みっちゃん
この日は、沢山の野鳥に会えました。
逆光や斜光の中とても難しいと思いながら
も、とても楽しく出会えました。
鳥板フアン
お腹の黄色が綺麗だー 背景の水面が綺麗だー
MT
光の状態がよく腹部の黄色がきれいです、背中も少し黄色味おびていますね。
JiJi
佇む姿はとてもカラフルで一級品、奇跡(キセキ)の鳥ですね
いい舞台に来てくれましたね
調布のみ
水面背景の岩の上、理想的な場所、胸側の黄色が素晴らしい!!
CAPA
体の黄色が水面の青に映えてきれいです。
公家まろ
綺麗なイエローが栄えるナイスショットです!...
調布のみ
いつものジョビ子だと思います。まだ残っていました。
今季は大変お世話になりました。
stone
とても美しいです。
透明感のある空気、奇麗なジョウビタキさん素晴らしい。
小枝に当たる陽がまた素敵。
調布のみ
stoneさん、今日は〜。
綺麗な背景に突き出た枝にとまってくれ、+補正がうまく行きました。
CAPA
オレンジ色がきれいです。鳥が振り返って何か言いたそうな感じです。来年もよろしくと思っているかもしれませんね。
調布のみ
CAPAさん、ありがとうございます...
みっちゃん
とても羽を膨らませていました。
杉がうるさくて残念です。
CAPA
ヒヨドリがやんちゃで元気者という感じです。JiJiさんの「桜の園」とは鳥の周りに配されているものが異なるせいか、鳥の印象が違って感じました。
JiJi
この表情いいですね〜〜お気に入りの食事が出来たのでしょうね
このマッタリ感が何とも言えませんし、バックはぜんぜん気になりませんよ。
MacもG3
こちらは328にテレコンですか、質感も十分ですね。
公家まろ
コリャ可愛いヒヨくんじゃないですかぁ〜♪
オモシロイ瞬間を捉えてナイスショ...
鳥板フアン
...
調布のみ
春です。ヒバリが河川敷のあちこちで囀っています。
調布のみ
時間が違っていました。10:20分頃てす。
CAPA
広い河川敷で元気よく好きなだけ鳴いている感じですね。
調布のみ
CAPAさん、今日は〜。
上空でも盛んに囀って・・・地上の場合は大抵こういう石の上に上って囀っています。
isao
こんにちは
声はすれども…で姿を見たことがありません。
飛んでる姿を撮った事があ...
MT
ヒバリの...
MT
エサ探し中でしょうか、静かな水面に羽模様がきれいで見応えがあります。
調布のみ
他のカモと同様♀は地味ですが、なかなか美しいです。
真っ黒な翼鏡がアクセントです。
CAPA
水面と同系色で、穏やかなやさしい雰囲気ですね。下を見て何か食べ物(植物)を探している感じがします。
調布のみ
CAPAさん、今日は。
言われる通り泳ぎながら時々水中に嘴を入れて食べ物を探っているようでした。
調布のみ
MTさん、今日は。
霧雨の空模様と水面の縞模様が落ち着いた雰囲気を作ってくれました...
調布のみ
霧雨が降っていましたが撮りに行ってきました。
当地では珍しいヨシガモの番に出会え・・・やっぱり出かけてみるものです。
CAPA
顔の色が美しく風情がありますね。珍しいカモに出逢えましたね。
MT
初めて見ました、シックで上品なカモさんですね、ハイキートーンも素晴らしくいい感じです。
調布のみ
CAPAさん、MTさん、今日は〜。
遠くから見た時はヒドリガモと思ったのですが、頭が・・・
霧雨の中、発色がイマイチですが、MFで出会ったの...
鳥板フアン
...
調布のみ
MTさん、今日は。
近くにもう1羽いて恐らく番、もうじき子育てが期待されます。
MT
カイツブリをじっくり見たら愛らしい表情をしていますね、黄白色の目も印象的です。
CAPA
波打つ水面に対して目の回りや体の引き締まった様子が引き立っています。
鳥板フアン
わたしはカイツブリの可愛さはその小ささと丸い形とふわふわ感だと
思います。逆に目は猛禽のような鋭さがあると思っています。
人の感じ方は違っていて面白いですね。
調布のみ
カイツブリの目って鋭くもあり、可愛くもありで魅力的です。
こちらではま...
みっちゃん
ルリビタキの帰り間際に、この子が急接近
慌ててFULLに切り替えて撮りました。
とてもサービス旺盛でした。
CAPA
長い尾とかわいい目が魅力的です。
調布のみ
おちゃめな横にらみが可愛いです。柔らかい光で階調がよく出ていますね〜。
鳥板フアン
この子の目をよく見れば黄色い、まつ毛?のような皮がありますね。
私はこの部分を人間でいう白目の部分と思い込んでいました、
詳細に撮れているからよくわかりました。
MT
小さなエナガの羽の質感が見事です、動きのあるポーズで見応えがあります。
みっちゃん
やっと出会えました!
しかし、この1カットのみですが・・・
間に合えば週末会いに行ってみます。
公家まろ
おめでとう!(*‾ー‾)ノ彡☆゜・。・゜★・。・゜☆
初撮りは良いですよねぇーー!!!
CAPA
ルリビタキがポーズを取っていますね、決まっていてかわいいです。
MT
初撮りは嬉しいですね、おめでとうございます。うつむき加減でメスのおとなしい感じがよく表現されています。
調布のみ
河川敷の水際でハクセキレイに混じっているのをよく見かけます。
セキレイの仲間だけあって尾をフリフリしていました。
調布のみ
撮影日時が違っています。
2012/3/22 12:45頃です。
CAPA
水辺の石でたたずむ姿がかわいいです。何かに注目している感じです。
鳥板フアン
私には調布のみさんを見ているように見えて可愛いな〜。
タヒバリがセキレイのようなロケーションにいるとは知りませんでした。
気をつけて探してみたくなりました>
JiJi
先...
みっちゃん
偶然にもこの日は、♂も現れました。
オスは長い時間、藪から入ったり出たり
で大忙しでした。
鳥板フアン
美しい瑠璃色。今年はオスの当たり年かな。
CAPA
雌の直後に雄も撮られましたね。鳥の青、オレンジ色が緑に映えてきれいです。
公家まろ
お、やったじゃないですか!!
JiJi
そうですか、大当たりの日だったのですね!
こういう日もあるから止められないのです
瑠璃色は順光だと出にくいですが、ここはうまく行きましたね
MacもG3
色合いが素晴らしいですね。今年はさっぱりなので週末撮りに行きた...
みっちゃん
ネズミを捉えて飛び立つところですが、
ブレブレですが、記念に保存してあります。
stone
格好いい生態写真ですね
いいなあ。
CAPA
獲物をガッチリ捉えるよい瞬間です。すてきなシーンです。
鳥板フアン
この顔はまるで人間ですね。そして凄いシーンです。
公家まろ
お、良い瞬間が撮れましたねーー♪
なんでも、写っていればイイです!!
JiJi
貴重な生態写真ですね、捕まえたところを捉えたとは
ご両人?に拍手です!
MT
観察にかなりの時間をかけられたのでは、一瞬をうまくゲットされて凄いショットです。
みっちゃん
対岸の木の上に家族らしきアオサギ
が3羽いました。
CAPA
緑を背景にたたずむ鳥の姿に風格を感じます。
鳥板フアン
綺麗に撮られていますね。このくちばしの色はいつもより
赤みがかっていますが繁殖期の証ということです。
みっちゃん
CAPAさん>家族でいたのでしょうか、一年羽の
アオサギを守るかのように、この枝にとまってました。
鳥板ファンさん>とても勉強にな...
調布のみ
みっちゃんさん、今晩は。
ビュービューといい声で鳴くことも魅力ですね〜。
調布のみ
この鳥は階調再現が難しいです。
明日から所用で3日間留守にするためお休みします。
CAPA
カンムリカイツブリと同様、頭、首などいい色が出ていますね。波紋のできた水面のなめらかな描写も美しいです。
調布のみ
CAPAさん、今日は。
好きな鳥なんですが、体の細かい模様や頭の色調の再現がなかなか思ったように行きませんね。
光が柔らかめな時に撮るといい...
調布のみ
すっかり夏羽になり、首から頭にかけて色付きました。
下記は以前投稿した冬羽のものです。http://photoxp.daifukuya.com/exec/bird/23587
CAPA
冠羽や首の色などが印象的で姿がやさしく気品があります。目や水面が穏やかで和む光景ですね。
MT
一月と少しで冬羽から夏羽に見事に換羽していますね、興味深く拝見しました。
調布のみ
CAPAさん、MTさん、今日は。
同じ個体かどうかは分かりませんが、以外と短期間で変わるも...
公家まろ
ひょうきん...
みっちゃん
もしかすると、ともに行動していたので
カップル成立の可能性が強いと思います。
子育てがとても楽しみです。
CAPA
仲がすごくよさそうですね。日差しが暖かそうで和みます。
公家まろ
飛んでくるのがメスでしょうか?
随分、積極的なカワ娘なのかも〜♪
調布のみ
カップル成立かな〜、♀がはしゃいでいるようでいい瞬間です。
子育て見られるといいですね。
鳥板フアン
♀のお顔が見えないのは残念だったと思いますがそれを引いても
素晴らしいショットです。カワセミの住むロケー...
みっちゃん
数少ないのでお蔵入りする前に
掲載させて下さい。
Nozawa
みっちゃんさん、今晩は
可愛らしい顔をして飛んでいますね。
子供のときに見たくらいで長い間実物は見ていません。
調布のみ
ピントビッタリ、目がとても魅力的、ナイスショットです。
鳥板フアン
羽根の裏や全体には白っぽいのですね。同じ鳥でも鑑賞に耐える
力をこの写真は持っていますよ。
W3
みっちゃん
今晩は、愛嬌のある顔憎めない
顔、また今期秋までさようならと低空
飛行のサービスでしょうか。
MT
...
調布のみ
河川敷の砂利原で冠羽立てて盛んに囀っていました。
Nozawa
調布のみさん、今日は
可愛いお口を空けてピイチクとやっていますね。
雄なのでしょうかね。
調布のみ
Nozawaさん、今日は。
上空でも地上でも囀っていました。雌雄同色で残念ながらどちらなのかは分かりません。
CAPA
鳴いている様子が元気そうです。春めいてきました。
みっちゃん
こんにちは、とのショットなのです!
この様に撮ってみたいのです!
河原の玉石にひょこんと止まり囀りのシーン...
調布のみ
たまには違う鳥を撮ろうと出かけたのですが、出会ったのは
やっぱりというか、またまたというかジョビ子でした。
CAPA
今回のはかわいくもあり凛として構えている感じです。
isao
こんにちは
誂えた様な場所に止まっていますね。
置物の様で可愛らしいポーズ。
鳥板フアン
一日一鳥という調布のみさんの決意の表れでしょうか。
大きなサイズなのでダウンロードして部屋に飾ったりされちゃうかも。
調布のみ
CAPAさん、isaoさん、鳥板フアンさん、今日は。
うってつけの切り株に...
調布のみ
ジョビ子が続きますが・・・
ちょっと小首かしげたポーズです。
MT
どの鳥も枝などに止まっている時には首をよく動かしますねが、撮影者の気持ちを鳥の表情が代弁していると思う時があります、
このショットも調布ノミさんの気持ちが入ったように思われました。
調布のみ
MTさん、今日は。
おっしゃる通り、この時ファインダー覗きながら可愛いポーズを取らないかな〜と思い、
小首かしげたところをレリーズしました。
CAPA
何か考えているようにも見えて鳥の表情がかわいいです。
鳥板フアン
...
ツヨシ
もうヒバリに会えるのですね。こちらはまだまだではないかと思います。ちょっと警戒した感じのするポーズナイスショットです。
JiJi
ひばりの現物は見たことがないのですね
自然な環境にいる感じがいいですね
公家まろ
初撮り、おめでとうございます!!
見つけにくそうな状況の中での撮影ですね。
みっちゃん
コミミの待機中にとても綺麗な囀りを
聞きながら、降りる場所を確認できたので
初撮りができました。
CAPA
ヒバリが姿を見せましたね。初撮り、おめでとうございます。
何がいるのかとこちらを見ていますね。
調布のみ
新セットのテストをジョビ子さんで・・・
1.4xテレコン使用で絞り開放、テレコン付けても十分行けそうです。
公家まろ
おッ、いけますねーー!!!
328ほどではないけどサンヨンでも十分かもですね。
中古が、随分リーズナブルなんで導入候補かも〜!?
調布のみ
公家まろさん、今日は〜。
Nikonのサンヨンは定評のあるいいレンズ、唯一の欠...
鳥板フアン
お別れですか なんかしみじみとしたことでしょうね。
こちらも寂しい気持ちになりますよ。
MT
三羽も飛来ですか、贅沢な時間を過ごされたですね。コミミズクの愛らしさが感じられるショットです。
みっちゃん
今シーズンのお別れをしてきました。
三羽中の最後の個体と思われます。
近くにハヤブサがいるとの事で飛びだし
はしませんでしたが。沢山のポーズで
ファンを魅了させてくれました。
CAPA
これは困ったなーとか、まいったなーとか言っているようなかっこう...
調布のみ
公家まろさん、コメントありがとうございます。
朝景色を撮って、その帰りにに鳥もというパターンです。朝の斜光もいいですよ〜。
調布のみ
オオジュリンが群れでやって来ました。まだ冬羽ですね。
PC修理はまだ上がってきませんが、待っていられないので古いノートPCを
整備して・・・画像処理に時間がかかります。
CAPA
周りは葦原でしょうか。鳥が落ち着いた表情でいますね。陽光を浴びて暖かそうです。
調布のみ
CAPAさん、ありがとうございます。
言われる通り、...
調布のみ
今季前半は非常に少なかったですが、このところ増えてよく見かけます。
Nikon1 V1とマウントアダプターFT1をゲットしました。
300/2.8単独で換算810mm/2.8
300/2.8+1.4テレコンで換算1134mm/4.0になります。
AFは中央1点のみでAF-C...
鳥板フアン
止まった気が渋いですね。背景も良いですねー
いきなりツグミだらけですよね それまでどこにいたのかなー
これ...
みっちゃん
タイトルはオーバーでした・・・
自分にはなんだか捕食するぞって言う
感じがしました。
MT
かなり近距離からの撮影のようですがリアルで羽を振るわせていますね、感服です。
公家まろ
おわッ、さすが328って画像です♪
調布さんとみっちゃんの間の328を狙っているんですが
なかなか導入できないかも〜!?
Nozawa
みっちゃんさん、今晩は
独特な顔とスタイルをしていますね。
素晴らしい瞬間を撮られました。
CAPA
顔は本当にお面を付けているみたいで特徴的ですね。羽毛に動きが感じられ...
梅里
...
みっちゃん
とても清楚で可愛らしい表情がとても
好きな鳥さんです。
CAPA
この鳥のチャームポイントはかわいい顔、オレンジ色、また体を膨らませたときのふっくら感でしょうか。ちょっとおすましして構えている感じです。
鳥板フアン
ジョウビタキのメスの可愛さは野鳥界の中でも屈指のものと思います。この写真もその可愛さを存分に引き出していますね。
調布のみ
同系色の背景に少し緑が・・・自然の中で寛いでいる様子がいいですね〜。
公家まろ
まんまるな癒しボディーが女の子って感じですね♪
つぶらな瞳もチャームポイントでイ...
調布のみ
カワちゃん岩の上に・・・ダイブ期待したのですが飛び去りました。
鳥板フアン
調布のみさんの素晴らしい所はカワセミだけに拘らず、様々な鳥を
撮り続けているところです。もちろんカワセミも素晴らしい写りです。
CAPA
鳥が穏やかに構えていますね。カワセミは美しいです。
JiJi
さすがアップには出来なかった状況のようですが
わたしもこのくらいがいいですね、大分期待高まりますね
MT
きれいだから撮ってと言わんばかりの姿勢で足元も上品ですね、ナイスショットです。
みっちゃん
どうしても会いたくてラストチャンス
って事で出向いてみました。すると
青いのがシュッと、今季最後かもしれませんが
出会えて光栄です。
鳥板フアン
青が濃いですね。背景の緑と相まって素晴らしい色です。
調布のみ
お立ち台のような場所に出てきましたね〜。いい色で緑の背景に映えます。
CAPA
緑バックにこの鳥の鮮やかな色がよく出て美しいです。
梅里
再会おめでとうございます。
良い色合いにまとめられていますね、この色調を真似してチャレンジしてみます。
JiJi
こんな美しい瑠璃色見るのも久々ですね
MT
サンニッパの本領発揮ですね、ルリ色が素晴ら...
調布のみ
ジョビ子が続きますが・・・
少し横向いて白紋が入りました。
公家まろ
オスもいいけどメスも質素で可愛いですネ♪
はやく、フィールドに行って沢山撮影したくなります。
Nozawa
調布のみさん、今日は
可愛い顔と姿ですね。
山陰の田舎では、今年はメスもオスも一度も見ません。
ジョウビタキは何処でどうしているのでしょうね。
私も早く見たいです。
調布のみ
公家まろさん、今日は。
可愛さでは♀...
調布のみ
エナガが目の前にやって来ました。フワフワで可愛いです。
Nozawa
調布のみさん、今日は
何時見ても可愛い姿をしてますね。
小さなエナガが大きく撮れて素敵です。
鳥板フアン
冬の林や庭をしばし賑わせてくれる貴重な存在ですね。
こんな可愛い子が身近に居てくれることに感謝です。
みっちゃん
エナガのふわふわ感や可愛い表情素晴らしいですね
意外と爪が長いのも器用に掴まるために必須なんでしょうね。
調布のみ
Nozaw...
みっちゃん
今日は、興奮しております!
コミミズクに出会えました!
何度も飛び回ってくれました。
腕の問題で、数枚でしたが・・・
とても嬉しいです。
調布のみ
ワオ〜、これは素晴らしい!!
動感あふれる飛翔姿、階調豊かで見応え十分、ナイスショット、みっちゃんさんの興奮が伝わります。
公家まろ
おおぉっーーー!!!
快心のワンショットですネぇーーーー♪
ji-ji
ぉお〜やりましたね〜
>何度も飛び回って・・・興奮が伝わりますよ
しっかりと目を据え...
ji-ji
ピンクの芽が吹き出したところで、柔らかい光の下
♀の優しさが伝わって絵になる情景です。
調布のみ
今日も近くにお出まし、フワフワです。
梅里
良い瞬間を写されましたね、構図も良く参考になります。
木の実はこの後どうやって食べたのでしょうか?
梅里
上のコメントなぜがCAPAさんのツグミに書き込んだのですがこちらにも載ってしまいました、何でかな?
ふっくらしたジョビ子さん、まんまる...
CAPA
...
調布のみ
鳥板フアンさん、お早うございます。
独特のヘアスタイルで遠くからでもそれとすぐ分かります。
5羽いるのですが、そのうちの2羽がこんなことをしていました。
調布のみ
2羽でおじぎのような動作を繰り返していました。求愛行動ですかね?
雌雄同色でどちらが♂♀かは分かりません。
夏羽に変わっています。
CAPA
仲がよく和やかな雰囲気ですね。鳥が作る波紋の陰影がきれいです。
調布のみ
CAPAさん、コメントありがとうございます。
このような動作を撮ったの...
調布のみ
動感のあるいいショットです。間違いなくカルガモですね。
CAPA
何かおいしそうなものでも見つけたのでしょうか、興味ありげな目をしています。動きがありますね。
ji-ji
水面のざわめきで様子が分かります
♀の方も相当なもんですね(笑)
みっちゃん
とてもやんちゃで、追いかけっこをしてました。
ツヨシ
カルガモのやんちゃぶり伝わってきますね。328の威力ってすごいなあ。
MacもG3
嘴にピントですね。あんなちっちゃい子がこんなに大きくなるんですね。
MT
...
調布のみ
嘴と目の間が黒いので♂だと思います。早春の陽を浴びていました。
CAPA
周りの光が暖かそうです。鳥は警戒しながらも何かポーズを取っていますね。
調布のみ
CAPAさん、ありがとうございます。
この鳥はやっぱり胸の黄色ですね。
後方の木漏れ日がいい雰囲気を作ってくれました。
ji-ji
枝にも乗ってくれないので未だ藪鳥のイメージです
この鳥は見返りより正面顔の方が引き立ちますね
陽春のバックボケは...
MT
正面顔のアオジはあまり見かけ...
調布のみ
前被り気味ですが、やっと出会えました。色が濃いです。
鳥板フアン
うわー胸が真っ赤だ おリンゴみたい 「やっと」という言葉に
調布のみさんの控え目ながら万感の思いを受け取りました。おめでとうございます。
こちらは探しても鳴き声さえ聞こえませんので関東に移動してしまったのかな。
CAPA
周りは葦原でしょうか、きれいな赤が映えますね。
MT
冬羽の紅赤色は本当にきれいですね、赤い鳥も今年は少ないようですが素晴らしいショットを見せてもらいました。
みっちゃん
今晩は、ベニマシコお...
鳥板フアン
頭と目だけでもわかるのですから個性のかたまりのような鳥さんですね。
この部分だけでも凄い魅力を放っていますよ。
みっちゃん
MacもG3さんの素晴らしいショットに
魅了され、情報を聞いて、いてもたっても
居られなく、会いにいったのですが・・・
6時間ねばりましたが、強風のため?
でし...
調布のみ
うまくというか微妙に隠れていますね〜。じっとこちらを観察する様子が可愛いです。
MT
羽が水平でホバリングの状況が画面からよく伝わってきます。
梅里
うらやましいシーンです。
この後、無事獲物をゲットしたのでしょうか?
MacもG3
チョウゲンボウのホバは素晴らしいです。ここから一段二段と降下して行く様は迫力ものです。
みっちゃん
この日は、遠出をしまして、猛禽類が
見れるという事で行って来ましたが。
いきなりのホバリング!初めて見ましたが
1分位でしょうか驚きです。
調布のみ
獲物を見つけたんでしょうね〜。
チョウゲンのホバ、出会ったことなく、いいシーンです。
調布のみ
1ヶ月ほど前の在庫からです。
以前、風景板に投稿したものですが、こちらの板に改めて・・・
鳥風景写真もたまにはいいかと・・・
鳥はカンムリカイツブリです。
鳥板フアン
朝焼けは調布のみさんの大得意のカットですから文句なく美しいですね。
シャッタースピードやisoなど美しく撮るのに参考になるデータが
満載です。
みっちゃん
今晩は、朝焼けに、素晴らしいモデルさん
テレコンなしだと更に素晴らしいショットに
なるんですね!モデルさんの位置も素晴らし...
調布のみ
地上で餌探しかな〜。♀のようです。
CAPA
丸くて輝く目がかわいいです。目の周りが黒くないので雌でしょうね。遠くを見て何かを思っているような表情ですね。
公家まろ
こんにちは
アオジの雌雄が分かって参考になります。
先日、とある中古カメラ屋さんで、調布のみさんと
同じレンズがありました。
すぐに売れてしまったんですけど……
みっちゃん
今日はあちこちと行って来ましたが。
ピントが甘いのがかなり残念です。
折角のポーズを逃しました。
梅里
カワウの羽を広げた見返りポーズ、かっこいいです。
とんちゃん
カワウっていっつも真っ黒な羽を広げて
川辺の石の上なんかで日向ぼっこしてますよねぇ。
昔、鮎やヤマメ釣りをしてた頃は魚を食べ...
調布のみ
鳴いてはいるんですが茂みの中、20分粘ってやっと撮れました。
CAPA
鳴声は聞こえてもなかなか見つからないウグイスが出てきましたね。きりっとした目で、また羽毛がよく写っています。
調布のみ
CAPAさん、今日は。
鳴いている茂みに接近、いることは分かっているのですが、姿は・・・
突然現れてビックリです。
鳥板フアン
20分粘りましたか。私は5分が限度です。そのかいあってか
良い光が当たって最高の状態で撮れましたね。
調布のみ
鳥板フアンさん、ありがとうございます。
すぐ側で鳴いているのに姿は・・...
みっちゃん
かなりの急接近でしたので
パチリしてみましたが、マガモの
♂でしょうか?
MacもG3
かなり奇麗なマガモの雌ですね。惚れちゃいそうです。
梅里
背景の処理と構図、参考にさせていただきます。
鳥板フアン
綺麗に撮っておられますね。綺麗なオレンジ色の足、口ばしの先の黄色、
翼鏡の青も特徴ですね。それで私はカル...
調布のみ
またまたジョビ子ですが・・・この日も出会いました。
一瞬飛び立ちかと思ったのですが違いました。
とんちゃん
淡〜いピンクの背景に
ジョビ子ちゃんが可愛らしくマッチしてとても
いい感じですね。構図も参考になります。
W3
調布のみさん こんにちは
これは、これはジョビさん どちらまで
いやいや、ちょいと...
調布のみ
MacもG3さん、今晩は〜。
コジュウはとうに過ぎました(笑)
同時アクセスしたりすると消えたり、場合によってはコメントだけではく写真も消えることもあります。
他の方が書き込みしている時はしばらく待ったほうが良いようです。
調布のみ
見上げるような苦しい体勢での撮影でしたが何とか・・・
鳥の数が少ない今季ですが、この子達にはいつも通り出会えます。
ji-ji
黒のネクタイもしっかりと写ってますね
この仰角だと違った鳥に見えますね
みっちゃん
こんばんは、晴天の中のシ...
MacもG3
随分でかいペリットじゃございませんか? ザリガニメインだと赤いペリットになるようですね。
調布のみ
カワセミのペリット吐きです。撮ったのは3度目くらいかな?
背景がうるさめなのがちょっと残念!
MT
複雑な構造色のヒスイ色がみごとに写っており素晴らしいショットです。大きい魚を食べたのでしょうか骨かすが大きいですね。
Nozawa
調布のみさん、今日は
カワセミは何時見てもきれいですね。
大きく口を開けて卵型のものを吐き出してます...
みっちゃん
せっかく出会えたのに、カラスが
追い払ってしまいました・・・
調布のみ
カラスはどこにでもいて、何にでもチョッカイ出すんですね〜。
こんなツーショット見たことないです。
W3
みっちゃん おはようございます
せっかくの被写体、本当に惜しいですね
なかなか遭えない、ここに来れば飛来を
期待する鳥でないので。
このシーンもあなた様の...
CAPA
おもしろい取り合わせですね。どちらが速いか興味がわいてきます。
MT
水鳥は泳いでいる時もいいですが、立ち台ポーズはやはり絵になりますね。
鳥板フアン
落ち着いた色合いのグラデーションが美しいですね。
調布のみ
地味ですが、なかなか趣きのある配色です。
CAPA
色は地味ですが、顔、体つき、羽毛の様子は端整ですね。
少し細波があるようですが、映りこみもよくできています。いい写りです。
ji-ji
趣のある立ち姿ですよね、絵になりますね〜
模様を楽しむのもいいかも。
梅里
繊細な羽の模様が出て、美しいですね。
水面の写りも綺麗です、最近こうゆ...
梅里
貫禄があって、それでいてユーモラスな鳥ですね。
いつも背景を綺麗に整理して写していることに関心しきりです。
調布のみ
強面顔、おまけに額に傷があって貫禄十分です。
この鳥も今年は少ないですね〜。
CAPA
小さいながら嘴が太くも姿が勇ましいですね。羽毛がよく写っています、
鳥板フアン
いかにも喧嘩の強そうな顔していますがそこは小鳥です。
か弱い存在ですね。青空の背景に可愛いですね。
MT
胴体が大きいのに尾羽かなり短かくアンバランスでユーモアスな感じの鳥ですね、羽の質感が素晴らしい。