キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 hosozumi 2005/7/28 22:37 仕事が暇になったら、いつか、これでクルージングしたいと家内がのたまった。。(^_^)
仕事が暇になったら、いつか、これでクルージングしたいと家内がのたまった。。(^_^)
1 hosozumi 2005/7/28 22:22 猛暑の折、皆さんが貼り付けに汗を流しているのにノーガキだけで貼り付け無いのが心苦しく急遽、貼り付けさせていただきます。その辺のところお察しいただきたく・・・・(^_^)
猛暑の折、皆さんが貼り付けに汗を流しているのにノーガキだけで貼り付け無いのが心苦しく急遽、貼り付けさせていただきます。その辺のところお察しいただきたく・・・・(^_^)
2 Pu_tos総支配人 2005/7/29 21:55 8月のお題は【緑】です8月のオフィシャルりょうじさんがミノルタ板で発表されていますhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/konicaminolta/2554/是非続けてご参加くださいませ
8月のお題は【緑】です8月のオフィシャルりょうじさんがミノルタ板で発表されていますhttp://photoxp.daifukuya.com/exec/konicaminolta/2554/是非続けてご参加くださいませ
3 hosozumi 2005/7/29 23:12 >Pu_tos総支配人さんコメント有難うございます。りょうじさんの来月お題発表、拝見しました。どんな緑を表現したら、、、苦悩しつつ、皆さんはどんな緑を、、と楽しみも交えた気持ちでいます。頑張ります。。!!引き続き宜しくお願い申し上げます。それにしてもPu_tos総支配人の活動には、ただ、ただ感心させられます・・・(^_^)
>Pu_tos総支配人さんコメント有難うございます。りょうじさんの来月お題発表、拝見しました。どんな緑を表現したら、、、苦悩しつつ、皆さんはどんな緑を、、と楽しみも交えた気持ちでいます。頑張ります。。!!引き続き宜しくお願い申し上げます。それにしてもPu_tos総支配人の活動には、ただ、ただ感心させられます・・・(^_^)
1 鼻水太朗 2005/7/28 21:59 歩く、懐かしいものから新しいものまで見つかるかもね!?。
歩く、懐かしいものから新しいものまで見つかるかもね!?。
2 ママくん 2005/7/28 22:20 商店街、撮るの上手いな。なんかさ、こういうところってごちゃごちゃしてて、どうやって撮ったもんかと途方にくれるのよね、私なんかだと。
商店街、撮るの上手いな。なんかさ、こういうところってごちゃごちゃしてて、どうやって撮ったもんかと途方にくれるのよね、私なんかだと。
1 鼻水太朗 2005/7/28 21:55 ピカチューなのか!?。
ピカチューなのか!?。
2 ママくん 2005/7/28 22:18 あきらかに!これから黄色くなるんではないの?
あきらかに!これから黄色くなるんではないの?
1 鼻水太朗 2005/7/28 21:53 飛べ!!。
飛べ!!。
1 jun 2005/7/28 19:37 今年初です。
今年初です。
10 jun 2005/8/3 19:46 りょうじさんこちらこそはじめまして。あんまり褒められるとおしりが痒くなるんでかんべんしてくださいよ。 ぽりぽりぽり
りょうじさんこちらこそはじめまして。あんまり褒められるとおしりが痒くなるんでかんべんしてくださいよ。 ぽりぽりぽり
11 おっし。 2005/8/3 20:06 おぉ〜、junさん、マウント自作ですか、すごいです。メディアジョイのビューカメラアダプター45/69は、大変興味あります、大判機材もってませんけど〜。
おぉ〜、junさん、マウント自作ですか、すごいです。メディアジョイのビューカメラアダプター45/69は、大変興味あります、大判機材もってませんけど〜。
12 Leeway男爵 2005/8/3 22:12 junさん 始めまして。8月だけ男爵がついたLeewayです。ソフトフォーカス私も撮りたい。いい感じなのでうっとり、総支配人がミノルタの100mm ソフトレンズお持ちなのですが、もう販売してないんです。ヤフオクで現在36500円であるんですが、ちょっとね。それにしてもややこしい使い方をされてますね。私には考える余裕すらありません。また見せてください。
junさん 始めまして。8月だけ男爵がついたLeewayです。ソフトフォーカス私も撮りたい。いい感じなのでうっとり、総支配人がミノルタの100mm ソフトレンズお持ちなのですが、もう販売してないんです。ヤフオクで現在36500円であるんですが、ちょっとね。それにしてもややこしい使い方をされてますね。私には考える余裕すらありません。また見せてください。
13 ぷぅとす永久支配人 2005/8/4 06:19 Leeway男爵、もう生産していませんがケンコーのを昨日見かけました。一万を切っていました。キャノン用は3万近く↓はケンコーのソフトレンズの作例http://matsumo-web.hp.infoseek.co.jp/camera/pagef72.htm
Leeway男爵、もう生産していませんがケンコーのを昨日見かけました。一万を切っていました。キャノン用は3万近く↓はケンコーのソフトレンズの作例http://matsumo-web.hp.infoseek.co.jp/camera/pagef72.htm
14 Leeway男爵 2005/8/4 21:49 ぷぅとす永久支配人ご紹介ありがとうございます。ケンコーにもあったんですね。ここも生産中止ですね。やはり売れないのでしょうか。だめだね。やはり機能面で行くとミノちゃんが一番優れてるような感じがしますね。ここはやはり再生産、受注生産などで再開してもらいものです。お願いしますね〜〜。
ぷぅとす永久支配人ご紹介ありがとうございます。ケンコーにもあったんですね。ここも生産中止ですね。やはり売れないのでしょうか。だめだね。やはり機能面で行くとミノちゃんが一番優れてるような感じがしますね。ここはやはり再生産、受注生産などで再開してもらいものです。お願いしますね〜〜。
1 おっし。 2005/7/25 20:20 他の板でも花火上がってるので、もう一発上げときます。
他の板でも花火上がってるので、もう一発上げときます。
2 Leeway 2005/7/25 21:36 火の粉が落ちてきそう。こりゃ暑そうですな。
火の粉が落ちてきそう。こりゃ暑そうですな。
3 鼻水太朗 2005/7/25 22:05 これ おもろい!。
これ おもろい!。
4 おっし。 2005/7/26 12:31 Leewayさんも、太郎さんも、花火の写真撮って見せてくださいね。わくわく。
Leewayさんも、太郎さんも、花火の写真撮って見せてくださいね。わくわく。
1 おっし。 2005/7/24 22:41 今年、最初の花火に行って来ました。撮影条件が悪すぎました、始まる頃に霧雨降り出すし、無風。30分1000発の小さな花火大会でしたので色々試したかったのですが、煙つて見えず、花火終わったら、本格的に雨が降り出し、ずぶ濡れで帰宅。疲れました。
今年、最初の花火に行って来ました。撮影条件が悪すぎました、始まる頃に霧雨降り出すし、無風。30分1000発の小さな花火大会でしたので色々試したかったのですが、煙つて見えず、花火終わったら、本格的に雨が降り出し、ずぶ濡れで帰宅。疲れました。
2 Pu_tos総支配人 2005/7/25 23:34 お気の毒ですとしかいいようがありませんこれからドンドン大会があるはずですよそれにしても散々なめに会いましたね
お気の毒ですとしかいいようがありませんこれからドンドン大会があるはずですよそれにしても散々なめに会いましたね
3 おっし。 2005/7/26 12:38 そ〜なんですよ、Pu_tos総支配人。正確な打ち上げ場所が分からなくて、この辺で良いかな、と三脚たてたら、すごいベストポジションで、写真は35㎜で撮ってるんですが、この通りギリギリでした。
そ〜なんですよ、Pu_tos総支配人。正確な打ち上げ場所が分からなくて、この辺で良いかな、と三脚たてたら、すごいベストポジションで、写真は35㎜で撮ってるんですが、この通りギリギリでした。
1 鼻水太朗 2005/7/24 21:37 ボクの写真も 展示されましたので見てきました。
ボクの写真も 展示されましたので見てきました。
2 おっし。 2005/7/24 22:46 太郎さんの写真は真ん中の段の左から4番目〜??ですか。
太郎さんの写真は真ん中の段の左から4番目〜??ですか。
3 Makoto T 2005/7/25 07:38 真ん中の段の左から6番目ですよね。たぶんそうじゃないかと思いましたがホームページで確認しました。いつも個性的な写真を撮られているので感心させられます。
真ん中の段の左から6番目ですよね。たぶんそうじゃないかと思いましたがホームページで確認しました。いつも個性的な写真を撮られているので感心させられます。
4 おっし。 2005/7/25 12:29 ちっ(笑)はずれたか〜!!残念。
ちっ(笑)はずれたか〜!!残念。
5 鼻水太朗 2005/7/25 22:05 Makotoさん あったりぃ〜!。
Makotoさん あったりぃ〜!。
6 Pu_tos総支配人 2005/7/25 23:31 おっしさんと同じく真ん中の段の左から4番目と思いましたよ
おっしさんと同じく真ん中の段の左から4番目と思いましたよ
1 鼻水太朗 2005/7/24 21:34 まつりの準備、アーケードに吊り下げられます。松健のハリボテ おじさんたち!たのしそうでした。
まつりの準備、アーケードに吊り下げられます。松健のハリボテ おじさんたち!たのしそうでした。
2 Pu_tos総支配人 2005/7/27 20:38 とぼけた顔が面白いですね手作りの楽しさが伝わってくるお祭りはいいですね
とぼけた顔が面白いですね手作りの楽しさが伝わってくるお祭りはいいですね
1 鼻水太朗 2005/7/24 21:31 まつり前の円頓寺商店街へ!。まつりのときは夜はもっともっときれいになるのかな?!。
まつり前の円頓寺商店街へ!。まつりのときは夜はもっともっときれいになるのかな?!。
2 おっし。 2005/7/25 12:33 トトロよりも、自転車の人が魚(鮫??)に追われてるみたいで、そっちの方が気になりました。今日は休養日 デジカメ写真休養日>??
トトロよりも、自転車の人が魚(鮫??)に追われてるみたいで、そっちの方が気になりました。今日は休養日 デジカメ写真休養日>??
3 Leeway 2005/7/25 21:35 おっしさんの言うとおりだ!!。確かに追っかけられてるウ〜〜。こりゃいい。
おっしさんの言うとおりだ!!。確かに追っかけられてるウ〜〜。こりゃいい。
4 鼻水太朗 2005/7/25 22:02 おおおお! 気づかなかったにゃ?、もっとリアルな写真見たことあるにゃ!。
おおおお! 気づかなかったにゃ?、もっとリアルな写真見たことあるにゃ!。
5 鼻水太朗 2005/7/25 22:03 >今日は休養日 デジカメ写真休養日>??にゃははは そのつもりだったが おら AB型だから切り替えはやいのよ。
>今日は休養日 デジカメ写真休養日>??にゃははは そのつもりだったが おら AB型だから切り替えはやいのよ。
6 おっし。 2005/7/26 12:41 ほほほ、変わり身がはいんですね〜!!私はトラの子のCFをアップデートにだしたので、今週はデジカメ写真は、お休みです。
ほほほ、変わり身がはいんですね〜!!私はトラの子のCFをアップデートにだしたので、今週はデジカメ写真は、お休みです。
1 ふぢた 2005/7/24 17:58 ようやくヒマワリが見頃になりました。青空をバックに撮りたかったけど、なかなかいい具合に晴れてくれなくて…(^^ゞ
ようやくヒマワリが見頃になりました。青空をバックに撮りたかったけど、なかなかいい具合に晴れてくれなくて…(^^ゞ
2 鼻水太朗 2005/7/24 21:40 そうですね、ひまわりと言えば青空ですよねぇ〜〜〜!。今週は天候不安定かな。
そうですね、ひまわりと言えば青空ですよねぇ〜〜〜!。今週は天候不安定かな。
1 Pu_tos総支配人 2005/7/27 20:42 写真写真で仕事忘れた。おかげでドロドロのヘトヘト今日も休養日です。撮影旅行休養日鼻水太郎さん風でしたお祭り写真期待していますよ
写真写真で仕事忘れた。おかげでドロドロのヘトヘト今日も休養日です。撮影旅行休養日鼻水太郎さん風でしたお祭り写真期待していますよ
2 鼻水太朗 2005/7/24 08:04 仕事仕事で祭りに行けへんで!!。おかげで暑さでバテバテ!。今日は休養日 デジカメ写真休養日。先週のから。
仕事仕事で祭りに行けへんで!!。おかげで暑さでバテバテ!。今日は休養日 デジカメ写真休養日。先週のから。
1 鼻水太朗 2005/7/21 21:13 記念撮影ではにゃい、いまいちね。寝る。
記念撮影ではにゃい、いまいちね。寝る。
1 鼻水太朗 2005/7/21 21:11 目線がはいってしまいました。
目線がはいってしまいました。
2 おっし。 2005/7/21 22:24 女の人の顔が怖いだゃ、魚神さん(釣りきち三平ネタ)
女の人の顔が怖いだゃ、魚神さん(釣りきち三平ネタ)
3 三田公爵 2005/7/22 18:58 DCM入選おめでとう!!佳作より上だね。いくら貰ったの?これが一番好きな写真!
DCM入選おめでとう!!佳作より上だね。いくら貰ったの?これが一番好きな写真!
1 鼻水太朗 2005/7/21 21:08 なんとなく撮っちゃいました。
なんとなく撮っちゃいました。
1 おっし。 2005/7/21 22:22 みなさん、ありがとうございます。しまった、夏入れれば良かったのか??
みなさん、ありがとうございます。しまった、夏入れれば良かったのか??
2 おっし。 2005/7/20 20:47 ママくんさん、私もネコ好きですよ〜。なぜか、撮っちゃうんですよね。
ママくんさん、私もネコ好きですよ〜。なぜか、撮っちゃうんですよね。
3 Pu_tos総支配人 2005/7/20 22:45 セピアっぽい色調がお洒落ですこういう綺麗な写真は撮れないなぁ猫の可愛さを余すとこなく作品に凝縮していますね独特の世界を感じます
セピアっぽい色調がお洒落ですこういう綺麗な写真は撮れないなぁ猫の可愛さを余すとこなく作品に凝縮していますね独特の世界を感じます
4 へい柔道 2005/7/21 00:03 ほんと、これは素敵だー。綺麗でかわいいけど、さらになんてぇか生命を感じます。う〜まいったー。
ほんと、これは素敵だー。綺麗でかわいいけど、さらになんてぇか生命を感じます。う〜まいったー。
5 鼻水太朗 2005/7/21 06:56 今!!夏真っ盛りが続くなか この写真はボクにとっては暑さをしのげ安らぎをいただけそうです。
今!!夏真っ盛りが続くなか この写真はボクにとっては暑さをしのげ安らぎをいただけそうです。
6 Pu_tos総支配人 2005/7/22 00:09 この作品、かなりいいのではないですか?ここでのアップだけに終わるのは勿体ないような気がします
この作品、かなりいいのではないですか?ここでのアップだけに終わるのは勿体ないような気がします
1 おっし。 2005/7/20 20:39 良い夕焼けになると、思ったんですけど、なりませんでした。cmosに付いたゴミが、写ってるので「夏」は付けませんでした
良い夕焼けになると、思ったんですけど、なりませんでした。cmosに付いたゴミが、写ってるので「夏」は付けませんでした
2 Pu_tos総支配人 2005/7/20 22:37 何処に付いているのでしょうちょっとわかりにくいのですが気にしなくてもいいんじゃないですか
何処に付いているのでしょうちょっとわかりにくいのですが気にしなくてもいいんじゃないですか
3 へい柔道 2005/7/21 13:41 わたしも張り切ってさがしました(笑)。これかあっ!!と思ったのは、ぜんぶ画面にくっついた汚れでした(__;)。結局、稜線をきれいに描き出す絶妙の光線をとらえた写力に感心するのでありました。
わたしも張り切ってさがしました(笑)。これかあっ!!と思ったのは、ぜんぶ画面にくっついた汚れでした(__;)。結局、稜線をきれいに描き出す絶妙の光線をとらえた写力に感心するのでありました。
4 Pu_tos総支配人 2005/7/21 18:06 うんうん、へい柔道さんの仰るとおり大量のモニターのゴミが見つかりましたありがとうございます
うんうん、へい柔道さんの仰るとおり大量のモニターのゴミが見つかりましたありがとうございます
5 おっし。 2005/7/21 22:15 頂上の左ちょっと下に、●がありますです、がゴミです。
頂上の左ちょっと下に、●がありますです、がゴミです。
6 Pu_tos総支配人 2005/7/22 00:11 ホントだ、まさかあんなとこにあるとは思いもよりませんでした
ホントだ、まさかあんなとこにあるとは思いもよりませんでした
1 鼻水太朗 2005/7/19 22:12 日本の夏 蚊取り線香のイメージで。
日本の夏 蚊取り線香のイメージで。
2 おっし。 2005/7/20 21:02 太郎さんの構図・色使いは勉強になるだなゃ、魚神さん!!
太郎さんの構図・色使いは勉強になるだなゃ、魚神さん!!
3 Pu_tos総支配人 2005/7/20 22:40 いい位置に浴衣姿の彼女でもこの時間だと通常もっと人出があるように思うのですが…何故なのでしょうね
いい位置に浴衣姿の彼女でもこの時間だと通常もっと人出があるように思うのですが…何故なのでしょうね
4 鼻水太朗 2005/7/21 06:52 >魚神さん!!???。>通常もっと人出があるようにボクの大きな体格と目つきの悪さで人出を止めて撮りました。
>魚神さん!!???。>通常もっと人出があるようにボクの大きな体格と目つきの悪さで人出を止めて撮りました。
1 macky 2005/7/19 00:31 連写5枚を合成してみました。1Dmark2、EF300mmF4L、(F6.3、SS1/1250)
連写5枚を合成してみました。1Dmark2、EF300mmF4L、(F6.3、SS1/1250)
2 ふぢた 2005/7/19 19:56 チョウトンボ凄いですね!綺麗なトンボなのでマクロでクローズアップしてみたいのですが中々近寄らせて貰えません(^^;このくらい乱舞しているところを見たことありますが、ホントに綺麗ですよね!
チョウトンボ凄いですね!綺麗なトンボなのでマクロでクローズアップしてみたいのですが中々近寄らせて貰えません(^^;このくらい乱舞しているところを見たことありますが、ホントに綺麗ですよね!
3 macky 2005/7/19 23:06 ふぢたさん、こんばんは。私のHPの中チョウトンボアップは、300mmに25mmのエクステンションかまして撮りましたが、結構寄っても逃げませんでしたよ。撮影地:静岡県 桶が沼
ふぢたさん、こんばんは。私のHPの中チョウトンボアップは、300mmに25mmのエクステンションかまして撮りましたが、結構寄っても逃げませんでしたよ。撮影地:静岡県 桶が沼
4 ママくん 2005/7/20 13:36 突然失礼!お、桶ヶ谷沼ですかっ!やっぱ、有名なんですよね。私、近いんですよね。行ってみようかな・・・、こんな光景に出会えるなら。
突然失礼!お、桶ヶ谷沼ですかっ!やっぱ、有名なんですよね。私、近いんですよね。行ってみようかな・・・、こんな光景に出会えるなら。
5 macky 2005/7/20 22:03 桶が沼ではなく桶ケ谷沼でした、恥ずかしい。このチョウトンボたち、数十匹の群れで狭い遊歩道に群れていました。遊歩道を歩くとほんの一瞬群れがバラけますが、すぐまた集まってきました。私は富士なのでちょくちょくは行けませんが、また行きたいと思ってます。
桶が沼ではなく桶ケ谷沼でした、恥ずかしい。このチョウトンボたち、数十匹の群れで狭い遊歩道に群れていました。遊歩道を歩くとほんの一瞬群れがバラけますが、すぐまた集まってきました。私は富士なのでちょくちょくは行けませんが、また行きたいと思ってます。
1 鼻水太朗 2005/7/17 23:57 女の子かわいかったですね、いまいちピントあわせれなかった。
女の子かわいかったですね、いまいちピントあわせれなかった。
2 おっし。 2005/7/18 07:27 良い色合いですね〜、女の子可愛いしお父さんの目線がまた良い。動いてる部分だけぶれてる感じですね、勿体ないです。
良い色合いですね〜、女の子可愛いしお父さんの目線がまた良い。動いてる部分だけぶれてる感じですね、勿体ないです。
3 へい柔道 2005/7/18 11:42 これはすばらしい。上手すぎ〜。メルヘン過ぎ〜。おそれいりました(__;)。
これはすばらしい。上手すぎ〜。メルヘン過ぎ〜。おそれいりました(__;)。
4 三田公爵 2005/7/18 21:43 太朗さんは色好みやなあ〜。
太朗さんは色好みやなあ〜。
5 Pu_tos総支配人 2005/7/19 21:30 女の子がホント可愛いですねまた素朴な親子という感じだしこれだけよいと少しくらいのピントなんか関係ないでしょ
女の子がホント可愛いですねまた素朴な親子という感じだしこれだけよいと少しくらいのピントなんか関係ないでしょ
6 ママくん 2005/7/22 21:41 お祭りの提灯の写真もいいけど、ママくんはね、これが好き。メルヘン?妖怪?ゲゲゲの鬼太郎?ヘンゼルとグレーテル?どこぞの神隠しか。。。なんかさ、お父さんと一緒で本当はほのぼのとした写真のはずなのにさ、どーいうわけかミョーな妖気を感じちゃうのよね。へんといえばへんだから。。。「ママくん、へんっ!」とののしってくださってもいいですよ。でもさ、そんな感じがするんだもん。いい意味で言ってるのよ。気持ち悪いとかじゃなくって、いいしれぬ非現実感を抱くのよ、この写真。それがと〜〜〜〜っても好きなわけ。好きなんだよっ、ホントに!
お祭りの提灯の写真もいいけど、ママくんはね、これが好き。メルヘン?妖怪?ゲゲゲの鬼太郎?ヘンゼルとグレーテル?どこぞの神隠しか。。。なんかさ、お父さんと一緒で本当はほのぼのとした写真のはずなのにさ、どーいうわけかミョーな妖気を感じちゃうのよね。へんといえばへんだから。。。「ママくん、へんっ!」とののしってくださってもいいですよ。でもさ、そんな感じがするんだもん。いい意味で言ってるのよ。気持ち悪いとかじゃなくって、いいしれぬ非現実感を抱くのよ、この写真。それがと〜〜〜〜っても好きなわけ。好きなんだよっ、ホントに!
1 おっし。 2005/7/17 20:55 昨日ジャンク1000円で購入した、Super-Takumar 55/1.8です。
昨日ジャンク1000円で購入した、Super-Takumar 55/1.8です。
1 kazu 2005/7/17 18:25 蓮の葉の上と下でくつろいでおりました。アマガエル君。
蓮の葉の上と下でくつろいでおりました。アマガエル君。
1 鼻水太朗 2005/7/17 07:12 おっはよう。昨日は名古屋の中区にある洲崎神社で「ちょうちん祭」あり 行ってきました。別名 千灯祭 ローカル色たっぷりですよ。ここで一昨年 大須大道町人祭で花魁を演じられた方 声かけられました。「katsuhiroさんですよね」(以前使ってたHN 本名だにゃ)驚いたな 懐かしい うれしい お子さん連れでした 妻がいっしょだったので 二言三言のあいさつ程度になってしまった、残念。また 声かけてください。
おっはよう。昨日は名古屋の中区にある洲崎神社で「ちょうちん祭」あり 行ってきました。別名 千灯祭 ローカル色たっぷりですよ。ここで一昨年 大須大道町人祭で花魁を演じられた方 声かけられました。「katsuhiroさんですよね」(以前使ってたHN 本名だにゃ)驚いたな 懐かしい うれしい お子さん連れでした 妻がいっしょだったので 二言三言のあいさつ程度になってしまった、残念。また 声かけてください。
2 三田公爵 2005/7/17 09:44 ムードあるねえ!客がいないのはどうして?
ムードあるねえ!客がいないのはどうして?
3 おっし。 2005/7/17 09:47 おはようございます、て朝はゃ!!撮影行かれるんですか〜?、私は昨日仕入れたレンズのテストに行きま〜す。妻がいっしょだったので・・・、残念>危険すぎます(笑)。
おはようございます、て朝はゃ!!撮影行かれるんですか〜?、私は昨日仕入れたレンズのテストに行きま〜す。妻がいっしょだったので・・・、残念>危険すぎます(笑)。
4 ママくん 2005/7/17 21:40 こらまたフィルムチックな!また銀塩持ち出したのかと思っちゃったよ。ああ、、これもう日が暮れてたの?1/15でよく撮れるもんだなぁ。。まったくぅ〜!あれ?太郎さん CSじゃなかったっけ?いろいろいっぱいもってんのねぇ〜。
こらまたフィルムチックな!また銀塩持ち出したのかと思っちゃったよ。ああ、、これもう日が暮れてたの?1/15でよく撮れるもんだなぁ。。まったくぅ〜!あれ?太郎さん CSじゃなかったっけ?いろいろいっぱいもってんのねぇ〜。