masa
町内の小学校の実習田んぼのお米が、借り入れを終わってハザに干されています。
新米が給食の食卓に乗るのももうすぐです。
masa
タイプミス:「借り入れ」→「刈り入れ」 です。
S9000
こんにちは。
雀さんに食べられてしまうのを防ぐためか、青いネット
がかけてありますね。
大きくして拝見すると、さすがさすが、の描写です。
でもでも、いつも...
母と子
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
連投ご容赦を。
昨日のウチの裏山での光景です。「父と子」を撮った少しあと、今度はお母さんと子供たちに出会いました。
楽しそうな笑い声が聞こえて、遠くの葉蔭から失礼しました。
ペン太
こちらも 心温まるお写真、
葉陰が母娘の遊んでいる場所と こちらを別世界の様に感じさせ
ちょっと 宮崎 駿の世界っぽくも見えました。
oaz
masaさん、今晩は。
公園らしい?場所で家族の心温まるひと時が旨く撮られていますね。
masa
ウチの裏山の散策道です。お父さんの赤いパンツが印象的で一枚いただきました。
ペン太
masaさん こんばんは。
以前にも書きましたが こんな散策路が裏山にある場所にお住まい
うらやましい限りです。
父親と虫取りを終えて帰る光景でしょうか・...
oaz
masaさん、...
父と子
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
ススキの原で、ガビチョウの群れが騒々しく鳴き交わしながら遊んでいました。
MacもG3
ススキの原にガビチョウとはちょっと違和感あるけど
モデルポーズも決まってます。
GG
ガビチョウと言えばCAPAさんので知りましたが、季節感のある
ススキによく発見されましたね。一見クレオパトラ風のアイラインが
よく分かります。テレコンなしで距離感もばっちりです。
Booth-K
本当だ、クレオパトラ風のアイラインが決まってますね。前後のボケに、奥行きが感じられます。
masa
特定外来種に指...
masa
町内の小学校の理科実習田んぼ、刈り取りが終わってハザに架けられています。
給食の食卓に載るのも、もうすぐでしょう。
F.344
爆買の東京もあれば
日本の原風景もあり
東京も広いですね
理科実習田に手刈した稲のハザ
田植えから収穫までを体験された児童は
一粒のご飯も粗末にしないでしょう
稔りの秋
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
”オトコヨウゾメ”の実が真っ赤に色付き始めました。
余り美味しくないようで、小鳥たちに食べられるのは冬に入って、いよいよ食料がなくなってからです。
masa
Ekioさん、ありがとうございます。
昨日は曇りで樹林の中は薄暗い状態でした。
ISOを上げて撮りましたが、まずまず落ち着いた色合いがゲットできたように思います。
Ekio
masaさん、おはようございます。
擦りガラスのような柔らかいバックに赤い実が引き立ちますね。
ぶら下がった実のリ...
masa
今日は曇っていたので、ルコウソウが昼近くまで萎まずに咲いてくれました。
右の花の蕊にピントを合わせた積りです。
youzaki
今晩は
バックが上手くボケて素敵な写りですね・・
まるで園芸種の花かと思う作品です。
家にも畑に一杯咲いていますが雑草で囲いに絡みついちます。
masa
youzakiさん、ありがとうございます。
町内の空き地です。コセンダ...
GG
粘って三者揃い踏み。ミカワシオガマ(紫)群生はここでしか見られない
貴重なものだそうです。
masa
なんという贅沢な取り合わせでしょう!
ヒメアカネの位置がまた素晴らしい!
狙いに狙ったGGさんの絵作りに感嘆です。
stone
とても綺麗です素晴らしい。
でも、ここに登場する野草の貴重さは全く分からない私ですけれど。
GG
昨日に続き矢並湿原へ、鞍ヶ池から11日までシャトルバス運行。
飛びもの狙いで3時間ほど粘っても不良率は95%と相変わらずの
赤字経営、足腰鍛えられているのがせめてもの救いです。
GEM
こんばんは
相変わらず軽快なフットワークで、まるでホウジャクの様です。
あざみは上品な色で大好きな花ですが...
GG
アベリアにはたくさんの虫が吸蜜にやってくるので楽しみです。
F.344
見事な飛翔の舞ですね
花から近すぎず 遠すぎずの絶妙な位置だと思います
産毛状の体毛も確認できます
明るいレンズでSSも凄いですね
Tango
飛翔中の蝶、素晴らしいですね。
御殿場の裏街道
こんばんは。
拡大してみるとピントがお目々にバッチリで背景の感じも良いと思います。
お見事な一枚か...
masa
長崎港で出会った大型観光クルージング船です。
なんと16万トン超!
4000人の乗客と1000人の乗組員を乗せて、上海→釜山→長崎→上海の旅だとか。
oaz
masaさん、今晩は。
この様な巨大な船が入れる岸壁があるのですね。
それだけでも凄いですね。
坂田
masaさん こんばんは
まだクァンタム・オブ・ザ・シーズ号は見ていないので一度見てみたいと思います。
雀
こんにちは
ホントに! 駅ビルみたいです こんな大きな客船見たことありません! バク買いされ...
駅ビル?
EF24-70mm f/4L IS USM
処女航海へ
EF24-70mm f/4L IS USM
masa
ここは佐世保の造船所岸壁。8万トン超の大型バルクキャリアーが完成し、オーストラリアに向けて処女航海に出発です。
船を造ったたくさんの人々に見送られて・・・中には「我が子が旅立つようだ」と嬉し涙を浮かべる人も。
S9000
...
GG
強風吹き荒れた翌日は宝もの探しですね(笑)
F.344
桜の葉っぱでしょうか?
虫たちと戦って朽ち落ちたその姿が痛々しくも感じます
一方程よい明るさで瑞々しい苔
雨後でこその表現と思います
S9000
GGさんとF.344さんのお作を見て、おおおおと
うなりました。
ボケの配分、主役選びなど、それぞれの素敵な
個性が出ておられて、私からすれば「神々の領域」
です。
VAM
こんなに苔がいっぱいな所をご存じで羨ま...
GG
こんばんは。
昨夜はこちらもガタガタと吹き荒れ何度か目が覚めました。
台風一過のような涼風が吹き抜けて日陰では気持ち良い一日でした。
機材を変えて近場を散策、アベリアには小さな虫が吸蜜にやってくる
のでしばし待っていたらアゲハが舞って来ました。
taketyh1040
こんばんは。
日中は、チョッと暑いくらいでしたね〜。
この花だ...
masa
佐世保での出張を済ませて、土曜日に長崎に寄ったら港で出会いました。
クアンタム・オブ・ザ・シーズ (MS Quantum of the Seas)、...
長崎の夜
EF24-70mm f/4L IS USM
腹板治朗
うまいもんや、一度は行って見たいな。
masa
長崎出張の後、稲佐山に上がって夜...
masa
「何してるんだろう・・・」 子供が不思議そうに見ていました。
☆王子☆
masaさんとても素敵なショットを撮られてますねぇ♪アオサギさんも見られてるのわかってそうですねぇ(^-^)
MacもG3
ここまでクリアーに撮られるとアオサギも風格ありますね。
あまり好きじゃないんですけど。
CAPA
興味深げな子に対して、アオサギは自分は自分、マイペースという感じで、また端整な姿に写っていますね。
黄色い秋食堂
EF300mm f/2.8L IS II USM
mukaitak
良い色のボケ味が出ていますね。ツマグロヒョウモンが映えます。
masa
花の少ない秋、蝶たちに蜜をふるまっているのはキバナコスモスです。
ツマグロヒョウモンとイチモンジセセリが沢山来ていました。
masa
雌雄合わせて5-6頭来ていましたが、こういう明るい花との取り合わせでは、翅先の黒い雌の方が絵になりますね。
セセリも来るし、ハチも来るし、一時間ほど覗いて、数百カット撮ってしまいました。
masa
モンキチョウ(♀)がブットレアの残り花で元気に吸蜜
秋の空は青く高い・・・
Ralick
こんばんは。
真っ青な空に浮き上がったような、モンキチョウの姿。
いい風景ですね~!カリッとした作品の仕上げもピッタリです
masa
Ralickさん、おはようございます。
空の高みを表したくて、しゃがんで下から見上げました。
天高く・・・
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
キバナコスモスの蜜が欲しくて「ツマグロヒョウモン」の後ろから催促しているのは「キンケハラナガツチバチ」です。
Kaz
masa さん花や昆虫の種類に詳しいですね。
私ならこの説明は
「花の蜜が欲しくて蝶の後ろから催促してるのは蜂です」
としか書けませぬ。(^^;
masa
Kazさん、どーもです。
ハハハ、詳しいというか長いこと虫や花と付き合っていると名前を知...
GG
少し前のヤツですが、アカメガシワの実もかなりついてました。
☆王子☆
GGさんサメビタキさんとても綺麗で可愛く撮れてますねぇ♪早くこちらにも渡って来て~
MacもG3
サメビタキとは確かに珍しいですね。
表情がメチャクチャ可愛いです。
こちらでもかなり昔に撮った記憶しかありません。
ヤマコウバシ、イヌザンショウ、サワフタギ、かなり熟してきました。
CAPA
実を2個食べようとしているようで、丸い大きな目をしてうれしそうにしていますね。
食べたいだけ食べようという雰囲気です。
サメビタキ
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
碧空色の実
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
クサギの実が色付き始めました。
赤いガクに包まれている時は淡緑色、ガクが開き始めると空色に、開き切ると濃いブルーに変わっていきます。
ブルーになった実を沢山獲って絹糸を染めると、空色の綺麗な布が織れます。
masa
ヒガンバナの群落にナミアゲハが一頭だけ。
独り占め
EF300mm f/2.8L IS II USM
後ろ姿
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
町内の公園です。ヒガンバナが少し色褪せてしまったので前ボケに使いました。
向こうの青いネットは小学校(右奥)の理科実習田んぼに実った稲をスズメから守るために張られました。
裏街道
おはようございます。
私は東北の田舎町育ちですので家の農作業手伝いが実習の様なかんじでした。
左手と右足に鎌で切った傷が残...
Booth-K
秋の天然飾り物ですね。この雰囲気、惹かれます。
masa
裏山で色づいた「ツリバナ」の実です。真ん丸な実がパカッと割れると中から真っ赤な種が覗きます。
年によって実の付き方に出来不出来がありますが、今年は沢山付いてくれました。
oaz
masaさん、お早うございます。
良くぼけた背景に赤い小さな実が弾けてとても可愛らしいです。
Ralick
masaさん こんばんは。...
森の恵み
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山で「ガマズミ」の実が真っ赤に熟れました。
甘酸っぱくて美味しい森の恵みです。この実をペットボトル一杯採って焼酎瓶に浸しておくと、数か月後には赤く透き通った美しいガマズミ酒が楽しめます。
Kaz
もともと甘酸っぱいというと、梅酒のように氷砂糖を
入れるといったことはしなくてもいいのでしょうか。
この色から想像するとかなり綺麗なものが出来上がるんでしょうね。
S9000
背景の光ボケ美し...
masa
町内の公園の菖蒲田で、アオサギがザリガニを獲っていました。
飛んでくれないかなと随分ねばったんですが、人に馴れているせいか木道を人が歩いても飛び立ちません。
杭の上から隣りの池にピョンと降りるとき、やっと羽を開いてくれました。
☆王子☆
masaさんアオサギさんの見事な瞬間を捉えてますねぇ♪こちらの公園はなぜかアオサギさん来なくなりました(涙)
秋の風
EF300mm f/2.8L IS II USM
花鳥風月
石鹸玉 追うて逃がすは 秋の風
masa
菖蒲田では、水路でザリガニ吊りをする親子さんはいつも見かけますが、木道からシャボン玉を飛ばした親子さんは初めてです。
Ekio
masaさん、おはようございます。
宙を舞うシャボン玉、暗い背景をバックに上手く表現されていますね。
カメラを構えたお母さん、シャボン玉を振り撒くお姉ちゃん、微笑ましい光景です。
masa
ミニチュア朝顔のようなマルバルコウソウがコセンダングサに巻き付いて咲いています。奥の黄色ボケはキクイモの花です。
oaz
masaさん、お早うございます。
近年はホームセンターに種子が販売されている様でして農道横辺りにでも咲いているのが見られます。
水田の持ち主が種を撒くみたいです。
秋の草原にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
群生するヒガンバナの上をフワフワと舞い、時々休んで蜜を吸い、またフワフワと・・・・
あとから一頭やってきたら追いかけっこを始めて行ってしまいました。
TAKA3
赤い曼珠沙華の群生の中にワンポイントでアゲハの飛翔!
いいですね。
masa
TAKA3さん、こんばんは。
ナミアゲハかクロアゲハか、どちらかはいるだろうと思って出かけたら、ナミアゲハがいまし...
masa
わが裏山にも秋の風情があちこちに。
まあるい珠でぶら下がっていた「ツリバナ」の実が色づいて割れ始めました。(珠の直径は1センチほど)
中から真っ赤な種が覗きます。
oaz
masaさん、今日は。
バックがグリーンでほわーんとボケて独特な雰囲気ですね。
Ekio
masaさん、こんばんは。
秋の赤い実がいろいろ出始めてきたようですね。
「ゴンズイ」や「マユミ」、オフ会の時にmasaさんにいろいろと教えていただきま...
吊り下がる秋
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
爽やかな秋の陽射しの下、ブルーサルビア畑では蜜を求めて飛び回るクマンバチの羽音が・・・
花鳥風月
クマンバチ 翅音震える 青い花
masa
花鳥風月さん、ありがとうございます。
「コンニチハ、蜜もらってもいい?」
「いいけど、花粉も運んでネ」
masa
雑木林の林床で、控え目に咲いていました。
ノダケ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山で久々の出会いです。
秋の陽を浴びてコウヤボウキの花で遊んでいました。
masa
町内の公園に7-8年前に同好の士が植えた曼珠沙華、彼岸に合わせたようにほぼ満開になりました。毎年律儀なものです。
GEM
masaさん こんばんは
彼岸花 例年こんなに暑いのに咲くのかなぁって心配しますが
仰せの様に律儀に咲き始めますね。
今年は涼しかったので予感はあったのですが、今日辺りから
...
曼珠沙華訪問
EF300mm f/2.8L IS II USM
自由
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
ヒガンバナの群落の上を自由自在に飛び回るアゲハチョウ。
止まって吸蜜、舞い遊んでまた吸蜜・・・ 気持ち良さそうでした。
Ekio
masaさん、こんばんは。
好みがあるのかアゲハは彼岸花にも割と来てくれますね。
背景の花のボケに上手く乗せ、なおかつジャスピン、流石masaさんです。
oaz
masaさん、お早うございます。
美しいヒガンバナとそれの赤いボケをバックにアゲハチョウが美しいですね。
坂田
masaさん、こんばんは
彼岸花の赤色とアゲハチョウの黒のコントラストがいいですね。
坂田
ma...
masa
町内を走る西武園線です。
遠ざかる電車を撮って、あとでPC画面で見たらこんなに坂道になってたんだ! とビックリです。
望遠の圧縮効果も加わっているとは思いますが、いままでこの路線にこんな傾斜があるとは意識しませんでした。
oaz
masaさん、お早うございます。
すごい数の電柱も圧縮効果に一役!
Ekio
masaさん、こんばんは。
低いとは言え、八国山の周りなので意外とでこぼこしていたのですね。
接続部の東...
エッ、坂?
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
いつものように裏山を散策中、三脚を横に立ててベンチで休息していたら、この子がやってきました。
三脚の上からそっとカメラを外して撮りました。
GG
やっぱり撮ってしまいますね。
Kaz
私もやっぱり盗ってしまいそうです。
あ、本音が出てしまった。(^^;
写好
ぷっくり膨らんで美味しそうですね♪
栗は中津川の川上屋(?)の栗きんとんでしょうか、絶品です。
Tango
美味そうですね、もうこの季節なんですね。
F.344
秋の味覚がいよいよ揃ってくるようですね
栗ごはんも良いし 栗きんとんも頂きたいです
鳥はまだまだ少ないのでしょうか?
実りの秋
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
葉隠の雛
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
☆王子☆
GGさんCanonのゴ-ヨンを手持ちでカワセミ撮影ですか(@_@)めっちゃ~凄いなぁ…こちらのカワセミはカメラをセットする前に飛んで行ってしまいました(涙)
GG
フィールドには小さな浅い池がありますが、たまにザリの採餌にきます。
とにかく神経質で、すぐ逃げられますが手持ちで何とか。
☆王子☆
GGさんキビタキさん木の実はめっちゃ~好きですよねぇ(^q^)家から1分の公園にもミズキの実があるのでキビタキが来るのを待ってるのですが今日も来ませんでした(涙)
GG
「アカメガシワ」の黒い実がまだ残っているので
多分来るだろうと待機していたらキビタキ♀が来ました。
このあとまさかのキビタキ♂が出現したけど、まさかで手が震えて
慌ててしまい、ぜんぜんピンが合わなかっ...
GG
王子...
木の実をゲット
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
かぶりつき
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
GG
今日で3日目の柿の木通い、1時間ほど待ってようやく来ました。
昨日の傷物柿はすっかり無くなっていました。ヒヨドリも群れで
来るのであっという間ですね。この柿は昨日のものから比べて
まだ渋そうだけど、ヒヨドリの来る前に食べておかないとね。
食べ物争いは遠慮していて...
写好
凄い執念、こうじゃないと傑作が撮れないんですね。
見習わないと・・・
F.344さんはほんとに情報通ですね♪
F.344
...
masa
まだ殆どが蕾ですがポツポツ咲き始めました。毎年、お彼岸の頃満開になります。
アゲハが一頭、花から花へ渡り歩いていました。
ペン太
masaさん こんばんは...
masa
キバナコスモスの花粉を食べていた「オオハナアブ」が飛び立った瞬間です。
写好
ナイスキャッチ!!
ある一瞬を切り取るととてもユニークなシーンが撮れてしまいますね♪
Tango
ブ~ン と羽音の振動が聞こえてくるようで、素晴らしいですね。
GG
この日はフィールドの鳥達も元気いっぱいに飛び回ってました。
小枝から一瞬両目が揃った所をゲットできました。(ノートリ)
これほど近寄ってくるのはエナガくらいでしょうかね。久々です
鎌倉M
こんばんは。
背景がきれいにボケているので、エナガが
こちらに抜け出ているように見えますね。
木の枝を啄ばんでいるのでしょうか。
エナガ再接近
EF500mm f/4L IS USM +1.4x III
masa
池の中の倒木によじ登ったザリガニを、写好さんが「甲羅干しならぬ背中干し」と評して下さいましたので、背中がよく見えるものをトリミングしてクローズアップしてみました。
decoy
masaさん こんにちは
ザリガニが可愛く見えます(^_^)
子供の頃はザリガニをよくつかまえて遊んでいましたが
最近は見ることがほとんど無くなりました
いる所にはいるんですね。
写好
この子はヘタレなんでしょうかね、脱力感が漂ってます(笑)
masa
あれだけ賑わった「菖蒲祭り」がウソのよう、静かな時が流れる町内の菖蒲園です。
菖蒲田の養生作業をする地元農家のオバチャンと若いお母さんの対比がいいなと思って、遠くから望遠で失礼しました。
ペン太
masaさん こんにちは。
静けさを取り戻した菖蒲園 来年に向け手入れをする方
美味しい空気を満喫しながら散策するお母さんと子供、...
夏ゆきぬ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
キバナコスモスとツマグロヒョウモンです。
一週間続いた雨の後、眩しい陽射しが戻りました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
黒い背景にすることできばなコスモスのぼけ、そしてなによりもツマグロヒョウモンの美しさが際立ちましたね。
300mmの望遠でありながら、拡大するとピントもしっかり来ていますね。
oaz
masaさん、お早うございます。
ツマグロヒョウモンがとても綺麗です。
masa
キバナコスモスにツマグロヒョウモンが沢山きていました。
kusanagi
わあ、綺麗!
黄色とだいだい色が、チョウも花も、お見事。
もしかして、チョウの羽の色って、自分が取り付く花の色に合わせているんでしょうか?
鎌倉M
こんにちは。面白いタイミングを捉えられましたね。
精細で、落ち着いた色調ですね。
GG
ヤマガラが貯食に余念がない様子でした。山の木の実も色づいてきて
秋の渡りのシーズンも間近ですね。
☆王子☆
GGさんヤマガラちゃんエゴの実を加えて可愛く撮れてますねぇ(⌒‐⌒)こちらにはヤマガラは来ないのでめっちゃ~羨ましいです(^_^;)