「ゲンペイザキハナモモ(源平咲き花桃)」 を投稿されていました。私も散歩中に見つけて撮れまし...  
Seichan 散歩中に好みの紫系の花を見つけました。名前がわからな かったので調べたところ、...  
Seichan yosi733 様 こんばんは。 いつもありがとうございます。日本のツバキの原種はヤブツ バキ(藪椿)とユキツバキ(雪椿)で、西南諸島から青森県ま で分布しているそうです。古くから品種改良が行われ、江戸...  
Seichan 上の「エゾニシキ」の中に交じって咲いていたのが、このツ バキ。品種ははっきりしませんが、花形と色から「アカシガ タ(明石潟)」によく似ています。同じ種なのに、...  
Seichan また和菓子のようなツバキ「コウオトメ(紅乙女)」を届けま す。今度はお抹茶をつけて送信?しましたので、お召し上 がりください(笑)。前のオトメツバキに似ていますが、花弁 が大きく枚数が少ない(八重〜千重)中輪。色はビンクぽく 見えますが本来は濃紅色です。...   yosi733 Seichan様  こんばんは。こちらの方が色が濃く花...  
Seichan サクラシリーずのため積み外した中から、いくつかの花を紹 介します。時期がズレますがご了承願います。 これはサクラの木の下で、ひっそりと咲いていた「オトメツバ キ」です。ユキツバキの園芸品種...   yosi733 Seichan様  こんばんは。ピンク色の綺麗な花びらがいっぱい有って整然としていますね。  
Seichan サクラはきょうで終わりにします。ラス前に珍しい「ミドリ ザクラ(緑桜)」を紹介します。見返り通りの中ほど、Ⅴタ ーンする地点にあります。マメザクラ群の園芸品種で、 白色の一重小輪のかわいらしい花です。ガクが緑色を しているのが特徴。紅紫色の色...  
Seichan 続いて「オオヂョウチン(大提灯)」のアップ。東京荒川堤 由来のサクラです。サトザクラ群に属する淡紅白色、一 重咲き。変わった名前は、小花柄が長く下がって、提灯 がぶら下がっているように見えることから付いたそうで す=東京都八王子市・多摩森林科学園。   yosi733 Seichan様  こんばんは。提灯のように見えるところからの命名とは面白いですね。私は桜の花はほとんど全景し...  
Seichan 4月も終わりですので、サクラは納めにします。最後は「ハ クサンオオデマリ(白山大手毬)」でフィナーレです。サトザ クラ群の八重大輪で...  
Seichan 変わった名前の「ジュウニヤエザクラ(従二八重桜)」。北 海道松前で育種された品種とされていますが詳細不明。 名前の「従二」も、昔の官位・従二位からきていると思 われますが、データ不足でわかりません。細かいギザ ギザが入っ...   yosi733 Seichan様  こんばんは。勉強になりますわ。ナデシコのような細かいギザギザが入って存在感がありますね。  
Seichan 続いて「イトククリ(糸括)」。これもサトザクラ群の八重大輪 で淡紅色。元東京荒川堤で栽培されていた品種で、江戸時 代から受け継がれてきたそうです。花が密集し糸で括った ように束になってつくことから、この名がついたといわれ ています=東京都八王子市・多摩森林科学園。   Hiroshi Nozawa Sehcah様、お早う御座います。 運動会の余興の踊りなどに使われる薄い紙で作られたお花の様な 感じですね。色が濃くふわっとした感じ...  
Seichan これは「ウジョウシダレ(雨情枝垂)」。エドヒガン群の八重 咲き中輪で淡紅色の花。詩人の野口雨情氏の邸内(現在 の宇都宮市)にあるサクラで、雨情を記念して名付けられ たそうです。ヤエベニシダレより大きめの花で、花弁数が 20〜26枚あるため、ボリュームが...   gokuu Seichan様 ...  
Seichan 4月も終わりですので追い込みをかけます。枚数が多くな りますがご容赦くだ...  
Seichan これは見返り通りで撮った珍しい「ホタテ(帆立)」。サクラ はほとんどが下向きに咲きますが、これは上向きに咲きま す。サトザクラ群の白色、一重。この写真ではよくわかり ませんが、特徴はオシベの1〜2...   gokuu ...  
Seichan これは山の中腹、仲通りと見返り通りの分岐点にある「オ ムロアリアケ(御室有明)」。この傍に“関山ベンチ”といわ れる階段状の休憩場所があり、サクラを見ながら弁当...  
Seichan yosi733 さんから、「タイハク」の花弁の大きさについ て書き込みがありましたので、最大級の花びらの「コマ ツナギ(駒繋」を紹介します。サトザクラ群の白色大...   yosi733 ...  
gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 紫陽花と同じく逆輸入種ですね!桜は日本古来の花、 それまでが失われるとは情けない。大切にしたいですネ。   Seichan ここで純白の大輪「タイハク(太白)」のアップを紹介しま...  
Seichan これも仲通りから見た風景。白色の「オオシマザクラ(大 島桜)」や「タイハク(太白)」、紅色の「ヨウコウ(陽光)」 「ミクルマガエシ(御車返し)」などが咲き乱れて、まさに “サクラの花園”といった美しさでした=東京都八王子 市・多摩森林科学園。   gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 ページを覗かず、うっかりしていた...  
Seichan gokuu 様 [おわび] 手違いで重複送信になり、すみませんでした。   Seichan これも珍しい「サクヤヒメ(咲耶姫)。エドヒガン群に属す る品種です。伊豆大島公園に植栽されている「ソメイヨ シノ(染井吉野)」の種子を集め、この実生から選抜した 園芸品種だそうです。小輪の白花が房咲き状態で、...  
Seichan これは、仲通りから見た向こう側の風景。枝のオブジェ越 しに、紅白色とりどりのサクラが咲き乱れ、その美しさを 競っているのが見えます。全山このように自然な感じです が、普通の公園や街路で見るのとは、大分違った趣きがあ ります=東京都八王子市・多摩森林科学園。   gokuu Seichan様 こんにちは〜〜 いやいやこれはサクラの花というより枝の流れるような形が 素晴らしく綺麗ですね!やっぱり造園でなく自然がいいですね!  
Seichan これは仲通りで見た「アリアケ(有明)」のアップです。サト ザクラ群ですが、京都仁和寺にある栽培品種が「オムロ アリアケ(御室有明)」と呼ばれているに対し、関東は「ア リアケ」といわれているようです。ツボミは淡い紅色で、花 は白色ですが、花...  
Seichan 前の昭和記念公園では「ヤエベニシダレ(八重紅枝垂)」 の全体を見せられなかったので、ここで披露します。夫 婦坂の奥にあり、まだ六分咲き程度でした。エドヒガン 群に属する八重咲きの小輪で淡紅色。かなりの高木なの で、まるで崖から谷に落ちる滝のように流れていました =...   yosi733 Seichan様  こんばんは。枝垂が幾重にも重なっている滝のように見えて見事ですね。  
Seichan 「サクラ保存林」は約8haの面積に、江戸時代から伝わる 天然記念物をはじめ、全国各地のサクラ約250種、1...  
絵駆使流夢 Seichan様、こんばんは〜〜〜  バックにある雑木の新緑とあいまって、まるでクレヨンで描いた絵のようですね。 こんなところで一日中「ボォ〜」としていたいと思う今日この頃です。   gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 山桜のようですが保存林だけあって綺麗に整備されていますね。 こちらでも福山から北へ20キロほどの山...  
Seichan これは、yosi733 さんの「ネモフィラ」に対するお返しで す。ムスカリがたくさん咲いているのを見たことがない というので、公園「こどもの森」近くの花壇に植えられ ていたのをプレゼントします...   そら Seichan様 こんに...  
Seichan この公園の最後に、サクラとは関係ありませんが、「ハナ モモとスイセンの競演」を届けます。花木園の風景。早咲 きの紅白の「ハナモモ」(バラ科)が咲きそろい、その下で は黄色と白の「スイセン」(ヒガンバナ科)が微笑ん...   gokuu Seichan様 おはようございます。 色の取り合わせが素晴らしい...  
Seichan この公園のサクラがらみの最後は「渓流広場の遠景」で す。主役のサクラは遠く小さくなりましたが、渓流を挟ん だ手前に、赤いチューリップと青紫のムスカリが、彩り豊 かに並び、のどかな春の日を演出していました=東京都 立川市・昭和記念公園。  
Seichan この公園も大詰めです。これは前と同じ渓流広場の「ソメ イヨシノとチューリップ」のコラボ。満開のサクラの木の 下に、咲き始めの赤いチューリップが植えてあり、花に華 を添えていました。これもアクセントに、母娘連れを勝手 に“特別出演”させました=東京都立川市・昭和記念公園。   gokuu Seichan様 こんばんは〜〜 サクラとチューリップのコ...  
商品