24-70mmレンズ 作例

taketyh1040 水車小屋と紫陽花、竹林と三拍子揃っていました。(^^ゞ   miniYK こんにちわ。 時代劇に出てきそうな雰囲気ですね。 空梅雨で近場の紫陽花は干からびて見れた感じではなくなっています。   taketyh1040 miniYKさん こんにちは。 偶には、思いっ切り絞り込んで撮るのも面白いですよね。 こちらは、今が最盛期かもしれません。  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040 滝ばかりでなく、水の流れにもレンズを向け、 思い切ってスローで切ってみました。  
zzr 漁港裏の砂浜にて。 トリミングのみ。  
鼠ヶ関灯台
鼠ヶ関灯台
Z 7 24-70mm F2.8
イワユリ
イワユリ
Z 7 24-70mm F2.8
zzr 今が盛りです。 hdr+サイズ変更。   裏街道 福岡からこんばんは。 住み難そうな場所にしっかり根を張って逞しく美しく生きってますね。 学ぶべき事がありそうです。 震度6の地震情報に6の驚いておりますが大丈夫だったでしょうか。   zzr 裏街道さん、おはようございます。 大きな地震など久しぶりでびっくりしました。 強い揺れが結構長く続き東北の震災の時...  
zzr レンズが届いたので試写に出かけたのですがイワシの大群が来ていて釣りになってしまいました ^_^; サイズ変更のみ。  
鼠ヶ関漁港
鼠ヶ関漁港
Z 7 24-70mm F2.8
緑の絨毯
緑の絨毯
D810 24-70mm F2.8
pami この場所で、今年はもう、水鏡は見られませんね  
taketyh1040 今日は、爽やかもあったので紫陽花を撮りに行ってきました。 ついでに、前回、中途半端に撮った滝を真面目に撮って見ようと、 今回は、NDフィルターを使って撮りました。   miniYK こんばんわ。お久しぶりです。 これは人口の滝でしょうか?緑のブレが面白い味を出してますね。 最初は手前に枝でもぶら下がっていてブレているのかと思いました。 滝と緑で清涼感を味わえましたよ。  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
最後の1枚
最後の1枚
D810 24-70mm F2.8
pami 写真の話ではありません。田んぼの話です。 この地域で田植えが済んでいない、残りの1枚(1ヶ所)   片平 写真といい、田んぼといい、素敵な一枚で記録だと思います。 いつまでもこの田んぼが残っていることを祈ります。  
pami 24㎜に収まらない焼けっぷり  
久しぶり
久しぶり
D810 24-70mm F2.8
混在
混在
D810 24-70mm F2.8
pami 焼けない雲の向こうに焼ける空。 明け方の雷雲が去り、空気はスッキリなんだけれどねえ・・・  
一耕人 北海道旅行に行っていました。 写真は、礼文島へ向かうフェリーから撮影したものです。   裏街道 こんばんは。 利尻富士の標高は1721mもあるんですね、もっと平坦な島かとおもっておりました。 地震による甚大な津波被害を思い出してしまいます。 うちの会社でも介護用浴槽やリハビリ用品を積んで走るんですよ。^^   一耕人 裏街道さん おはようございます。 結構な標高があるんで...  
利尻富士
利尻富士
α7 II FE 24-70mm F4 ZA OSS
日本アルプス
日本アルプス
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 今は雪解け水が満々の池に 白い穂高の映り込みが良いですね   masa 上高地の大正池です。 初めて訪れ、言葉を失いました。   裏街道 こんばんは。 ミニオフ会時の一枚ですね、さぞ爽快な気分になられた事でしょう。   masa 裏街道さん...  
masa 上高地を流れる梓川です。こうして奥穂高を見ると涙が出そうです。 もう齢で登れません。   youzaki 今晩は 良いシーンですね・・ 川のせせらぎの音が聞こえてきそうです。 山登り74歳から300mの山も徒歩では登っていませんね・・・   masa 奥穂は無理でも西穂には行けそう。 ロープウェイが上がっていますから。 徒歩だと1000mがやっとです。 でも、山は登るだけでなく、歩くもの、眺める...  
【好きなもの】山です
【好きなもの】山です
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
ニリンソウ群落
ニリンソウ群落
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 森の奥に吸い込まれるように、咲いていました。   勉強中 こんにちは  その場に出くわしたら「こんな光景があるのか」とため息がでそうです。   コウタロウ masaさん こんにちは ニリンソウの絨毯とでも言いたくなるような光景・・・ このような群落があるとは想像もしてませんでした! お見事の一言です~^^   masa 写友が誘ってくれて4人で出かけました。 先乗りをした仲間が事前に見つけておいてくれた場所...  
pami クライマックスを迎えつつあります。 逆に夏至を境に、徐々に楽々です。   dosuo 丁度雲があり程よい光の 拡散が素晴らしいです。  
超早起き
超早起き
D810 24-70mm F2.8
長良川 御料鵜飼
長良川 御料鵜飼
EOS 5D Mark IV EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 宮内庁の御料場で行われる「御料鵜飼」年に8回行われる最初の日でした 19:30頃から鵜匠・船頭さん達の動きがあわただしくなり篝火も大きく明るくなった・・・ そして各々の舟が岸を離れ下流に向かって鵜飼がはじまった 獲れた鮎は皇居へ納められる  昨年の反省が生かされない結果になってしまった   一耕人@北海道 幻想的で引き込まれそうな灯りですね。 夕闇迫るブルーも美しいものですね。   S9000  おはようございます。  グラデーションが美し...  
masa 焼岳の噴火に伴う流出土砂によって堰き止められ出現した大...  
悠久の流れ
悠久の流れ
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
アラームセット 3:45AM
アラームセット 3:45AM
D810 24-70mm F2.8
pami 夏至に向かって、もう少し、早い時刻にセットしなければ。 今日は、峠を超えて愛知県新城市へ。 山間地区、雨上り、朝の水田風景です。  
masa ペン太さんの「深山」をタイトルに使わせていただきました。 圧倒的なニリンソウの群落の中にポツポツと立つエンレイソウ。 ニリンソウには全然その気はないのでしょうが、私にはエンレイソウが負けてなるかと存在を主張しているように見えました。   Ekio masaさん、おはようございます。 エンレイソウもかなり自己主張していましたよね。 masaさんらしく、その関係性を捉えたお写真かと思います。   masa 今...  
深山の競演
深山の競演
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
山上の池
山上の池
EOS 5D Mark IV EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 カキツバタが咲いたとの報を見て 今年も行ってきました 年々花の咲き具合が不揃いのようにも感じましたが・・・   裏街道 鏡の様な湖面の映り込みが奇麗ですねぇ~。 ボートレース場もある小鳴門海峡は川の様な流れでした。   S9000  吸い込まれるような美しさです。  まさに鏡のようですね。   yama 私には写真を魅力的に撮るための手本です。  
masa 河童橋からしばらく上流に上がった梓川の流れです。 ラムネよりはやっぱりサイダーだよね・・・しかもキリンレモンじゃなくて三ツ矢サイダー、なんて言いながらバチバチ撮りました。   Booth-K 確かに、あの時はサイダーとかラムネとか、場所によって色々、楽しめました。 ここはサイダーで同意ですね!(キッパリ)(笑)   masa この水が全部サイダーで、みんなでゴクゴク飲んだら、さぞ美味いだろうなぁ、喉にしみるだろうなぁ、なんて思いながら眺めました。   Ekio ma...  
清冽サイダー
清冽サイダー
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
孤高の気品
孤高の気品
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 「サンカヨウ」といいます。 ニリンソウの群落の傍らにポツンと立っていました。 どっさり集まって咲くニリンソウの群落も見事だけれど、 独立して咲く花には何か威厳というか孤高の気高さがあります。 花後に出来る濃い青紫色の実は、甘くて食べられます。   Ekio masaさん、こんばんは。 今回の上高地では沢山教えていただいてありがとうございます(すでに忘れているのもありますが・・・)。 同じ白い...  
masa コミヤマカタバミ(小深山方喰)といいます。 深山の針葉樹林の林床に生えます。モミの大木の根元で出会いました。   masa 花の基部が僅かに黄色いのが特徴です。最大拡大してご覧ください。   ペン太  いつもこの板でのお写真で  小さな野草に至るまでの博識は拝見していましたが 今回ご一緒させて頂いて 改めてその感を強くしました...  
上高地の森にて
上高地の森にて
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
梅雨の中休み
梅雨の中休み
D810 24-70mm F2.8
pami って、まだ梅雨に入っていない・・・   鼻水太朗 爽やか~~~~~~~~。  
masa オフ会二日目の朝、宿の朝食前に付近を散策しました。 鏡のように静かに広がっていた明神池の南端から、突然水が流れ落ちて梓川に注ぎます。 不思議な光景でした。   ペン太  masaさん こんばんは。  明神池へ行ったら、是非とも押さえて頂きたかった場所 ...  
上高地 明神池二之池
上高地 明神池二之池
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
そろそろ・・・ですね
そろそろ・・・ですね
D810 24-70mm F2.8
pami 今週末には、いよいよ、梅雨入り?  
一耕人 可愛いお嬢さん方をたくさん撮ってきました(^_-)-☆   一耕人 カメラ間違えちゃいましたm〇m   裏街道 こんにちは。 元気もたくさん分けていただけたのではないでしょうか、羨ましいです。 それにしてもくっきりとした写りに驚きです。   S9000  モデル撮影会、憧れなのですが、まだチャレンジしてません(笑)  縮景園とかで、モデル撮影御一行様にはよく出くわします。  この方、スタイルも表情も見事ですねー。そ...  
久しぶりのモデル撮影会
久しぶりのモデル撮影会
α7 II FE 24-70mm F4 ZA OSS
心がけの良い社友たち
心がけの良い社友たち
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 社友→写友 です。 のっけから興醒めなタイプミスですみません。   masa ペン太さん、Ek...  
taketyh1040 「令和」が入った絵を初めて撮りました。   GEM こんばんは。 墨で書かれた元号 華美にならず門前に相応しい設置がされていますね。 令和になって今日で丁度一ヶ月、早一ヶ月、まだ一ヶ月なのか、何だか複雑な思いです。   taketyh1040 GEMさん、こんにちは。 言われてみれば、確かに、「まだ一ヶ月」 その割に、沢山の行事や祭事。...  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040 木洩れ日が良い感じで射し込んでいました。 小さな地蔵達の表情がなんとも言えませんね。   GEM こんばんは。 こちらのカットは木陰で涼しそう、木漏れ日で余計に優しく描写されて ここのお庭では、本当に癒されそうです。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 地蔵に木洩れ日と苔の醸し出す世界が、なんとも言えない静けさを感じさせていました。  
taketyh1040 この小さな良縁地蔵を見ると、 ホッコリとした気持ちになります。   GEM こんばんは。 ほっこりとする地蔵さんがたくさん置かれているのですね。 三地蔵がお互い体を寄せ合っているので、こちらも何故か嬉しくなります。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 この地蔵さんの表情、色、形が好きで...  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040 この和み地蔵の笑顔に癒やされてきました。   GEM こんばんは。 まさに和み地蔵、奥の特徴ある木の色ともマッチさせて可愛さ倍増ですね。   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 鎌倉へ行く理由の一つが、この笑顔を見に行くことにあります。(^^ゞ  
taketyh1040 お約束の輪蔵(経堂)のマニ車です。 全ての車を回してきましたよ。   GEM こんばんは。 元々はチベット仏教発祥の物ですよね。 こちらのお寺でも、最近石のマニ車を設置していたのを思い出しました。 こちらの物は屋内に設置され、造りも本格的なので撮り甲斐がありますね。 流石ミラーレスにISレン...   taketyh1040 GEMさん こんにちは。 中腰で、息を止めながら写真を撮っ...  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040 長谷寺からの鎌倉市街地と海の眺望です。 いかにも5月らしく清々しい気持ちの良い日でした。 残念ながら、紫陽花は、まだほとんど咲いておらず、 あと2週間ぐらいでしょうか。 早速、16Bitで現像してみま...  
taketyh1040 全国、いろいろ大仏がございますが、 個人的には、一番好きな大仏さんです。 古都鎌倉と、実に良く似合います。   GEM こんばんは。 後ろの小高い丘と比べると、その大きさがよく分かりますね。 残念ながら行った事はないのですが、古都鎌倉の散策と共に是非行ってみたいものです。 今日はよく晴れた日だったと思いますが、気になる紫陽...   taketyh1040 GEMさん おはようございます。 残...  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040 この風格、荘厳さと美しさを兼ね備えておられると感じます。   GEM こんばんは。 大仏殿の中の大仏様を見慣れている身には、青空の中で拝見するこのお姿は、とても新鮮に感じます。 こちらでは年末にお身拭いをするのですが、戸外でのこの作業、足場などどうされるのかも気になってしまいます。   taketyh1040 GEMさん おはようございます。 青空や緑の丘を背景に静かに座られているだけで 見ている方も開放感...  
taketyh1040 何年ぶりか、何十年ぶりか、忘れましたが 鎌倉の大仏へ行ってきました。 改めて、美しく立派なお姿だと感服しました。 この色も、なんとも言えませんね〜。 ごった返していましたので、せめて、小学生の大軍がいなくなるのを待って撮りました。   GEM こんばんは。 こちらは見慣れた「鎌倉の大仏様」のお姿ですね。 海外からの観光客も結構いらっしゃいますね、...  
EF24-70mm f/4L IS USM
EF24-70mm f/4L IS USM
EOS R EF24-70mm f/4L IS USM
pami シロツメクサ、いわゆる、クローバー。 ほとんど三つ葉だけれど、探せば🍀もあるかも  
pami 明日、明後日の雨の後、空気が入れ替わる?  
靄
D810 24-70mm F2.8
田植え完了
田植え完了
D810 24-70mm F2.8
pami ローアングル  
pami 一昨日の撮影場所方向を   pami よく見たら、ほぼ、同じ撮影時間・・・  
一昨日の水田から
一昨日の水田から
D810 24-70mm F2.8
田植え前の水田
田植え前の水田
D810 24-70mm F2.8
pami 見下ろす  
pami 続編です。新緑 & みかん園地 梅雨に入り、これから、どんどん、緑が濃くなります。  
新緑
新緑
D810 24-70mm F2.8
中綱湖 Ⅱ
中綱湖 Ⅱ
EOS 5D Mark IV EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 折角お地蔵さん付近まで歩いて行ったので 赤い帽子に赤い前掛け姿の後ろから・・・   S9000  後ろ姿がいいですね、いっしょに桜を愛でている気分になります。  三賢者の話を思い出しました。   「散々」と謙遜されるポートレート撮影結果もぜひ拝見したいS9000 でした。   博多の裏街道 静かで心安らぐ光景ですね、ボォ~っとしてみたいです。   yama 素晴らしい風景とカメラアングルに感動しました。  
pami この時期充満しています、みかんの花の香  
みかん園地
みかん園地
D810 24-70mm F2.8
中綱湖 対岸から
中綱湖 対岸から
EOS 5D Mark IV EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 鉄ではありませんがお地蔵さんが並んでいる対岸から・・・ ゆっくり特急が通過して行きました   youzaki 今日は 良いシーンですね・・ 風景も撮りたいですがセンスがなく撮れません。 美しい風景写真を拝見でき年寄りの刺激になりました。 絵画のような構図がだめでやはり風景は苦手ですかね・・   yama キラキラした湖の色彩がとても奇麗です。 またEF24-70mm f/2.8L II USMが欲しくなりました。  
pami 田起こし  
田植えの季節
田植えの季節
D810 24-70mm F2.8
田植えの季節
田植えの季節
D810 24-70mm F2.8
pami 朝  
masa 岩手からの報告の最後は、小岩井農場の一画に立つ名物桜です。 沢山のカメラマンで混み合うことが分かっていたので朝早めに出かけました。 明治期の開拓開始と共に植えられ、樹齢100年を超えるエドヒガンです。   caudex masaさん、お早うございます。 こういう構図好きです。 北海道の広い畑の中、砂漠の果ての一本の木とか。 所謂「絵になる」というのでしょうか。   masa Causes さん、ありがとうございます。 女...  
岩手にて(小岩井の一本桜)
岩手にて(小岩井の一本桜)
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
岩手の山にて(その7)カタクリ
岩手の山にて(その7)カタクリ
EOS-1D X EF24-70mm f/2.8L II USM
masa 林から出ると放牧場が広がっています。 雪融け跡にポツリポツリとカタクリが顔を出していました。   masa ベッタリ腹這い匍匐で、カメラを地面に置き、顎を枯れ草に押し付けながらファインダーを覗いて 構図を考えました。   勉強中 こんにちは 匍匐して更にカメラを少々上向きにされたのか 山も空も写し込んで「林から出ると放牧場」と云うロケーションが良く分かるお写真、写真に対する熱さも伝わります。  
商品