TAKA3
マツムシソウで吸蜜するキアゲハです。
無傷の良型でした。
大山「枡水高原」マツムシソウが盛りです。
stone
柔らかい光にキアゲハがとても優しいですね。
紫のマツムシソウにお似合いの黄色い翅、とても美しいです。
TAKA3
stoneさん コメありがとうございます。
マツミシソウがもっと写っていたらいいのですが残念です。
W3
コムラサキの表翅が光に
よる美しい紫に変わる、
裏翅はこんな感じです。
羽化間もないのか個体はスレテ
居ないようです?
stone
傷みのない綺麗なコムラサキいいな。
葉っぱは柳でしょうか虫食いいっぱい^^;
こちらの河川敷の森の柳にコムラサキがよくいます。
樹液に薬効があるというせい...
TAKA3
我が家の庭、ニラの花で吸蜜するヤマトシジミです。
RAW+Jpegで撮影、Jpeg取り出し、無加工です。
TAKA3
翅を全開したシルビアシジミです。やっと撮れました。
レンズ: SIGMA 150mm F2.8 APO-MACRO
ピクチャーコントロル: ニュートラル 画質:RAW
画質調整後、JPEG変換リサイズ
stone
翅を全開!
はじめて見ました。表はヤマトよりずっとお洒落な模様なんですね。
とっても参考になりました。見つけたいな。
TAKA3
stoneさん、コメ有難うございます。
ヤマトシジミと酷似していますので、見逃されているかも?
TAKA3
我が家の庭、ニラの花に来た「オオフタオビドロバチ」(スズメバチ科ドロバチ亜科)です
TAKA3
撮影地 ポイント近くの米子市内の某整形外科医院
空き時間待ち、ポイントで撮影していたら、別の個体が右腕に飛んできて汗を吸いだしました。逃げる様子がなくそのまま医院に直行、受付に飾ってある花にとまらせワンショット、治療完了後元の場所に戻しました。
TAKA3
オカトラノオで吸蜜するスジグロシロチョウ2頭です。
ひょっとしてカップル? よく判りません
stone
可愛らしいですね。会いたいな。
スジグロシロチョウ、大阪にもいる筈なのですが
実は大阪でまだ見たことがないのです。
能勢や箕面、交野山周辺、いろいろ見て歩いたんだけどな^^;
遠い昔に奈良和歌山京都兵庫、それぞれで少し見たよう...
TAKA3
翅を開いたウラミスジシジミ(ダイセンシジミ)です。
昨日のポイントで撮りました。翅を開くところに遭遇、。ラッキーでした。
masa
なんと美しいダイセン!
高校生の頃、六甲山の布引の奥で出会ったのが最後です。
懐かしくて涙が出そうです。
TAKA3
masaさん コメントありがとうございます。
私、翅の開いたのを観るのは初めてでした。
TAKA3
翅裏を確認できなかったので種が不明です。
アイノミドリかエゾミドリのどちらかだと思うのですが。
尾状突起はアイノみたいだし? 色はエゾみたいだし?
TAKA3
尾状突起が4本!
キマダラルリツバメです。
MT
今晩は、やりましたね、おめでとうございます。
stone
サムネ拝見して
二頭?かと思ったら@@凄いですねー。
キマダラルリツバメ...舌噛みそうな名前も凄いし、この子の体って、とっても逞しいですね!
zzr
山道を歩いてたら足元からつがいと思われる鳥が飛び立ちました。
近くに巣があるみたいでした。
ーで、撮ってみたのですがなんとなくイマイチです。
車に忘れて付けなかったフードが原因?手ブレ?
それとも両方なのでしょうか。。
酒田の夕陽
SD1 Merrill
150mm F2.8
zzr
灯台のガラス越しに夕日を撮ってみました。
酒田市にて。
一耕人
公園のあの白い灯台でしょうか。
私も一度これを狙ってみたかったです。
stone
真っ赤な花に水珠キラリ
若き日々の煌きを思いださせてくれるようです。とても印象的。
A,HORI
雨滴撮影は、雨の日の楽しみです。
hi-lite
A,HORIさん、こんばんは。
雨上がりは絶好のシャッターチャンスですね。
水滴への映り込みが綺麗です。
写好
あの~、しばらくご無沙汰のAKIO-Hさんなんでしょうか。
このマクロ写真を見てピンときましたが・・・
水滴フェチには堪らない描写です。
zzr
仙台。
梅と椿が咲いてましたー。
一耕人
こんにちは
透明感のある美しい花びらですね。
お見事な表現です!!
akio-h
シグマの新しいレンズ、150ミリF2,8マクロを買いました。さっそく庭に出て、試し撮りです。焦点距離が長い分、蝶や蜂などを撮るのに楽です。ボケの固さが少々気になりますが、今後はこのレンズが主体になりそうですね。
hi-lite
akio-hさん、おはようございます。
シャープな写りですね
シグマのレンズの特性でしょうか?
蜂にピントビッタシ、綺麗ですね。
akio-h
hi-liteさん、コメントありがとうございます。シグマ...
CAPA
ツバメシジミがアサガオに来ました。
花鳥風月
朝顔は 色褪せるとも ツバメシジミ これから咲くは 秋の花々
プゥ
ツバメシジミを画像検索しましたら、その他のシジミチョ...
TAKA3
久々に黒系のアゲハのきれいな固体に出会いました。
彼岸花に訪花したクロアゲハです。
花鳥風月
クロアゲハ 急げ短い 彼岸花
masa
美しいクロアゲハです。細いか弱そうな脚が、優雅さを引き立てていますね。
MT
広げた翅が見事で素晴らしいショットです。
TAKA3
皆様 コメントありがとうございます。
黒系のアゲハ類は赤い色を好むみたいですネ!
TAKA3
アゲハのニアミス
求愛行動か?縄張り争いか?よく解りません。
TAKA3
マツムシソウで吸蜜するアカタテハです。
花鳥風月
浮世絵の 構図に似たり アカタテハ
調布のみ
ブルーの花に赤い蝶が似合いますね~。
逆光気味で赤が一際美しいです。
TAKA3
調布ノミさん、お褒めいただきありがとうございます。
今年は例年に比べて蝶が少ないです。
TAKA3
スレていますがミドリヒョウモンのメス(暗色型)です。
撮影地 大山 枡水高原です。
MT
今晩は、ソバ屋さんのすぐ上での撮影ですかペンション村入り口の道路脇のマツムシソウでも沢山見かけました、いまが盛りみたいですね。
m3
暗色型の発生度合いは如何でしょう。
岐阜県以西の本州西南部地区で正常型にまじって稀に発見される。といわれていますが、、、。
TAKA3
我が家の庭、ニラの花で吸蜜するヤマトシジミです。
ニラの蜜を吸うってスタミナ補給でしょうか?
花鳥風月
夏を舞う ヤマトシジミも 味噌汁か
調布のみ
黒バックの締まった画面に白い花と蝶が引き立ちますね~。
TAKA3
調布のみさん、コメありがとうございます。
Rawデータ、ヒストグラムとコントラストを調整、ピクセルを落としJpegで登録しています。撮影時ピクチャーコントロール、ニュー...
TAKA3
レッドクローバーの蜜を吸うモンキチョウです。
超クローズアップで狙いました。
花鳥風月
モンキチョウ 夏バテ防止は 花の蜜
調布のみ
緑と紫と黄色のコラボが美しいです。
さすが翅全面にピントが来ていて見応えがありますね~。
TAKA3
花鳥風月さん、調布のみさん コメントありがとうございます。
JPEG取り出しのままですが、RAW+JPEG(S)で撮っています。
少し明るくして...
花鳥風月
シジミにも 恋路を邪魔する 野暮がいる
W3
仲良いこと、笑顔が一番だぁ
こんな邪魔は困りますよね。
いたずら程度、面白半分は許せるかなぁ~~
とっさの攻撃か、身を寄せ懸命に刻の過ぎるを
まつ二人。
子孫を残す使命がある故に、こんな場面を
見ると悔しくて攻撃?、するのでし...
W3
花鳥風月さん
こんにちは...
CAPA
笹の緑、翅のオレンジ色のコントラストが美しいです。
masa
見事な白帯ですね。ヒロオビ…と名付けられたのが納得できます。
W3
笹の葉で翅の裏面を見せる雌?
丘陵地から低山地のナラガシワを主体
とする落葉広葉樹林。
生息地が人里に近いため、各種開発などに
より生息地の縮小や分断が進行シテイルヨウデス。
翅長さ:22...
W3
クロヒカゲが早朝、朝餉に到着するも
すでに、ワガタ?達が占有。
NR
W3さん こんにちは
一見コクワガタかと、でも良く見たらノコギリクワガタの小型顎♂ではないですか
野生の姿 かっけーです!
W3
...
W3
メス(右)の翅色が特にスゴイです
他のオス達が、結婚後メスを奪いに
何頭も来ました。
m3
残念ですね!
「ウラジロミドリシジミ」ではありませんです。
W3
オスのようですが良く判らないです。
オスの翅うらは銀白色から灰白色の様です
始めて出逢い、裏翅の感じが可笑しいな?
何回撮して確認したのですが
こんな感じでした。
W3
m3 さん
こんばんは
小生、クイズ番組に出ているわけではない
このコメントは生涯
忘れることはない。
W3
環境省:絶滅危惧種Ⅰ類
ウラジロの葉上で小休止。草原内に潜り込みますと
なかなかでてきません。
飛ぶスタイルは穏やかです。
大きさ:19~23mm位
m3
大山国立公園内にも産しますが、島根産でしょうか?
W3
m3 さん
こんばんは
即答は出来ませんが、大山隠岐国立公園内です。
情報の開示は出来ません、チョウのためにです。
今日早朝も、...
W3
こんなふうにも撮って遊んで見ました
来期発生しないかどうか?です。
丁度、ワン・オウ・ワン 101匹の犬ちゃん。
ダルメシアンのようです?なかなか粋な
スタイルでしょう?
クリックして頂いたら少しは大きくなりますかね??
CAPA
大きな眼の正面顔に翅の黒斑点、かわいいですね。尾のオレンジがアクセントですね。
W3
CAPAさん
今晩は
>大きな眼の正面顔に翅の黒斑点、かわいいですね
そうなんです、クズの葉上で方向を良く変え...
zzr
みなさま、チョウセンアカシジミにコメントありがとうございました。
二枚目は羽の模様が出てるものを投稿します。
もっと絞ったのは全部ぶれてました。。
m3
♀のようですね。
斑紋を小振りにして尾状突起があると、ウラキンシジミと勘違いするかもしてませんね。
幼虫の食餌も同じモクセイ科のトネリコで、似たところがあります。
全開とまではいかなくても少しでも開翅してくれればうれしいですね。
福島以北のごく限られた地...
zzr
。。です。たぶん。。
羽、開いてくれるのを2時間位待ったのですがダメでした。
手ブレ...
日向に来て
E-5
ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
CAPA
日向に来るのは珍しいですが、撮りやすさはありますね。
m3
小生も数度日向でのクロヒカゲを撮影したことがありますが、めったにありませんね。
CAPA
ヒカゲチョウ(クロヒカゲ)がちょっと日が差す場所に来ました。
CAPA
蝶が花や美しい緑に囲まれてかわいい世界ですね。花はヒメジョオンでしょうか。
W3
トラフシジミの夏型
夏至を過ぎ、里山のあちこちに
半夏生。チョウ達も春型から夏型に
W3
森の宝石と呼ばれ、大変美しいです
ミドリシジミのなのつく蝶の中では
一番小型だそうです、運良くラッキー
写しました、沢山撮りました。
手の甲に乗ったのも撮れた。
大きさ 17mmから19mm位
NR
これほど美しく小さな蝶
観察しているだけで時間を忘れそうですね。
バランスよく翅が開いてくれてナイスショット!
W3
赤よりも濃い橙色?葉に止まった
姿にはお花を訪れる蝶とは異質の
美しさ。
高い所から舞い降りる姿もまた格別。
zzr
ひらひらと飛んでいたので追いかけて撮りました。
種類は不明ですが。。かわいいなと思いました。
コウタロウ
W3さん こんにちは
キウィフルーツですか~
美味しい実が生りそうです。楽しみですね(^^
W3
キウィフルーツのお花です。
この果物は、大好きなサラダに
使います、キュウリ(乱切り)、トマトで
調理、食卓が彩ります。果物のバターとか?
情報交換? お花の後ろ...
youzaki
...
W3
画質、はどうでしょうか。
よろしくご教示をお願いいたします。
昆虫はアブの仲間の、ホソヒラタアブ?
大きさは:11mm前後、極小です。
アブラムシが好物のようです。
stone
綺麗な作品ですね!(推測です)
>アブの飛行を低画質
何故、低画質を貼るのでしょう、W3さんのお考えが全く分かりません。
低画像のブロックノイズ写真で...
stone
>アブラムシが好物
アブはアブラムシなんて食べませんよ~
Ekio
W3さん、おはようございます。
オレンジのバラは珍しいですよね。バックも含めて落ち着いた色合いが素敵です。
youzaki
今晩は
素敵な写りに拍手です。
構図と言いバックのボケ、花の色、写真が上手ですね・・
W3
我が家に来まして、十数年。素直に咲いて
くれませんが今年は咲きました、渋い色を呈してくれます。
名前:忘れて、申し訳ございません。
このバラは大きくなりませんです。
コウタロウ
W3さん こんにちは
こちらのバラもいいですね~
オレンジ色の花弁とその透過光が素...
W3
やっと咲いてくれました
桜の満開から数えて45日位で、バラの開花。
詳しくは判りませんです
この画像:ノイズが多々有るでしょうか
よろしくお願いいたします。
コウタロウ
W3さん こんにちは
いつものように透明感のある素敵なお写真
ですね~
とくにノイバラの白さが際立って感服いたします(^^
W3
おはようございます
久しぶり...
W3
沢山のご教示を頂いて居ります、再度挑戦いたしました
いたらぬことばっかしで、この画像が最終で来期
リベンジです。
この昆虫のハネの色はふ化じは黒く、少し日が
経つとこの様な色に成るのでは?
W3
晴天時は、朝からよく働きます。
羽の音か?独特な音。
ミツバチの触覚が少し長いので セイヨウミツバチでしょうか?
花粉はまだ少ないです、たくさん集めて巣にお帰りでしょうか
撮影は:予測で
止まるであろう、位置にピンを取りまして撮りました。
この位のSSですと、手ぶれはか...
W3
そ~~と動いたら、飛び立ち。
春型の最後でしょうかよくわかりません
美しくしい個体で、白い花が好きのようです。
年2回発生? (4月下旬から5月中旬、7月中旬から8月上旬)
ススキがすきのようです、湿地や汚物にもくるようです
飛翔はかな...
W3
運が良ければ静止しますが
動きに敏感で、人の気配で即飛び上がります。
この昆虫が見える自身に感謝、発見が相当難しいと
思います。この時期カラスエンドウが好きの
...
CAPA
触角が大変長くて特徴的ですね。黄色の花とのコラボもいい味が出ています。
TAKA3
ギフチョウの卵です。
まるで小さな真珠みたいです。
4/29投稿「産卵」で生んだ卵です。
CAPA
緑や淡い褐色系の葉に真珠のような小さい卵、神秘的な世界ですね。またかわいらしくもあります。
TAKA3
CAPAさんコメントありがとうございます。
無事孵化し成長するのを祈っています。
CAPA
白い花と蝶との取り合わせですね。清楚で美しく、また可憐ですね。
W3
飛来しながら、他のシロチョウ達と行き交う
こんにちは、と挨拶するだろうか?
雄は良く見かける。雌は少ないし止まって
くれないので撮るのが難しいと思います
連はりで申し訳ございません。
m3
ど...
W3
ギフチョウ
桜に吸密がやっと撮れました
isao
私も岐阜県出身なのですが、このチョウを見たことがありません。
今は茨城の住人。見る機会を無くしてしまいました。
W3
isao さん おはようございます
このチョウを撮りおえて、沢山納めてました。
いま...
W3
谷間を吹き抜ける、強風下。それでも
チョウ達は出会いを求めて、休息なんぞ
シナ。空腹はだめで時々ほんの数秒間スミレに
立ち止まる。その瞬間を撮るのですが
m3からのVHS機構の様にはなかなか
難しいです。右がピンが甘いです、
まだまだだめです。
m3
「ミヤマセセリ」の♂でしょうか。
小生「コツバメ」も含め、今期観察出来ませんでした。
isao
私も先日これによく似たチョウを始めてみました。
図鑑で調べましたがミヤマセセリによく似ています。
色が少し違うようなのでアップしてみます。
W3
m3 さん、 isao さん おはようございます
コメントをありがとうございます。
ここ近年、出会って無い チョウですが
偶然であいました。
W3
春一番に登場する種...