ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 滴ポピー1  2: 外出自粛3  3: 足踏脱穀機1  4: 3  5: 1  6: 1  7: 1  8: 里山の☕1  9: 里山の☕1  10: 桃街道32  11: 桃街道21  12: 桃街道1  13: 谷戸池4  14: 町の教会3  15: 梨の花1  16: 花の名不明2  17: 菖蒲1  18: 枝垂れ1  19: 花の名不明4  20: 白壁1  21: 三つ葉葵1  22: 土塀1  23: 枝垂れ1  24: メバル3  25: 真鯛と金目鯛3  26: 美術館1  27: 美術館1  28: 休館中の美術館1  29: 味噌蔵1  30: 味噌樽2  31: 味噌樽1  32: ハイゴケ1      写真一覧
写真投稿

滴ポピー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,196KB)
撮影日時 2020-05-06 19:37:43 +0900

1   GG   2020/5/6 20:47


コメント投稿
外出自粛
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1463 (549KB)
撮影日時 2020-04-25 19:16:41 +0900

1   鎌倉M   2020/4/26 18:53

大船の町ですが、車も人も少ないです。
カスタムイメージ「雅」で撮りました。
レンズ DA 18-55mm AL WR

2   kusanagi   2020/4/26 23:51

DA 18-55mm AL WRは通常の18-55に簡易防滴性能が付いたやつなんですね。マウントも
金属製になってるそうな。
最近はこちらでも車も歩いている人も少ないです。なんか別の国に来たような雰囲気がするん
ですが、とにかく撮影に関しては動きやすくなっています。この写真でも人が二人と車が2台か。(^^ゞ 

3   鎌倉M   2020/4/27 12:00

このレンズは、カメラのキタムラで中古品を六千円位で
買いました。今、神奈川県のキタムラ店舗では
ほとんどが5月6日まで閉店しています。

コメント投稿
足踏脱穀機
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,923KB)
撮影日時 2020-04-11 21:06:52 +0900

1   GG   2020/4/25 21:01


コメント投稿

藤
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1457x2200 (328KB)
撮影日時 2020-04-25 19:28:21 +0900

1   鎌倉M   2020/4/25 16:22

ペンタックスのカスタムイメージ「雅」で撮って
みました。
 レンズ DA 18-55mm AL WR

2   kusanagi   2020/4/26 23:50

綺麗な色がでてますし、柔らかい雰囲気です。最近はコントラストをきつくしたりシャープネスを
掛け過ぎる写真が多いので、こういう写真をみるとホッとしますね。

3   鎌倉M   2020/4/27 12:14

K-5のカスタムイメージをいくつか試してみたのですが
「ポジフィルム」では、コントラストが強くでます。
またダイナミックレンジの設定で暗部にたいしては
調整無しと調整レベルを弱、中、強の計四つから
選べるのですが、中に設定しています。
明部にたいしては補正をONにしています。

コメント投稿

廃
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,952KB)
撮影日時 2020-04-11 20:39:58 +0900

1   GG   2020/4/20 23:44


コメント投稿

廃
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,705KB)
撮影日時 2020-04-11 20:43:34 +0900

1   GG   2020/4/20 23:42


コメント投稿

廃
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,033KB)
撮影日時 2020-04-11 20:42:24 +0900

1   GG   2020/4/20 23:41


コメント投稿
里山の☕
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,567KB)
撮影日時 2020-04-11 21:07:21 +0900

1   GG   2020/4/18 23:44


コメント投稿
里山の☕
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (1,550KB)
撮影日時 2020-04-11 21:07:47 +0900

1   GG   2020/4/18 23:40


コメント投稿
桃街道3
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,374KB)
撮影日時 2020-04-07 20:06:11 +0900

1   GG   2020/4/12 22:26


2   GG   2020/4/12 23:03

撮影者は、総面積52haほどの桃畑をつぶさに撮り歩き候。

コメント投稿
桃街道2
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1939 (2,272KB)
撮影日時 2020-04-07 21:20:39 +0900

1   GG   2020/4/12 22:25


コメント投稿
桃街道
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,595KB)
撮影日時 2020-04-07 21:19:45 +0900

1   GG   2020/4/12 22:24


コメント投稿
谷戸池
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1457 (643KB)
撮影日時 2020-04-05 20:38:58 +0900

1   鎌倉M   2020/4/12 20:19

自宅から歩いて15分位の所にあります。
桜は、散り始めていました。
レンズ DA 16-45mm ED

2   kusanagi   2020/4/12 22:13

私も使っていますが16-45は使いやすいレンズです。24ミリ画角となるので広角メインの人間には
よいんですねえ。
http://www.von.mydns.jp/nikon-D90/18120/18120.htm
こういうのがありました。住民から親しまれている池のようで、キンクロハジロという鴨がいついて
いるようですね。黒白のカモのようです。もしすると写真に写っているのがそうカモ。(^^ゞ

3   鎌倉M   2020/4/13 09:11

kusanagiさんが紹介してくれた谷戸池の訪問記には誤記が
あります。池の直径が50mとなっていますが、正しくは
100m位です。
16-45は、35mmフルサイズ用の広角ズームなので
大きめですね。写りは気に入っています。

4   kusanagi   2020/4/14 21:01

谷戸池をグーグルマップで見ますと、住宅地に囲まれてはいるものの、さらにその周囲は山の樹木
で囲まれていますね。そうそう池の大きさ、直径が2倍になると面積は4倍になりますよね。(^^ゞ 
鎌倉は高いビルが見当たらなくて、住むには良さそうなところです。緑の公園もたくさんありますね。

コメント投稿
町の教会
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1457x2200 (404KB)
撮影日時 2020-04-12 20:58:04 +0900

1   鎌倉M   2020/4/12 19:57

こんな像がありました。
少し暗かったのでMFで撮りました。
レンズ DA 18-55mm AL WR

2   kusanagi   2020/4/12 22:13

きれいに撮られていますね。子どもが手にしているのは聖書かな。
今だとスマホになるわけですが。(笑)
ペンタックスのレンズは濁りがなくクリアに色がでますね。

3   鎌倉M   2020/4/13 08:48

この画像は、JPEG撮ってだしでは、少し暗めだったのですが
photoshop elements 8で自動レベル補正をかけたら
こうなりました。

コメント投稿
梨の花
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2071 (1,547KB)
撮影日時 2020-04-07 19:57:13 +0900

1   GG   2020/4/12 13:23

.

コメント投稿
花の名不明
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1582 (311KB)
撮影日時 2020-04-10 23:15:36 +0900

1   鎌倉M   2020/4/11 20:52

人家の庭で咲いていました。
塀の隙間からレンズを入れてとりました。
フードは外しました。
 レンズ DA 18-55mm AL WR

2   kusanagi   2020/4/12 22:19

「白い花 蕾はピンク」で画像検索をかけますと、
・・・ヒメリンゴは観賞用に交配されたリンゴの仲間で、白い花がきれいです。つぼみはピンク色、
花と葉っぱが同時に出ます。サクラよりも少し硬く、張りのある新緑が花と一緒に芽吹くのがさわやか
です。つぼみのピンクが見えるのがかわいらしく、花には香りもあります。・・・とありました。

コメント投稿
菖蒲
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 48mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1457 (219KB)
撮影日時 2020-04-10 21:49:14 +0900

1   鎌倉M   2020/4/11 20:43

空家の庭でひっそりと咲いていました。
主は居ないけれど、季節を忘れませんね。
レンズ DA 18-55mm AL WR

コメント投稿
枝垂れ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,655KB)
撮影日時 2020-04-03 23:20:23 +0900

1   GG   2020/4/5 23:21


コメント投稿
花の名不明
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1632 (296KB)
撮影日時 2020-03-25 20:39:51 +0900

1   鎌倉M   2020/3/29 20:45

自宅近くの庭で咲いていました。
レンズ DA 18-55mm AL WR

2   kusanagi   2020/4/1 23:52

この樹花、隣の家の庭に咲いています。(^^ゞ 半分くらいはこちらにも枝葉が伸びてきて
いるので我方でも楽しめています。(笑) ネットで検索するも名前は分かりませんでした。

3   鎌倉M   2020/4/2 20:02

後で気がついたのですが、利休梅
(りきゅうばい)かも知れません。
植物園で咲いていた利休梅と花の形が
似ています。

4   kusanagi   2020/4/4 20:37

利久梅 (りきゅうばい)ですね。間違いが無いです。利休梅ともいいます。

コメント投稿
白壁
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,747KB)
撮影日時 2020-03-24 20:47:10 +0900

1   GG   2020/3/27 23:16


コメント投稿
三つ葉葵
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,677KB)
撮影日時 2020-03-24 20:44:44 +0900

1   GG   2020/3/27 23:08


コメント投稿
土塀
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,093KB)
撮影日時 2020-03-24 20:04:37 +0900

1   GG   2020/3/24 19:07


コメント投稿
枝垂れ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 GR III
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 10
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,170KB)
撮影日時 2020-03-24 20:20:12 +0900

1   GG   2020/3/24 19:07


コメント投稿
メバル
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1457 (617KB)
撮影日時 2020-03-21 21:58:40 +0900

1   鎌倉M   2020/3/21 16:58

ライフですが、一尾398円(税ぬき)は、少し
高いかな。青森産です。
レンズ DA 16-45mm F4.0 ED AL

2   kusanagi   2020/3/21 22:05

へーっ、赤いメバルがあるんですね。瀬戸内でもメバルは獲れ、私も知合いから頂戴する
ことがよくあります。一匹400円は高いですけど珍しい青森産なので仕方がないか。(輸送費)

3   鎌倉M   2020/3/22 09:39

瀬戸内は、おいしい魚が色々獲れるのでしょうね。四国は柑橘類等、果物も採れますから
生活するには、いい所ですね。

コメント投稿