しゅうやん
鉄道撮影で訪れた 宇佐市 でみごとな麦畑に出会えました。
都人
麦の穂も黄金色に輝いて麦秋って感じでしょうか?
素敵な光景ですね!!
さて此れはビールになるのかな^^
しゅうやん
都人さん こんにちわ
麦畑ってなぜか郷愁を感じますね。子供のころにはいたるところで見かけたのですが、今ではなかなか見れなくなりました。
チョ7
今日も亀戸に行ってきましたが、そろそろ終わりって感じでした
花鳥風月
亀戸天神 通うた藤も 見納めか
GEM
こんにちは
程好くボケたスカイツリー この風景に交わると仏塔の先端にも見間違えてしまいそうです。
チョ7
こんばんは
立体感のある描写は、さすがだなぁと思いました。古典的な写りですが、いま一番気に入ってます
W3
成虫、幼虫ともにアブラムシ類を
食べる。
成虫で越冬。
大きさ:5mmから8mm位
撮影で、甲虫の背は凹凸が?ないのか
焦点が、なかなか来ませんで少し、時間を
要しました。
masa
東京では見逃してしまったツマキチョウに会えました。
残念ながら爪先の黄色い♂ではありませんでしたが、会えただけでも嬉しいです。
しゅうやん
谷川のせせらぎを聞きながら、撮影を楽しめました。
大分県 中山香-杵築にて
桜錦
415は今でも元気に走っているのですね。
しゅうやん
桜錦さん おはようございます。
415系 よくご存知ですね。
大分県 鹿児島県で数編成が動いていますが、絶滅危惧種になっていますので、できるだけ撮影しなければなりません。
Booth-K
最近Ekioさんと、被ってますが、「塩船観音寺」、別角度で1枚。
以前から一度行きたくて、本日行ってまいりました。想像以上に、広くて見事でした。
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
この場所、本当に「圧巻」でしたよね。
地形を上手く活かした密度感、そして手入れが大変だったでしょうね。
Booth-K
Ekioさん、こんばんは。本当に、これだけあると、お手入れは半...
masa
雑木林の縁の畑に近いところで群生していました。
在来種の”ジュウニヒトエ”はもっと淡い白っぽい花なんですが、鮮やかな青色をした”セイヨウジュウニヒトエ”が日本各地に広がっています。
youzaki
今晩は
撮り難い花を見事に撮られ拍手します。
バックを上手くボカシ素的な写真です。
家の前の路肩に広がって咲いていますが上手く撮れないので辞めています。
匍匐して...
stone
川の浅瀬、川藻が溜まっているところを接写してみました。
少し小振りな褐色のアメンボです。ヒメアメンボかなと思いました。
撮ってみるとカメムシと似てますねやっぱり。
masa
岩手山の麓に広がる樹林の中で、宝石が散らばったように青い花を咲かせていました。
背丈5センチに満たないチビさんです。完全匍匐でご対面。
花鳥風月
ハルリンドウ 瑠璃色カメラで 持ち帰り
masa
花鳥風月さん
仰る通りで、見事な瑠璃色の花が一面に咲いておりまして、一つくらいいいなじゃないかと摘んで帰りたかったんですが、ぐっとこらえてカメラで持ち帰りました。
youzaki
今...
花鳥風月
山寺や つつじ墓場を 彩って
oaz
花鳥風月さん、お早う御座います。
何処も濃いピンク、ピンクや白と、美しいツツジが花ざかりで綺麗ですね。
Ekio
花鳥風月さん、こんばんは。
白、濃淡ピンク、見事な色使いですね。
花鳥風月
oaz さん Ekio さん ありがとうございます
stone
いつの間にかニワゼキショウが満開になっていました。
小さな蜂が可愛いです。
ヒメハナバチの仲間かと思います。連投ごめんなさい。
花鳥風月
ニワゼキショウ 花びらハナバチ しがみ付き
stone
こんばんは
ニワゼキショウ 花びら撓らせ 潜り込む
なんか色がでてなくて(青紫になる)、記憶色にしてみたけれど
赤花はどんな色だったか野原へ再確認しなくては^^;
stone
夏陽気なGWです。
土手野原をチューブ付けた55-250mmで撮り歩いてみました。
ミヤコグサ咲き始めた土手(堤防)は羽虫達でささやかに賑わっています。
羽虫は蚊?アブ?調べても探しきれませんでした。
oaz
stoneさん、お早う御座います。
黄色いハメ科らしきの花に虫が止まった姿が良いですね。
CAPA
黄色の可憐な花ですね。
昆虫たちも陽気に誘われて、暖かくかわいい世界です。
Ekio
stoneさん、こんばんは。
チューブで望遠マクロ風にお使いにな...
stone
土手のクサフジが満開の中、とことこ歩き回るナミテントウです。
テントウムシってとりあえず先っぽまで歩きますね。
移動速度が結構速いので撮るのはとても難しいです。
55-250mm+チューブで狙ってみました。
youzaki
今晩は
チューブを付けての接写ですか、バックを上手くボカシ素晴らしい写りに感心します。
こんなシーンの写真好きです。
私も撮ってみたいです、参考になりました。
stone
野原のナデシコと呼んでいます。
外来種ですが繁殖力は弱そう^^あまり増えない感じ。
園芸種より小さくて(花径5mmくらい)目立たない花模様なのでそう思うだけかもしれません。
川原に生えていて、赤いのは幾分目にしやすいです。
oaz
お早う御座います。
農道横に沢山さく雑草の仲間も、改めて撮りますと可愛く美しいですね。
youzaki
今日は
題材も接写の写りと構図素晴らしいです。
雑草の草から被写体を見つけて接写良いで...
stone
こんばんは
小さい花ふたつ撮ってみました。
コメツブツメクサと下の青い花、名前忘れてしまいました。
gokuuさんがよく撮られていました。この花見る度にどうされているかなと想います。
youzaki
今日は
雑草と呼ばれる草もこんな美しく撮られると園芸かと見れられます。
接写は好みですが題材も写りも素的で酒匂になります。
Ralick
はじめまして。
青い花ですが、キュウリグサかと思います。
春の花競演。小さな花達も色とりどり気持ちを優しくしてく...
stone
とことこと野原を歩き回るベニシジミです。
産卵場所を探しているのかもしれません。
55-250mmにチューブ付けて撮りました。
kusanagi
ストーリィを醸し出すような良い写真です。野鳥や昆虫動物、野草など、
周囲の環境が見て取れるような写真が好ましいと私は考えています。
彼らの立場にたてば、生活の場も写し取ってくれるのが嬉しいだろうと
思うのですが。
stone
今日はずっと55-250mmにチューブ付けて撮り歩きました。
小さいのばかり撮るのも楽しかったです。
花鳥風月
被写界に 漂い咲くは タチイヌノフグリ
youzaki
今晩は
超マクロの写真素晴らしいです。
被写体を見つけるだけで大変なのに・・・
エックステンションチューブを取り付けて接写ですか参考になります。
tonton
何時だったかと旧いの探しました。
この頃はいろんなのたくさん撮ってたなぁと、しみじみ^^;
tonton
時を経て再現像
そして1/2に縮小してこのサイズにトリミングしています。
この縮小率だと元画質が判りやすいかと思います。
stone
足元をちらちらと飛び回るシジミチョウです。
じっとしている時ばかりじゃ面白くないので、飛びを狙ってみました。
ここに来るかな?とクサフジに置きピンして暫し待機。
予想が当たって枠に入ってきてくれました。大まぐれ^^;
youaki
今晩は
これは難しいです。
蝶の飛翔は難しいです、まして小さいシジミチョウではなおさらです。
留まっていても移動が激しく撮れないのに・・・
stone
土手野原を花壇にしちゃった?みたい場所のシランです。
夏陽気の春の日差しに輝くシランでした。
花色、とってもマゼンダ^^;です。
youzaki
今晩は
バックが綺麗にボケて立体的に見えます。
色も構図も良いし素的な写真に拍手します。
masa
あぜ道に寝そべって、ハルガヤ越しに岩手山を撮ってみました。
花鳥風月
茅越しに 五月も雪の 岩手山
masa
花鳥風月さん、Ralickさん、ありがとうございます。
岩手山の残雪は、融けたあと頂上付近に最初に現れる黒い地肌模様が見事な鷲の形をしているので有名です。
この写真(2日)では鷲の輪郭がすっ...
Ralick
遠くに見える岩手山。残雪がまだ沢山ありますね。
こちらも風の心地よさが伝わってきます。
stone
昨年ホームセンター山野草コーナーで買った小さなランです。
背丈最大で15cmくらいでしょうか、10cm足らずの葉っぱで可愛いランです。
少し株が小さくな...
花鳥風月
ヒナゲシの 下から眺める 五月晴れ
youzaki
今晩は
五月晴れ 花を見上げて 写真撮る・・凄く繁殖していますね・・・
stone
皐月の空、花色に染まって
香るような紫空^^時にこういう色も好いですね。
花鳥風月
五月晴れ 赤いポピーの 色かぶり
youzaki さん stone さん ありがとうございます
花鳥風月
雀 さん ありがとうございます
花鳥風月
ヒナゲシと 見上げる空は 五月晴れ
雀
こんにちは
ポピー畑 を同じく16インチ画面をイツパイにして
すごい迫力だよー。
花鳥風月
今だけの 花のカーテン ヒメウツギ
oaz
花鳥風月さん、お早う御座います。
見事にふくよかに咲いていますね。
素晴らしいです。
CAPA
ピンクがきれいで、花の活力を感じます。
花鳥風月
oaz さん CAPA さん ありがとうございます
花鳥風月
花びらは 海老の代わりか タイツリソウ
stone
タイツリソウ、花の形楽しく葉っぱも格好いいですね。
昨年までは赤白一株ずつあったのですが
今年は赤だけ、ほんのちょいとだけ芽がでました。
とても小さいですまだ、今季は花なしかも
鉢が雑草だらけになってました(笑)
youzaki
今日は
構図良いし良い感じで撮られています。
家にも昨年まで白と赤が咲いていましたが今年は見当たりません。
花鳥風月
stone さん youzaki さん ありがとうございます
花鳥風月
紅白の ちょっと目出度や オオデマリ
GEM
あちこちが 川柳だらけで オオコマリ
GEM
あちこちが 川柳だらけで オオコマリ
花鳥風月
川柳の 川柳たるや 面白き
GEM
川柳と オヤジギャグを 見間違う
風流に 川柳を詠み 面白き
花鳥風月
近頃は オヤジもすなる ギャグといふものを 娘もしてみむとて するなり
花鳥風月
GEM さん ありがとうございます
youzaki
このレンズもE-620に付けて数ヶ月放置していました。
埃を払い写真してみました。
カメラがE-520より後継機種なのに使い勝手がイマイチです。
どちらにしても4/3はミラーしか新機種は無いので仕方が無いですね・・
花鳥風月
赤紫 何の花だろ 蜘蛛が乗り
youzaki
花鳥風月さん コメントありがとう御座います。
花はセイヨウオダマキの一種です。
地下植で毎年咲きますが花が小さくなってくるようです。
...
youzaki
連続投稿で申し訳ありません。
E-620+ZD50-200㎜
年寄りには少し重く感じるレンズです。
後はサンニッパーとシグマの重いレンズですが鳥の撮影を休止中で押し入れで眠っています。
花鳥風月
東屋に モッコウバラの のしかかり
Ekio
花鳥風月さん、おはようございます。
モッコウバラ、凄いボリューム感ですね。
oaz
花鳥風月さん、今日は。
小さい花がたくさん咲いて美しいですね。
それにしても、すごい数咲いていますね。
花鳥風月
Ekio さん oaz さん ありがとうございます
masa
東京では見られない春の使者に、岩手の森で会うことができました。
ピントがいまいちですが、めったに見せてくれない表翅の青を捉えましたので。
m3
この種は、羽化時にちゃんと開翅するのだろうかと、よく聞かれますが、、 やりましたですね!
masa
m3さん、ありがとうございます。
なかなか飛んでくれないので諦めかけたらパッと飛び立ちまして、慌ててしまいました。高速連写モードにしていなかったのが悔やまれます。
Ekio
こういった場面では、ピントを綺麗に外すためにMFで撮っています。
構図とピントの外し具合を決めた後に通りかかる人にタイミングを合わせて微調整する次第です。
上手い具合に着物を着た方が通りかかりました。
(別の場所で見かけた時には...
Ekio
撮影場所を書き漏らしてしまいました。
「牛島の藤(藤花園)」、日本最古、樹齢1200余年と言わ...
masa
初めて見た鳥でよく分かりません。
遠くてしかも逆光、もし分かったら教えてください。
MacもG3
ゴジュウカラのようですね。
masa
MacもG3さん、ありがとうございます。
ゴジュウカラも、まだ見たことはありません。図鑑には樹に逆さに止まることが多いとありましたので、思いつきませんでした。
masa
♪ Quand refleuriront les lilas blancs ♪
シャンソンの名曲ですが、原曲は白いリラの花を唄っていて、私は薄紫の方が好きです。
ヨーロッパ原産で、日本では気候の似た北海道・東北で沢山植えられています。
youzaki
今日は
シンプルで綺麗な写真ですね・・
花を見てシャンソンの詩を思いですなんて優雅ですね・・
私は生きてれば90歳ぐらい岡本敦朗の「リラが咲くこ...
masa
岩手の林の縁で出会いました。普通のタチツボスミレより紫が濃く鮮やかで、中央部の白が目立ちます。
良い匂いがするはずなんですが、この花は一生懸命嗅いでも匂いませんでした。
youzaki
今日は
山野草のスミレ良いですね、道端でスミレを見つけると嬉しくなります。
山に行かなくなり山の山野草やスミレも見る機会が無くmasaさんの写真で楽しませて頂いてます、感謝です。
F.344
北国に咲く花は色鮮やかですね
スミレは種類が多く名前を覚えても覚えても・・・
頭の整理...
Booth-K
塩船観音寺から、神代植物公園へ移動して、藤を撮ってきました。初夏の日差しに藤棚の日陰は、心地よい風が吹いてます。
Ekio
Booth-Kさん、おはようございます。
塩船観音の後は神代植物園ですか、緑濃い背景に藤棚が綺麗に引き立ちます。
oaz
Booth-Kさん、お早う御座います。
藤棚も美しいですが、それをスマートフォンで撮っておられる方の表情も良いです。
エゾメバル
やや開放に近い絞りで、手前の花を強調して上手く人物を入れて構成していますね。画面の中...
youzaki
庭の中で黄色のチューリップが目立ちます。
花鳥風月
我が庭を 賑やかすなり チューリップ
写好
暗い背景に黄色が鮮やか、ピントもしっかりしてて
チューリップの存在感が素晴らしいです♪
youzaki
花鳥風月さん、写好さん コメントありがとう御座います。
CANONの使えるレンズはこれ1本ですがいろいろ設定を変え...
Ralick
はじめて投稿致します。宜しくお願いします。
アヤメ類の植物違いが分かりにくいです。
これはアヤメだそうです。
stone
明るい日、しっかりとした陰影
きりっとした立ち姿がいいですね。
アヤメとカキツバタ、ショウブ‥、見分けつかないこと多いですー。
漠然とした見分け方に、アヤメは血管のような筋が出る~...
都人
北近畿丹後鉄道から京都丹後鉄道に
4月から新しく生まれ変わりました。
花鳥風月
田に映る 丹後鉄道 芝桜
都人
平成27年4月1日から京都丹後鉄道(丹鉄)に
新しく生まれ変わりました。新しい経営者の下で
大好きなローカル鉄道を残していって欲しいです。
お馴染みの(網野駅)
芝桜綺麗でした^^
しゅうやん
芝桜が土手一面 実にきれいですね。
先頭車両も芝桜色 いいですね。
都人
...
Ralick
初めて投稿致します。宜しくお願いします。
春日大社萬葉公園に咲く藤。
まるで降り注ぐかのようでした。
花鳥風月
春日なる 大社の社紋 下り藤
stone
何層にも降り注ぐ藤の滝、
立派な藤です貫禄あります。
明るい日差しと藤滝のトンネル、風吹く中を歩くようなことしてみたくなる一枚、素敵ですね。
oaz
RalicKさん、お早う御座います。
立派に枝垂れた藤の下を歩く方が素敵ですね。
Ekio
Ralickさん、はじめまして。
背の高い藤から、こぼれるような藤の花が見事ですね。
Ralick
錦鯉も藤を愛でているのでしょうか。
oaz
Ralickさん、今晩は。
見事なしだれ藤の花ですね。
錦鯉は、イケでご飯の釜を洗ったりすると食べにでてきたりしますね。
藤はどうでしょうね、食品とは違いますね・・。
Ralick
コメントいただきありがとうございます。
oazさん
さすがに鯉も食べないようでした・・・。
藤ももう終焉ですね。
youzaki
写真はイマイチですが・・
昔の人がこの実を見て「イヌノフグリ」の名前を付けました。
極小で肉眼ではよく見えないのに?・・・
粟粒より小さい実です。
拡大鏡でよく見ると形がフグリ(金玉)に似ています。
stone
とっても男らしいですね^^;
緑で良かった。ですー。
youzaki
stoneさん コメントありがとう御座います。...
youzaki
古いカメラですが多用しています。
接写ができ倍率も10倍どうにかポケットにも入り持ち運びが簡単です。
難点はIOSを上げればノイズが・・
凡打
オオツルボをアップで撮ったら紫の炎のような感じ。
Ralick
はじめまして。
仰る通り、まるで紫色の炎が燃え上がっているようですね。
下から上へとまだまだ楽しませてくれますね。
youzaki
今晩は
紫色大好きです・・
UPの 接写の写真も好みです。
見せて頂き感謝します。
taketyh1040
いよいよ、祭の準備が始まっている。
だが、祭の提灯が上がっても、FC東京の旗は降ろせないらしい。(^。^)
チョ7
こんばんは
この時期は見てるだけの私でもソワソワしちゃいますから、本気の方々は仕事も手に着かないでしょうね~ 神田祭、三社祭と続くのでいまから楽しみです
GEM
こんにちは
京の祭りは整然と執り行われているという印象ですが、お江戸の祭りは活気溢れて威勢が好いですね。
このコンビで...
凡打
花びらの先端の局所にピントを持ってきて
全体が柔らかい味わいになるよう意識して
撮ってみました。
Ralick
マクロの薄いピント。
息を止めてしまいます。
光の加減を勘案されて柔らかな表現が優しく感じられます。
stone
とても上品です。
青い釣鐘は珍しいように思いました。
自然なとろけ具合、静かな風合いに安心感がありますね。優しいです。
Kaz
ポーランドの首都、ワルシャワを走るトラムです。これ以外にもあと何種類か走っています。
撮影地はワルシャワの旧市街で小高いところから。
遠くに見えているのはスポーツスタジアムです。
2012年にサッカーのヨーロッパカップを開催した所
だとか言ってました。