35mmレンズ 作例

Zi0 とでも言っているような そんな太陽のような黄色の花君でした。   pojisan キンシバイ(金糸梅) では無いでしょうか。 http://www.hana300.com/kinsib.html 良く似た花に 未央柳 (びょうやなぎ)が有りますね   我夢 これは・・・ハイビスカス?芙蓉?←合ってる?・・笑 バックに浮き出た黄色いお花 私の方が綺麗よぉ〜って聞こえてきそうな そんな感じがしました   ウォルター は〜い 集ってきました^^ 可愛いお花ですね。なんというお花...  
我がもとに集え!
我がもとに集え!
EOS Kiss X2 35mm
そろそろ僕も、、
そろそろ僕も、、
EOS Kiss X2 35mm
ウォルター すみに寄せた構図。私好みです^^ うまく落ちたバックに上手に浮き立たせた露出。きれいにまとめられましたね^^   tei 奥の明るい部分から光がまっすぐ葉に当たっているようにも見えます^^ 色づくのが楽しみですね!!   Zi0 一人ぼっちで頑張ってきたこいつも そろそろ黄色に色づいてきていました。   stone 暗い空間が意味深で面白いですね 白い光がゆらゆらと近付いてくるような気がします。 異星人のギンナン拾い(^^;  
Zi0 stoneさん ありがとうございます。 まったくsトネさん言われるとおり、ヨダレドラゴンですねw でもちょっとかわいいでしょ?w 我夢さん 働きっぱなし...   フラン ええ〜!!あと2個!? 全部集まったら5D MarkⅡをお願いします<m...  
橙の舞
橙の舞
EOS Kiss X2 35mm
Zi0 近場の四季の森公園でずるずる滑り苦戦しながらパチリです。   フラン 土手の下から苦戦しながら撮っているZiOさんの光景が目に浮かびます^^ ちょっと暗くなったのは残念ですけど、こうゆう被写体見つけたら思わず撮りたくなりますね^^ 本当に舞ってるみたいですもんね^^   chobin Zi0さん 初めまして 四季の森公園とあるのでコメントしました。横浜の四季の森公園ですか? ならば私も近くなので良く撮影に行きますよ。   ウォルター ほんと 土手の斜面にへばりついて撮影してる姿を思い浮かべてしま...  
Zi0 横浜の中華街をうろうろして中国のお寺?で撮りました。   ウォルター 中華街の雰囲気を感じます。 横浜の中華街。若い頃に行ったことがあましたが、貧乏旅行ゆえ残念ながら豪華なお食事は楽しめませんでした。 今も貧乏ですが、また行ってみたいですね。撮影も楽しめそうですしね^^   stone 格好いいです。 『写真』らしい。と思いました もう少し右上に空の拡がりが欲しい感じしますけど‥   Kaz 二年前に横浜の中華街に行ったけど...  
白檀の煙の中で
白檀の煙の中で
EOS Kiss X2 35mm
湯気の向こうは?
湯気の向こうは?
EOS Kiss X2 35mm
stone 美味しそうな横丁ですね! とてもいい色。ここの夜も素晴らしそう^^ 今度はさりげなく人も景色にしちゃってくださいね!と、リクエストしよっと♪   フラン 中華街の小路には入ったことがありません。こんな感じになってるのですね。 いつも人ごみに流されて表通りのお店に入っていくものですから^^;  
Zi0 田舎の高原で撮りました。 曇りだったんですが、ピンクが鮮やかでした。 名前は知りませんw 半そでバイクで行ったんですが、、、 気温が15度くらいで、ご年配のご夫婦の方々は 「なんなのこの人」みたいな目で、、 寒くて寒くてw   stone この時期に15度ですか(@@! それは寒い‥、ウチのエアコンの温度設定は26度です! ピンクの花、可愛い花ですね 形だけ見ると菜の花みたいです。なんでしょうね〜   フラン 何か、いかにも寒そう〜な空ですね。 でもピンクの花は元気そうに綺麗に咲いてま...  
私を撮って
私を撮って
EOS Kiss X2 35mm
避難
避難
EOS Kiss X2 35mm
フラン 仕草は可愛いのになぜか怒っている表情(^_^;)お腹すいてるのかな。   Zi0 雨で避難&夕飯ただ喰い待ち〜〜 「お腹へりましたやん〜〜〜、まだでっか〜〜」   NR 猫の気配がして 来てしまいました 冬場はエンジンのぬくもりで 下に隠れやすいので 気をつけたいですね 猫 文様が魅力的です。   stone 美人なネコさんですね、とても雰囲気あります。 しっとりとした描写で撮って貰えてよかったね。 角度いいな。動きたそうな様子が出てます...  
Zi0 静かな雰囲気の蕎麦屋でした。 味もなかなかでした。   Kaz 周りの音は、涼しい風を送る扇風機の回る音と蕎麦をすする音だけ。 美味しい蕎麦に会話を忘れ舌鼓を打つ。ああ、羨ましいなあ... で、肝心の蕎麦の写真は?(^^)   フラン こういう雰囲気のお蕎麦屋さん、いいですね〜。 雰囲気だけでおいしそうですね^^   Zi0 Kazさん、フランさん ありがとうございます。 信州そばは、つゆがいろいろあります。...  
蕎麦を食べ終えて
蕎麦を食べ終えて
EOS Kiss X2 35mm
うかぶ朱色
うかぶ朱色
EOS Kiss X2 35mm
Zi0 磨かれた床に映えた明かりと朱色です。 この時間の神社はちょっと怖いかもw   Kaz 諏訪神社のフランチャイジーですね。(^^) 日本全国、お諏訪さんって何社くらいあるんだろ。 折角の磨かれた床にノイズが出てるんで、 ここはISO100を勝手にキボー。   stone おはようございます 6時半で結構...  
Zi0 甥っ子といった清流です。 ほんと!めっちゃ冷たくて10秒くらいしか足を入れてられませんでしたw 甥っ子は平気でバシャバシャしてたけどw   stone 冷たそうないい水、綺麗ですね! 水割りが欲しくなりました(^^!!   フラン 気持ちよさそうな綺麗な水ですね。 このくらい綺麗だと飲めるかな?水割りもいいですが、味噌汁や料理とかでも使うと全然味が違ってきますもんね^^   Kaz 高速SSで水の動きが凍結して冷たーい氷のようで、 さらに冷たく感じます。うー、ブルブル。 ...  
痛いほど冷たい
痛いほど冷たい
EOS Kiss X2 35mm
太陽のように
太陽のように
EOS Kiss X2 35mm
Zi0 駅舎の線路沿いに咲いていたひまわりです。 とっても存在感があって思わず撮ってしまいました^^   フラン おっ、ちょっとオレンジがかった花びらですね。 この色、本当に夕暮れの太陽な感じしますね^^ バックの駅舎も雰囲気出ていいですね^^   stone 珍しい向日葵ですね 弾性的な印象のある向日葵ですがこの花は女性的(^^ いい視線です。左右と空ちょっとトリミングしたい感じしました。   Kaz これは竹箒と同じ駅でしょうか。 あちらが陰なら、こちらは陽。 同じ場所でも二つの顔があるんですね。  
Zi0 田舎の駅舎に忘れ去られた竹箒が淋しそうにたたずんでました。   stone あ、上げるつもりだったのにsageちゃった。 出直してもうひとこと(^^ いつからだろう・・ と聴きますと長渕の歌思い出しました。なんてタイトルだったかな 「もう一人の俺」だったかな、延々...  
いつからだろう・・
いつからだろう・・
EOS Kiss X2 35mm
はやく来ないかな〜
はやく来ないかな〜
EOS Kiss X2 35mm
Zi0 野菜炒め定食、焼き肉定食、カツカレーを食べました   Kaz 食べ過ぎじゃないですか、他人事ながら心配。(^^) クリアに写ってますね。私も明るい良いレンズが欲しくなる。   stone 暑かったんですね お水がいきなり空っぽに(^^ 親子三人でZiOさんは焼肉定食かな、カツカレーはお子さん? 箸立てが懐かしい〜〜、こんなのありました!何処で見たんだったか‥夢で考えよう^^;  
rrb 接写リングにも随分慣れてきたぁv(^^)v と、言っても12mmしか使っていないけれど…f(^^;   makoto 12mmのリングと25mmのリングだと深度が随分違いますよ・・ 両方組み合わせると、ほとんどミクロのピン浅になってきます。 結局、私は12ばかり使ってました。でもほんとマクロ不要ですね。ボケもいいです。   rrb makotoさん...  
makoto すごい瞬間ですね。狙っても撮れませんよ。見事としか言いようがないです。   rrb 接写リングを手に入れたので、 遊んでいたら…撮れちゃいました v(^^)v しかし、接写リングの使い方がよくわかんない (* *)   ta92 これは見たことアリそうであんまりない決定的瞬間ですね。^o^ いい瞬間だぁ、ナイス!   rrb ta92さん、ありがとうございます。 いきなり、 ふわぁ〜と流れて出してきたので、 も...  
おっし。 ははは、爆笑!! 松田の駅前ね、メモメモ。   むねぞー 中華、和食でマニラて(^^;   松田みかん ここの長男と私は小・中学校の同級生。 彼は色白だった事から、あだ名が「牛乳」 さて、お店の話。 ある日昼食を取ろうと、...   おっし。 参った、マニラ食堂最高〜!! よーし、今年中には、...  
マニラ食堂
マニラ食堂
EOS Kiss Digital N 35mm
サーフィン男
サーフィン男
EOS Kiss Digital N 35mm
むねぞー サーフィンをするからくり人形なのだそうですが、 表情がおもしろかったので撮りました。  
zzr 新しいバージョンのSPPモノクロモードで出力してみました。 インターフェイス、モノクロなのになんでRGBのカラーミキサーが付いてるんでしょうか? 私にとっては謎です(^_^;)  
モノクロ
モノクロ
SD1 Merrill 35mm F1.4
雪の最上川橋梁
雪の最上川橋梁
SD1 Merrill 35mm F1.4
zzr 気付かなかったのですが雪が写っていました。 最上川橋梁はいくつかありますが、これは最上地方、古口のです。 電車を待ったのですが来ませんでした。 kusanagiさまへのコメント、ダブってしまいました。 タ...  
zzr この三連休はずっと雪。 予報は良かったのにがっかりです。。  
雪の羽黒山
雪の羽黒山
SD1 Merrill 35mm F1.4
枝に積もった雪
枝に積もった雪
SD1 Merrill 35mm F1.4
zzr おはようございます。 晴れた道 の修正前のを貼らせていただきます(^_^;) トリミングした後少し暖色に振ってたかもしれません。   kusanagi 超高画素カメラ+...  
晴れた道 2
晴れた道 2
SD1 Merrill 35mm F1.4
晴れた道
晴れた道
SD1 Merrill 35mm F1.4
zzr 一耕人様、最上川にコメントありがとうございます。 元旦からあんな天気にもかかわらず船下りは大盛況のようでした。 正月早々暗い写真だったと思い、別のを再アップします(^_^;) 同じ日の撮影ですが午後は晴れてくれました。 縦位置で撮ったのをトリミングしてます。   zzr 詠伊順様、本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m 最上川にコメントありがとうございました...  
zzr kusanagi様、詠伊順様、ウォルター様、SIGMA板の皆様、本年もよろしくお願いいたします。 元旦は朝から雪降りでしたが午後になって青空が見えました。 時計が狂ったままでした(^_^;) 10時頃の撮影です。  
雪の最上川
雪の最上川
SD1 Merrill 35mm F1.4
今日の庄内浜
今日の庄内浜
SD1 Merrill 35mm F1.4
zzr kusanagi様、こんばんは。 この画像は縦位置で撮りました。約三分の一のトリミングです。 暗めに撮ったので結構明る...   zzr ちょっと荒れ模様でした。  
zzr 霞城公園の捨て猫です。 好きな白黒もいるのですが逃げられました。   詠伊順 35ミリ良いですね、メリルのセンサーの真価がだせるレンズは今後の製品だと思います。人に慣れてるので捨て猫なんでしょうか・・我が家の猫、これと同じ猫が2匹います。飼い猫を捨てるのは・訳があるのでしょうが・・・かわいそ...  
猫
SD1 Merrill 35mm F1.4
鋏
SD1 Merrill 35mm F1.4
zzr イルミネーション、今日はお休みだったのでお世話になってる床屋さんの鋏を撮らせてもらいました。 フリンジはSPPで補正。こんな感じでいいのかな。。 ネームの部分、消し方が荒くなりました。  
zzr 柿の木と桜かな。。 畑の真ん中に仲良く立ってます。 35ミリ、本日手に入れたのでさっそく撮ってみました。 細かい部分(桜の葉っぱとか)にしっかり色が乗っていてちょっとビックリでした。  
二本の木
二本の木
SD1 Merrill 35mm F1.4
テツコ♀
テツコ♀
D80 35mm F2
ジャガ 愛猫テツコです、とてもヤンチャです この子にカメラ(Nikon D90) 壊されました ちょっとした間にやられちゃいました。   stone 飛びつきたくてウズウズって瞳^^ 可愛いですね!   裏街道 こんにちは。 カメラを壊されたのですか、やられましたね〜。 うちの子は飲み物の残ったコップや茶碗を 次々と倒して回るので周りが染みだらけになっております。  
ジャガ こうみえても、すげぇ〜〜デカイんだから でも、すげぇ〜〜なつっこいんだなぁ〜〜あ! 可愛ええんだから。 野良仕事でのお供スナップ  
ダルちゃん
ダルちゃん
D90 35mm F2
18禁
18禁
D80 35mm F2
ジャガ 大サービスです マジマジ観察すると 可愛い 一物です(^^ゞ  
ジャガ  なにを思ってるのか、黄昏猫です 私には、お構いなし・・・無視状態で 耽ってました。   im ジャガさん こんばんは、 黄昏ネコちゃんのお写真、素敵なカットですね^^ この子の右の耳は後ろの物音に気付いて少しだけ気を払っている形をしていますのでジャガさんは完全には無視されていないと思いますよ^^   ママくん オオオオォ・・・・・・! 素晴らしいっ。 たまらなく好きです、このお写真。  
黄昏
黄昏
D80 35mm F2
おねむ
おねむ
E-420 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
まりっぺ 爆睡しているので、撮り放題です(笑)   yosi733 こんばんは〜 トイプーちゃんは寝てる姿も可愛らしいやら微笑ましいやらで、ついつい、くちゃくちゃにしたくなりませんか。   撮りマー まりっぺ さん こんばんわ  おやっソファーの上に毛皮のマフラーが、と思ったらお鼻が。  私なら拾い上げて首に巻いちゃうかも。無防備な寝姿ってなん  だか無性に触ってみたいよ〜(^^;  
へい柔道 さても小松帯刀さまのお気持ちがよくわかるというもので(^^)   まりっぺ 横浜公園で出会ったトイプードルちゃんです。 なんて愛らしいんでしょうね・*:・(人´∀`) 早く我が家にもワンちゃん、来ないかなぁ〜   へい柔道 これはもうにんげんです いぬではありませんにんげんです ぜったいにんげんです   stone 女の子だよね。 ワン子じゃないよね。絶対女の子って種類の家族っ。 トイプーちゃん可愛いね! まりっぺさんち、トイプー...   へい柔道 宮崎あおいさんのイトコとかでしょう。  
女の子♪
女の子♪
E-420 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
大井操車場
大井操車場
D80 35mm F2
ママくん あ、なんか線路がいっぱい(^^) いい感じ。   ジャガ いつのまにか、新しいコーナーが新設されたんですね 鉄道を撮ったのがありました。 仕事で通る道なのですが、今日は、たまたま休日 路肩に車を止めての一枚です。   ノブSR-1s ここは夜がきれいなんですよ。   ジャガ おはようございます、ノブSR-1sさん この付近の夜景は、独特の雰囲気ありますよね、 操車場、埠頭など、以前は新幹線など...   kao 桃太郎やDE10、それにEF66...  
ジャガ いったい誰が忘れたのでしょうね このタイプのサングラスは 私と同世代かも(○゜ε゜○)プッ   gokuu ジャガさん おはようございます。 お互い忘れっぽい年齢。突然思い出すかも。  
アスチルベ
アスチルベ
FinePix S3Pro 35mm F2
KNN 庭の隅に十年くらい前に植えました。 冬は地上部分が枯れ、春に再び新芽を出します。 これは白色ですが、ピンクや紫色もあります。 場所を選ばす、はびこらず、病虫害知らず。 お勧めです。   つよん こんばんは 凄く緻密と言うか、くっきりシャープな… ただただ見つめるばかりです。   Takamori 黒と白。 その合間に見える、濃い緑、薄い緑。 色と形の潔さ!それがすべて緻密な表現のうえに成り立っているんですねー。すごいなぁ。  
KNN バレエを踊っているように見えました。   つよん ! アザミの棘っぽい雰囲気が良いですね♪ 葉の色の濃い感じも強さを感じます   booska すごい想像力。そう言われて見ると、それにしか見えなくなってきた。3人(?)の動きを感じてしまうのは何故?   つよん 言い忘れです 上の葉っぱが広げた腕のようで… さぁ、一緒に踊りましょう♪   papuru ルンバ♪でしょうかね〜;   Takamori 構図のリズム感が素晴らしいですね。 色や形の表現が、自然をショーステージにしてしまいました。 楽しい...  
アザミ
アザミ
FinePix S3Pro 35mm F2
清里の紅葉
清里の紅葉
FinePix S3Pro 35mm F2
booska 週末、SWAN彗星を見に出かけたのですが、残念ながら曇って駄目でした。 でも、想定にはなかった、紅葉を見ることが出来ました。  
KNN アヤメもアジサイも寂しい感じの花ですね。 きのう咲き始めたムクゲもね。   booska シャープさとボケが両立していますよね。私も35mmは愛用していますが、これくらいの絞りが一番好きで自分の中の定番です。 近所の紫陽花は、結構痛んでいてアップに耐えませんが、ちょっとまた撮ってみたくなりました。いいとこないか探してみよう!  
アジサイ
アジサイ
FinePix S3Pro 35mm F2
S3Pro:R画素だけの画像
S3Pro:R画素だけの画像
FinePix S3Pro 35mm F2
ta92 なるほど、こうやって2種類の画像を同時記録しているようなものなんですね、RAWが25Mもあるわけですね。^^ しかし、このR画像なかなか魅力的です。   KNN フリーソフトs7rawで現像   D-ONE KNNさん、こんにちは。 これらの処理のプロセスがS3のキーポイントなのですね。気が遠くなるようなデータを見せていただきました。それにしても面白いですね。  
KNN フリーソフトs7rawで現像  
S3Pro:S画素とR画素の合成
S3Pro:S画素とR画素の合成
FinePix S3Pro 35mm F2
S3Pro:S画素だけの画像
S3Pro:S画素だけの画像
FinePix S3Pro 35mm F2
KNN フリーソフトs7rawで現像  
KNN こういうシーンならS3Proだと思います   S9000  影の部分も描写されているのがいいですね。S9000クラスでは こうはいきません。  窓に映った空もきれいですね。   ta92 うーん、影がつぶれてない、さすがS3proです。 表現の幅が広がるんでしょうね、ウラヤマシイ。  
早朝
早朝
FinePix S3Pro 35mm F2
ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
E-P1 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
Cil E-P1+ZD 35/3.5で撮影。 本日は天気が悪かったので、庭のドウダンツツジでも…^^;   kusanagi 注文していたブラックタイプE-PL1が届きました。 むろん格安中古です。 質感の良さにビックリ。持ちやすさ・使い易さにまたビ...  
Cil E-300+ZD 35/3.5 Macroで撮影。 久しぶりにZD 35/3.5 Macr...  
クレマチス・・
クレマチス・・
E-300 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
みはらしの丘
みはらしの丘
E-1 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
Hiroshiです。 ネモフィラが満開でした。  
a-ki_la 初めてこちらに投稿させていただきました。 雨上がりの朝に撮りました。  
深呼吸
深呼吸
E-420 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
白と濃紫
白と濃紫
E-510 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 Macro
わごん 近くの公園で花しょうぶ園が開園したので見てきました。   shewmay 白と紫、清清しい色合いですね。   わごん shewmayさん、コメントありがとうございます。 この時はまだつぼみが多かったのですが、うまい具合にこの2色の花が並んで咲いていてくれました。   Ekio わごんさん、こんばんは。 高貴な紫、清楚な白、ベストカップルですね。混じりけのない色合いが素敵ですね。   わごん Ekioさん、こんばんは。 このシンプルな色合いがいいですね。 まだら模様...  
商品