180mmレンズ 作例

F.344 今日は終日雨・・・ 植木鉢のウマノスズクサを撮ってみました 吊り下がる花に風が邪魔して苦戦です   youzaki  今晩は ウマノスズクサ名前はどこかで聞きましたがどんな花かは知りませんでした。 スズのように垂れ下がっているのですね 雨の雫も写真に入り。水も滴る良い花が・・ですかね・・   F.344 管理人さん 掲示板が復旧したようで大変ありがたく思います この場を借りてお礼を申し上げます  
ウマノスズクサ
ウマノスズクサ
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
masa クサイチゴ・・・このままでジャムみたいに甘く、メチャウマです。 半分食べて、半分カミサンのお土産に持ち帰りました。   Ekio masaさん、こんばんは。 クサイチゴ、みごとな色合いですね。 鮮やかな葉っぱに盛り付け、流石です。   ポゥ とても野生のものとは思えない様な、鮮やかさ、粒の揃い具合ですね。 盛り付けもまるで料理屋さんの仕事のようで、実に美味そうです。...   MacもG3 ...  
masa 里山匍匐です。 ひと月前、白いバラのような花を咲かせた裏山のクサイチゴが、真っ赤に稔りました。 ジャムのように甘い実です。大きいものは直径2センチもありました。 カミサンへのお土産に、帽子に一杯採って帰りました。   エゾメバル 熟すと身の部分がスポっと取れてきて美味しいですよね。 こちらでは子供たちの夏休みの時期にこんな感じになります。 帽子にいっぱいとは大漁でしたね。  
森の恵み
森の恵み
EOS-1D X 180mm
小さな訪問者
小さな訪問者
EOS-1D X 180mm
masa キクザキイチゲを撮っていたら、小さなハムシが乗っているのに気付きました。 接写拡大したら、ルリマルノミハムシでした。体長3mです。   youzaki  今晩は こんな写真良いですね、撮るのも、見るのも好きです。 花に虫の名前と写真の構図すべて参考になります、感謝です。   F.344 小さい虫ですね この虫が花びらを食べたのでしょうか・・・?  
F.344 ピンク色の強いのは少ないですが じっくり探して新鮮そうな花を1枚   裏街道 こんばんは。 検索してみますと《岩場に多く生え、葉に光沢があることから「鏡」に見立てたもの》 とありました。 花の時期は短いですから葉が名前の由来なんですね。   F.344 裏街道さん コメントありがとうございます 葉っぱ付近は何かとうるさいので花を中...  
ヤマイワカガミ
ヤマイワカガミ
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
masa 放牧場の真ん中で風に揺れていたカタクリです。 群落を形成していないので、凛とした孤高の美しさを感じました。   裏街道 こんばんは。 うつむくように咲くことから花言葉が初恋なんだそうです。 私の初恋は中学一年の頃、一緒に塾に通った幼馴染み。 薄手のハイネックセーターを着てきた彼女の膨らみかけた胸に ドキッとしたことを覚えています。  
masa ここは岩手県八幡平市の田代平高原。 春の陽を浴びて嬉しそうに輝いているのは、ミズバショウ群落の外側のやや乾いた林床に沢山顔を出したキクザキイチゲです。 ガクの色は青~紫~白まで様々ですが、私は淡い紫色が一番好きです。 背丈10センチ、完全匍匐撮影です。   栃木の裏街道 おはようございます。 水芭蕉にしてもその他の山野草にしても現地の...  
春の歓び
春の歓び
EOS-1D X 180mm
カタクリ
カタクリ
EOS-1D X 180mm
masa キクザキイチゲ、ヤマエンゴサクが咲く樹林から出て、放牧場を歩くとあちこちにカタクリが顔を出していました。群生はしませんが一株一株が存在感を持って風に揺れていました。   NR masaさん こんばんは 生息しているその場所の気配感まで伝わってきます カタクリの透明感も見えるようです。   youzaki  今晩は 山野草を上手く撮られ良いですね・・ 毎年拝見させていた...  
taketyh1040 今、我が家に咲いている、もう一つの花です。 5ミリにも満たない小さな花ですが、大好きな花です。   スカイハイ この花は見た覚えがないですね。 花の色はきれいで光の具合もいいですが、ボケが若干煩い感があるかもしれません・・・ 私も、マクロ=開放派ではなくて、ちょっと絞って撮ることが多いですが、シランの写真と比...   GG こんばんは。 テッセンを小型にしたようなお花ですね たくさん花をつけ更に豪華になりそうです...  
白丁花
白丁花
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
紫蘭
紫蘭
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 我が家の紫蘭が咲きました。 何年か前から、どこから来たのか、庭の隅に咲き続けています。 今は、この花も春の定番になりました。   スカイハイ なんといい色! 暗めの露出が効いています。 左の花のベロを出したところにピントが合っていていいです。 こんなのが庭に勝手にきて定着するなんて、裏山です。   GG こんばんは。 シベにもいろんな形があり、マクロで拝...  
masa マクロのまま後ろの山が入る位置まで後ずさりしました。 山は七時雨山(ななしぐれやま:標高1063m)といいます。この牧場の標高が600mで、2時間もすれば登って来られるんですが、私は半日牧場周辺で匍匐し続けました。   エゾメバル この構図はいいですね。 前ボケの入れ方は流石にベテランカメラマンの技ですね。 この辺は結構春が遅いようで北海道の感じを想像します。  
キクザキイチゲ
キクザキイチゲ
EOS-1D X 180mm
masa 岩手八幡平市の奥にある田代平放牧場の縁の林の中です。 雪が融けたばかりの林床にキクザキイチゲとヤマエンゴサクが咲き始めていました。イチリンソウはまだ殆ど蕾でした。 キクザキイチゲはガクの色がブルーから白まで様々に変化しますが、これは薄い紫色で貴...   NR masaさん こんばんは 高山植物...  
masa 一耕人さんが小岩井農場の一本桜を撮られたあくる日、私は八幡平市の奥にある放牧場で遊んでいました。 雪融けあとの牧場にポツポツとカタクリが顔を出し、ポカポカとした陽気の下で匍匐撮影を存分に楽しみました。   一耕人 こんにちは ニアミスだったんですね。 八幡平はまだカタクリが撮影できたんですね。   masa 一耕...  
牧野の春
牧野の春
EOS-1D X 180mm
masa 岩手県八幡平市の奥にある田代平放牧場。 雪が融けて道路規制が解除されたのが4月17日、まだ牛は放牧されていません。 雪解けあとの牧野にカタクリがポツポツと顔を出し始めていました。 誰もいない牧場で、匍匐三昧のひと時を楽しみました。   MacもG3 岩手は我が故郷ですが沿岸部なので八幡平や盛岡辺りは ちょっと違う世界でした。 今年はどこも開花が早かったようですが良いタイミングで行かれましたね。   Ekio masaさん、おはようございます。 まさに春の息吹、何気ない場...  
masa 「オニノゲシ」・・・葉の縁が鋭い棘になっています。 動物に食べられるのを防ぐよう進化してきたんでしょうが、それにしてもゴツイ姿です。花は黄色です。   エゾメバル 春早くに出てくるあざみの種類ですね。 刺が痛いのですがもう少し小さめのあざみは山菜としても活用されます。 一番のおすすめは、ガスコンロで刺を焼いてから、さっと茹でて味噌汁 にします。何故か出汁が出て美味...  
誰を刺す?
誰を刺す?
EOS-1D X 180mm
赤い芽
赤い芽
EOS-1D X 180mm
masa 「アカメガシワ」といいます。 新芽から広がったばかりの若葉が綺麗な赤色なので、こういう名がついたようです。 伸び始めるとすぐ緑色になってしまいます。   youzaki  今日は 「アカメガシワ」素晴らしい感性で撮られていますね・・ 私もよく見ますが写真の対象に考えた事もありません。 物の見方を変えなくては参考になりました、感謝です。  
masa ”ペラペラヨメナ”といいます。 町内を流れる小さな川の護岸の隙間で、今年も咲いてくれました。 一見過酷な環境に見えますが、「スキマの植物図鑑」によれば、水分と陽当たりが程よく、他の植物との生存競争もなく、当人にとっては住み易い環境なんだそうです。  
隙間に生きる
隙間に生きる
EOS-1D X 180mm
オオジシバリ
オオジシバリ
EOS-1D X 180mm
masa 町内を流れる小さな川の護岸、その隙間に咲いた可愛い命です。 こんな厳しい環境で、と最初は思いましたが適度に水分があり踏まれることもないので、雑草にとっては結構住み易い場所らしいです。   NR masaさん こんばんは 生息域のよく見えるショット 牧野博士が 『雑草という名前の植物はない」といったことを 想起させられます。   youzaki  お早う御座います。 小さな自然を美しく撮られ良いですね・・・ 綺麗な小川と花、情景がイメージでき楽しめます。  
masa キンランの立ち姿です。 昔、農家さんが薪炭林として雑木林の下刈りをしていたころは沢山見られたそうです。 でも、今は手入れのされなくなった雑木林はアズマネザサに覆われた藪となり、日光が届かなくてキンラン、ギンランは出てきません。 数年前、狭...   youzaki  今晩は 清楚で美しい花ですね・・ 構図と撮り方で画像が変わりますが上手な描写に感心しました。  
ナニワイバラ
ナニワイバラ
EOS-1D X 180mm
youzaki  今晩は バランス良い構図で写り良いし二畳丸ですね・・・ 私も少し引いて撮ればいいのに癖は直らないですね・・ (傘寿過ぎては駄目ですね・・)   masa 連投ご容赦。(明日から暫く出張に出ますので) ご近所の垣根が純白の胸飾りで輝いています。一重のバラもいいものです。   masa youzakiさん 私もマクロ撮りを始めた頃はどアップばかりでした。 この頃は、少し引い...  
masa 連投ご容赦。 オニグルミの雌花です。赤い唇のような雌蕊がすでに受粉を終え、その下の子房が膨らみ始めました。 今は5ミリほどですが、やがて5センチくらいの青い実になり、その中の種殻を割るとあの美味しいクルミ核が詰まっています。   tonton 赤い蕊広げた小さなとっくり、可愛い緑ですね(^^) 独特の形、美しく思いました。 良い描写です。   masa tontonさん 小さなとっくり・・・いいですね。次回作品のお題にいただきます。と言っても、次に撮れるのは...  
クルミの赤ちゃん
クルミの赤ちゃん
EOS-1D X 180mm
林床の競演
林床の競演
EOS-1D X 180mm
masa 裏山で咲き始めたキンランを撮っていたら、「クロハネシロヒゲナガ」がやってきました。 ヒゲナガ蛾はフワフワと天女のように舞います。   youzaki  お早う御座います。 小さい花好みです、山野草好きです。 朝から素敵な写真が見れて楽しめました。   masa@フランクフルト空港待合室 キンランの背丈は30センチほどありますので、匍匐せずにしゃがんで撮ることが出来ました。 欧州での会議を終えて、これから東京に帰ります。  
masa これもカミサンが数年前に玄関わきに植えたもの。塀沿いに門までどっさり増えました。   youzaki  今晩は 私の癒される色の花良いですね・・・ 柔らかに撮られ素敵です。 拝見できて嬉しいです。  
セイヨウオダマキ
セイヨウオダマキ
EOS-1D X 180mm
masa 庭のカミサンの花壇で咲き始めました。 「山の花ばかりじゃなくて、アタシのも撮ってよ」と言うので。   NR masaさん こんばんは 背景を落とす手法 大好物です。 八重のオダマキですね。   youzaki  今晩は 良い移りですね・・ 家にも同じのがあり私も写しています。 これほど撮れればいいのですが・・   youzaki  御免なさい 又誤字が・・ 良い移り・・・訂正「良い写り」  
masa 裏山の林床にポツポツとランプを灯したように咲いていました。 初夏のような陽気に誘われたのか、例年より1週間以上早い開花です。   NR masaさん こんばんは きっとこの金蘭 masaさんが絶対来てくれると 待っていたのでした。 山での不思議な出会い。   masa このエリアのキンランには毎年会いに行きます。 例年な...  
キンラン
キンラン
EOS-1D X 180mm
こんにちは
こんにちは
EOS-1D X 180mm
masa ご近所の垣根を這うナニワイバラが満開です。 ミツバチが花粉を求めてやってきました。  
masa ギンランです。背丈10センチ。  
masa キンランと同じようなところに咲いている「ササバギンラン」です。 ふつうの「ギンラン」は花茎が葉より上に伸びて咲きますが、「ササバ」は葉が花より高く伸び、花は葉の付け根に咲きます。 深窓の佳人といった控えめな風情で、私の好きな野草の一つです。   Ekio masaさん、こんばんは。 先日のオフ会ではシュンランをご紹介いただきましたが、ギンランそしてササバギンランと里山の春の...  
taketyh1040 今年も、我が家のスズランが咲きました。 私の部屋の窓下一面で、白い鈴が揺れています。 昨年は、暮れ近くまで赤い実を楽しませてもらいました。 今年も、またスズラン道中が始まります。(^_^)v   GEM こんばんは。 そう云えば 昨年は長い間観察されていましたよね。 スズラン雨粒が似合いそうです、雨が降れば撮りたくなりますよね。   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 「スズラン」と言う名前に納得して...  
白い鈴
白い鈴
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
林床の輝き
林床の輝き
EOS-1D X 180mm
masa 裏山でキンランが全開、初夏のような気候で例年より一週間ほど早いようです。 林間の木洩れ日が目まぐるしく揺れて、陽の当たり具合で全く違う印象になります。いくつも撮った中からこれを選びました。   エゾメバル 野生にランの自生が沢山あるようで少し羨ましい感じですが、光の 動きが見えていい瞬間です。   masa エゾメバルさん、おはよ...  
taketyh1040 今朝、我が家の山査子が咲きました。 1㎝にも満たない小さな花ですが、アップしてみるとバラのようでもあります。(^^ゞ   GG こんばんは。 赤い実は見ているのですが、ミニバラのような 花を付けるのですね。初見ですが ご自宅で四季折々の花が見られるとは 羨ましい限りです   Ekio taketyh1040さん、こんばんは。 自分も赤い実のことしか記憶に無くて、ご紹介いただいてありがとうございます...  
山査子
山査子
EOS 5D Mark IV EF180mm f/3.5L Macro USM
masa tontonさんのシロヤマブキを拝見して、私も撮っていたのを思い出しました。   tonton 深い緑の世界に咲くシロヤマブキ そして小さな黒いハナバチ、素敵なシーンです。 余談: 簡易コンデジなスマホphotoにこの世界観を持たせるには かなりなレタッチが必要だなと思いました。 「記録だけで良し」そのスタンスがスマホですねやっぱり。   masa tontonさん、ありがとうございます。 SIGMA 180mm APO MACRO・・・私の10年来の相棒です。  
masa 先にブラシの様な花を拡大してご紹介しましたが、引いて見るとこんな感じです。   tonton 緑の森に香りの風が揺れている 春の柔らかな息吹ですね、素晴らしいです。   masa tontonさん、やっとつながりました。サーバー移行に伴う調整に管理人さんがご苦労されているようですね。 この...  
ニョキニョキ
ニョキニョキ
EOS-1D X EF180mm f/3.5L Macro USM
たまねぎパパ 春だな~、とアスパラが出てきました。   youzaki 今晩は アスパラ元気に芽が伸びていますね・・ もう少し延びると採取して食卓へですか・・・   たまねぎパパ こんばんはyouzakiさん 今年も出てきてくれました。 もう少しで食卓に並びそうです。(^^)/   Nikon爺 こんにちは。 地面から、、、指が((@@;))~~ と思いましたら~  若い時は青臭さが苦手で食う機会があまり...  
masa 白いのは「ノミノツヅリ」、ナデシコ科です。 青いのは「タチイヌノフグリ」、オオイヌノフグリの親戚ですが花径わずか3ミリです。 ともに背丈は10センチほど。完全匍匐の世界です。   勉強中 「完全匍匐の世界」・・・いいですね。私も時々、真似しておりますが、「匍匐」まではいかず精々「尻づき」くらいです。 こんな小さな花を・・・流石です。画面全体の色合い・濃淡 も。   masa 両方の花にピントが来る位置を探して、腹這いのまま少しずつ体をずらして行きました。 翌日、腹筋が痛...  
可憐な雑草たち
可憐な雑草たち
EOS-1D X 180mm
ハナミズキ:白
ハナミズキ:白
EOS-1D X 180mm
youzaki 今晩は 白いハナミズキも良いですね・・ ヤマボウシに似ていて題名を見るまで判りませんでした。 花の咲く時期が違うのにボケていました。   masa 白い花びらのように見えるのは総苞です。黄色い部分が小さな花の集合です。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん 白いのが花弁かと思っていました。 黄色の部分が花の集合体、勉強になります。   一耕人 可憐でいいですね。 黄色の花。勉強になります。同じく。   masa よく似ているのはもっともで、ハナミズキもヤマボウシも、共にミズキ科ミズキ属です。  
masa 町内の川岸の遊歩道のハナミズキが満開になりました。   一耕人 こんにちは ハナミズキ。花も歌も映画も大好きであります。 ハナミズキの実って、赤い小さな丸っこい実で良いのでしょうか?   masa 一耕人さん その通りです。赤花も白花も、実は同じように可愛い赤い楕円形です。冬のシジュウカラのご馳走です。  
ハナミズキ:赤
ハナミズキ:赤
EOS-1D X 180mm
野辺の花
野辺の花
EOS-1D X 180mm
masa 「カラスノエンドウ」と「カントウタンポポ」です。   ペン太(XperiaZ4タブレット) お写真拝見して 最近 また上ばっかり見る悪い癖出てるな。。 と 今日仕事で移動中にも 田や畦に目を向けたら 黄色いタンポポ咲き誇っていました。 そしてサクラに変わって新緑が輝き初めています。 季節は確実に移ろってますね。   Ekio masaさん、こんばんは。 ついひと月前は見かけなかったような花や芽が目立つ季節となりましたね。 足下からも...  
masa まるでコップを洗うブラシのようです。 一つ一つの花を拡大して見ると、サクラの格好をしています。   H anamizu masaさん こんにちは😃 ほんとですね、小さな小さな桜花 まもなく満開。   HanamizuTarou masaさん こんにちは😃 ほんとですね、小さな小さな桜花 まもなく満開。   tonton 小さく可愛らしくなったカシワバアジサイのような 大きくなったミントのような姿ですね。 とても素直で丁寧なショットにうっとりです。  
masa ムラサキケマンの花に長い口吻を突っ込んで吸蜜しているのは「ニッポンヒゲナガハナバチ」。 ミツバチの仲間で、長いヒゲが特徴です。春だけ現れて林縁の野草を吸蜜して廻ります。   youzaki 今日は 山野草の綺麗な花も、はじめて見る蜂も素敵です。 素晴らしい写真に拍手させて頂きます。   masa youzakiさん、ありがとうございます...  
masa 町内の空き地で様々な雑草が一斉に花を付けています。 これは「キュウリグサ」の花。花径2ミリほどの花を思い切りクローズアップしてみました。 ワスレナグやヤマリリソウと同じムラサキ科だけあって、拡大するとなかなか立派な青い花です。   Ekio masaさん、おはようございます。 この時期、桜にばっかり目がいってしまいがちですが、masaさんらしい視点のお写真です。 ちょっと足元に目をやる...  
雑草の世界
雑草の世界
EOS-1D X 180mm
【桜花】胴吹き桜
【桜花】胴吹き桜
EOS-1D X 180mm
masa 町内のお寺の境内です。上の方の花はすっかり終わってしまったのに、地表近くの幹に緑の葉と共にポチッと咲いていました。 健気で涙が出そうです。   HanamizuTarou masaさん こんにちは😃 ボクもいただきましたー。photoXPも頑張って👍  
masa 一週間振りに裏山を見回ったら、先週つぼみの状態だった「オトコヨウゾメ」が開花していました。 花径7ミリほどの純白の花、花芯に小さく紅をさした姿は「深窓の佳人」といった風情です。   youzaki 今日は いろいろな山野草良いですね・・・ 名前と画像で楽しめ知識にもなります、感謝です。   tonton 名画の趣、素晴らしいです。 今日は花板とフォトコン板に入れませんね。   F.344 初見の花です 小さいので念入りに見回りをされる masaだからこそで...  
林床の妖艶
林床の妖艶
EOS-1D X 180mm
masa 裏山の林床で、シャガが一斉に咲き始めました。 アケビの若い蔓に絡まれながら、凛と立っている株に惹かれました   youzaki 今晩は 自然の中のシャガ素敵な写りです。 綺麗な花で好みです。 家でも園芸のシャガ咲くはずですが見当たりません。 連れ合いが処分したのかも・・・  
masa 裏山の送電鉄塔の下に咲いたコブシです。 PCモニターで見て初めて気付いたんですが、中央付近の花びらの縁に小さな甲虫が乗っていました。多分「ルリマルノミハムシ」かと思います。 なんだか嬉しくなって、ちょっと前の写真ですが投稿します。   勉強中 こんばんは  「ルリマルノミハムシ」とはどんな虫で何処に写っているのか、と云う興味が先行しオリジナルサイズにしました。 ...   youzaki 今晩は...  
森蔭のつぼみ
森蔭のつぼみ
EOS-1D X 180mm
masa 直径2ミリくらいでしょうか。若葉の先で今にも咲きそうに膨らんでいるのは、ガマズミの仲間の「オトコヨウゾメ」の蕾です。 花は開くと花径7ミリほど。純白で花芯がほんのりピンクがかった清楚な花です。秋には真っ赤な実になってぶら下がります。   F.344 シグマ 180mm マクロの真骨頂のような写りですね   youzaki 今晩は  素敵な山野草の紹介ありは問う御座います。 凄い描写ですね・・ 私も撮...  
masa 嬉しそうなタチツボスミレたちです。   F.344 スミレはなぜか花の名前が覚えられない 色々ありすぎて・・・   masa スミレは世界に数百種、日本だけで数十種あると言われます。変種も入れるとさらに倍近くになるかも。 みんな名前が付いていますが、とても覚えられません。 園芸用のパンジー以外で自然の中で咲くものは、写真の題材にす...   hi-lite おはようございます。 野の菫は可愛くていいですねぇ~ 綺麗な色です(^^♪   masa ...  
春の陽を浴びて
春の陽を浴びて
EOS-1D X 180mm
次郎坊延胡索
次郎坊延胡索
EOS-1D X 180mm
masa 長さ1センチほどの花を、思い切り拡大してみました。なんとも不思議な格好をした花です。   勉強中 こんにちは  お写真を拝見しているだけでは、メドセージくらいの大きさ かなと感じたのですが1センチほどしかないのですか。 花の後部が反り返ったサーフボードですね。 花の中ほどで茎と繋がっているのですか。   tonton 波乗りしているようなポーズですね「ボディサーフィンair」^^ 両の手広げた妖精(クリオネ似)たち 素敵な姿ナイスショットです。  
masa イロハモミジの新葉です。真っ赤になるのは、あと8か月後。   Ekio masaさん、おはようございます。 新葉とは言え、縁がほのかに色付いて「らしさ」を演出していますね。  
若葉
若葉
EOS-1D X 180mm
シャガ
シャガ
EOS-1D X 180mm
masa 裏山の林床で、今年初めての出会いです。 もっと妖艶に撮りたかったんですが、光の当たり方がイマイチで・・・   tonton 木陰のシャガいいですね。 もう咲いていますかこちらはどうでしょ 明日見て回れたら、咲いていたら スケッチ(笑)します。   masa こういう細かい模様は、tontonさんんのスケッチに向かないんじゃないかと、勝手に心配しちゃいますが、是非、見せてください。  
商品