masa
町内の菖蒲園が見ごろを迎えています。
余りにたくさんの品種で、とても名前を覚えきれません。
花鳥風月
花菖蒲 それぞれ名前 思い入れ
youzaki
お早う御座います。
構図も素的でバックも綺麗にボケて素晴らしい写りです。
山野草や虫の写真を素的ですが何を撮影されても上手ですね・・
いろいろなmasaさんの写真を楽しんで拝見しています。
花菖蒲
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
競演? 共演?
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
睡蓮と花菖蒲です。
youzaki
お早う御座います。
水面に映る紫の色と睡蓮がマッチして素的な作品です。
私もこんなシーンを撮りたいですがどうかなー
参考になりました、感謝です。
一耕人
見事なコラボですね。
写り込みとボケで表現するとは流石ですね!!
F.344
花菖蒲のボケと映り込み
そして睡蓮 見事なコラボですね
なんと言ってもサンニッパ独特の柔らかい仕上がり
良いですね
写好
前ボケと映り込みで睡蓮が...
masa
・・団子ではありません。
菖蒲田の隙間の穴にいるザリガニ釣りをしているんです、このお嬢さんたち。
スカイハイ
ザリガニがいるんですか?
赤いアメリカザリガニでしょうか?
子供の頃は用水路が真っ赤になるほどいたんですが、しばらく見ていません。
masa
ハイ、アメリカザリガニです。在来種のニホンザリガニは北海道と北東北だけに生息しています。
子供が花菖蒲より...
masa
大人たちはカメラやスマホで写真に撮ることばかり考えてしまいがちですが、
何も持たずに花を愛でる子どもの姿が新鮮でした。
Ralick
こんばんは。
愛らしい姿ですね。
「ここっ!」って何を指しているんでしょう。
Ekio
masaさん、こんばんは。
>何も持たずに花を愛でる子どもの姿が新鮮でした。
純粋無垢な子供の憧憬が見事に切り取られていますね。
masa
東京都東村山市にある市営北山公園です。今年で第27回、毎年少しづつ増やして220種、8,000株(約10万本)にまでなってきました。
良いお天気でEkioさんとオフ会を楽しみました。
花鳥風月
菖蒲園 カメラとチワワの 引き綱と
Ekio
masaさん、こんばんは。
本日はオフ会お疲れさまでした。天気も良く、花より人が目立ったきらいもあ...
花鳥風月
花菖蒲 ピントは睡蓮 分がありて
masa
明日、「北山公園菖蒲まつり」にEkioさんをオフ会にお誘いしているので下見に行ってきました。
花菖蒲は五分咲きですが睡蓮が満開でした。
Ralick
こんばんは。
うわぁ~綺麗ですね~!白の睡蓮が輝いてます。
前ボケは菖蒲ですか!贅沢ですね~。いい風景魅せていただきました。
Ekio
...
masa
ビヨウヤナギです。長い雄蕊群が特徴的です。
いつも、どこにピントを合わせようか悩みますが、中央の雌蕊の先っぽに合わせています。
花鳥風月
ビヨウヤナギ 金の針金 細工かな
写好
これがホントのビヨウヤナギなんですね。
花芯もまばらで、清楚な感じですね。
神業のようなシビアなピント合わせは、さすがです。
私などピントはどれかに合うから、ラッキーと思ってしまう被写体です(笑)
F.344
細いのがグルリと伸びて囲んでいますね
ピン合わせは悩むことでしょう
cotora
masaさん、...
taketyh1040
ダイニングに、一足早く夏が来ていました。
GEM
こんにちは
清潔感のあるダイニングですね。
アートフラワーやクラフトアートを楽しまれている奥様のセンスでしょうか、
ひまわりの後ろを飾る草の配置も巧みです。
フレッシュ野菜ジュース、ブルーべ...
チョ7
清々しい朝を感じました ジャケ買いしちゃいそう
miniYK
こんばんわ。
あら、可愛いいですね。コーヒー飲みたくなりました。
taketyh1040
私が知らないのか、新種なのか、初めて見る紫陽花に会いました。(^_^)v
GEM
こんばんは
初めて拝見致しました、可愛くトリムされ少女の様に可愛いですね。
紫陽花も開発に携わった方の名前が付いたりするという事ですが、
これは一体何と命名されているのか 興味があります。
ご紹介頂いたダンスパーティなど、知れば...
masa
放牧場の下に広がる森の中は、ニリンソウが満開でした。
cotora
masaさん、こんばんは
さきほど前回投稿の放牧場の二人を見ていてふと、
涙腺が緩みそうになっておりました。
写真を見ていると入り込んでしまう時がありますので。。
おふたりには幸せになってほしいものです♪
taketyh1040
雨に濡れた紫陽花。
やはり、一番似合いますね〜。
GEM
こんばんは
雨にもかかわらず しっかりと色が出ており素敵です。
雨つぶが花びらに吸い込まれて、より一層深い色に
染まって行く様です。
今年はこういうのを目指して頑張って行きます。
miniYK
こんばんわ。
瑞々しいですね~ 赤も綺麗な発色です。やはり紫陽花に雨は良いコンビですね♪
taketyh1040
GEMさん おはようございます。
久しぶりに、雨...
taketyh1040
雨が恋しそうに見えました。
もうすぐ、梅雨ですね〜。
GEM
こんばんは
こちらは今日が入梅とか。
一年で最も過ごしやすい時期もあっと云う間に終わりました。
しっとり雨に打たれた菖蒲や紫陽花を相手に撮影でも楽しみますか。
取り敢えず明日は晴れの予想なので、陽射しを利用した撮影したいですね。
taketyh1040
GEMさん こんにちは。
そちらは...
taketyh1040
風になびき、撮り手泣かせですが、
この花の魅力に、苦労も厭わず撮りたくなります。
GEM
こんばんは
この花なら凛として咲いている姿より、風に揺らいて儚げに咲いている様子の方が似合う様な気がしました。
taketyh1040
GEMさん こんにちは。
ポピーに代表される茎の長い花。
手強いだけに撮り甲斐もあります。(^_^;) ツヨガリ
と言いながら、毎回、汗を流しています。
masa
次男坊と彼女。(何年付き合ってんだ、早う一緒になれよ・・・オヤジ)
森
masaさん、
ここは一瞬ヨーロッパかなと思いましたよ。
雄大な景色ですね、そこに微妙な距離を置いて
何を思う二人でしょうか?
こういう写真は後で良い思...
GEM
こんばんは
これぞ望遠マクロ というとろける様な背景ですね。
普段とは違う実の付け方 瑞々しさに目を奪われて
撮影していると、ついうっかりと、、、、ですね。
少しあっさり目の現像が、これってファンタジー?って
錯覚させそうです。
taketyh1040
偶然なのか、イタズラなのか、見事なほどにキレイに熟れた実が枝に挟まっていました。
撮り終わっても、しばらく、そうとは気が...
masa
一耕人さん、おはようございます。
カマキリ、卵からゾロゾロ生まれる時は100匹以上ですが、無事大人になって子供を作れるのは数匹だそうです。厳しいようですが、早死にした者は他の生き物の糧になっている訳で、自然界はそういうバランスで成り立っているんだと思うと納得です。
stone
森の光と影、鮮やかで美しいです。
モノトーンのシジミチョウは「ミズイロ...
森の妖精、4種目
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
やっとミズイロオナガシジミに会うことが出来ました。
これで、アカ、ウラナミアカ、ゴマダラ、ミズイロときましたので、あとはオオミドリ、ミドリです。ウチの裏山にいるゼフィルスはこの6種で全てです。
m3
尾長3兄弟のトップバッター登場ですね。
翅の厚みが感じられ、すてきです。
こちらの出現も待ち遠しいです。
ありがとうございました。
masa
m3さん、ありがとうございます。
翅の厚みと仰って下さいま...
masa
町内の菖蒲園です。6月6日から3週間、菖蒲祭りが催されます。
Ekio
masaさん、おはようございます。
じっくりと腰をおろして撮られていますね。「菖蒲まつり」が始まるとこうはいかないでしょうから今が狙い目なのかも知れませんね。
望遠の圧縮効果で花の散らばり具合も良い雰囲気が出ています。
まだ一分咲き
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
森に棲む
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
コナラやクヌギなどブナ科の樹の若葉を食草とするシジミチョウです。親指の爪ほどの大きさ。
森の中だけに棲み、野の花を訪れることはないので、蝶マニア以外には馴染みがないと思います。
ウチの裏山で暮らすこの蝶は、...
Ralick
親指の爪ほどなのですか。
森の妖精、出会いが楽しみですが、見つけるのも大変そうですね
Ekio
masa...
masa
先週に続いて裏山を見廻りました。ゼブラ模様の ”ウラナミアカシジミ” 、先週より増えていました。
F.344
この模様が素晴らしいと思います
一度実物を見てみたいです
忙しく飛び回るのでしょう・・・
森
きれいな作品ですね。
一目拝見して直ぐに masaさんだと分かりました。
静かな時間が流れていますね。
最近は無精を決め込んでこういう写真を撮ってないな...
youzaki
今日は
可愛い蝶ですね、感じよく撮られ良いです...
森の宝石
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
先週に続いて裏山のゼフィルスを見に行きました。ウラナミカ、アカ、ウラゴマダラ、そしてミズイイロオナガにも会うことができました。
これはゼブラ模様のウラナミアカシジミ。いいところに止まってくれました。
花鳥風月
朝に薔薇 雀の声を 聴きながら
masa
ワン公との散歩中にパッと目に飛び込み、大急ぎで家にとって帰してカメラを持ってきました。
ほんの5分で陽の射し方が変わっていました。
stone
光と影、美しく柔らかく^^
ピンクの陰影はもちろん、グリーンも素敵です。
Ralick
影の部分はしっとりと、光を浴びた部分は鮮やかに
見応えある作品です。
youzaki
お早う御座います。
朝の光を受けて美しいバラを上手い構図で撮られ素的です。
色と柔らかな感じが良いですね・・・
masa
stoneさん、ありがとうございます。
美しいですよね、凛々しいですよね。「白い提督」というニックネームがぴったりです。
masa
翅を閉じた瞬間です。裏面の方が美しいかも。
stone
イチモンジチョウ翅裏!美しいです@@!
そして翅を立てた姿、凛々しいですねー。とても綺麗と思います。
もちろん私見ですよ。^^;
masa
ゴンズイの花を撮っていたら、赤い斑紋の出たイチモンジチョウがやってきました。
気持ち良さそうに陽を浴びていました。
イチモンジチョウ
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
taketyh1040
山紫陽花に、待っていた色が付き始めてくれました。
GEM
こんにちは
紫陽花の季節が始まりましたね。
雨の季節も、案外良いなと思わせてくれます。
身近な花なので、これから益々カメラは手放せません。
チョ7
もうそんな時期になりましたね 今年はどこへ行くか考えるのは、楽しいですよね
taketyh1040
GEMさん こんばんは。
この山紫陽花、最初は白い花なのですが、しばらくすると赤く色付いてきます。
とても...
masa
雌雄異株、これは雌花です。
自生は西日本、関東では公園や庭木に植えられています。
花径6ミリ、秋に可愛い赤い実になります。
Ralick
赤い実は見かけるのですが、花は初めてです。
可愛らしいです。蟻の方が大きすぎるような・・・
youzaki
今晩は
鳥の来る赤い実を思い出します。
小さい花を上手く撮られています。
ワンポイントの蟻が留まり花の大きさが判り良い感じです。
母と子
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
ウチの裏山です。蝶を撮りにでかけたのですが、森に響く笑い声があんまり楽しそうだったので、遠くから撮らせていただきました。
Ralick
お母さんに甘えて、嬉しいのでしょうね。
仲のよい家族、こちらまで明るくなれます
エゾメバル
うまい前ボケを使いましたね。メルヘンチックな1枚に仕上がっていますね。
ウチの裏山とは素晴らしい。写真を撮る人ならみなさん憧れますでしょ...
masa
裏の里山で、アカ、ウラナミアカと共に出始めました。
何頭も食草のイボタの周りを飛び回っているのですが、なかなか止まってくれません。あきらめかけた頃、足元の笹の葉にちょこんと乗っているのを見つけました。
stone
静かに静かにじっと森の中
鱗粉のマットな質感、淡いグレーの美しさ素敵です。
つかの間の風景と思いますが、情緒ありますね。
綺麗な空気です。
m3
今年も...
森の妖精
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
アカシジミといいます。親指の爪ほどの大きさで、森の中だけで暮らします。
夕方、樹林の梢付近を群舞する様は、オレンジイロの紙吹雪が舞うようで見事です。
一耕人
そんなに小さな蝶なんですか。
オレンジ色の紙吹雪。見てみたいものです。
youzaki
今晩は
小さな蝶を見事に撮られ素晴らしいです。
最近目が不調で動くものは不得手にまりました。
美しい蝶が見られ楽しいです、感謝です。
写好
いい角度で停まってますね。
画像の表面を指で触ると羽から粉がつきそうな、そ...
masa
ウラナミアカシジミ。裏の里山で、今年も会えました。
今日は、アカとウラゴマダラにも会いました。
stone
緑煌く森の中、ウラナミアカシジミの表情素敵です!
お見事ですー!
masa
stoneさん
望遠とAFのお陰で、葉蔭に潜り込んだ妖精をゲットすることができました。
(アカシジミはCanon板に貼っております)
ゼブラ妖精
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
森の妖精
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
裏の里山です。ウラナミアカシジミ。
チカチカと紙吹雪のように舞い、フッと葉陰に見えなくなります。望遠でやっと探し出しました。
CAPA
一休みでしょうか、緑の中に美しい翅が映えています。
Ekio
masaさん、こんばんは。
望遠で緑の中を見事に射抜きましたね。
細かいディテールもきっちりと出ています。
お写真を見て気付いたのですが翅の後ろの方に触角のように飛び...
masa
背丈75m、体重385t。
出張先でのスナップ。関門海峡を渡る送電線の下関側の引き留め鉄塔です。
設置から30年を経て海風による電線の劣化が進み、3年かけて張り替え工事が行われています。
海峡部の径間998m、船舶の運航に支障を来さないように電線の海面からの高...
F.344
身近で送電設備を目にすることはないので
興味津々ですね
関門海峡をまたぐ大動脈 現代にはなくてはならな...
masa
岩手の林の縁で出会いました。普通のタチツボスミレより紫が濃く鮮やかで、中央部の白が目立ちます。
良い匂いがするはずなんですが、この花は一生懸命嗅いでも匂いませんでした。
youzaki
今日は
山野草のスミレ良いですね、道端でスミレを見つけると嬉しくなります。
山に行かなくなり山の山野草やスミレも見る機会が無くmasaさんの写真で楽しませて頂いてます、感謝です。
F.344
北国に咲く花は色鮮やかですね
スミレは種類が多く名前を覚えても覚えても・・・
頭の整理...
masa
町内の休耕田を覆ったオヘビイチゴの花です。
花鳥風月
オヘビイチゴ 待てど暮らせど 実は生らず
masa
花鳥風月さん、おはようございます。
そうなんです、良くご存じで。イチゴとついているのに赤い実は生らないんです。ともにバラ科キジムシロ属ですが、ヘビイチゴに似て背が大きいというので雄ヘビイチゴ→オヘビイチゴと名付けられたようです。
Ralick
タイトルの通り、黄色い絨毯ですね。
実は取れずですが、花風景は楽しませてくれていますね。
masa
・・・ないと思うんですが、カミサンは次から次へとサイドボードの上を飾りたがるんです。
Ekio
masaさん、おはようございます。
シルエットの置物が影絵のようで素敵すね。
家人が寝静まった後に物語が始まりそうです。
rrb
>次から次へと・・・飾りたがる
う~っ、耳が痛い・・・。
ついつい並べたくなるんですよ。
で、掃除するときに後悔。
けれど、また並べてしまう。
き、気をつけます(^^;
凡打
影絵のような表現がとてもいいですね。
この画像を奥様が見たら...
masa
町内の幼稚園、園舎の壁に這わせたバラが満開を迎えました。
園長先生が10年前に始めたバラ、庭師さんたちの丹精によって根本一本のバラが年々壁に広がっていきます。
youzaki
今日は
幻想的に撮られ素的ですー
10年も薔薇を育て立派になり良かったですね
近くなら行ってみたい気がしますが・・・
そう言えば何年か前にmasaさんの幼稚園の薔薇を見ましたが同じ薔薇かなー
Ralick
綺麗ですね!前ボケも雰囲気を醸し出して、素晴らしい演出です。
丹誠込めた甲斐があります。
masa
逆光でシルエットになってしまいましたが、カエデの若葉と花との取り合わせが珍しかったので。
(岩手八幡平の森です。トリミングで縦構図にしました。)
CAPA
尾羽を立てキリッと引き締まった目・姿をしているようですね。
八幡平はいろんな鳥がいるようです。
masa
CAPAさん、ありがとうございます。
逆光で殆ど真っ黒になってしまったウグイスを少しは見えるようにしようとアレコレ弄り過ぎました。
拡大するとアラが目立ちます。
masa
裏山でウグイスカグラの実が熟れ始めました。
長径1センチほど、スイカのような味の甘いジュースが詰まっています。
(一か月前の花の様子はこちらをご覧ください:http://photoxp.jp/pictures/151265)
花鳥風月
カグラの実 誰が摘まんだ ふたつ無い
Ralick
赤い実が緑のボケに映えています。
この実食べられるのですね。
見つけても見るだけで、手に取ることは有りませんでした。
若葉色の池
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
岩手八幡平の森の中の小さな池です。
oaz
masaさん、お早う御座います。
深緑の緑が池に写り込み、美しい春ですね。
Ekio
masaさん、おはようございます。
前の投稿でも綺麗でしたが、こちらも水面がガラスの模様な表面が印象的ですね。
思いきって上を切っても面白いかと思いました。
masa
oazさん、Ekioさん、ありがとう...
masa
朝のワン公との散歩中、町内の幼稚園で出会いました。
F.344
今日1日良いことがありますように・・・
新鮮なバラがそう言っているようです
見ごろですね
masa
F.344さん、一耕人さん、おはようございます。今日も東京は良い天気です。
この幼稚園は園舎の周りと園庭に沢山のバラが咲いています。明日の土曜日、子供達と父兄が集うローズガーデン・パーティーが開かれます。
一耕人
近所のバラ園に連絡して開花状況を聞いてみましょ。
masa
前回、道路側の壁に這わせたバラの状況をご紹介しましたが、今朝のワン公との散歩で園庭側の様子を撮ってきました。
土曜日のローズガーデン・パーティーにジャストタイミングで最盛期を迎えそうです。
SISI_DAD
ローズガーデン ステキですね。毎年撮っているみたいですが 今年の写真はシックでステキです。幼稚園なんですよね
Ralick
本当に素敵な雰囲気の幼稚園ですね!
バラの花に囲まれて、木陰もあって。
こちらに通う園児達が羨ましいです。。。
masa
ペラペラヨメナといいます。帰化植物です。
どういうわけか石垣の隙間が好きで、人の手の届かないところで我が世の春を謳歌しています。
rrb
風邪でダウン。
おまけに急性のぜんそくまで・・・。
とても厳しいゴールデンウィー...
masa
町内の幼稚園の壁を這うバラが今年も見事に咲きました。次の土曜にはローズガーデン・パーティーが催されます。
CAPA
窓、カーテンの周りにパラがあふれていて、気品がありますね。
Ralick
素敵な幼稚園ですね!
まるでヨーロッパの窓辺のようです。
masa
CAPAさん、Rali...
masa
クローバーの絨毯の中にペタンと腹這いになって、ミツバチたちと一緒に花の香りを楽しみました。
F.344
四葉はあるのかな
なんて思ってしまいますが・・・
花の香り 暫らく縁がないです
一耕人
クローバーの絨毯。気持ち良さそうですね^^
私は昔、絨毯に這いつくばったら犬フンにやられたことがありました(悔
youzaki
今日は
自然のイメージを醸し出させ...
masa
東京の里山で咲くジロボウエンゴサクは淡いベージュ色。北国のエンゴサクはなんと明るい空色をしていることでしょう!
masa
先月投稿した東京のジロボウエンゴサクはこんな感じでした。
http://photoxp.jp/pictures/151628
F.344
空気の違う所のは色が鮮やかですね
一度目にしたい花です
youzaki
今日は
素的な色の青色良いですね・・
構図も写りも言う事無しで、山野草は良いですね目の保養です。
masa
この林床は、ニリンソウ9割、エゾエンゴサク1割という感じで覆われていました。
半月前ならキクザキイチゲ5割、ニリンソウ3割、エゾエンゴサク2割という感じだったでしょう。
Ralick
まさに共演!
エゾエンゴサク初めて拝見しました。
青のグラデーションがとても綺麗ですね。
youzaki
今晩は
山野草のコラボ素的です。
エゾエンゴグサの色天下一品良い色です。
園芸種のエンゴグサがありますがこれも色は良いです。
...
masa
これも初めての出会いですが、図鑑との照合でコガラと判断しました。
可愛いベレー帽をかぶっていました。
CAPA
小さい体で木に止まっている姿がかわいいです。
masa
初めて見た鳥でよく分かりません。
遠くてしかも逆光、もし分かったら教えてください。
MacもG3
ゴジュウカラのようですね。
masa
MacもG3さん、ありがとうございます。
ゴジュウカラも、まだ見たことはありません。図鑑には樹に逆さに止まることが多いとありましたので、思いつきませんでした。
masa
♪ Quand refleuriront les lilas blancs ♪
シャンソンの名曲ですが、原曲は白いリラの花を唄っていて、私は薄紫の方が好きです。
ヨーロッパ原産で、日本では気候の似た北海道・東北で沢山植えられています。
youzaki
今日は
シンプルで綺麗な写真ですね・・
花を見てシャンソンの詩を思いですなんて優雅ですね・・
私は生きてれば90歳ぐらい岡本敦朗の「リラが咲くこ...