masa
オニユリです。
ヤマユリほど匂いは強くありません。
ヤマユリを女王にたとえるなら、こちらは侍女でしょうか。
里山、夏の顔
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
なかなか出かけられないので、7月の写真です。
裏山のヤマユリ、今年は例年より沢山咲いてくれました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
コロナ禍もありますし、天候さえも不順ですね。
里山の山ユリ、実に堂々と咲き誇っていますね。
今年は春先から季節が早かったですよね。夏は長くなるのかなぁ?
masa
オリンピックのテレビ中継に嵌まっていたら、8月になったのに気付かずにきてしまいました。
もう一か月【夏】を続けましょう。
裏山のヤマユリです。写友が写真を撮りに来たので付き合いました。
凄い暑さでした。
masa
カンカン照りの中、裏山のヤマユリを見に、会社の後輩たちがやってきました。
スポーツ飲料をガブガブ飲みながらの鑑賞でした。
hanamizutarou
元気ですね、暑さにも寒さにもダメなボク。
やまゆりって背が高いんだ!。ほほお
youzaki
いやー暑さの中元気ですね・・
趣味と好きでなけらばできません。
ヤマユリは園芸でしか鑑賞できません、残念ですー
masa
裏山のヤマユリが最盛期を迎えています。
強烈な芳香を放ち、遠くからでも咲いている場所がわかってしまいそう。
草ヤブの中で汗ビッショリになって撮りまくりました。
youzaki
ヤマユリの匂いが伝わってきそうです。
光を上手く使い奇麗に撮られ素敵です。
このユリ咲いてるとこらは知っていますが山に行くことは無理になりました。
里山の女王
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
裏山で咲くヤマユリです。
素晴らしい芳香です。
道から外れた草藪の中なんですが、見つかってユリ根が掘り盗られないといいんですが・・・
Ekio
masaさん、こんばんは。
ユリの立ち姿、端正な佇まいが素敵です。
>見つかってユリ根が掘り盗られないといいんですが・・・
そう言えば、以前一緒に訪れた「所沢のゆり園」でユリ根の天ぷらを食...
masa
裏山のヤマユリです。匂いも夏です。
youzaki
こんな山野草の花の鑑賞が出来れば暑さも忘れてしまうかも・・
良い写で花を撮られ素敵です。
私も真似したいですが山には行けないのが残念です。
masa
右下に写真を撮っている手が見えますが、これは水彩で野草の細密画を描くことを趣味にしている友人の奥さんの手です。
簡単なスケッチをして、写真を撮って、花や葉の寸法...
masa
裏山のヤマユリ観察に、友人ご夫妻を案内しました。
奥さんが趣味でボタニカル・アートをやる方で、水彩で野草の細密画を描いておられます。
スケッチのほかに写真も撮られますが、花や葉の寸法を測ってメモして、帰られてからじっくりと時間をかけてお描きに...
Kaz
何事も一つのことに集中すると細部が気になりはじめて
いい加減な記憶で描くのは自分が納得...
masa
東京もやっと明けました。
ウチの裏山に、青空に飢えていた山仲間のジイサマ連中が遊びに来ました。全員ワクチン2回接種済です。
芳香を放つヤマユリを見つけて大喜びです。
youzaki
少しぐらい暑くても山歩き良いですね・・
朝早く山で鳥の声を聞きながら山野草の撮影あこがれます。
もう年で真似できないですが写真を拝見してイメージで楽しみます。
masa
花火に興じる孫を、ひいばあちゃんが優しく見守っていました。
masa
町内の川を堰き止めて、子供たちのためにお父さん方が毎年企画する親水遊びです。
去年に続き今年も中止となってしまいました。
子供たちはカヌー遊びとともに、お母さん方がサービスしてくれる”かき氷”を楽しみにしていたんですが・・・
masa
広島県竹原市、瀬戸内の芸予諸島を望む海水浴場です。
ここには若い頃勤務していて、まだ小学校に上がる前の坊主たちを連れて、夏は毎週末海水浴でした。
masa
盆でカミさんの実家岩手に帰郷した時のものです。
94歳のおばあちゃんと一緒に、おじいちゃんを迎えました。
【夏】迎え火
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
こっちの方がエネルギーあったかな
なかなか太朗さんの写真のようなわけにはいきません
hanamizutarou
よさこい祭りももう数年見てませんね。
今年含めてあと3年は無理かな。
masa
あと3年も我慢するなんて・・・
ワクチン接種が行きわたって、社会に集団免疫ができればね、やってもいいんじゃないでしょうか。来年を期待したいです。
masa
祭りと踊りが大好きな太朗さんに久しぶりに会って、思い出しました。
豪雪地帯で有名な新潟県魚沼市で開かれた夏祭りです。
冬の雪を山のように積み上げ、銀シートを被せて保存しておいて、
よさこいと共に、真夏に一気に開放します。
冬は「国際雪合戦祭り」が開かれてた...
masa
雨で出かけられず、カミさんが庭で育てたキキョウを撮ってみました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
淑やかなキキョウが雨に濡れて、艶やかさが増してとても綺麗です。
youzaki
飴に濡れた花も素敵です。
私の好みの色の桔梗を上手く撮らています。
家にも鉢の中に3輪咲いていました。
ペン太
紫の花に雨滴
紫陽花のショットと共通していますが
背景のボケは完全に溶けて
花の描写もクリアーです。
エゾメバル
雨に濡れた自然体の桔梗、涼しげで気持ちよさそう。見ているほうも
気持ち良くなります。
エゾメバル
今年は開花時期に合わせて通いましたので咲いたばかりの花をとるこ
とができましたが、昨年見つけた群生していた場所が刈り取られてし
まっていて残念なことをしました。クマ出没騒ぎで広範囲に下草を
刈ったのかもしれません。
ペン太
形が整った個体の群生を
旨く切り取られましたね。
クマは全国的に被害が増えているとの事なので
気を付けて下さい。
Ekio
エゾメバルさん、おはようございます。
コロナ禍で花を見る...
野はな菖蒲
K-5 II s
SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-70mm F2.8-4/SIGMA 7...
イチヤクソウ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
裏山の林の中、腐葉土の上に直立不動といった感じで立っています。
背丈15センチ、完全匍匐で下向きに咲く花を覗きました。
勉強中
こんにちは
この植物が沢山の効能がある薬草であるところから
の命名とか。このような草の効能を試した先人が
いることに驚きます。
お写真は「完全匍匐」であることは一目で
分かります。良い雰囲気が現れていますね。
masa
裏山の藪の中です。
腐葉土の上にスッと立ったのは「イチヤクソウ(一薬草)」です。
背丈15センチ。梅の花に似た1センチくらいの白い花を下向きに咲かせます。完全腹這い匍匐で覗きました。
乾燥したものを脚気などの民間薬として利用することから、この名が付いたと言われます。
Ekio
針金のような細い茎に下向きの花、匍匐でしっかりと表情が見えました。
まるで辺りを見回しているような佇まいです。
密やかに咲く
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
Nikon爺
・・・
Nikon爺
lijhv
Nikon爺
iii
Nikon爺
???
Nikon爺
投稿できるか?
Test
NikoN爺
コメントがデキナイ❗
Nikon爺
裏街道さんどうもありがとうございますまた富士山の貴重な一枚楽しみにしておりますまたコメントとか投稿がなんかうまくできませんなんか異常があったんでしょうか
masa
アカボシゴマダラ(白化型)が、エノキの若木に卵を産みつけようとしています。
本来、日本本土にはいない蝶ですが、十数年前のゲリラ放蝶によりすっかり関東地方に住み着いてしまいました。
youzaki
良い雰囲気の中で珍しい蝶を拝見でき楽しめます。
良い機材でよく解像さています。
叢に咲く
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
背丈10センチに満たない小さな「ギンラン」です。
気付かなければ踏み潰されそうな叢の中で、孤高の面持ちで立っていました。
Booth-K
いやぁ、これはmasaさん以外気が付かないでしょ。
絶対に喜んでくれてますよ。次に会うのも楽しみですね。
「叢」を思わず調べてしまいました。使いたくなる漢字!(笑)
Ekio
masaさん、こんばんは。
Booth-Kさんも仰っていますが、これは通り過ぎてしまいま...
masa
乞、連投ご容赦。
フタリシズカが咲く樹林よりは少しばかり陽当りの良い林縁です。
4月始めに白い花を沢山付けていた「クサイチゴ」に実が生りました。
そのままでジャムのように甘く美味しい味です。
Booth-K
これは立派な球体に実ってますね。私の近所のはいびつってます。(笑)
自然の作る実の造形は、見ていても嬉しくなってきますね。
Ekio
周りの緑の中で思いっきり目立っていますね。
この実を食べてしまうのは鳥たちですか?
独り静かに
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
エゾメバル
作風はだいぶ違いますがこのタイトルも良く合いますね。
masa
Ekioさんの秩父鉄道のお写真のタイトルを拝見して、私が投稿しようと思っていた写真のタイトルにもピッタリだと気付き、借用させていただきました。
裏山の樹林の中です。緑の中に女性ハイカー二人のピンクのウエアが目に飛び込んできまして、思わずシャッターを切りまし...
Ekio
masaさん、こんばんは。...
masa
以前に花をご紹介しましたクサイチゴの実です。
https://photoxp.jp/pictures/216159
今年は花はドッサリ咲いたのに、どういうわけか、ちゃんと実になったものが少ないです。
今日は10粒ほどしか食べられませんでした。甘かったです。
草原の舞姫
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
オヘビイチゴの黄色い花が一面に咲く休耕田で、ベニシジミが遊んでいました。
腹這いになってジワジワ近づき、なんとか逃げられずに、ほぼイメージ通りの絵が撮れました。
Booth-K
黄色や紫の広がる自然豊かな草原にベニシジミは絵になりますね。停まっているのはヒメジオンでしょうか?
ヘビイチゴも一斉に実を付けたら壮観そうです。
エゾメバル
画面の向こうは黒く落ちて、真ん中の黄色い部分は光が舞い降りてきた
ようでそこに小...
masa
Ekioさんはよくご存じ、東京東村山市の北山公園です。
小学校の理科実習田んぼのレンゲ、もうすぐ耕運機でグチャグチャに鋤き込まれます。
そして水が張られると田植えです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
北山公園の学校に近い側ですよね。
レンゲの広がり、凄いですね。
コロナ禍で暫く北山公園に訪れていませんが、今年の菖蒲まつりも怪しいかな?
Booth-K
これだけ一面は、見ていても爽快ですね。そしてすぐに水鏡でしょうか?
自然がいっぱいですねぇ。
もうすぐ消滅
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
春たけなわだ!
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
町内の公園の隅にある小学校児童用の理科実習田んぼです。
一面のレンゲはもうすぐ耕運機で鋤き込まれ、水が入って田植えの時期を迎えます。
きっと根粒バクテイリアのはたらきや、窒素肥料のことなどを農家さんに教えてもらって勉強してくれることでしょう。
裏街道 波志江PA
こんばんは。
木々の色も春本番を感じさせますね、色がある景色は良いものです。
masa
裏街道さん
薄曇りの日差しで、空もレンゲもイマイチ色がピシッとしませんでした。
Kaz
テストショットの一枚
Neesy 41
EOS 6D Mark II
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
masa
岩手山の麓、小岩井牧場です。
広い広い空でした。
去年も今年も、コロナで行けません。
youzaki
素敵な風景写真ですね・・
写真を拝見して癒されました。
一耕人
強風の中踊る花の撮影は大変でした。
S9000
美しいですね。強風はたいへん、でも桜吹雪も期待できる?
最近、八重桜がすさまじい桜吹雪を降らせているのに遭遇しました。
一耕人
S9000さん こんにちは
風に吹かれる桜。綺麗でしょうね。
この撮影は風が強すぎ、数うちゃ当たる方式で撮ってみました(^_-)-☆
F.344
風が吹けば風まかせ
気長に待っていれば止まる時もあるらしい
でもそれが待てない・・・
優しいピンク色が良いですね
一耕人
今季初チューリップでした。
S9000
こんばんは。素敵ですね。
私もこの中では、彼女にひかれますね・・・ほかの花が嫉妬するかな?
裏街道 福山
こんばんは。
もちろん主役も綺麗ですが右手前と左奥のボケチューリップがある事で立体感が出ていると感じます。
一耕人
S9000さん こんにちは
まだ開ききっていませんが、他を圧倒する魅力がありま...
F.344
...
masa
連投失礼します。旬を逸しないうちに。
クサイチゴ咲く樹林の裾に群落になって咲いていました。
背丈10センチ、花の長さ1.5センチのチビさんです。
完全腹這い匍匐で地面すれすれから撮りました。
youzaki
今回の山野草も素敵ですね・・
小さい花を上手く撮られ感心します。
散歩だけでは野草は観察できますが山野草は無理です。
勉強中
こんにちは
「平地の草地などに咲く多年草」ということですが
出会ったことがありません。意識して探してみたい
と思います。
masa
昨年の秋、越後の山で出会った空です。
縞々模様が鯖の背のようだというので「サバ雲」と呼ばれています。
youzaki
青い青空に流れるような雲良いですね・・
素晴しい奇麗な写真に拍手させて頂きます。
masa
yuzakiさん、ありがとうございます。
この日は天気の変わり目で、朝は快晴だったんですが、昼前にサバ雲たちが現れ、凄い速さで流れていったあと、すっかり曇り空になってしまいました。
masa
裏山の「ジロボウエンゴサク」です。
今回はスマホではなく、完全匍匐をしてデジイチを地べたに着けて撮りました。
ペン太
スミレが太郎坊
この花が次郎坊
からのジロボウエンゴサクですか。。
面白い由来から花の名前が考えられるんですね~。
完全匍匐で土のいい匂いがディスプレイから流れてきました。
Booth-K
この花を見て、いつもイメージするのは「鯉のぼり」と「メダカの水槽によくいる小さなエビ」です。
匍匐に...
歌舞伎町
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
夜の歌舞伎町はこの時期怖くて行けませんので日中に通ってきました。
結構な人の出でした。
Kaz
歌舞伎町は夜の方が綺麗で撮りがいがありまっせ。
次回は是非ご挑戦のほどを。
F.344
コロナで悪者にされてしまった歌舞伎町
人なのに町までが・・・
過去に入口付近を車で通って
ここかー・・・歌舞伎町って・・・でした
裏街道
こんにちは。
熟女キャバクラって看板、うけますね。
まぁ、趣味趣向は個人の自由なのでイチャモンはつけませんが・・・。(^_^;)
一耕人
歌舞伎町にて
いつまでも帰らないで飲んでる連中を踏みつけにやってきたのでしょうか。本当に踏んずけちゃえ~~~
裏街道
こんにちは。
ウサギ君を息子さんの所に帰される旅ですかね、お疲れ様です。
歌舞伎町へはゲーム機の納入とか仕事でしか行ったことが無く夜の歓楽街とは無縁です。
程々にお楽しみ下さい。
F.344
新宿ならタワーホテルがあるので抜群な眺めのことでしょう
ゴジラの力でコロナを彼方に追いやって欲しい・・・
可愛いウ...
奴がやってくる
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
朝7時発の仙台発東京行きの車内です。
車両に乗っているのは私たち二人だけ。こりゃ赤字にもなりますってば。
S9000
こんばんは。同感です。
まさにコロナの証人という一枚ですね。朝の光が美しい・・・
kusanagi
こりゃあ西も東も新幹線はスッカラカンですねー。
一耕人
S9000さん こんにちは
S9000さんも同じよう...
masa
清水山の森、最後の一枚です。
住宅が写らないようにアングルをいろいろと工夫してきましたが、
これは敢えて人家を入れたものです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
>これは敢えて人家を入れたものです。
住宅地の中での自然環境の保全、関係者の尽力の賜物であることが良く分かるお写真ですね。
丁寧に手入れされている事が伺われます。
機会があれば訪...
masa
たぶん東京23区内では唯一ではないでしょうか。
練馬区のみなさんが、昭和49年から保全して守ってきているカタクリの自生地です。
1ヘクタールほどの雑木林が、住宅街の中にポツンとあり、その林床に毎年カタクリが群生して咲くというので初めて訪れてみました。
裏街道
こんにちは。
練馬区にカタクリの大規模な群生地があるとは知りませんで...
masa
花板のみなさま、ご無沙汰いたしておりました。
やっと全日本匍匐組合員待望の山野草のシーズンになって参りました。
裏の里山でシュンランが咲き始めています。50株ほど見回りましたが開花率は半分といったところでしょうか。
棍棒のように立っている茶色のものは、昨年の花が結実した実の名残です...
裏山のシュンラン
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
ポツンと春
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
昨日も今日も天気が悪くて、裏山の見廻りにいけません。ひと月も前のものですが、
落ち葉の間から、この春一番に顔を出したオオイヌノフグリです。
Booth-K
早いものですよね。オオイヌノフグリ、ホトケノザと小さな花たちが春を告げてから、急加速で進む季節に唖然としてしまいます。
この場所も、緑の覆う割合がぐっと増えているんではないでしょうか?
Ekio
masaさん、こんばんは。
今週末は天気...
一耕人
男の子なんですがポーズをとってみました。
Kaz
ノリオ君、モデル稼業が板に付いてきましたね。
こんなポーズで撮ったモデルさん写真もあったような。
しかし、見つけても投稿不可かも。
動物はいいな。
全裸、ヘアヌードもOKなんだから。
一耕人
Kazさん こんにちは
これ形のモデルさん写真は私は可とします!! 是非投稿してください。
後の責任は負いかねますが・・・
一耕人
この写真、ボディも、レンズもソニーでしたね。失礼いたしましたm〇m
masa
我が家裏の里山です。
梢の先でクヌギとコナラの新芽がほころび始めました。
森
masa さん、
こういう風景は気持ちが和らぎます。
陽光の元、ベンチに座っておられる男性。
良いアクセントになっていますね。
いよいよ山が動き出しますね。
tonton
里山の春景色
健やかに爽やかに!
masa
コメントありがとうございます。
ほんと、一気に動き出します。...
芽吹きを待つ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
警戒心ゼロ
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
突然バタンと音がしたので静かに覗きに行ったところこの有様。
慌ててカメラを撮りに行っていたら、完全につむっていた目が半開きに。
少しは音に反応しているんでしょうね(^_-)-☆
裏街道
こんにちは。
バタンと音がする勢いで倒れ込むように寝ちゃったのでしょうか、かわいいです。
yama
こんにちは。
暖かい家族に守られている本能が、安心感を学んだようですね。
masa
裏山のシュンランの様子を見回ってきました。
50%くらいの開花率です。
棍棒のような実の殻が残った珍しい株に出会いました。
コジュケイ一家に食べられてしまう前に三本ほど花を摘んできました。夕食の刺し身のツマにします。
yama
こんにちは。
裏山のシュンラン自然豊かな自宅ですね。
「シュンランは東洋ランと呼ばれ、名花・秀花の...
masa
裏山でシュンランが咲き始めました。
数十株見回りましたが開花率50%といったところでしょうか。
昨日の雨が上がり素晴らしい天気になりました。でも風が強く猛烈に花粉が舞っています。
かゆい目を我慢しながら、林床に腹這いになって楽しみました。
帰ってすぐ風呂に飛び込み、ザ...
森
masaさん、
お元気のようで。
花粉症のようですね、私も...
masa
裏山のシュンラン、咲き始めまし...
いのちは続く
EOS-1D X
EF24-70mm f/2.8L II USM
終盤のカンアヤメ
EOS 5D Mark IV
EF24-70mm f/2.8L II USM
yama
こんにちは。
カンアヤメの存在を初めて知りました。
アヤメは5月からの開花のようですが、雨に濡れた
カンアヤメも素敵ですね。
F.344
メンテが終わってきたので試し撮りです
今年は多くの花に恵まれ楽しませてくれました
これからお礼の肥料を施します
裏街道
こんばんは。
メンテナンスに、清掃と点検を済まされた機材でまた楽しめますね。
私も順番に清掃点検に出そうかと考えております。