24-70mmレンズ 作例

GG 宿泊ホテルバルコニーからの眺望、しばし夢の中におりました。   シャドー う~ん ^^ おっしゃる雰囲気よく伝わります。 コーヒーでも飲みながら ボ~っとしてみたい気分ですね。 丁度いいコントラストがそうさせているのでしょうか・・・ 遠くに見える島?に雲がかかっているようですが、 これもまた珍しいいのでは・・・   Kaz 青空なら「地中海でのバケーションのひと時です」 なんて書かれても信じちゃいますよ、これ...  
小豆島を望む
小豆島を望む
EOS 6D EF24-70mm f/2.8L II USM
コトコトと登って
コトコトと登って
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
一耕人 ローカル電車の醍醐味かと存じ上げます。 こうゆう景色を撮ろうと思うと、相当走らねばなりません。   F.344 ゆっくり ゆっくりと登って行きました 田植えの終わった頃に再度行きたい所でした   GG 幸せを運ぶドクターイエローに始まり、お山を背景に見事に映えます。 映り込みも絵になりそうですね~   シャドー ホント映り込みも狙ってみたいですね。 あれれ??よく見ると真ん中の車両が短いですね。 何か意味があるのでしょうか・・・  
新しい生活
新しい生活
EOS 5D Mark III 24-70mm
里山に春が来た
里山に春が来た
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
masa 東京の三連休、初日は冷たい北風が吹いたけど、昨日・今日は 快晴で気温が上がり、シュンランがそこかしこで開花しています。 またまたアリンコになってみました。   花鳥風月 内緒だよ 業者がごっそり 持ってゆく   プゥ 里山でのアリンコ目線シリーズ、まとめて本にしてみたりしても面白いかもしれませんねぇ。  
Ekio masaさん、おはようございます。 シュンラン、いよいよですね。 ちょっと顔を出した若い緑が清々しいです。   masa Booth-Kさん 松が丘! 所沢市の南端ですね。 松が丘住宅団地の南側にひろがるのが狭山丘陵の末端にあたる八国山緑地です。 埼玉県所沢市と東京都東村山市の県境に位置し、私は東村山側の麓...   masa Ekioさん 今日も見回りに行ったら、シュンランがあちこ...  
ウチの裏山
ウチの裏山
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
ボケの競演
ボケの競演
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
一耕人 木瓜の花なんですか。 小生、木瓜というと赤しか思い浮かびませんでした。 暈けは、masaさんの腕をもってすればいか様にでもお好きなように^^  
F.344 インストラクターから入念なレクチャー受けて・・・ の感じでした  
沖を眺めながら
沖を眺めながら
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
一斉にジャンプ
一斉にジャンプ
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
F.344 日頃の練習の成果 晴れて大舞台で皆さんに披露   一耕人 元気一杯。若さが溢れ出ているようですね。 こんな時代に戻れるのなら戻りたいものです。   写好 なんという高さ、怪我はないのでしょうか。 見るだけで足が竦みます。 若さはいいですね、ピークって感じですね♪   F.344 コメントありがとうございます 一耕人さ...  
masa 裏山でシュンランの花芽が膨らんでいます。あと十日もすると開花しそうです。 この株の背丈は30センチほどです。アリンコの目線で見上げてみました。   花鳥風月 春蘭を 踏まんでおくれ あと十日   Nozawa masaさん、お早うございます。  春の三月にシュンランが咲くのですね、暖かい地方は早い?ですね。 此方の山陰の奥地は五月の上旬頃に鳥取兵庫県境の山に咲くらしいですがある場所...   BoothーK 這いつくばった効果がでてますね。空まで入った自...  
アリンコが観た風景(その2)
アリンコが観た風景(その2)
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
挨拶の光景
挨拶の光景
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 熊野灘の朝陽を...  
F.344 買わずに 見るだけー です   花鳥風月 春だね ミニのワンピース どうかマスクは なしにして   taketyh1040 ウインドーへ目が行きません。(^_^;)   F.344 コメントありがとうございます 花鳥風月さま 花粉症対策等でマスク着用多くなりましたが シックリは無いようですね taketyh1040さま 色々な ウインドーを覗いていましたが 目に入って...   一耕人 taketyh1040さんに賛同 場所は表参道でしょうか(爆   写好 美人は姿勢からでしょうか。 F.344さんも春の目覚めです...  
ウインドー
ウインドー
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
乗船
乗船
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
F.344 朝一番でホエールウォッチング? こちらは見送るのみです   花鳥風月 ヒルトンホテルか プライベート桟橋か アメリカ人 人生楽しむ   F.344  花鳥風月さま 今晩は コメントありがとうございます 全てが違いすぎます 人生 いろいろ・・・  
F.344 望遠レンズ持っていないので 近い所の被写体で・・・   一耕人 ゴクッ 小生のような未成年者には刺激が強すぎます^^   F.344 一耕人さま >小生のような未成年者には刺激が強すぎます^^ 失礼しました  
ビーチでは・・・
ビーチでは・・・
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
ハナウマベイ Ⅱ
ハナウマベイ Ⅱ
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
F.344 湾中央部を・・・ 手前のサンゴ礁まで人が来ていますが 入れるべきかそれとも・・・   写好 深いコバルトブルーが鮮やかに表現されてますね。きれいです♪ 中途半端が一番いけないのではないでしょうか。 写真誌などでプロが使う言葉の受け売りですけど・・・   F.344 写好さま コメントありがとうございます もう少し強い陽があったら最高でしたが・・・ 自然が相手で仕方ないですね  
F.344 初体験の市バス乗り 不安を少し抱きながら現地まで1時間弱 俯瞰の湾は予想通り良い所でした   一耕人 ご自身で移動でしょうか。 日本語すら覚束ない小生には無理でございます~(爆 秋田弁はペラペラなんですが・・・ 美しい光景ですね。 ビーチにも沢山の方々がおられるんですね^^   イオスビギナー F.344さん こんばんは ハワイですか~羨ましいです。 実は私、ア...  
ハナウマベイ
ハナウマベイ
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
西方を望む
西方を望む
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
F.344 写好さま 今回は街の花も多く春が進んだ状況で その分 雲が多く夕景は外れ でした・・・   F.344 一日の終わり 西方は少しだけ焼けてくれた   写好 ハワイかぁ、いいなぁ・・羨ましいです♪ ドラマチックな夕景ばかり見てるけど、柔らかな夕景もあるんですね(笑)   一耕人 こんばんは 先日のクルージングからこちらですか。 羨ましい限りであります。 小生なぞは、海を渡ったのは北海道だけ。 西も京都、大阪までという有り...  
F.344 残念ながら水平線に落日とはなりませんが 良い色の空だけは楽しめました   一耕人 いや~ これだけの夕焼けを拝ませて頂ければ十分でございます。 シルエットに幸せの色を感じます。   makoto いい感じのムードと空の焼け具合が素晴らしいです。   写好 これは船上からの撮影でしょうか、 行動範囲の広いF.344さんならありそうですね♪ 綺麗な夕景、海風までを感じてしまうお写真です。   なお 美しい空ですね。海外でしょうか。 ゆったりとした幸せな時間を感じますね。  
サンセットクルージング
サンセットクルージング
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
Young Man
Young Man
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ だいぶ古くなってきた尾鷲・熊野灘の写真、出来れば...  
masa 二度の積雪で震え上がった東京の里山、雪が消えたらシュンランの 花芽が膨らんで、春はすぐそこまで来ています。 (拡大して根本の花芽をご覧ください。沢山着いています。)   花鳥風月 裏山里山 春蘭の いつ咲く楽しみ 昼下がり   プゥ 里山とはいえ、この季節...  
里山に春の兆し
里山に春の兆し
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
広津・冬空の彼方
広津・冬空の彼方
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 北アルプスのうち、爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳がお雛様のように並んで見える、池田町広津のこの場所は、四季を問わず足しげく通っています。 凄い雪の量でしたが、この先(手前側)に暮らす、2軒2名のお年寄りのために、道路は雪かきがされていました。 上にかぶさっている樹は辛夷で、...   スカイハイ☆Πελοπόννησος(旧バリオUK) またまた大樹が魅力的ですね。 雪がまた、これくらい積もると絵にな...  
プゥ 明日はひな祭り、ということで今日は松本との街中を歩きつつそれっぽい光景を探したのですが、意外と見つかりませんでした。 かの、三味線喫茶「芸遊館」からはひな祭りの曲が聞こえてきましたが。 少々無理やりですが、先月大雪が降った後に撮影した、池田町の双体道祖神を投稿...   Nozawa プゥさん、今日は。  大雪の中、道祖神さんの屋根に冠った積雪が良い感じを出しています。 周りの積雪も良い感...  
ひな祭り
ひな祭り
EOS 5D Mark III 24-70mm
九鬼水軍の末裔
九鬼水軍の末裔
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 尾鷲市九鬼浦は、戦国時代、織田信長の配下で海の戦を司った、「九鬼水軍」の発祥の地であると言われています。 瀬戸内海の覇者・毛利水軍と死闘を繰り広げ、関ヶ原での敗戦をかいくぐって江戸時...   MacもG3 −補正で浮かび上がる背中の青い篭...  
玉石社
玉石社
EOS 5D Mark III 24-70mm
塩の道にて
塩の道にて
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ Booth-Kさん ハモの写真にコメントをいただきありがとうございました。 この場でお礼を申しげます。 尻尾のブレ、触れて頂き嬉しかったです。  
F.344 ネットで情報を得たので行ってみた 時間はピッタリ 入線する線路を自分が間違えてしまった・・・   GG ドクターF.344さん、近いうちにイエローとのコラボが見られるかも。 これってディーゼルみたいですが架線との接触状態も点検しているので パンタが見えるわけですね。  
ドクター東海
ドクター東海
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
雪あがり
雪あがり
EOS 5D Mark III 24-70mm
調布のみ プゥさん、おはようございます。 素晴らしい枝振りの枝垂れ桜に雪が積もって形の美しさ、生命力みたいなものが際立ちますね~。 いいアングルからの撮影、濃い青空に太陽、それに白い雲がそれぞれにいい仕事をしています。  
mukaitak 山茶花の落花の美しさを見事に表現されていますね。 絞り具合と露出補正が流石です。   プゥ 先日、「サザンカと海」というタイトルで投稿した須賀利町のサザンカの、足もとの風景。 潮風の吹き抜ける隘路、風化した路面に一時の瑞々しさが舞い降り、彩っていました。   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK) めちゃめちゃいいですね。 アンダーでいい色がでています。 ズームレンズなのにぼけも綺麗。   Nozawa プゥさん、お早うございます...  
潮風の記憶
潮風の記憶
EOS 5D Mark III 24-70mm
古老の家
古老の家
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 作品的な意図はあまりありませんが、風土として紹介いたします。 ...  
プゥ 十津川村・玉置神社の参道にて。 朝の雨は止み、山の息吹が霧を発生させていました。 天然記念物に指定されている玉置山の杉の巨木群が、時折大きな滴を落とすので、傘をさして歩きました。 ボタっという、水滴の音を聞く度に、傘の下から頭上の神々を見上げます。   プゥ Booth-Kさん、Ekioさん ...  
神域
神域
EOS 5D Mark III 24-70mm
鯛の箱詰め
鯛の箱詰め
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 安曇野・松本の写真も、撮ってはいるのですが、どうもこの旅行中の写真の愛着が強く、こちら...  
Nozawa フゥさん、お早うございます。  ひなびた屋根と屋根の間の露地が漁師町らしくて良いですね。 露地を自転車に乗って山茶花のある庭の方にやってくるおばさんの感じも良いです。   プゥ 港町・須賀利の、一番高いところまで登ってみると、眼下にサザンカが一本だけ見えました。 ひととおり町を散策してたどり着いたサザンカは若干散り気味で、瓦屋根達が名残惜しむように取り囲んでいました。  
サザンカと海
サザンカと海
EOS 5D Mark III 24-70mm
国府宮はだか祭
国府宮はだか祭
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
F.344 クライマックス 「儺追殿」前で神男に触ろうともみ合う はだか男たち・・・ (一脚でノーファインダー撮り)   GG TVでも見ましたが、すごい熱気でしたね~神男は揉まれてフン...  
GG オオマシコが居そうな雰囲気ですね   F.344 少し移動して やはり青の世界ですが・・・   一耕人 おばんでがす^^; 私も久しぶりに聞きました。しかも若い女性から(笑 寒々とした如何にも冬景色ですね。 こんなところで、コーヒーを入れてボケーとしてみたいものです。   写好 こちらはちょっと単調かな・・・ 光線って微妙ですね、現場ではわかりづらいから一応シャッターだけは押しとかないといけませんね。  
夜明けは近いが・・・ Ⅱ
夜明けは近いが・・・ Ⅱ
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
大雪一過
大雪一過
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
masa 東京都下東村山市、数十年振りという大雪のあくる日は素晴らしい快晴。 ちょうど遊びに来ていた孫と、裏の里山で遊びました。 (撮影は女房です。家族スナップで恐縮ですが、数十年振りの記録ということで、ご容赦を。)   stone 奥様が撮った‥、このおじさんって え?本当に?! だ、大胆です光栄です^^;と、いいますか、もっとちっちゃな写真でよかったのに@@;   一耕人 えっ 大先生さま御出演ですか@@ stoneさんに同...  
stone あ、朝でした。 「夕闇明ける透明な空気」と読んでください。m(__)m   taketyh1040 これはこれで素晴らしいと思いますよ。 紺碧の世界、撮ってみたいです。(^^ゞ   F.344 焼けてくれない 樹氷も不発・・・ 2.5時間 損した気分でした   GG 朝日に染まる雪原が美しくもあり虚しさもありという心境ですか 昼中派のわたしとしては、羨ましい情景に見えますが凍える寒さでしたね   一耕人 まだまだおさむうございます。 手前は雪原でしょ...  
夜明けは近いが・・・
夜明けは近いが・・・
EOS 5D Mark III EF24-70mm f/2.8L USM
東京も吹雪
東京も吹雪
EOS-1D X EF24-70mm f/4L IS USM
masa Kazさん レタッチ方法を勉強します。   masa 東京都東村山のわが町内も吹雪となりました。 雪国の方には申し訳ないんですが、年に一回あるかないかの銀世界。 明日の裏山見回りが楽しみです。 (ちょうど遊びに来ていた孫が大喜びでソリ遊び)   花鳥風月 とりあえず 土曜でよかった 東京の雪   裏街道 土曜でも 私は引っ越し エライ目に   一耕人 東京も凄いことになってますね。 明日は都知事選。 masaさんも 「はでこぎ」しながらでも投票においでくださいね。  
調布のみ プゥさん、おはようございます。 山が海に迫った地形でこの景観が・・・恐らく海が見えるのでしょうが、 折れ曲がった階段と建て込んだ瓦屋根で構成したことでより印象深いものになっているかと・・・ 渋い色調がそれをより強めているように感じます。  
つづれおり
つづれおり
EOS 5D Mark III 24-70mm
熊野灘に生きて
熊野灘に生きて
EOS 5D Mark III 24-70mm
プゥ 先月行ってきたばかりなのに、なんとまた3泊4日で三重県に行ってきてしまいました。 どうしても、もう一度熊野灘を見たくなって。 今回のメインフィールドは尾鷲市の「須賀利町」と、「九鬼」という小さな漁村です。 写真は須賀利町...   Nozawa プゥさん、お早うございます。  良く晴れた素晴らしい日...  
GG =鎌倉時代から催されている茶儀。高僧、叡尊が正月の修正会の結願のお礼として献茶をされ その折に参拝の民衆にもお茶を振舞...   花鳥風月 火鉢だね 押さえて押さえて 落っことす  
西大寺の大茶盛式
西大寺の大茶盛式
EOS 6D EF24-70mm f/2.8L II USM
有明山の子供たち
有明山の子供たち
EOS 5D Mark III 24-70mm
坂田 プゥさん、こんばんは 子供たちの話し声が聞こえてきそうな気がします。   taketyh1040 美しい景色の中でどんど焼き、良いですね〜。 お子さん達の気持ちにも、きっと染み込んでいるでしょうね。  
GEM カメラの画素の力かどうか分かりませんが、ズームらしからぬすっきりした描写、もしかしたらレンズ情報でカメラ側やソフトで上手く制御しているのかも知れませんね。   チョ7 早速のサンプルとても参考になります。お散歩にはズームが便利だと思うのですが、これは少し大きすぎかな?   miniYK ズームにしてはスッキリで良いかなぁと思うのですが、こう何て言うのか、パワーが無いとでも言いますか。。。草食系?w  
Vario-Tessar 24-70mm F4 ZA OSS
Vario-Tessar 24-70mm F4 ZA OSS
α7R FE 24-70mm F4 ZA OSS
冬の夜空が染まる
冬の夜空が染まる
EOS 6D EF24-70mm f/2.8L II USM
GG コメント有難うございます。 一耕人さん、冬時の花火を間近で見たのは初めてで 空気も澄んでいたせいかきめ細やかさもあり迫力ある花火を 楽しみました。ただそれを絵にして公開となると後悔しますけどね。 なべさ...   F.344 夏の花火と違って 短時間でアッと言う間ですね  乾いた空気の冬の空の花火は格別でしょう   
花鳥風月 暗闇に 燃ゆる炎の 怖ろしさ 神火とも見え 業火とも見ゆ   taketyh1040 凄い炎ですね〜。 直に見たら、迫力あるでしょうね。 一度、撮ってみたいモノです。(^^ゞ   一耕人 迫力ですね!! 人の大きさに比べた炎の大きさに驚き。 本当にダイナミックな光景です。   GG 奈良市消防団員約300名が山焼き一斉点火、御神火はみるみるうちに 山を焦がしていきました。実にダイナミックな古都奈良の伝統行事では ありましたね。  
ダイナミックに
ダイナミックに
EOS 6D EF24-70mm f/2.8L II USM
聖火行列
聖火行列
EOS 6D EF24-70mm f/2.8L II USM
taketyh1040 こんな風にして火をつけるのですか〜。 何度か、山焼きの写真を拝見しましたが、 消防団の方がつけるのかと思っていました。   イオスビギナー 若草山焼き行かれたんですね!いいなぁ~(^_^;) 新聞にも写真載ってましたよね。 たいまつの炎が幻想的で良いですね。   GG 若草山に向かう聖火行列を春日神社飛火野から水谷神社にて 御神火を松明に点火、その行列が若草山山麓に向かう所を狙ってみました。  
一耕人 1000人のカメラマンですか@@ 中国のアマチュアカメラマンの層というのはどの程度のものなのでしょうか。 人口に比例して相当数おられるものなのでしょうかね。 それともある程度の富裕層の方々に限られた趣味なのでしょうか。 でも、優しい現地の方にお会いできて良い思い出の旅となられましたね。  
棚田撮りのカメラマンたち
棚田撮りのカメラマンたち
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
棚田を守る
棚田を守る
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
MacもG3 いえいえスルーは出来ません。 ちょっとだけ大山千枚田に似ていますが、背後のスケール感は全然違いますね。   GG コメント有難うございます。 日本の棚田は三重の丸山千枚田ぐらいしか行ってないですが こちらでは通年灌漑といって水を田に一年中張ったままにしておく そうですね。粘土質の土壌のため乾くとク...   花鳥風月 ハニ族の 雲の梯子の 棚田かな   F.344 豊富な水源で耕して登る 日本では...  
MacもG3 スケールの違いは国土の大きさのせいもあるのでしょうね。 島国と大陸の差もあるか。 この光景がいつまでも続いて欲しいと思うのは勝手な妄想かな?   taketyh1040 これは、また素晴らしい俯瞰撮影ですね〜。 まさに天空の棚田です。 1300年の月日にも、どのような物語があるのでしょうね〜。   GG 雲南省猛品(モウヒン)の棚田からの夕日鑑賞でした。 曇でスッキリせず棚田がほんのり焼けた程度でしたが少数民族によ...  
天空の棚田
天空の棚田
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
屏風
屏風
EOS 5D Mark III 24-70mm
スカイハイ(旧バリオUK) この写真、すごいすね。 知り合いの写真家の写真を思い出しました。 http://www.williamcorey.com/japanese-garden-photography-portfolio/y4-GodaiDo.html   MacもG3 小高い丘に合ってアルプスの見晴らしが良いと来れば 当然の事ながらお山が信仰の対象となっていたのではないで...  
taketyh1040 ここは中国なのですか? それにしても想像も出来ないほどのスケールですね〜。 蜂や蝶々は、どれぐらいいるのでしょうね〜。(^_^)   GG S9000さん、コメント有難うございます。 この地域特有のカルスト地形なんだそうでこのずっと奥の方には 桂林があります、中国はスケール感がぜんぜん違いますね ナタネ油は中国全土の6割を占め蜂蜜の生産は中国一...   花鳥風月 九龍が 潤す羅平 菜花郷   
菜の花絨毯
菜の花絨毯
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
有明山とドラムセット
有明山とドラムセット
EOS 5D Mark III 24-70mm
花鳥風月 満願成就 焼かれる前の だるまさん   Nozawa プゥさん、お早うございます。  どんど焼きでだるまさんも焼かれる運命に?有るのですか、 所変われば風習も大きく変わるのですね。 山陰地方の奥地にはだるまさんを焼く風習は見かけません。   調布のみ プゥさん、おはようございます。 縦構図で手前のダルマと男の子を大きく入れ、後方に有明山を持ってきたとっさの構図が秀逸で、ナイススナップで...   mukaitak 赤いだるま、これらとと戯れる少年、遠くの...  
商品