masa
森の中で虫たちはせっせと働いています。アキカラマツの花に花粉を集めに来たトラマルハナバチ。
写好
当地では見かけないハチですね。
寒い地域のハチは体毛がうじゃうじゃ生えて温かそうです♪
被写体が引き立つ、良い背景を見つけられましたね。
Ralick
こんばんは。
一生懸命働いてますね~。虫達にはお盆休みなんてないですね。
細かい毛まで描写してますね。
masa
前投稿の前日に撮ったものです。エクステンダーを付けて少し引いています。
oaz
masaさん、お早う御座います。
美しい草原にモンキチョウが二つ優雅に飛んでいますね。
素晴らしいシーンをお見せ頂きましてありがとうございます。
masa
oazさん、ありがとうございます。
盆休みに帰省した女房の実家、岩手の田舎です。採草地に侵入したセイヨウミヤコグサの群落が、蝶たちの恰好の遊び場になっていました。
CAPA
黄色の花、緑豊かな場所で可憐な蝶たち、楽しそうです。
見ていると和んで癒されそう...
masa
真夏のバーベキュー、カンカンに起きた炭火。
ペン太
この”暑”は、なんともガマンしがいのある暑さですね~。
いい匂いがディスプレイから・・・・
久しくバーベキューしてないなあ・・・・
キーンと冷えたビールが飲みたくなりました。
masa
次男一家と盛岡市郊外の外山森林公園に行きました。
次男は車の運転で飲めず、私だけクーラーボックスで冷やしたビールをいただきました。4歳の孫は肉よりもトカゲや...
masa
換毛期と思われる雄が電線の上で盛んにギチギチと鳴いていました。
そこへ雌がやってきたと思ったら、どうやら幼鳥のようです。盛んに鳴き交わしていましたが、多分食べ物の催促ではないかなと。
花鳥風月
百舌鳥の雛 羽バタバタと 餌ねだり
masa
盆休み、女房の実家でリフレッシュしてきました。
森の中にひっそりと咲いたオオウバユリが雨に濡れていました。
このユリはこれ以上開かず、ほぼ横向きに咲きます。
写好
花とは思えない地味なユリですね。
花ビラのグラデーションや湿感の描写が素晴らしいです♪
masa
写好さん、ありがとうございます。
淡緑色の花って、緑に溶け込んで「森の精」という感じがしませんか?
花後はラグビーボールのような面白い形の実に...
masa
盆休み、女房の実家の岩手に帰り、リフレッシュしてきました。
牧草地を覆った黄色いセイヨウミヤコグサの絨毯の上を黄色いモンキチョウたちが舞っていました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
岩手に帰られていたのですか。
黄色い花に紛れそうなモンキチョウ、見事な位置取りですね。
モンキチョウの細かい柄も綺麗に写っています。
oaz
masaさん、お早う御座います。
蝶の色が花に似ていると保護色になり天敵から分かりにくくなるのですね。
masa
前投稿は眼からピンが外れてしまいました。
なんとか眼にピンがきたものをご紹介。翅には合焦していませんが開閉の動きということで。
m3
これ、いいですね!
トンボもよくわからないので、岐阜大学のWeb教材で調べてみました。
トンボは前翅と後翅の大きさで(不均翅亜目、均翅亜目)分類されているのを初めて知り、しきりに感心でした。
masa
ハイ、このハグロトンボのようなカワトンボ類やイトトンボの仲間は均翅亜目です...
masa
裏山のヤブミョウガの群落で花と実を撮っていたら、あちこちにアブラゼミの抜け殻が乗っていました。
今年のセミの発生はかなり多いようです。
写好
私もGGさんの作品を見て公園で抜け殻を探してみました。
masaさんがおっしゃるように多くの抜け殻が木についてましたね。
ただ、視力が弱くなったせいか本当の蝉はほとんど見つけれなかったです。
Tango
狙いどころがいいですね、羽化するために一生懸命に頑張った
姿が抜け殻に現れていますね。
私も近くの公園へ行ってみ...
masa
裏山の笹藪です。麓の川で羽化し、笹薮のやぶ蚊を食べて暮らすようです。
眼にピントがいかず、翅に行ってしまいました。
taketyh1040
今年の暑さは異常だと思っていますが、
日中の暑さを避けて夜の波止場へ出掛けたくなるのは
今年ばかりではなかったようです。
GEM
こんばんは
まさにシルエットロマンス 帰りたくない二人 都会の夜はおしゃれですね。
さすがにこの暑さでは いくら愛妻と一緒でも家へ帰りたくなります。
チョ7
今朝は久々にほっと一息つけましたが、お昼にはまた暑さが戻ってきましたね~ 今年の暑さは高原にでもいかないと夜でも耐えられません
masa
新潟県魚沼市で開かれた「うおぬま夏の雪まつり」にて。
暑さブッ飛ばしてます。
im
この弾けそうなパワーと笑顔。いいですね~。
若いころに戻って一緒に踊ってみたいと思う今日このごろです。
masa
この娘さんたち、指先がピンと伸びて、躍動感抜群でした。若いっていいなぁ、と見惚れました。
masa
虫祭り、参加させてください。
アキノタムラソウに吸蜜にやってきたスジグロシロチョウです。
写好
お~っと行き過ぎた、Uターンみたいですね♪
見た目、とてもか弱く見える蝶ですが雨の日、風の日負けずに目的地まで
たどり着いてしまう本性は凄いの一言ですね。
masa
写好さん
フワフワ飛ぶ蝶(シロチョウ科、マダチョウ科など)、チカチカ飛ぶ蝶(シジミ...
F.344
...
masa
ご近所の玄関脇で、こんな素敵な色のバラが咲いていました。直径3センチほどの可愛いバラです。
Suzume
こんにちは
珍しく 柔らかい 色合い ◎◎!。
masa
Suzumeさん
そうなんです。ストレートでなく淡いグラデーションになった色合いに惹かれました。
masa
お父さんたちが堰き止めた小川で、子供たちがカヌー遊びです。
この日の我が町は35度を超え、岸辺のテントでは、かき氷が飛ぶように売れていました。
oaz
masaさん、今晩は。
狭い川でカヌーも頑張っていますね。
こちらも毎日猛暑です。
Booth-K
こういう、地域での交流があるのも貴重です。最後にお父さんたちは、打ち上げで乾杯かな?
taketyh1040
こんばんは。
出歩けないと、外が暑いのに、無性に出掛けたいモノですね〜。
妻の監視の目があるので大人しくしています。(^_^;)
周りを見回して、今更ながら気が付いたのが我が相棒達。
カメラはもちろん好きですが、次に...
GG
こんばんは。
写真は手元、足元からなんて言います...
masa
名の通り雑木林の下の藪に生い茂るミョウガによく似た葉をした植物です。どう撮ったら絵になるか、様々に絞りを変えてトライして、結局これを見て頂くことにしました。
(ミョウガはショウガ科、こちらはツユクサ科。葉はよく似ていますが花はまるで違います。花径7ミリほど、花後の実は...
Booth-K
実になった濃青の...
masa
カンカン照りの太陽の下で、クサギの花が気怠そうに咲いていました。
masa
「咲いていました」というより「萎んでいました」とするべきでしたね。
im
こんばんは~
差し込む太陽光線を受けて穂状に広がる姿はとても綺麗です、なにか健気な存在に感じます。
慶事でつかう米菓子を飾っているような印象も受けました。
Booth-K
全然日差しに負けている感じがなく、たくましい感じがいいですね。私も米菓子の様に美味しそうに見えたりして。
taketyh1040
こんばんは。
少々、ご無沙汰しました。
実は、体調が思わしくなく検査を受けていて撮影も止まっています。
お陰で、このところ、在庫の見直しをする気になり、埋もれた(ボツの)中から発掘作業を行っています。
こう暑いと、夜の観光船で海風に当たりたくなりますね〜。
masa
"ヤブミョウガ” の花と実です。
5mmくらいの淡緑色の珠が、このあと濃紺に変わっていきます。
夏休み
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
町内の小川です。8月最初の日曜日に、市の協力を得てボランティアが毎年企画する「かっぱ祭り」。
お父さんたちが川を堰き止めて、子供たちにカヌー遊びを提供します。
川の生き物掬いと並んで子供たちに大人気です。
花鳥風月
一生の 川でカヌーの 夏休み
masa
手前、写ってない部分に手製の堰き止め板があり、これで水深70センチくらい水を貯めてカヌコースーにしています。
Booth-K
これはいい思い出になりますね。この時期の記憶って、妙に鮮やかに残る気がします。
masa
子供...
masa
町内の小川で毎夏行われる「かっぱ祭り」。お父さんたちが川を堰き止めて、子供たちにカヌー遊びを提供。
市も協力して、一日だけ子供たちに貸切です。
masa
前の投稿「かっぱ祭り」はボツにしてください。
入れそこなったと思って少し変えて再投稿したら、入っていました。
こちら「一日だけ、川を貸切」が正です。
im
こんにちは~
恒例のやつですね。
お天気のようですね、よかったですね。
お父さんお母さんの愛情いっぱいで、かっぱ達は幸せものですね。
masa
新潟県魚沼市で開かれた「うおぬま夏の雪まつり」。
暑さを吹き飛ばせ!
保存してきた雪はほんとに冷たかったけど、カンカン照り。暑かった~。
im
こんばんは。いいですね~ 今月のお題【暑】のタイトル写真にしてもらいたいぐらいです。
S9000
気持ちよさそうですね。夏の雪まつりとは、すばらしい
発想です。最近は、氷雪を貯蔵して夏の冷房に使う技術
もあるそうですから、雪もエネルギー資源なのかも。
masa
"メハジキ" といいます。
ワン公との散歩道で出会いました。目立たず雑草扱いされていますが、小さな花はシソ科特有のユニークな形をしています。
(背丈1メートル、花の大きさは3ミリ。名前の由来は、子供がこの茎を瞼に挟んで目をパッチリさせて遊んだからとか。)
masa
カワセミの幼鳥、胸毛がオレンジに変わる前の姿はお世辞にも美しいとは言えませんが、独りでエサ取りをする姿は健気です。
(この日は花撮りで望遠を持ていかなかったので、マクロで撮ったものをトリミングアップしています。)
masa
正式和名は「ミズタマソウ」。森の中の林床で群落になっています。
花の付け根の子房部分が丸く膨らんで、鉤のある白い毛に包まれているので水玉のように見えます。直径3-4ミリです。
masa
レンズは、SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 です。
花鳥風月
ミズタマソウ 何の仕掛けか 毛の生えて
masa
何の仕掛けか・・・
今はまだ柔らかいのでフワフワですが、乾燥して堅果になったら鉤爪も固くなって、ヤブを通り抜ける動物にくっついて...
masa
紫の衣装を来たチーム。小さい子が頑張ってました。
masa
アキノタムラソウの群落で蜜を探すスジグロシロチョウです。
高速連写でなんとかゲットしました。
GG
おはようございます
蝶の写真を連写で撮ると大概は裏返しですね、浮遊での形の良い
状態は見事です。
masa
新潟県魚沼市、「うおぬま夏の雪まつり」
このバンドは東京で活動していますが、メンバーに魚沼出身者がいて、仲間を連れてきてくれるようになったそうです。
花鳥風月
ニジマスは つかんで帰って バター焼き
masa
「うおぬま夏の雪まつり」のサイドイベントです。
魚沼漁協の協力で、子供たちは一人3~5尾のニジマスをゲット、夏空に子供たちの歓声が響いていました。
masa
塩焼きもいいですねえ。
子供達...
masa
新潟県魚沼市、「うおぬま夏の雪まつり」
5チームほどのよさこい演舞のあと、全員で弾けてました。
masa
新潟県魚沼市で毎夏開催される「うおぬま夏の雪まつり」にゆるキャラが集合しました。子供たちは大喜びです。
左端の黄色いノッポさんは新潟県で人気のゆるキャラ「レルヒ少佐」。
日本陸軍にスキー技術を教えたオー...
花鳥風月
ゆるキャラに 大人も癒し 探すなり
oaz
masaさん、今晩は。
真夏に雪の上に立って遊んでみたいです。...
masa
新潟県魚沼市、「夏の雪まつり」。
日本一の豪雪地帯。冬は3メートルの雪に埋まります。それをシートを被せて保存してきました。
子供たちがソリ遊びをする前で、若者たちの熱気が弾けます。
写好
小さな子まで全員が同時に浮揚して、タイミングを上手く捉えてますね♪
扱いによっては迷惑な雪も財産ですね。
Tango
元気はつらつ全員浮揚のNice Shot ですね、
雪をこの時期まで保存するのも大変でしょうね。
masa
新潟県魚沼市で開かれた「夏のゆきまつり」に行ってきました。
シートをかけて保存していた雪山で子供たちがソリ遊びをします。
その前で、若者たちが熱いよさこい。
Booth-K
楽しそうに舞ってますねぇ。見ていても楽しくなりますが、やっている本人たちが一番楽しんでいる感じがいいです。暑い季節、青空に雪と、不思議な取り合わせ。
masa
Booth-Kさん、ありがとうございます。
私、よさこいって初めて見たんです。
真夏に雪の前で跳ねる若者...
GG
撮る方も (;^_^AA チカレマシタ 五所川原ねぶた祭にて
写好
6Dと1DXを見比べると5倍くらい1DXの方が臨場感も伝わりますね。
東北の人はラテン系の人たちと共通項が多いそうですが、色鮮やかな装飾を見てるとそんな気がしてきます♪
F.344
電飾で武者絵鮮やか
1年1度の男の晴れ舞台
行ってみたいです
Tango
凄いですね、
同 じく私も一度見てみたいものですね。
aki
そろそろ東北の祭り、始まりますね。
masa
地球の生命は、海から生まれました。
瀬戸内海・・・近年、水が綺麗になり過ぎて栄養分が減り、カキの生育に影響が出ているとか。
写好
綺麗すぎても生態に影響するなんて自然は複雑ですね。
遠望の小島を見ても素晴らしい解像感、5Dsとの違いはやっぱり分かりません。
きっと全紙サイズにしたとき微妙な違いが分かる程度なのでしょう♪
水のある星
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
川辺で水を飲んでいたオナガが、私に気付いて飛び去りました。
S9000
お見事です!この組み合わせだと相当に重いでしょうけど、
さすがmasaさん、自由自在ですね。
masa
S9000さん
約4kg、手持ちで追いかけるとかなり腕にきます。
d動きものを追う時は三脚から外した方が機動性があるので、体力が続く限り頑張ろうと思っています。
Ekio
masaさん、おはようございます。
鳴き声から敬遠されがちですが、オナガの羽って、こんなに綺麗だったのですね。
masa
広島県の小学校は、7月19日から8月30日までが夏休みです。
準備体操を終わった子供たちが、一斉に海に向かって駆けていきました。
(広島県竹原市的場海水浴場にて)
MacもG3
いいですねぇ。
Tubeの世界みたい。あ〜夏休み♪♪♪
Booth-K
瀬戸内の穏やかな海が、美しいですね。無邪気に海に向かって走る姿も、何だか懐かしい。向こうの岸まで泳げそうな雰囲気。
Ekio
masaさん、おはようございます。
瀬戸内の海水浴場、うっすらと広がる背...
masa
ジョロウグモの巣に雨露がいっぱい。
一緒に歩いていたカミサンが見つけて「まぁ、綺麗!」と。
ピントいまいちですが、ご容赦。
Ekio
masaさん、おはようございます。
びっしりと雨粒が広がったクモの巣ですね。黒い柵がちょうど良い具合に模様を見せてくれましたね。
masa
台風11号。四国に上陸、広島直撃かと心配しましたが、四国山脈で弱まって岡山から山陰に抜けてくれて、私の広島出張は素晴らしい天気に恵まれました。
写好
素晴らしい晴天ですね、迷惑な台風ですが夏を土産に来てもくれますね。
梅雨も明けたようですしいよいよ夏の到来です。
masa
写好さん
広島県の小学校、今年の夏休みは7月19日から8月30日までだそうです。
手前の砂浜では、子供たちが夏休み最初の海水浴に大はしゃぎでした。
F.344
強力な台風が通ったと思えない青い海に青い空...
masa
朝ドラですっかり有名になってしまった「マッサン」こと竹鶴政孝さんの生家です。竹鶴酒造本家、もちろん今も日本酒を造っています。
(広島県竹原市街並み保存地区)
ペン太
masaさん こんばんは。
まっさんは見ていませんでしたが、昔からの町並みが続く景観
私が良く行く高山の古い町並みにも通じる
時間がゆっくり流れていた時代...
花鳥風月
花めぐり ハチとカミキリ せめぎ合い
エゾメバル
ハチの羽を止めたとはすごいですね。その前に忍耐がこの瞬間を捉えましたか。見事な瞬間です。自然の中での出会いはナカナカ思う通りには撮らせてくれないのですが、こんなシーンをモノにしたあとは気持ちが良いですね。
スカイハイ
エゾメバ...
Kaz
蜂の翅の動きが停まってる。(@@)
3000分の1にするとこう停まるんですね。メモメモ
しかし、さすがの1DX もISO 6400 では画像が荒れますね。
実用的にはどのくらいの ISO までなのでしょうか?
甲斐
Kazさん masaさん
>しかし、さすがの1D...
Kaz
私も滝の写真をアップしましたが、日本の滝は
しっとり感がありますね。アメリカのやつは水があっても
なんだかドライな感じがします。
一耕人
うつくしい流れですね~
これを美しいと思える日本人れよかたれるぅ・・・あれ?日本人じゃなくなってる(爆
GG
暑い時は水場に限りますね。長雨で水が濁っているためWB調整。
ND8+岩場のテカリ調整のためPL使用。
Ralick
こんばんは。
今日は本当に暑かったですね〜。
こちら...
滝飛沫
EF24-70mm f/2.8L II USM
taketyh1040
凄い厚さですね〜。
改めて、夏なんだと思い知らされています。
出掛けられず、庭の花を撮って、大急ぎで家に入っています。(^_^;)マイッタ~
taketyh1040
訂正です。厚さ→暑さ (^_^;
GEM
こんにちは
昼食に出かけたのですが、蒸し暑さに耐え切れずに早々と帰宅しました。
この時期自宅の庭での撮影が楽しめるとは、少し羨ましいです。
涼しくなった...
Ekio
masaさん、おはようございます。
白い日傘の広がり、強い日差しにむせるようなお写真ですね。
masa
町内の学校脇の岸辺に咲いたハナウドです。
masa
この日傘、今年は見逃してしまったんです。
GG
花托も何やらざわざわとしてます。
Tango
それぞれの実(種)が、今か今かと様子を伺っているようにも見えて
面白いですね。
GG
Tangoさん、有難うございます。
小さい実が一つ目に見えてしまう蓮実ですが
花...
masa
里山の谷地に掘られた小さな溜池です。
明るい公園の池で遊んでいる時より、木洩れ陽を受けて神々しく見えました。
Tango
倒木の上でゆったりと くつろいている静かな時間を
感じます、いい所ですね。
写好
なんだか不思議なお写真ですね。
まるで舞台のステージのような気がします♪
masa
Tangoさん、写好さん、ありがとうございます。
濁った水が澱み、お世辞にも美しいとは言えない水溜りですが、命...
F.344
木の中で 天...
Ekio
masaさん、おはようございます。
自然界の創造の美を見せてくれるお写真ですね。
写真だからこその広がる美しさに見入ってしまいます。
masa
エナガというジュウシマツより小さな鳥です。
高速連写の世界が捉えた広がりです。梢付近を飛び回っている姿が、実はこんな形だったなんて肉眼では全くわかりません。
Tango
これは又面白いところに目がいきましたね凄い。
私は見ても気づかず通り過ぎたでしょう。
ET顔
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
masa
赤いバラさんのお写真を拝見して、岩手の一本を思い出しました。
小岩井農場に立つベニヤマザクラ、100年ほど前、農場が開かれたころ植えられたといいます。
花時は大勢のカメラマンが詰めかけますが、花が終わっていたので静かでした。
Ekio
masaさん、おはようございます。
遠くに見えるのは岩手山でしょうか、広がる緑に一本桜、爽やかな風景ですね。
ペン太
ma...