180mmレンズ 作例

F.344 PhotoXP 掲示板をご覧の皆さん 広域の豪雨が続いていますね 豪雨災害に遭われた方 心からお見舞い申し上げます   Kaz かなりの豪雨で亡くなった方、行方不明の方の数も 多数の模様で、心が痛みます。 S9000 さんは大丈夫かな。   F.344 Kazさん コメントありがとうございます 台風のコースで直撃して豪雨被害は過去にもありますが 今回は広域で長い時間の豪雨が各...  
豪雨 災害見舞
豪雨 災害見舞
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
夏の陽(その3)
夏の陽(その3)
EOS-1D X 180mm
Booth-K 私も今日、ひまわりを見かけて、夏だなぁと感じました。燃える太陽のような形がなおさら日差しをイメージします。   masa 夏の花と言えばやはり”向日葵”。 大きな花が青空をバックにすっくと立ち上がっている姿もいいけれど、小さめの円い顔が畑の中で逆光に輝いている様にも夏の陽を感じました。   エゾメバル 夏の強い日差しを感じる逆光の透過光がいいですね。   masa エゾメバルさん、ありがとうございます。 北海道には広大なヒマワリ畑があったように記憶しますが、これからでしょうか?  
F.344 ハスの蕾 開花のよりも蕾の方が この先を想像させてくれる・・・   Kaz 見えてないものを想像させる絵作りがいいですね。 蕾の位置、水滴と葉の奥行きのある構成に波紋。 撮影時にはミリ単位で画角と距離を変えられたのでは。   F.344 Kazさん コメントありがとうございます 咲いてしまうと行きつく所まで行った感じで・・・ そうな訳で蕾を狙ってみました 波紋はカエルか何かが水面に現れては戻って・・・  
ハス(蕾)
ハス(蕾)
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
ハスとジュエリー
ハスとジュエリー
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 何年も前から狙っていましたが 今年はクモさんが気を使って 花の前でジュエリーを飾ってくれました・・・   Kaz 晴の日には邪魔とも思える蜘蛛の巣ですが、こうなると 蜘蛛さんに感謝せねばなりませんね。 しかし、何年も前から狙っていたとは、 その執念には頭が下がります。   youzaki 今晩は 花にレースの飾りですか、良い感じで撮られ良いですね・・ 私も狙いたいですが花と蜘蛛の糸のチャンスに出会えません。 似たの...  
masa 凌霄花(ノウゼンカズラ)。 農家の庭先にこの花を見つけると、どういうわけか子供の頃の夏休みを思い出して、鼻の奥がツンとします。   Ekio masaさん、おはようございます。 オレンジ・緑・青と濃いめの取り合わせが季節感を盛り上げていますね。 この花、小さい頃に見かけた記憶が無いんです(^^ゞ 写真を撮るようになってから気付いた花の一つです。  
夏の陽(その2)
夏の陽(その2)
EOS-1D X 180mm
水草(逆光)
水草(逆光)
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
F.344 ハス田 朝の贈り物 毎日見れる訳ではありませんが・・・   Kaz これ、以前、アメリカとカナダの国境にある展望タワーに 上った時に見たサウザンドアイランドの光景を 思い出させてくれました。 とてもハス田には見えない光景ですね。   F.344 Kazさん コメントありがとうございます この水草 展望タワーから望む位大きかったら良いんですけ...  
F.344 花ハスの田 水量・天候等で雰囲気が毎日変わります この日は微妙な流れと風が水草の模様を描いてくれました   裏街道(江東区) おはようございます。 青臭いというか水草独特の匂いがしてくるようです。   Kaz 水田アートならぬハス田アートだ。 風というバリスタが色んな模様で楽しませてくれるんですね。   F.344 コメントありがとうございます Kazさん 当日の風の向き・水の量等で微妙...  
朝の水草
朝の水草
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
緑陰にキラリ
緑陰にキラリ
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
F.344 葉の間に射し込んだ ハスの田 朝でこそ輝きです   Kaz 白い部分は何だろうと思ったら、射し込んだ朝日だったのですね。 綺麗にスポットライトが当てられて晴れがましそう。😊   F.344 Kazさん コメントありがとうございます 少し白い部分トビ気味にも見えますが DPPで『ハイライト・シャドウ警告」確認はしました 強い光線と水草の色の塩梅は微妙ですね 更に水玉の輝きも...  
masa 今日の東京東村山は35℃のカンカン照り。 夏大好きの私としては家の中でじっとしていられず、カミサンの許しを貰って台所修理を中断し、一時間だけ町内の見回りに出ました。 扶養が太陽に向かってカッと開いていました。   masa 変換ミス、扶養➡️芙蓉の間違いです。   Booth-K 夏の光をしっかりと受けて輝いてますね。この花も季節感を感じる花のひとつです。   ポゥ ピンを当てた花びらの、毛細血管の様な模様が順光で美しく浮...  
夏の陽
夏の陽
EOS-1D X 180mm
花ハス 開花
花ハス 開花
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 生産者さんの水草除草で水面はスッキリに・・・ 別なものですがほぼ開花です   Kaz 水草も無くなっていい感じになってますね。 すこしスッキリし過ぎた感もありますが。 次回の投稿ではこれが完全に開いてるのかな。   F.344 Kazさん コメントありがとうございます 開花予備軍が次々と待っています 連日の猛暑で開花も早まることでしょう 花・蕾は多くありますがスッキリに切り取りが至難です  
F.344 開花は 明日か明後日か 見届けるまで毎日 通うしかないか・・・   youzaki 今晩は 開いたら紹介して見せてね・・ どんな蓮の花か気になります。 開くときポンと音がして開くのかなー   F.344 youzakiさん コメントありがとうございます 今朝も行ってきました・...  
花ハス 間もなく開花 か・・・
花ハス 間もなく開花 か・・・
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 コウタロウさん流、超接近にトライしてみました。(^^ゞ   GG こんばんは。 肉眼では見られない世界、実はこんな凄いことに なっているんですよね~   GEM こんばんは。 ひまわりでしょうか? もう咲いているのですね。 特徴あるこの花弁先端の肉厚のあるしなやかさも、うまく表現されていますね。   taketyh1040 GGさん、GEMさん こんばんは。 これは、ルドベキア...  
taketyh1040 紫の花も良いと植えたのですが、 名前を忘れました。 これから調べに行ってきます。(^_^;)   GG こんばんは。 産毛もリアルですが、花弁の白い斑点も特徴が ありますね。GEMさんが以前撮られたものと似ているような。   GEM こんばんは。 ランの一種? こういう花は 超接近戦でのピント位置が難しいと思っていますが、 先端を入れられた事で構図的にもうまく纏められていると思います。  
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
EF180mm F3.5 L MACRO
EF180mm F3.5 L MACRO
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 千日紅。私には不思議の花です。 花の中に、小さな花がいっぱい。 神様は、いろんな悪戯をされますね。(^^ゞ   GG こんばんは。 たしかに小さな白い花園になりますね 昆虫類もその頃になると盛んに飛び回り 楽園のようになるので、飛びもの好きにとっては ほんとにありがたいことですね。   GEM こんばんは。 小さな花のメロディ、こういう花にも目を向けられる優しさを感じます。  
masa 美央柳のシベ群です。 中央の雌蕊は、沢山の侍従たちにかしずかれた女王といった風情です。 五裂した雌蕊の先に花粉をつけることができた男蕊はいったいどれなんだろう・・・   Booth-K 結構離れていて、そのまま接触は難しそうな、意地悪にも見える自然のいたずらですが、ありんことか、昆虫が活躍するんでしょうね。 自然って、よく出来てます。   masa 雌蕊が抜きんでて長いのは自家受粉を防ぐ知恵だそうです。 他の花の花粉を付けたハチやアリが来てくれるらしいです。  
女王の部屋
女王の部屋
EOS-1D X 180mm
イチヤクソウたち
イチヤクソウたち
EOS-1D X 180mm
masa 一株だけすっくと立って居る孤高の姿もいいものですが、数株が寄り添って咲いている姿も楽しいです。   勉強中 こんにちは ここ約2年、植物を撮ってきました。撮っていて一番楽しい のはこのような山野・草地・道端等に咲くそれを撮ること だと最近感じています。それらこのお写真の様に撮れる のは何時のことやら・・・。  
masa ヒメシャラから少し遅れて咲き始めています。 この花を見ると陽に輝いて洗い晒しのワイシャツを思い出すんですが、この花は葉蔭で控え目に光っていました。   caudex 綺麗ですねえ! 花も写真も。 最初嵌め込み合成かと思ったくらい、うまい具合に咲いてくれたのですね。   勉強中 こんにちは   夏椿に当たる光が、まるで舞台の上の役者に照明が当てられた様。大変勉強になりました。  
ナツツバキ
ナツツバキ
EOS-1D X 180mm
masa 3月にEkioさんとオフ会をやった時かわいい蕾だったニワトコが、4月に咲いて https://photoxp.jp/pictures/190273 そして今、真っ赤に稔りました。一か月もすると小鳥に食べられて全部なくなってしまいます。   Ekio masaさん、こんばんは。 オフ会の際に「森のブロッコリー」と名付けられたニワトコも赤い実に色づくと別の植物のようです。 季節が巡るのも早いものですね。   Booth-K 瑞々しい赤が目を引きますね。赤い実は秋というイメージがありますが、もう赤くなっ...  
masa 裏山で今年も会えました。 藪の中でひっそりと咲きます。ガサゴソと藪の中に腹這いになって、背丈15センチの子をやっと見上げました。   masa 薄暗かったのでISOを思い切り上げました。さすがに等倍にすると荒れが目立ちますが、ご容赦。   youzaki お早う御座います。 小さい山野草好きです。 好みの花の画像が拝見でき嬉しいです。 匍匐撮影お疲れ様です、又素敵な写真をお願いします。   勉強中 こんにちは 立ち姿の良い山野草ですね。 それを匍匐で美しく撮られている。素晴らしいです。  
イチヤクソウ
イチヤクソウ
EOS-1D X 180mm
美の競演?
美の競演?
EOS-1D X 180mm
masa ムラサキシキブの花で花粉を食べているのはヨツスジハナカミキリです。 初夏の虫たちは、みな元気で綺麗です。   youzaki 今晩は 綺麗なカミキリ虫上手く撮られていますね・・ カミキリムシ中心の自然観察会に十数年前に参加したのが思いだされます。 世界でカミキリムシの種が7万種とか数キ...  
masa 美央柳。 キンシバイ、コボウズオトギリ と共にヒペリカム属です。 この花は、花びらよりもシベ群の美しさが秀逸です。撮り難いシベ群ですが、私はいつも中央の五裂した雌蕊の先にピントを合わせます。   勉強中 こ...  
ビヨウヤナギ
ビヨウヤナギ
EOS-1D X 180mm
masa ご存知ドクダミです。独特の匂い(臭い?)から嫌いな人は近寄りませんが、私は腹這いになって愛でてしまう変わり者です。 白いのは花弁ではなく葉が変化した総苞片で、その上に乗っているシベだけで構成されているおうに見えるのが花です。   Ekio masaさん、こんばんは。 ドクダミ、撮りませんねぇ(^^ゞ 無意識の内に「心のフィルター」をかけてしまっているかもしれません。 こんな美し...  
masa 裏山で稔り始めたヤマグワです。 真っ黒に熟したやつは甘くて美味いです。この日は昼飯のデザートに30粒ほど食べました。 子供の頃は舌が紫色になったものです。   Ekio masaさん、こんばんは。 明るいバックに配された緑で魅力的な構図になっています。 実の固まりのひとつひとつで色が変わって面白いものですね。   masa Ekioさん 六月になり、いよいよ夏の到来ですね。 この山桑の木、あんまりたくさん実がなってい...  
山の惠み
山の惠み
EOS-1D X 180mm
黒い軍団
黒い軍団
EOS-1D X 180mm
masa 町内のお宅の玄関脇です。 こんなに真っ黒なパンジーがあるなんて! 初めて見ました。   tonton 真昼の小さな黒い忍者たち 影の軍団ですねーーー。 私も初めて見ました。店頭で見かけたら買ってしまいそう(笑   youzaki 今晩は 黒色のパンジーよく見つけて購入良いですね・・ 数多くの種のパンジーを植えていますが黒い色は見当たりません。 連れ合いに写真を見せてみます。  
masa 裏山の藪の中に咲きます。一週間前が最盛期でした。 花付きの形が武将の采配のようだというのでこの名が付きました。 盛りを過ぎると茶色く変色してボロ雑巾のように垂れ下がります。   勉強中 こんにちは 光の取り入れ方か、露出決定が適切なのか、 レタッチ能力かは分かりませんが(総合力でしょうが)、素晴らしいです。輝くサイハイ、葉の緑、背景の落ち具合、画像の透明感。   tonton 控え目な色彩ながら立ち姿は背筋伸ばすような凛々しさ。 緑豊かな空間に在って美しいです。  
サイハイラン
サイハイラン
EOS-1D X 180mm
夢の中
夢の中
EOS-1D X 180mm
masa 裏山の森で暮らす樹林性のシジミチョウです。 ウラナミアカシジミといい、コナラやクヌギを食草として、年に一回この時期だけ出現します。 卵で越冬したあと3月頃孵化して若い芽...   Ekio masa...  
masa 昨日のミズイロオナガは地上すれすれという面白い場所での姿でしたが、美しいとはいいがたい絵でしたので、先週撮影の樹上のものを貼ります。  
ドクダミ
ドクダミ
EOS-1D X 180mm
masa 森蔭にそっと群落を作っています。 腹這い匍匐で近寄ったら、あの独特の匂い(臭い?)が懐かしく漂ってきました。   勉強中 こんにちは 背景が落ちてドクダミがぐっと引き立って いますね。素晴らしいです。気品すら感じます。   masa 木漏れ日が当たり、白い総苞片が輝いていました。そこに露出を合わせるとバックが暗く落ちます。 独特の臭気からどちらかというと敬遠されがちな植物ですが...  
masa 連投ご容赦。 クリ花にいるところを撮りたかったんですが、いい絵が撮れず、葉っぱの裏で休んでいる個体です。  
masa チカチカと樹上から下りてきて草叢に消えました。 腹這いになってゼフィルスを撮ったのは初めてです。  
masa コナラ林の萌芽更新伐採で食草のイボタノキが沢山切られてしまったので心配していましたが、今年も会うことができました。   m3 出会えてよかったですね。 ♀のような感じもしますがいかがでしょう。 こちらは6月の声を聞くとそろそろです。  
masa アメリカオニアザミともいいます。凄いトゲです。 裏山の伐採跡にニョキッと伸びていました。帰化植物ですが駆除が大変で牧場などでは難儀してしているようです。   tonton 鬼というかハリセンボン?凄い棘。 棘ダルマです、でも触らなければ面白可愛くもある形態ですね。 それにしても流石に良い色。 素敵なグリーンですね!   masa tontonさん、おはようございます...  
masa 3年前、裏山のコナラ林が萌芽更新のために大きく伐採されました。 萌芽した若枝から、ウラナミアカ、アカ、ミズイロオナガが沢山発生しています。   m3 キキもお出ましですか、、。そちらはやはり早いですね。 古木を好むのはクロミドリシジミやキマダラルリツバメぐらいで、やはり若枝ですよね。 当...  
クロガネモチの花
クロガネモチの花
EOS-1D X 180mm
masa 秋~冬に真っ赤な実を沢山付けるクロガネモチ。 その花もなかなか可愛い形をしています。   youzaki  今晩は 赤い実は鳥の好物でよく見ました花を見るのは初めてです。 素敵な花が見られ楽しめます。   masa youzakiさ...  
masa ウチの裏山のエノキの木々では、今年アカボシゴマダラが沢山発生していますが、テングチョウも例年になく沢山飛び交っています。   NR masaさん こんばんは 昨日山道を散策してアカホシゴマダラと思われる蝶を見ましたが その飛び方の素早く活発なこと とても撮影できる範囲を超えてました。 この蝶は鼻が長いんですよね。 陰がとてもシャープで面白み...   m3 もう出現ですか。 素晴らしいショットですね!  
テングチョウ
テングチョウ
EOS-1D X 180mm
masa 連投ご容赦。今日会った妖精はこれで全てです。 「ウラナミアカシジミ」、ゼブラ模様がお洒落です。   Ekio masaさん、こんばんは。 シジミチョウ三部作、拝見いたしました。 同じシジミチョウの仲間でありながら随分と変わるものです。 淑やかな「ミズイロオナガシジミ」 艶やかな「アカシジミ」 華やかな「ウラナミアカシジミ」 そ...   masa ...  
masa 「アカシジミ」。赤というより鮮やかなオレンジ色です。   Booth-K 逆光の輝きの中で浮かび上がるオレンジに、キリッとした目が印象的です。葉陰の難しそうな抜けている場所を見事に捉えてますね。   masa ゼフィルスた...  
masa 裏山に棲む樹林性のシジミチョウです。親指の爪ほどの大きさ。 「ミズイロオナガシジミ」といいます。   ポゥ 前ボケの塩梅がいいですね~ 光線のやわらかさを演出するいい脇役になっていると思います。 ウラナミアカシジミの、葉に影が落ちた描写もいいですけど、 個人的に好みは、蝶自体の美しさも含めてこちらです。   masa チカチカと飛んだあと、フッと葉陰に潜り込んでしまいました。 そぉ〜っと覗いたら、いました! 葉の隙間に...  
taketyh1040 集中して夢中でバラを撮っていると、 移動中に、花壇の間仕切りの花に目が行くと なんだか、ホッと安らぎを感じたりしますね。(^^ゞ   Ekio 箸休めではありませんが、ちょっと別の被写体を愛でるのも良いものですよね。   GG こんばんは。 ネモフィラは国営ひたち海浜公園の画像で 知りましたが、こちら共存の形でも存在感ある 花ですよね。しっとりさせるボケ味は純正ならではの ものですね。  
バラ撮りの合間に
バラ撮りの合間に
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
ブルーバユー
ブルーバユー
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 ブルーというより紫が美しいバラでした。 珍しく、人気がありましたね。   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 「ブルーバユー」、好きなバラの一つです。 痛みの少ない綺麗な一輪を見つけましたね。 光の塩梅も花弁の色合いを引き出していますね。   GG こんばんは。 この品種に似たようなのが咲いてますが 花脈も見えてほんと美しい個体で 風格さえ感じます  
GG こんばんは。 自分も葉っぱをみて一纏めですが、薄くピンク掛かった 芍薬も美しいですね、立てば芍薬・・・・というのもわかります こちら群生咲きで咲き乱れてます。   taketyh1040 芍薬も今が盛りですね〜。 いろいろ名前がついていますが、私には区別が付きません。 一纏めにして芍薬で済ませていますが、 この豪華さと迫力は別格かもしれませんね。  
芍薬 無返の際
芍薬 無返の際
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
バラ2
バラ2
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 まるで、蝶が舞っているように見えましたよ。(^_^)v   スカイハイ これ好き!素晴らしい。 望遠マクロって、こんな面白い写真が撮れるんですね。 自分はいつの頃からかどんどん広角マクロ化して、今では魚眼マクロ専門です。   taketyh1040 スカイハイさん こんにちは。 最近、標準マクロには興味が湧いてきて使い始めましたが、 これもアリだな...  
taketyh1040 神代植物園のバラフェスタに行ってきました。 バラより人の方が多かったですよ。(^_^;)   Ekio taketyh1040さん、おはようございます。 春バラ、はじまりましたね。 神代植物公園は種類が多くて楽しめますよね。 縁の彩りも鮮やかに、綺麗な色を魅せていただきました。   スカイハイ ボケ狙い三太夫ですね。 望遠マクロは背景が暗くなるのがいいですね。  
バラ
バラ
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
花後のクサイチゴ
花後のクサイチゴ
EOS-1D X 180mm
masa 4月初めに白いバラのような花を咲かせたクサイチゴが、真っ赤に稔りました。 直径2センチほど、ジャムのように甘く、写真を撮ったあとは摘んで食べました。   勉強中 こんにちは  落ち着いた良いお写真ですね。   NR こんにちは やっぱりミツバチや花蜂が良く回ったから こんなに綺麗なイチゴになったのでしょうね。  
masa モンシロチョウがアカバナユウゲショウの群落を渡り歩いていました。   Ekio masaさん、こんにちは。 花が盛んな時期になると蝶も大忙しですね。 モンシロチョウを囲むピンクのボケがお似合いです。 (個人的には気持ち明るめが好きです)   エゾメバル 開放気味でピンクのボケが印象的です。 白とピンクの世界が可愛らしくなっています。   masa@広州 少しあかるくしてみたら、蝶も花もより元気になったようです。ありのまま、と手を加えた世界、なかなか按配が難しいですね。...  
masa 裏山の若いエノキ群で大発生です。 誰が放蝶したのか、数年前からすっかり東京の里山に定着してしまいました。   m3 ご無沙汰をしています。 大発生ですか、ゴマダラとの住み分けはどうなんでしょう、、、。。 白化型といえば、この春ベニシジミの白化型がたくさん観察されました。 今年もよろしくお願いします。   masa m3さん、お久しぶりです。 蝶の季節になりましたね。 当地ではエノキをめぐってゴマダ...  
taketyh1040 雨上がりに、雫のある内に撮ることはあっても、 雨の中で撮るのは初めてですが、考えてみると 激しい雪の中で撮ることを思えば、まだ対処しやすいかもしれませんが、 GGさんのように、雫の中に花を写し込むなどは、事前ロケハンでも...  
雨の中に出てみました2
雨の中に出てみました2
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
雨の中に出てみました
雨の中に出てみました
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 さすがに、まだ雫の中に絵を写し込むまでは余裕がありません。 とりあえず、濡れながら風に揺れる葉の雫を捉えることから挑戦してみました。   GG こんばんは。 雨中決行ごくろうさまです。雨が止んでしまうと大小密度の高い水滴撮りは 叶わぬものですが、そこに雨中撮りの面...  
masa 町内の幼稚園で、バラが咲き始めました。   youzaki  今日は 幼稚園なら棘の無い木香薔薇ですかね・・・ 光を上手く使い良い描写ですね・・ 山野草でなく園芸種も写真が上手です。   masa 幼稚園といっても園児が遊ぶ園庭ではなく、建物を囲むように植えられていますので、立派なトゲ付きのバラです。 6月の最盛期には、それは見事な景観を創り出します。  
お日様溢れる盃
お日様溢れる盃
EOS-1D X 180mm
ニワゼキショウ
ニワゼキショウ
EOS-1D X 180mm
勉強中 こんにちは  庭石菖の背景に赤花夕化粧をポイントとして入れる、 流石お上手ですね。 masaさんの処は庭石菖が当方と比べ遅いようです。 当方はもう終わりかけています。   masa 町内の駐車場脇の草原です。 アカバナユウゲショウが一面に咲いて、その中に混じったニワゼキショウをやっと見つけました。  
商品