zzr 地元、善宝寺の五重塔です。 今までは戸が閉められてたので拝観できたのは初めてです。  
釈迦如来像と飛天
釈迦如来像と飛天
Z 7 24mm F3.5
波
Z 7 24mm F3.5
zzr 陽が落ちた後の海面の色って良いです。 PCレンズでチルトしました。  
dosuo pamiさん、素晴らしい朝景載せましたね では私も・・・・ 春の海の表現難しいけど トライした一枚です。  
春の・・・
春の・・・
D800 70-200mm F2.8
caudex 無銘園芸種です。 歳をとると昔を懐かしむのです。 小生にとっては名機でした。   勉強中 こんにちは ランの花や葉の色・質感も上手に撮られてますね。 背景の落とし方もいいですね。   caudex 勉強中さん お早うございます。 コメント有難うございます。  
pami 振り子運動で速度が最も増す位置=春分(秋分)の時期、 日の出の位置は、あっという間に左へ移動。 この場所から湖上に昇る朝日を拝むのは秋分までオアズケです。  
春の朝の色
春の朝の色
D810 24-70mm F2.8
クロッカス
クロッカス
Df 18-55mm F3.5-5.6
caudex 小さい軽い安い、重宝してます。 けっこう寄れるので花もいけます。 AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR   youzaki 今晩は 私の好みの色の花で癒されます、感謝です。 家の畑にももう直ぐ咲くはずで棚しみにしています。 年とると数100gの重さが気になります、軽くて穂ところに優しいカメラがベターですね・・   caudex youzakiさん、お久しぶりです。 コメント有難うございます。  
caudex 皆さんお上手! 追いつけ追いつけ!  
マクロ好き
マクロ好き
Df 18-55mm F3.5-5.6
焦げ跡
焦げ跡
D7200 18-300mm F3.5-6.3
dosuo 所々燃えなかった部分あります 樹は、いつも残り、 もうすぐ新緑を咲かせます。  
caudex 今では「ユキワリソウ」が定着したようですね。 画像検索しても本当の雪割草は出て来ません。 これもユキワリソウのラベルで園芸店から買いました。 ミスミソウの系統かと思っています。  
ミスミソウ?
ミスミソウ?
Df 60mm F2.8
星の瞳
星の瞳
D80 105mm F2.8
caudex 随分前の写真で済みません。   masa おおっ、これは素晴らしい! 雄蕊の先の葯が弾ける前の青い皮が鮮やかですねぇ。 朝咲くと夕方には閉じてしまう一日花、朝寝坊すると見られない世界です。 タイトルがピッタリです。   caudex masaさん コメント有難うございます。  
caudex スベリヒユ科 Cistanthe grandiflora チリ原産 多肉っぽい草花 花径3cm   masa キスタンテ、初めて拝見しました。 スベリヒユ科ということは、マツバボタンなどポーチュラカ属と近縁なんですね。多肉っぽい葉が共通だとか。 斜光気味の陽射しの当たり方でとらえたところが素晴らしいです。   caudex masaさんお早うございます。 書き込み有難うございます。 採光や機材の違いで色彩が変わり難しいです。 でも、好きな花です。  
キスタンテ
キスタンテ
EOS M3 EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
朝日を受ける街
朝日を受ける街
D810 70-200mm F2.8
pami 日の出直後、朝日を真横から受ける浜松市市街地  
pami 「絶対にないだろう」と思った朝、 地平線の隙間から射す朝日・・・、 赤色は「あっ」という間に黄色に変化  
「あっ」と言う間
「あっ」と言う間
D810 24-70mm F2.8
ネオコヤナギ
ネオコヤナギ
COOLPIX B700
caudex 赤っぽいのも有る? それとも咲き進むとこうなるのかな?   masa Caudexさん、おはようございます。 なんと綺麗なネコヤナギの花でしょう! 雄花は沢山の蕊の先の葯が紅いので、こんな風に見えることがあります。 紅い皮が破けると中から黄色い花粉が噴き出します。 早春のシンボルですね、素敵な写真をありがとうございます。   caudex masaさん お早うございます。 解説有難うございます。 お蔭様でひとつ良い事教わりました。  
caudex やっと膨らんで来ました。   masa 可愛いですね。 3月6日、もう咲いてるかな?  
ネコヤナギ
ネコヤナギ
COOLPIX B700
ちょっと粘って
ちょっと粘って
D810 24-70mm F2.8
pami 焼けぬ朝 未練がましく 半時間  
zzr 波を撮ってみました。   kusanagi レンズフィルターに、潮吹雪が付いているという感じですね。 ここも一応、日本海ということになるのかも。   zzr kusanagi さん、こんばんは。 日がさしてて軽く吹雪いてる逆光。 波と粉雪がキラキラ綺麗だったけどちょっと間に合いませんでした。  
石狩北部の海岸線 3
石狩北部の海岸線 3
SD1 Merrill 8mm F4
Cistanthe grandiflora
Cistanthe grandiflora
E-M10 Mark III
caudex チリ原産 スベリヒユ科多肉っぽい草花 花径2.5cm  
zzr jpg三枚のhdrです。 32メガと大き過ぎたので三分の一にしてます。 水平とってシフトしてみました。 どうでしょうか。  
石狩北部の海岸線 2
石狩北部の海岸線 2
SD1 Merrill 
zzr SDを落とす前に撮ったもの。前のと反対方向。 遠くに見える煙突は石狩か積丹か不明です。   kusanagi 八代亜紀 - 石狩挽歌 https://www.youtube.com/...  
zzr 歌で有名な場所。 観光地の筈ですが周りには誰もいませんでした。   kusanagi 水森かおり 襟裳岬 https://www.youtube.com/watch?v=6o38XgIUSPY この歌、今になって感じるのは、...   zzr すごい辺鄙なとこにも居た中国の観光客さんもいませんでした。  
襟裳岬
襟裳岬
Z 7 24-120mm F3.5-5.6
納沙布岬
納沙布岬
Z 7 14-24mm F2.8
zzr 北方領土って近いんですね。 正面に見える陸地は歯舞諸島ですね。たぶん。  
caudex 12-40PROで マクロっぽく。   caudex 訂正 パナライカ45mmマクロでした。  
福寿草
福寿草
E-M1
摩周湖 2
摩周湖 2
Z 7 14-24mm F2.8
zzr 上の展望台にも歩いて行けるようですが寒いのでやめました。  
zzr 新しい機材の試運転もかねての一週間でした。  
美幌峠
美幌峠
Z 7 14-24mm F2.8
平原の陽
平原の陽
D800 70-200mm F2.8
dosuo あれ?撮影日時かなりズレてますね 実際は、今朝の6:30分頃です   dosuo 今朝の渡良瀬遊水地の日の出です ここ特有の部分冷え込みで霧も立ち込めて 静かな朝でした。   pami 太陽の右の木立の存在感、抜群ですねえ。 下の自分の撮影時間と、ほぼ同じ時間帯、春の日の出ですね。 Exif情報の撮影日時は、おおよそ -9 hourは、いったい、どこの時間?  
dosuo まどろみに昇る陽の感じ 春感じますね。   pami 日の出  
春
D810 70-200mm F2.8
福寿草
福寿草
E-M1
caudex わが家にもやっと春の気配が。  
caudex ピント超甘 雰囲気だけで  
ロウバイ
ロウバイ
COOLPIX B700
曇天の朝
曇天の朝
D810 24-70mm F2.8
pami これで焼けたら申し分なしの雲模様、でも、焼けない  
pami 猪鼻湖  
雨上りの朝
雨上りの朝
D810 24-70mm F2.8
イイギリの実
イイギリの実
COOLPIX B700
caudex 10mは有りそうな大木。 梢が綺麗だけど、電線がじゃま、。 脇枝でガマンでした。  
pami 立春から15日、明日で雨水、雪が雨に変わると言う節季を境に、これから、徐々に春めく? 暖かく湿った空気が入ってくるのか、遥か遠くに赤い富士。  
雨水の頃
雨水の頃
D810 70-200mm F2.8
アカゲラ
アカゲラ
COOLPIX P900
zzr 割と近くで撮れました。   kusanagi このアカゲラだろうと思うのですが、四国の山(石鎚とか三嶺)で2度見かけました...  
caudex 写真では判りませんが中輪の花です。 一般的な園芸種と原種の中間ぐらいの大きさです。  
シクラメン
シクラメン
D750 90mm F2.8
ロウバイ
ロウバイ
COOLPIX B700
caudex やっとボチボチ咲き始めました。 ソシンロウバイ?  
pami 前に来た時は、「頑張るぞ!」と言う雰囲気が感じられたのですが、 観光用に整備された歩道用階段の踏み場の丸太が朽ちる様子に、 何となく侘しさを感じる雰囲気。仕方ないですね。 責める気持ちは毛頭ありません。『頑張ってください』と言うか、 『頑張らなくてもいいです。応...  
冬の棚田
冬の棚田
D810 24-70mm F2.8
ヤツデの実 
ヤツデの実 
COOLPIX B700
caudex 寄ってみました。  
caudex 寒くて戸外には花が見られません。  
ヤツデの実
ヤツデの実
COOLPIX B700
オレンジ色
オレンジ色
D810 70-200mm F2.8
pami 日の出過ぎの湖面  
caudex ちょっと近寄って。 このレンズ、マクロっぽい使い方出来ちゃいます。 12-40 PRO  
caudex ラケナリアの園芸種で、芳香が有る花です。  
caudex 間が元気してます・・・室内ですが。  
バーシカラー
バーシカラー
E-M10 Mark III
ねこ
ねこ
D4S 24mm F3.5
zzr なんかネコがいたので 〜。 邪道とか言ってるブログもある使い方ですが、こっちが主になりそうな予感 ^_^; 今回画像編集用とネット用のパソコンの動作が怪しくなってきた...  
zzr なかなかいい天気になってくれません。 このレンズを色々試したいのに。 広角で建物とかの垂直を簡単に撮れると思ったのですが甘かったです。 ネットでシフト撮影を検索してもよく分からないものばかり。 初めての人はどうやっておぼえてるのかな。。  
立石寺の鐘楼
立石寺の鐘楼
D4S 24mm F3.5
ラケナリア
ラケナリア
E-M10 Mark III
caudex 無銘黄花  2002年沢山の実生苗から選び購入増殖しました。 初冬の取り込みが早過ぎたのと、置き場所日照不足で徒長気味です。 レンズ 12-40 PRO  
pami 5:30AM、寝起きの窓越しに、ぼんやりした月、今日もダメかなっと思った朝   dosuo 日の出時刻早くなってきましたね 5:30AM気持ち踊る時間   さて今朝の日の出ドラマはと期待して ワクワクしますね。  
穏やかな朝?
穏やかな朝?
D810 24-70mm F2.8
室内の花
室内の花
E-M10 Mark III
caudex Cistanthe grandiflor スベリヒユ科 花径約3cmです。  
caudex 蕾未だ固しですね。 ネコヤナギと混在しています。  
ロウバイ
ロウバイ
COOLPIX B700
ネコヤナギ
ネコヤナギ
COOLPIX B700
caudex 背景がゴチャゴチャで・・・でも、春の気配。  
商品