MakerNote研究所

1: 7D1  2: 7D1  3: 7D2  4: ストロボ1  5: 白熱球1  6: 白色蛍光灯1  7: 昼白色蛍光灯1  8: 昼光色蛍光灯1  9: 雲天1  10: 日陰1  11: 太陽光1      写真一覧
写真投稿

7D
Exif情報
メーカー名 KONICA MINOLTA
機種名 α-7 DIGITAL
ソフトウェア ALPHA-7 DIGITAL v1.00
レンズ AF50mm F1.4 NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1504x1000 (1,151KB)
撮影日時 2004-11-24 14:40:42 +0900

1   三田   2004/11/24 15:02

蛍光灯の下 補正 +1

コメント投稿

7D

7D

1   三田   2004/11/24 15:00

日陰の例

コメント投稿

7D

7D

1   三田   2004/11/24 09:33

これはゾーン切り替えで撮ったものでした。だからオートになっているんですね。

2   三田   2004/11/23 10:52

プリセットホワイトバランスで昼光(晴れた明るい屋外)です。

コメント投稿
ストロボ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス ストロボ
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,507KB)
撮影日時 2004-03-23 05:32:38 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:38

ストロボです。

コメント投稿
白熱球
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 白熱球
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,824KB)
撮影日時 2004-03-23 05:32:18 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:36

白熱球です。

コメント投稿
白色蛍光灯
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 白色蛍光灯
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,648KB)
撮影日時 2004-03-23 05:32:02 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:34

白色蛍光灯です。

コメント投稿
昼白色蛍光灯
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 昼白色蛍光灯
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,618KB)
撮影日時 2004-03-23 05:31:46 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:33

昼白色蛍光灯です。

コメント投稿
昼光色蛍光灯
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 昼光色蛍光灯
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,666KB)
撮影日時 2004-03-23 05:31:27 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:32

昼光色蛍光灯です。

コメント投稿
雲天
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,468KB)
撮影日時 2004-03-23 05:30:31 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:30

雲天です。

コメント投稿
日陰
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 日陰
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,482KB)
撮影日時 2004-03-23 05:30:15 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:29

日陰です。

コメント投稿
太陽光
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist D
ソフトウェア *ist D Ver 1.10
レンズ TAMRON 28-75mm F2.8
焦点距離 75mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ あり
サイズ 3008x2008 (2,633KB)
撮影日時 2004-03-23 05:29:29 +0900

1   ZZ−R   2004/3/23 05:28

太陽光です。

コメント投稿