キヤノン EOS-1D X 作例

EOS-1D X

2012年6月20日発売

EOS-1D Xの仕様

masa 町内の川っぷちに生い茂って房状に花を付けています。 黒く熟す花後の実は汁がインクのような紫色をしているので子供の頃「インクの木」と呼んで色水を作ったりして遊びました。 服に着くとなかなか落ちないのでよくオフクロに叱られました。   mymt 可憐で上品な花が咲くのですね。 インクの木で遊んだ記憶があります。  
ヨウシュヤマゴボウ
ヨウシュヤマゴボウ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 裏山の一角に毎年ノカンゾウが顔を出す草原があります。 今年は緑地管理の草刈りが入って会えないかと思っていたら、パラパラと顔を見せてくれました。   oaz 今晩は。  蕾の物、開く前の物、開いたもの、三者三様に並び美しいです。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん 綺麗な花ですね。 いつもの匍匐撮影ですね。 きっと小さい花なんでしょうね。   masa 斜面の少し上に咲いているので匍匐せずに地平線を入れ...  
masa ヒメジョオンの花に沢山のモンシロチョウが集まっていました。   youzaki 今日は 小さい花に蝶がいいですね・・ 私の好きなシーンです。 少し引いて綺麗に撮られて素敵です。 私ならたぶん接写しようとして失敗しそうです。   伊勢原の裏街道 こんにちは。 裏山は昆虫の宝庫ですね、一日中歩き回っても飽きないのではと思います。 猛烈な暑さですから注意しなければいけませんね。^^  
夏の草原にて
夏の草原にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
夏の森にて
夏の森にて
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 裏山のリョウブの花に、アオハナムグリが沢山集まっていました。 5メートルくらい離れた位置からの望遠で、大幅にトリミングアップしています。   youzaki 今日は 写真が上手いですね、いつも参考にさせていただいています。 真似は無理ですが・・ 構図も写りも素敵でまた題材が良いです。   masa youzakiさん、あり...  
masa 次男と三男の連れ合いとそのチビたちです。 顔が出るのはダメと言われて後姿を。 (東京都立お台場海浜公園にて)   名古屋の裏街道 こんにちは。 顔出しはNGのお方が多いですよねぇ~。 極一部に出たい出たい派がおられるようですが。^^   Kaz 気のせいでしょうか、お二人の後ろ姿から masa さんの奥様の オーラに似たものを少し感じてしまうのは。   masa ウチのかみさんのオーラ?  そういえば以前にかみさんとワン公の写真を投稿したことがありましたが・・・なぜ?   Kaz ...  
うちの嫁たち
うちの嫁たち
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 裏山のテイカカズラです。 園芸用に公園や幼稚園の柵に這わせているものは肥料も効いてよく花を咲かせますが、自然の状態ではめったに花を見ることができません。 長年裏山を歩いていますが、今年初めて花を観ました。周囲が伐採されて陽が入るようになったからかも知れません。   Kaz 奥にも花が咲いてるよ...  
masa ちょっと日が経ってしまいましたが、忘れがたくて。 一つ一つの花は5ミリほど。秋には直径2-3ミリの紫色の綺麗な実の粒々になります。   勉強中 こんにちは 沢山咲いていますね。秋の実のお写真が 楽しみですね。   oaz 今日は。  ムラサキシキブのお花が美しい盛りですね。 とても綺麗です。   youzaki 今晩は 小さい花好みです。 バックもボケて綺麗に撮られ素敵です。 好きな写真の花で楽しめました、感謝です。   masa みなさま、ありが...  
masa 手を上げるのが遅れました。もう7月になってしまいましたが、お題係りやらせていただきます。 【歓】・・・歓ぶのは人間だけではありません、鳥も、虫も、花も、自然も...   Ekio すみません。入力途中で送信してしまいました。 改めてあり...  
masa 町内の小川です。 カルガモ親子が12羽の赤ちゃんを返したんですが、ここ数日姿が見えません。 上流か下流に家族で移動しているのならいいんですが、このアオサギを見たら、ひょっとして食われてしまったんじゃないかと心配になってきま...  
【Wet】緊張の水辺
【Wet】緊張の水辺
EF300mm f/2.8L IS II USM
そっと草叢に立つ二人
そっと草叢に立つ二人
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa 町内の駐車場脇の草叢です。 毎年アカバナユウゲショウと共にネジバナが顔を出します。地面スレスレから覗いた緑のジャングルの中に、二人とも真っ直ぐに立っていました。   Ekio masaさん、こんばんは。 匍匐の撮影かと思いますが、夏草のむせるような中で真っ直ぐに伸びるネジバナが印象的ですね。 ネジバナ、いつ見ても面白い造形です。   Booth-K 前ボケをソフトフィルターのように使った描写が優しい雰囲気です。ネジバナの季節になりましたかぁ。   masa 「ここにいるよ・・・」 スギナの密林の中で、小さな声...  
masa おそらく日本で一番残酷な名前がついた植物でしょう。 タデ科イヌタデ属。別名トゲソバとも呼ばれ、同じタデ科のソバに似た花をつけます。 5ミリほどの花はけっこう可愛いのに、このトゲはホントに痛そう。   勉強中 こんばんは  小さなピンクの花が緑の中にパッと目に付き、それから視点は痛そうな棘を辿ります。そう見ることが意図さ...   mymt 同系色のボケが綺麗ですね。 確かに凄い名前です。  
masa 海と水辺は生命のゆりかご。東京湾も随分綺麗になりました。 小学生の頃遠足で行った草ぼうぼうのお台場(たしか船で渡ったと記憶)のイメージはまるでなく、どこぞのリゾート地みたいでした。 新橋駅からゴムタイヤの新交通システム「ゆりかもめ」で15分、都市の子供たち、楽しそうに水...   Ekio masaさん、こんばんは。 コンクリートに囲まれたお台場、造られた自然ではありますが、水辺で遊べるのは貴重ですよね。  
ポゥ(スマホ版) プロ機とサンニッパでスナップですか~ 贅沢ですねー、羨ましいです   masa 大人たちは花菖蒲を愛で、子供たちは水路に降りて小魚を追いかけます。 わが町、東京都東村山市北山公園の菖蒲園です。 6月半ばに催されていた「北山菖蒲祭り」も終わりました。いよいよ暑い夏です。   Ekio masaさん、おはようございます。...  
繋ぐ世代
繋ぐ世代
EF300mm f/2.8L IS II USM
花摘み娘
花摘み娘
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 町内の公園で3週間にわたって開かれていた「菖蒲まつり」、この日が最終日でした。 「こっち向いて~」「ハイ、笑って~」・・・賑やかな撮影風景でした。   tonton 「菖蒲まつり」って花園の中を籠持って歩かれるのですか^^ 花を摘む?枯れ花を摘んでいるのかな? 開催日程は結構長そうなお祭りなのに、枯れ花は...  
masa 裏山の森の中で、”ウグイスカグラ”の実が一つだけ残っていました。 直径6mmほどの小さな灯かりです。   Ekio masaさん、おはようございます。 里山も旺盛な緑に覆われているかと思います。 ポツンと残された赤い実が印象的ですね。 このところお忙しいようですが、タイミングが合えば8月末...   Booth-K 惹かれる赤、緑に映えてますね。このワクワク感は何でしょね?  
白い浴衣
白い浴衣
180mm
masa 町内のお寺の境内に咲いた "ナツツバキ” です。 私はこの花を見るたびに洗い晒しの浴衣を思い出します。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん >洗い晒しの浴衣 どんな思い出があるのでしょう? 奥様との思い出でしょうか?(^^ゞ   masa たまねぎパパさん、おはようございます。 アハハ、女房ではありません。 子供のころ憧れていたお向かいのお姉ちゃん(中...  
masa 裏山の林床に咲いた "イチヤクソウ” です。 三週ほど前から週末のたびに覗きに行き、徐々に蕾が膨らんでくる様子にワクワクしていました。 昨日、咲きたての株に会うことができました。待ち焦がれた恋人に逢ったような気分です。 背丈20センチ、花径1センチ。ユニーク...   Ekio masaさん、こんばんは。 この花は初め...  
白無垢
白無垢
180mm
masa 裏山の林床で ”イチヤクソウ” が咲き始めました。 背丈15センチ、地面にカメラを置くくらいにして見上げました。 腹這いのまま木洩れ日が当ってくれるのを待つこと5分。ポッと陽が当った瞬間の輝きに思わず息を呑みました。   勉強中 この植物は名も画像も初めてです。右上方向からの光ですか、「ポッと陽が当った瞬間」・・・よく分かります。   tonton 白無垢、まさにその雰囲気。 素敵な花嫁さんの集合花ですね。 会いたいものですが何処にいらっしゃるかな・・・。  
masa ツユクサです。 雑木林の更新伐採で、林床に生えていたツユクサの群落が白日の下に晒されています。 でも、萎れることなく元気に咲いていました。   裏街道 こんばんは。 雑木林に咲く花は強烈な太陽が苦手なんでしょうね。 ↓の一枚もそうですが黒バックが効いてます。(^_^)   masa 裏街道さん この日はカンカン照りでした。背景に何も入らない位置を選び直射日光を受けた花に露出を合わせたらバックが完落ちになりました。   S9000  こんばんは...  
masa 裏山の林床でイチヤクソウ(一薬草)が咲き始めました。 背丈20センチ、花径1センチ。根元に常緑の葉があります。 木洩れ日が当るのを待って、腹這い匍匐で見上げました。  
一耕人 あんた誰って言わないでくださいね。 3カ月ぶりにカメラを手にして出かけてきました。って言っても家の近くなんですがね。 やはり撮れると気持ちが良いものですね^^   花鳥風月 ゴイサギや 小鮎もがけど 断末魔 https://www.youtube.com/watch?v=jv2WJMVPQi8   エム 一耕人さん、こんばんは すごい瞬間を撮られたんですね。 久しぶりに持ったカメラはいかがでしたか。   たまねぎパパ ...  
捕ったど~(古っ
捕ったど~(古っ
EF400mm f/2.8L IS II USM +2x
美容柳
美容柳
180mm
masa シベ群が魅力だけど、余りに豪華で撮りにくい花です。 中央の雌蕊の先端にピントを合わせました。花びらも五枚ですが、雌蕊の先端も五裂しています。   たまねぎパパ おはようございますmasaさん 本当に豪華な花ですね。 また撮りにくそうなはなですね。 雌しべの先端が五裂しているのも面白いですね。   エム おはようございます。 このお花、昨日のお出掛けで見掛けました。 けど、上手に撮れなくてボツです。 どう撮ればいいのか私には難しいです。   裏街道(宮崎) おはようございます。 ...  
masa "ウグイスカグラ" の実です。長径1センチほど。 スイカのような味がする甘いジュースが詰まっています。 種が透けて見えます。   Booth-K 緑に鮮やかな透過の赤が美しいです。赤い実は見ているだけでも幸せな気持ちになれるのに、食べられたりしたらもう最高です。 鳥がライバルになりそう。ヤマモモも、そろそろかなぁ。   ペン太  折重なる様な一面の緑の前後ボケの中  紅一点、確かに種が透けて見える赤い実が小さいながら存在感有りますね。   Ekio masaさん、こんばん...  
masa ”ハナキササゲ” といいます。 わが町の公園で毎年6月初め頃、見事な花をつけます。芳香を発しクマンバチなど沢山の虫たちを集めます。 北アメリカ原産。明治期以降、街路樹等に大量に輸入されたがその後減り続け、今は小石川植物園に数本あるほかは極めて珍しくなっているとか。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん 芳香がいいですね。 我が家のモクレンも芳香しますが この辺にはなさそうなので どんな香でしょう?   裏街道(鳥栖) こんばんは。 模様がジャガに似ています。^^ 蜂を多く集め...  
masa タチアオイが陽に輝いていました。 高く立ち上がった茎に咲くこの花を見ると、赤でも白でもピンクでも、お日様がくれた輝きだなあと思います。   gokuu こんばんは~ 青空に映えて美しく咲いていますね。 背が高くて撮り辛い花です。 masaさんは背丈があり大丈夫かな? それでも仰いで撮った感じは否めませんネ(^-^)   勉強中 こんにちは  青空を背景にした薄いピンク 右側の暈し 流石ですね。  
masa ムラサキシキブの蕾の傍でポーズをとってくれました。  
masa 「ウラナミアカシジミ」といいます。親指の爪ほどの大きさです。 裏山でこの時期一か月ほどだけ姿を現します。 幼虫はコナラやクヌギの若葉を食べ、成虫は森の中だけで暮らすので、マニア以外の目に触れる機会は少ないようです。 ムラサキシキブの蕾のそばでポーズをとってくれました。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん そんなに小さな蝶を撮影されたんですね。 貴重な映像...  
masa 体長7ミリのチビさんです。 裏山の藪の中で、キンランの花後の実を撮っていたら、そばのヤマノイモの蔓に赤く光る小さなハムシが。 家に帰ってから図鑑で調べたら標記の種と同定できました。   MT masaさん今晩は、初めて見る虫です、印象深い素晴らしいショットですね。   tonton 甲虫色虫、翅の点刻 大好物です。 ちっさいハムシくん、素晴らしく格好いいですね。  
masa 「テイカカズラ」といいます。 蔓性の常緑樹で芳香を放つ白い可憐な...  
masa ヒルガオの花を撮っていたら、奥から這い出してきたシリアゲアリが花の縁で遊んでくれました。   Booth-K 半分透明なのは、若いからじゃなくてそういう種類なんですね。コツコツ働いているんだろうけど、確かに花の中で楽しそうにも見えます。昼顔の季節になったんですね。もう少ししたら、梅雨に突入かぁ。  
masa 裏の森の中の小さな池です。 ニホンアマガエルのオタマジャクシが岸辺に集まり始めました。 もうすぐカエルになって上陸です。   スカイハイ@Wet ニホンアマガエルとは可愛らしいですね。 このうちの何匹が蛙になって子孫を残せるのでしょうね。 こちらエゲレスでもオタマジャクシはたくさんいて、チビが網ですくうとそれこそ真っ黒の“大漁”になる...  
masa 裏山のニワトコの実です。赤くなり始めました。 この実は食べても美味しくありません。小鳥たちは食べるようで、すぐ丸坊主になります。   tonton ニワトコ?! あの!ハリーポッターに出てきた 「伝説の最強の杖」ってそうですよね日本にもあったんですか素晴らしい@@!  
masa フワフワと樹上から下りてきたアカシジミが草叢に消えました。 そっと覗きにいったら地上に降りていました。  
masa ヤマグワの実です。クワの葉に盛りました。小さいころ舌を紫色にして食べ、服にインクのようなシミをつけてオフクロに叱られました。   oaz masaさん、今晩は。  私も子供の時おやつ替わりで良く食べました。 いまも畑に自然に生えた木が大きくなり桑の実も沢山有ります。 近年はスズメバチが桑にも来まして食したり、巣を作ったりとオッカナイです。   F.344 甘酸っぱいクワの実 あのころを思い出します 古い人間なんでしょう・・・   裏街道 こんにちは...  
ドクダミ
ドクダミ
180mm
masa 臭いのせいであまり好まれない花ですが、樹林の下に群生してる中から器量のいいのを選んでみました。 蕊ばかりの穂状の部分が花、白い花びらのような部分は葉が変化した総苞片です。   花鳥風月 どくだみや 真昼の闇に しろ十字 川端茅舎 https://www.youtube.com/watch?v=2oOw4pBecLE   masa 茅舎にこんな句があったとは初めて知りました。 後ろを暗く落として白い花を浮き立たせたんです。 なんと、こ...  
masa 「テイカカズラ」といいます。 気根を出して樹に攀じ登り、樹冠近くまで伸びていきます。 花はジャスミンのような芳香を放ちますが、有毒植物です。   裏街道(春日井) こんにちは。 プロペラやスクリューに似てますね、面白いです。 樹木のてっぺんまで攀じ登り≪てっぺん撮ったぞぉ~≫って叫ぶのでしょうか。(^^ゞ   F.344 スクリューを連想しました でも5枚ですね   たまねぎパパ こんにちはmasaさん やわらかい光が素敵ですね。...  
masa 「テイカカズラ」の花がジャスミンのような芳香を放っていました。 サイハイランと同じ森です。 若い蔓は地面を這い、葉も小さくて花を付けません。多くなると樹の幹に気根を出して攀じ登り、樹冠近くまで伸びます。   masa タイプミスです。 多くなると→大きくなると  
masa 裏山の樹林の中に咲いた「サイハイラン」です。 背丈は30センチほど。暗い林床で、木漏れ日が当るのを待って撮りました。   caudex masaさん お早うございます。 素晴らしい写真を楽しませて頂いております。 >裏山の・・・ 良い環境の地にお住いの様で結構なことですね。   masa Caudexさん、ありがとうございます。 東京郊外です...  
森の采配
森の采配
180mm
masa 町内の田んぼのあぜ道に咲いた”オオジシバリ”。タンポポと同じキク科です。 もっと絞ろうかとも思ったんですが、バックを暈かしたくてこの程度にしました。   youzaki お早う御座います。 構図も写りも素敵で素敵な描写です。 私では感性も技量も不足で真似したくてもできません。 こんな感じの写真が撮りたいですー   勉強中 こんにちは  youzakiのご感想に全く同感です。 このような環境で、このように咲くという雰囲気・趣がよく伝わる お写真だと...  
masa ハルノノゲシの綿毛です。 フワッと飛び立ったところ・・・だとかっこいいんですが、蜘蛛の糸に引っかかっていたので撮ることができました。   hi-lite おはようございます。 綿毛、素敵ですね。 飛び立つ所はなかなか撮れないですよねぇ~   裏街道(長浜) おはようございます。 ピタッと止まっていますねぇ~ナイスです。^^  
綿毛
綿毛
180mm
ミツバチ
ミツバチ
180mm
masa クローバーの絨毯の上に腹這いになって、芳香と羽音を楽しみました。   Rオシドリ 凄い! 前後がボケて立体感があり、ハチが浮き出て見えますね。  
taketyh1040 こんばんは。 皆さん、今日は雨で撮影も無かったようですね。 先日の薔薇をもう一枚アップし...  
薔薇3
薔薇3
EF180mm f/3.5L Macro USM
夏の花
夏の花
EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 偶然にも、GGさんが名古屋で植物園へ行った同じ日に 私も、こちらで神代植物園へ行ってきました。 睡蓮や薔薇がメインでしたが、ついでに覗いた温室では ハイビスカスも咲き誇っていましたが、 長めの手ぶれ防止無しマクロを、息を止めて撮るのはゼイゼイ・ハァ〜ハァ〜でした。(^_^;)   miniYK こんばんわ。 温室暑かったんじゃありませんか...  
taketyh1040 珍しく、薔薇を夢中になって撮ってきました。   GEM こんばんは。 先ほどのお写真を拝見する限り 来場者も余り多くなくじっくりと 撮るには最適の日だったかも知れませんね。 手ブレに関しては100mmの方が有利だと思うのですが、この日は 持参されなかったのですか?   taketyh1040 GEMさん こんばんは。...  
薔薇2
薔薇2
EF180mm f/3.5L Macro USM
バラ
バラ
EF180mm f/3.5L Macro USM
GG こんばんは。 バラ撮りも種類が豊富なのとやはり、背景の選び方、良い花の選び方、 光の読み方などなど計算してしかり。このようなキリッとした撮り方に 憧れます。後ろのボケなんかもやはり180マクロならではのものですね~   taketyh1040 こちらも、遅まきながらバラに挑戦してきました。 ありとあらゆる種類が、無数に咲き誇っていると どれがどれやら?? 花酔いしそうでした。(^_^;)   miniYK こんばんわ。 ほんと、バラの品種も多くて自分にはさっぱり分かりません(^-^; ...  
taketyh1040 いろんな色の睡蓮があり、少し好きになってきました。(^^ゞ   GG こんばんは。 いや~これは実に美しい睡蓮ですね のびのびとしたセンサーサイズで、やはりゆったりと特等席で 鑑賞できますね。   GEM こんばんは。 まさに撮り頃 しっとりとした表現に色もとても綺麗に出ていますね。 180mmにぴったりな距離感 これから色々咲いて、通う価値は充分にありそうですね。   taketyh1040 GGさん、GEMさん ...  
睡蓮2
睡蓮2
EF180mm f/3.5L Macro USM
睡蓮
睡蓮
EF180mm f/3.5L Macro USM
taketyh1040 遅ればせながら、睡蓮撮りへ行ってきました。   GEM こんばんは。 花弁に汚れも付いていなくて、とても環境の良い場所に咲いている睡蓮だと思います。 何よりもお天気が、まさにこの花を撮るのにぴったりだった様ですね。   taketyh1040 GEMさん こんばんは。 ここは室内の池になっているので環境は恵まれています。 ただ、天井の骨組みが映り込まないようアングルを工夫するのが苦労です。(^_^;)  
masa 葉っぱのお皿に盛った沢山の実をご紹介した「ウグイスカグラ」です。 こんな感じで枝にぶら下がっています。   たまねぎパパ こんばんはmasaさん ウグイスカグラの実が映える新緑の葉っぱ。 バックのボケも綺麗です。   裏街道(国会議事堂前) おはようございます。 こんな感じの実をみると唾が出てきちゃいます。^^ 遠い昔食べたグミ等の記憶があるんでしょうねぇ~。^^   エム おはようございます。 先日の実は、こうした風になっているですね。 やっぱり、きれいな色ですね。  
masa 裏山の雑木林で、今年も会えました! 成虫期はほんの2-3週間だけ。夏から冬を経て春まで卵で過ごし、4月上旬に孵化するとコナラの若葉を食べて2か月ほどで蛹になって羽化します。 輝く陽光の下で飛べるのはひと月もなく、その間に交尾して卵を産んで消えていく・・・なんか切なくなるような一生です。  
商品