フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【淡彩】桜川&桜並木5  2: (淡彩)みどり7  3: 【淡彩】透桜5  4: 【淡彩】花アブが吸蜜に。5  5: 【淡彩】霧の夜明け13  6: 【淡彩】遅咲きのカンスゲ。6  7: 【淡彩】春景☆37  8: 【淡彩】春のひかり9  9: 【淡彩】爽やかな目9  10: 【淡彩】花の妖精5  11: 【淡彩】太平洋から昇るドラマチックムーン6  12: 【淡彩】芝桜7  13: 【淡☆彩】春☆景 29  14: (淡彩)桜3  15: (淡彩)向き合って6  16: 【淡彩】ちょっとだけよ13  17: 【淡彩】ぼけに包まれて11  18: 【淡彩】乙女の祈り4  19: 【淡彩】 驛舎3  20: 【淡彩】春景13  21: 【淡彩】あたいの蜜、みーつけた♪4  22: (淡彩)さくらの風景4  23: 【淡彩】 土筆6  24: 【淡彩】さくらだぁ〜よ!3  25: 【淡彩】こいのぼりと伊吹山2  26: 【淡彩】ハクモクレン9  27: 【淡彩】テッセン7  28: (淡彩)みぎかたさがり5  29: 【淡彩】しだれ桜4  30: (淡彩)サクラ メジロ3  31: 【淡彩】桜散策23  32: 【淡彩】ヨコスカに春が来た11      写真一覧
写真投稿

【淡彩】桜川&桜並木
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,049KB)
撮影日時 2012-04-12 15:33:07 +0900

1   KENT   2012/4/12 18:54

春らしく、桜を撮ってきました。
私には【淡彩】のセンスがないので(笑)
K5の「ほのかモード」です^^;

2   調布のみ   2012/4/12 19:30

KENTさん、今晩は〜。
淡い階調がいかにも春ですね〜。のどかな光景、ブラッと出かけたくなります。

3   KENT   2012/4/12 21:42

調布のみさん、コメントありがとうございます!

変な写真ばかりUPしちゃいましたので
魂を込めて撮ってきました^^;

gokuuさんOK?

4   gokuu   2012/4/12 22:47

KENTさん こんばんは〜〜
ほのかモードって初めてです。最適モードですね。
桜もビルも。全体的な淡彩が素晴らしい。勿論OKですよ。
この調子で続けてお願いいたします。

5   KENT   2012/4/13 22:30

gokuuさん、こんばんは。

お役に立てて光栄です!ありがとうございます♪
gokuuさんのおかげで、色々勉強になりました。
感謝です(^・^)

コメント投稿
(淡彩)みどり
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (1,006KB)
撮影日時 2012-04-12 13:05:41 +0900

1   im   2012/4/12 17:09

菜の花のような花。

3   KENT   2012/4/12 21:59

春の表現が私には難しいけど…
imさんらし、素晴らしい表現だと思いました♪

4   gokuu   2012/4/12 22:51

imさん こんばんは〜〜
同色系は難しいのに、春らしい暖かみを感じる淡彩です。
明るい花にはバックを暗くが常識ですが、逆手が凄い!

5   im   2012/4/13 11:52

調布のみさん
KENTさん
gokuuさん
 みなさんこんにちは、コメントありがとう御座いました。背景もすべてこの植物です。世間が明るくなるほど咲いていました。たくさん写真撮っておきました。

6   Ekio   2012/4/14 05:37

imさん、おはようございます。
春のまどろみのようなお写真ですね。

7   im   2012/4/15 22:07

Ekioさん

 こんばんは、コメントありがとう御座いました。
 >春のまどろみのようなお写真ですね。
 ありがとうございます。

コメント投稿
【淡彩】透桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/1614sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (780KB)
撮影日時 2012-04-12 13:54:46 +0900

1   rena   2012/4/12 16:50

右の枝がおじゃまかなぁ??
難しい(~_~;)

2   KENT   2012/4/12 21:55

透過光の表現が見事ですね!
この写真も好きですが
仰るとおり、右の枝を消して立て構図も面白いかも?

3   gokuu   2012/4/12 22:20

renaさん こんばんは〜〜
透過光が花弁を引き立てて美しい桜です。
青空が彩りを添えて素敵ですね。
右上の枝は構図にバランスを。邪魔になりません。

4   翼の折れたサル   2012/4/13 03:09

透過光や透明感がいいですね。
右の枝、これくらいボケてたらそんなに邪魔にならないと思います。
一眼で写せばもっと大きくボケるので、なんていうか、機材に頼っていい写真が撮れる部分もありますが。

5   rena   2012/4/13 21:00

KENTさん
gokuuさん
翼の折れたサルさん
こんばんは〜^^
色々なアドバイスありがとうございます(^^♪
これからもご意見よろしくね〜

コメント投稿
【淡彩】花アブが吸蜜に。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.0 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1285 (358KB)
撮影日時 2012-04-12 12:02:59 +0900

1   Nozawa   2012/4/12 14:20

 ここのところ暖かくなりましたので田舎町にもソメイヨシノが開花しました。
花アブ?が早速吸蜜にきています。春ですね。

2   調布のみ   2012/4/12 14:47

Nozawaさん、今日は〜。
そちらでもついに咲き始めましたね〜。アブもいて本格的春の到来です。

3   Nozawa   2012/4/12 16:06

調布のみさん、今日は。

 はい、昨日今日と外気温がただいま18度にあがって暖かです。
おかげでソメイヨシノ一気に満開です。

4   gokuu   2012/4/12 22:05

Nozawaさん こんばんは〜〜
ようやく豪雪から抜けて春ですね。
シャープな桜が彩を添えて美しい。
淡はバックかな。濃い目ですが・・

5   Nozawa   2012/4/13 09:36

gokuuさん、お早うございます。

 雪降りが一気に春になりました。
日本海に近い地区も田舎の方も一斉に桜が開花です。
バックは国道バイバス工事中でして土の色です。

コメント投稿
【淡彩】霧の夜明け
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 17-55mm F2.8
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (651KB)
撮影日時 2012-04-12 05:39:52 +0900

1   調布のみ   2012/4/12 14:02

今朝は雨上がりで多摩川には霧が出て・・・
いつもは見えるビル等は霧が隠してくれて都会離れした景色に出会えました。

9   調布のみ   2012/4/13 06:57

gokuuさん、お早うございます。
>彩りは見えませんが
淡は霧景色、彩はこのセピア色というかオレンジ色・・・
という考えなんですが・・・どうでしょう?

10   Ekio   2012/4/14 05:32

調布のみ さん、こんばんは。
朝焼けが染め上げているんですね。素晴らしい。
>堤防上の道を散歩している人は結構いるんですが、眺めている人は殆どいません。
身近な風景だと慣れてしまうのでしょうかね。もったいない!

11   調布のみ   2012/4/14 06:15

Ekioさん、お早うございます。
ホント、勿体ないです。
自然の美しさって、意識しないとその半分も見せてくれないものなのかも知れません。

12   masa   2012/4/14 19:19

多摩川の夜明けのお写真、沢山見せていただいてますが、これはまたなんと素敵な淡彩!
キリッと空気の澄んだ冬の夜明けも素晴らしいけど、穏やかでのどかな春の夜明けも、いいものですね。

13   調布のみ   2012/4/14 19:42

masaさん、今晩は〜。
めったに出会えない霧の多摩川、いかにも春という美しい景色でした。

コメント投稿
【淡彩】遅咲きのカンスゲ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.0 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA 100mm F2.8 MACRO
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1282 (904KB)
撮影日時 2012-04-12 06:53:03 +0900

1   Nozawa   2012/4/12 10:17

 この冬はすごい豪雪でしてカンスゲも雪が解けてから伸びてきて咲きましたので月遅れで咲きました。

2   調布のみ   2012/4/12 10:44

Nozawaさん、お早うございます。
月遅れとは・・・やはりこの冬は寒かったんですね〜。
優しい春の光を感じます。

3   Nozawa   2012/4/12 14:16

調布のみさん、今日は。

 男のウエスト以上の積雪が積もりましたので大分コタエタのでしょうね。
四月になってこのごろ暖かくなり咲きました。

4   Ekio   2012/4/30 20:50

Nozawaさん、こんばんは。
ようやく来た春ですか、明るい色合いが気持ち良いです。

5   gokuu   2012/4/30 10:56

Nozawaさん おはようございます。
こちらにもコメントが漏れていて失礼を。
雪解けに春を知らせる風情が素的なお写真。
淡い春の光が醸し出す淡彩表情を感じます。

6   Nozawa   2012/5/1 06:01

Ekioさん、お早うございます。

 北向きに開けた場所なので大雪が積もりまして咲くのが随分遅れました。
綺麗に撮るのには撮る時間と日の当たり具合が難しいです。

コメント投稿
【淡彩】春景☆3
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (4,057KB)
撮影日時 2012-04-08 13:48:52 +0900

1   翼の折れたサル   2012/4/12 05:45

同じような写真ばかりですが、人が入ったものももしかしたらいいかもと?
人の入り方が中途半端? ・・・かもね

3   gokuu   2012/4/12 09:27

翼の折れたサルさん おはようございます。
望み通りの人物入りとは益々素敵です。癒されますこの淡彩には。

4   KENT   2012/4/12 18:32

素敵なポイントをご存知なんですね。
正しく春の芸術!散りばめられた花々や小川、人物もナイスジョブでしたね♪

5   翼の折れたサル   2012/4/13 02:53

調布のみさん、ありがとうございます〜
そうなんです、いちばんお気に入りの場所なんです〜

6   翼の折れたサル   2012/4/13 02:57

gokuuさん、おおきにどす〜
人を入れるのあまり得意じゃないんですが、ちょうど赤いお年寄りがいてくれたので、アクセントと、多少の現実感というか臨場感を入れられるんじゃないかと思いました。

7   翼の折れたサル   2012/4/13 03:02

KENTさん、ありがとうございます〜
はい、毎年訪れる庭園で、結構穴場だと思います。
向こう側はお堀状の池なのですが、これが背景にあるお陰で手前がマジカルにホワット写ってくれるのかなあと思っています。

コメント投稿
【淡彩】春のひかり
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (4,330KB)
撮影日時 2011-04-17 11:27:26 +0900

1   Ekio   2012/4/11 22:37

柔らかい春のひかりが木々を包むこの季節、とても穏やかな時間が過ごせます。
FA31mm F1.8AL Limited

5   KENT   2012/4/12 18:27

柔らかい春の光が、今月のお題にふさわしいです!
素晴らしい表現ですね♪見とれてしまいました(^・^)

6   Ekio   2012/4/12 23:25

gokuuさん、ありがとうございます。
いただいた今月のお題は、決めようと思ってもなかなか撮れません。
新規の写真・在庫の写真を取り混ぜてみたいと思いますので宜しくお願いします。

7   Ekio   2012/4/12 23:28

翼の折れたサルさん、ありがとうございます。
幹の色味がちょっと強いとは思ったのですが、自分の好みで言うとこれぐらいの明るさ加減なんですね。

8   Ekio   2012/4/12 23:31

調布のみ さん、ありがとうございます。
この写真は昨年のものですが、緑が生き生きしてくる季節ですよね。

9   Ekio   2012/4/12 23:33

KENTさん、ありがとうございます。
小さな葉っぱが風に揺れ、光に揺れて綺麗な光景でした。

コメント投稿
【淡彩】爽やかな目
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.0
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3506x3264 (3,489KB)
撮影日時 2011-12-24 14:01:08 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/4/11 22:21

東武動物公園のアルパカさんです。とっても気持ちよさそうにしていました。

5   KENT   2012/4/12 18:43

こんばんは。
ミラバケッソさんかなと思っちゃいました^^;
アルパカさんでしたか?可愛い瞳です♪

6   翼の折れたサル   2012/4/12 19:43

柔らかい暖かい気持ちよさそうなアルパカさんですね。

7   ペッタンコ1号   2012/4/30 23:22

Ekioさん、gokuuさん、調布のみさん、KENTさん、翼の折れたサルさん、ありがとうございます。お礼が大変遅くなって申し訳ありません。風邪が治って復活できると思ったら、仕事が忙しくて・・・。昨日からやっと休日にじっくり写真が撮れる生活に戻りました。

ここには2頭のアルパカさんが居たんですが、どちらもとってもかわいかったです。うちからはかなり遠いですが、またいつか会いに行きたいです。

8   Nozawa   2012/5/1 09:40

ペッタンコ1号さん、お早うございます。

 ペッタンコさんらしい優しい表情で撮れていて素晴らしいです。

9   ペッタンコ1号   2012/5/3 05:50

Nozawaさん、ありがとうございます。なかなか出てこれなくてすみません。動物の表情撮るのって楽しいですよね〜

コメント投稿
【淡彩】花の妖精
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.43.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4103x2833 (2,474KB)
撮影日時 2011-02-26 07:42:55 +0900

1   ペッタンコ1号   2012/4/11 22:15

今年はなかなか撮りに行くことができていないので、以前の写真を貼ります。
高岡古城公園の梅です。寒い朝に、光を浴びて妖精のように見えました。

2   gokuu   2012/4/11 22:45

ペッタンコ1号さん こんばんは〜〜
淡い梅の花に大きな丸ボケの美しい素敵な淡彩画です。

3   調布のみ   2012/4/12 07:23

ペッタンコ1号さん、お早うございます。
柔らかな光を浴びた梅の花が美しい!!丸ボケがいい雰囲気です。

4   KENT   2012/4/12 18:45

こちらでも、こんばんは。
淡い感じの梅と、丸ボケが堪りませんね!素敵です♪

5   ペッタンコ1号   2012/4/30 23:16

gokuuさん、調布のみさん、KENTさん、お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。そろそろ出て来れると思ったら、まだ忙しくて・・・やっと昨日からのんびりできるようになりました。

やはり朝の光はいいですよね。最近朝曇りの日が多くてちょっと残念なんです。

コメント投稿
【淡彩】太平洋から昇るドラマチックムーン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 60D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (531KB)
撮影日時 2010-12-22 17:30:32 +0900

1   KENT   2012/4/11 21:25

お題に合わせて、春らしく変換しました。
【淡彩】になったかな〜^^;

日の出日の入りも絵になりますが…
月の出も〜♪

2   gokuu   2012/4/11 21:37

KENTさん こんばんは〜〜
スローシャッター効果抜群です。
レタッチOKです。う〜ん。赤い月は彩かな。
白い波が淡?部分的でなく全体で表現して欲しいな。

3   KENT   2012/4/11 22:06

gokuuさん、こんばんは。

やっぱり無理でしたね^^;
それでは失礼いたします<(_ _)>

4   翼の折れたサル   2012/4/12 05:32

淡彩という感じじゃない気がしましたが、すごくかっこいいです。
いや、これもひとつの淡彩かも??? 新境地かもですね。

5   調布のみ   2012/4/12 07:28

KENTさん、お早うございます。
スローssが効果抜群、独特の雰囲気がありますね〜。

6   KENT   2012/4/12 18:23

翼の折れたサルさん、こんばんは。
無理があったのですが、コメントありがとうございました<(_ _)>
新境地だなんて、お恥かしいですよ〜^^;

調布のみさん、こんばんは。
スローシャッターも楽しい表現ですよね♪
独特の雰囲気でしたか?ありがとうございました<(_ _)>

コメント投稿
【淡彩】芝桜
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX33
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 5.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 980x653 (185KB)
撮影日時 2010-04-21 10:47:02 +0900

1   baaaaba   2012/4/11 21:08

すみません・・
今日ここへ行こうとしたのですが、あいにくの雨。
過去の写真です。お仲間に入れてください。

3   Ekio   2012/4/11 22:27

baaaabaさん、こんばんは。
綺麗な彩りの芝桜が見事に敷き詰められていますね。
上の樹は桜? タイミングが合えばもっと凄そうです。 

4   翼の折れたサル   2012/4/12 05:38

おおナント、雰囲気は私のに似てなくもないですが、芝桜ですか、猛烈に鮮やかですね。
にしても春らしい空気感のある写真です。

5   調布のみ   2012/4/12 07:17

baaaabaさん、お早うございます。
滲んだような柔らかな描写と彩りが美しい!!春の空気に満ちていますね〜。

6   baaaaba   2012/4/12 07:29

gokuuさん、おはようございます。
時期の制限無し、了解しました。 (*^▽^*)

芝桜です。^^
入園料をとるガーデンです。
もう少し日が経てば、ネモフィラも咲き出します。

Ekioさん、おはようございます。
(*^▽^*)  様々な色の芝桜が覆っています。
この年のこの頃は、もう桜吹雪になっていました。他のシーンでは青空に桜の花びらが舞っているのも撮れました。
またそんな時期を狙いたいと思っています。^^

翼の折れたサル・バリオさん、おはようございます。
うふふ。。雰囲気が似ているかもとのお言葉ありがとうございます。
緩やかな斜面を覆う芝桜の間を歩いていると、ここぞ"春"と思わせてくれました。
このガーデンには池が無いのが残念〜

皆様、コメントありがとうございました。

7   baaaaba   2012/4/12 07:31

調布のみさん、おはようございます。
ぴっかぴかの春の景色でしたが、Picasaでソフト加工をしました。^^
やはり、春は良いですね。でも、あっという間に暑い暑い夏が来そうです、ね。
コメント、ありがとうございました。。

コメント投稿
【淡☆彩】春☆景 2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (2,802KB)
撮影日時 2012-04-08 13:54:08 +0900

1   翼の折れたサル   2012/4/11 07:14

同じような写真ですけど、違う方向から。

カメラの絞り羽根を動かす部分が壊れて、自分で直したもののまた壊れた場合に備えて、MFレンズ(Porst 55mm F1.4)を持ち歩いていたのがよかったです。
これもいいレンズなんですが、50ミリマクロがあまりにもいいので、焦点距離がかぶるので今まではお留守番が多かったのですが、やっぱり持ってるといいですね。標準アイテムにしようかな。
最近ファインダーの視度調整が決まるようになったので、結構思いどおりにピントも合うし。

5   翼の折れたサル   2012/4/11 20:54

gokuuさん、毎度おおきに〜
油絵ですか、思いもしませんでしたけど。

6   翼の折れたサル   2012/4/11 20:58

仏さんも、まいど〜
光が喜び踊る芸術とはうれしいじゃないですか。
油絵といわれてピンとこなかったけど、その言葉でちょっとイメージが湧いてきました。

7   baaaaba   2012/4/11 21:05

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんばんわ。。

始めの構図も素敵でしたが、こちらも、遠くに見える川面がまた春の景色ですね。
ほんと皆さん仰るように絵画のようです。
物語ができそうな本当に素敵な淡・彩です。

8   翼の折れたサル   2012/4/12 03:54

調布のみさん、ありがとうございます〜
ふわっとしたハイライト部の滲みは同じですが、この角度だと、下に花がいっぱいあるかわりに、上にかかる滲みはなくなります。
まあ、全部というわけにはいかないし、いっぱいあればいいというものでもないですが。

9   翼の折れたサル   2012/4/12 03:58

baaaabaさん、こちらにもコメントをいただいて、ありがとうございます〜
はっきりとはわかりませんが、こういう写真が撮れるのは、奥の池のせいじゃないかという気がしています。
暗い背景を与えるからでしょうか?

コメント投稿
(淡彩)桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1936x1296 (1,496KB)
撮影日時 2012-04-04 12:39:11 +0900

1   im   2012/4/11 01:36

いろいろトライしますが淡彩は濃彩より難しいように思います。

2   gokuu   2012/4/11 19:11

imさん こんばんは〜〜
1V1の画像は素晴らしい。淡彩向きだと思います。
+補正にされると良い淡彩画になります。お試しを。

3   im   2012/4/15 22:20

gokuuさん

 こんばんは、コメントありがとう御座いました。
 >淡彩向きだと思います。
 これを入手したので私の応用範囲が広がりいろいろなことを試すことができるようになりました。

コメント投稿
(淡彩)向き合って
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア Nikon Transfer 2.2 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (2,857KB)
撮影日時 2012-04-08 12:16:47 +0900

1   im   2012/4/11 00:19

二匹の亀が遊んでいました。

2   翼の折れたサル   2012/4/11 04:36

春の小川のガメラちゃんたち、可愛く撮ってあげましたね

3   gokuu   2012/4/11 07:34

imさん おはようございます。
あれ、国民新党のドンガメさんや。
2匹だけで何処へ?石原新党かな。
彩が淡くなっちゃって・・何時もの元気ないぞ!

4   im   2012/4/11 23:26

バリオさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。ぼくもやっと波や亀の写真が撮れるようになりました〜

5   im   2012/4/11 23:30

gokuuさん こんばんは、コメントありがとう御座いました。
>彩が淡くなっちゃって・・何時もの元気ないぞ!
とおっしゃいますけれど、その「彩が淡くなっちゃって」こそが淡彩なんやとぼくは理解しているのですよぉ〜

6   gokuu   2012/4/11 23:39

imさん こんばんは〜〜
舌足らずでした。<(_ _)>です。
煩い静香さんに元気ないぞ!の積もりでした。
誤解を生むようなコメントを大変失礼しました。
写真は立派な淡彩です。謹んで訂正致します。

コメント投稿
【淡彩】ちょっとだけよ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 52mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/620sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (515KB)
撮影日時 2011-04-30 12:29:11 +0900

1   gokuu   2012/4/10 16:32

今年は未だなの。昨年のをちょっとだけ観てね。ハナミズキより。

9   gokuu   2012/4/11 19:15

調布のみさん こんばんは〜〜
ホントにギリギリです。飛ばし過ぎかも +1.5で良かったかな。

10   Ekio   2012/4/11 22:15

gokuuさん、こんばんは。
色味をしっかり残して、バックも綺麗に飛ばして、綺麗な仕上がりです。

11   gokuu   2012/4/11 22:53

Ekioさん こんばんは〜〜
バック飛ばしは十八番です。お褒め頂き有難うございます。

12   rena   2012/4/12 08:35

gokuuさん
おはようございます。
ハナミズキの美しさが生かされていて
素敵です(^^♪

13   gokuu   2012/4/12 09:25

renaさん おはようございます。
素敵とは有難うございます。
咲いたら今年もと思ってます。

コメント投稿
【淡彩】ぼけに包まれて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 50mm F1.2
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (711KB)
撮影日時 2012-04-10 12:07:25 +0900

1   調布のみ   2012/4/11 08:21

gokuuさん、お早うございます。
>ボケが淡と彩を兼ねて・・・
もっと色の濃い花もあったのですが、仰る観点からこの花を選びました。

7   調布のみ   2012/4/10 14:32

翼の折れたサルさんの写真を見て、そうだ開放写真があるな〜と撮ってきました。
これもマグノリア サヨナラです。

8   gokuu   2012/4/10 16:18

調布のみさん こんにちは〜〜
良いですね。蘂にピントぴったり。
ボケが淡と彩を兼ねて美しいです。
説明が無かったら何の花かな?です。

9   のり太   2012/4/10 17:03

こんにちわ、コメントありがとうございます。
なるほど開放で淡を表現するのはアイデアですね。
私はほとんどレタッチ専門なのでとても参考になります。

10   KENT   2012/4/10 23:04

こんばんは。

正しく【淡彩】!これは凄いぞ!!!
柔らかな自然の時間を過ごしたようです♪

11   翼の折れたサル   2012/4/11 04:29

サヨナラというのがこのマグノリアの名前ですか?

マグノリアを通じて春の柔らかな光を写したような写真だと思いました。

コメント投稿
【淡彩】乙女の祈り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S5 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 72mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (765KB)
撮影日時 2012-04-10 08:56:19 +0900

1   rena   2012/4/10 11:43

春の祝福を受けて今、開かんとす・・

2   調布のみ   2012/4/10 14:23

renaさん、今日は〜。
これはいいですね〜。
綺麗いなボケを背景に先端が色付き始めた蕾が葉の影から覗く構図が決まっています。

3   gokuu   2012/4/10 16:28

renaさん こんにちは〜〜
チューリップの蕾かな?ボリュームのある乙女。
ほんのりピンク色が素敵な少女です。祈りに彩を。
バックの淡いボケが素敵なお写真です。

4   rena   2012/4/10 20:09

調布のみさん
gokuuさん
いつもありがとうございます。
今回は参加出来てよかったです(^^♪

コメント投稿
【淡彩】 驛舎
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3000
ソフトウェア Photoshop Elements 5.0 (20060914.r.77) Windows
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 140
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 668x1003 (177KB)
撮影日時 2012-04-08 13:14:13 +0900

1   のり太   2012/4/10 09:28

小さな町の小さな駅に、
静かに春が訪れました。

2   調布のみ   2012/4/10 09:49

長閑な情景、柔らかな階調がピッタリです。
何話しているんでしょうね〜。

3   gokuu   2012/4/10 16:21

のり太さん こんにちは〜〜
良いですね。この風景気に入りました。
柔らかい春の日差しに癒されます。
のんびりとした淡彩風景が素敵ですね。

コメント投稿
【淡彩】春景
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α700
ソフトウェア DSLR-A700 v04
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4272x2848 (3,197KB)
撮影日時 2012-04-08 13:50:03 +0900

1   翼の折れたサル   2012/4/10 07:32

毎年何度か訪れる大好きなお庭なんですが、4月からしか開かないのでスイセンなどにはちょっと遅く、残念ながらかなり終わっていました。
比較的いい状態のところを狙って、細部があまりくっきり写らないように55ミリF1.4レンズで思い切り開いて撮ったところこんな感じになりました。

9   翼の折れたサル   2012/4/11 04:24

調布のみさん、ありがとうございます。
gokuuさんやmasaさんにも書きましたけど、この庭園に行くとなぜかこの手の画が撮れるのです。
今回は肉眼ではいいのが撮れそうになかったのですが、古いレンズの力を借りてこういう感じに撮れました。

10   Ekio   2012/4/11 22:06

翼の折れたサルさん、お久しぶりです。
この、光がふわっとなびくような写り良いですね。
とても静かそうな雰囲気ですね。日本だとこのような綺麗な場所は、まず間違いなくひとだかりです。

11   翼の折れたサル   2012/4/12 05:29

Ekioさん、どうも〜
そうですね、結構静かですよ。
確かに、日本だと人が多いでしょうね。
でも、田舎に行くとその限りでもないかも。

12   rena   2012/4/12 08:30

初めまして(^^♪
素敵なお庭に心洗われました。
うぅ〜ん癒される〜〜またお願いいたします。

13   翼の折れたサル   2012/4/12 19:33

renaさん、ありがとうございます〜
はじめまして、でしょうか? 馴染みがあるような気がします。
ここは大好きなお庭で、なぜかこういうやわらかい写真が撮れるのです。

コメント投稿
【淡彩】あたいの蜜、みーつけた♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 60D
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (608KB)
撮影日時 2012-03-21 13:17:27 +0900

1   調布のみ   2012/4/10 09:32

KENTさん、お早うございます。
夢中で吸蜜中、春ですね〜。メジロの可愛い表情がいいです。

2   KENT   2012/4/10 00:36

突然ですが、一枚UPしてみます。

【淡彩】!
素晴らしいお題だと思います。

3   gokuu   2012/4/10 09:12

KENTさん おはようございます。
ようこそいらっしゃいませ〜!
彩り鮮やかなメジロと桜が素敵なお写真です。
後ボケがもう少し淡いと【淡彩】にぴったり。
続けての投稿をお待ちしています。

4   KENT   2012/4/10 22:51

gokuuさん、こんばんは。
そしてお疲れ様です。
どうにか投稿できました。
続けてですね?了解しましたよ〜♪

調布のみさん、こんばんは。
春にメジロはピッタリですよね♪
淡い感じが表現できたかな?
ありがとうございました。感謝です(^−^)

コメント投稿
(淡彩)さくらの風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.2 W
レンズ 30-110mm F3.8-5.6
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2466x1644 (1,165KB)
撮影日時 2012-04-08 11:37:30 +0900

1   im   2012/4/9 23:25

単純ですけど。

2   赤いバラ   2012/4/9 23:43

imさん こんばんはー^
おっしゃるとおりですね♪
とーても爽やかですょー^
今夜はスッーと眠れそうです。

3   gokuu   2012/4/9 23:46

imさん こんばんは〜〜
単純もあっさりと良いですね。淡が弱いかな。

4   im   2012/4/15 22:28

赤いバラさん
  こんばんは、コメントありがとう御座いました。
 スッキリと爽やかな気分で眠れましたかぁ〜
 こちらもうすっかり春らしくなってまいりました。
 このごろお金がないので北海道へ遊びに行けません^^

gokuuさん

 こんばんは、コメントありがとう御座いました。
 親分さんは淡と彩を別物として切り離して考えておられますね。
 私は淡彩という一つの言葉として考えております。

コメント投稿
【淡彩】 土筆
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3936x2624 (6,913KB)
撮影日時 2012-04-07 12:09:16 +0900

1   gokuu   2012/4/9 23:45

masaさん こんばんは〜〜
同色系で淡彩とはシックですね。
日本画のようで素敵な風景です。

2   masa   2012/4/9 21:45

こういう絵は「淡彩」と言えるのかどうか分かりませんが…
バックが煩くならないように、出来るだけボカしてみました。

3   調布のみ   2012/4/10 09:29

masaさん、お早うございます。
前後ボケが心地よく、いい雰囲気ですね〜。
ちょうど食べ頃の・・・な〜〜んて(笑)

4   KENT   2012/4/10 22:55

水彩画のような趣ある表現ですね!
思わず見入ってしまいましたよ〜♪
180mmでF3.5なんですね。

5   翼の折れたサル   2012/4/11 04:27

ボケがとてもきれいですね。
gokuuさんと同じになりますが、同系色でシック、なのに春らしい、新感覚です。

6   masa   2012/4/11 23:43

みなさま、ありがとうございます。
まだ若草が生え揃わない枯れ草色の大地でした。
>日本画のよう;前後ボケが心地よく;水彩画のよう:同系色でシック
様々に評していただいて、とても嬉しいです。

コメント投稿
【淡彩】さくらだぁ〜よ!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5
ソフトウェア PaintShop Pro 14.00
レンズ E 16mm F2.8
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x799 (261KB)
撮影日時 2012-04-05 12:10:38 +0900

1   鼻水太朗   2012/4/9 21:08

個人のお宅の垣根から飛び出た桜。 りっぱなんだにゃ!。

2   赤いバラ   2012/4/9 23:44

鼻水太郎さん こんばんはー^
ご無沙汰しておりました。(^^;;;;

お題のとおり爽やかな青空&桜が綺麗ですね♪

3   gokuu   2012/4/9 23:48

鼻水太朗さん こんばんは〜〜
全体的な淡彩が素敵な風景です。流石や。

コメント投稿