鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: 水場の野鳥(コルリ♂若)3  2: 水場の野鳥(クロジ♂)2  3: 水場の野鳥(クロジ♀)1  4: 水場の野鳥(キビタキ)2  5: 水場の野鳥(クロツグミ)3  6: 水場の野鳥(ヤブサメ)3  7: 水場の野鳥(オオルリ)7  8: アカショウビン証拠2  9: ササゴイ4  10: シマエナガ4  11: クマゲラ25  12: 子育て中で…6  13: キビタキ1  14: ムギマキその23  15: クマゲラ4  16: クロジ3  17: カワセミ♀5  18: ムギマキ1  19: カワセミ1  20: 軽井沢のキビタキ4  21: 軽井沢のコルリ1  22: キビタキ♂3  23: カルガモ親子3  24: コサメビタキ6  25: ゴジュウカラ5  26: 黄菖蒲かわせみ♪3  27: ヤマゲラ3  28: キビタキ♂1  29: 黄菖蒲カワセミ1  30: キビタキ♂♀2  31: ムギマキ若♂3  32: キビタキ♀4      写真一覧
写真投稿

水場の野鳥(コルリ♂若)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,827KB)
撮影日時 2016-05-14 15:00:00 +0900

1   MacもG3   2016/5/31 23:10

支笏湖野鳥の森にて。

2   masa   2016/6/5 07:15

ヤブサメ、クロツグミ、クロジ、キビタキ、コルリ・・・
短い時間に可愛い小鳥たちが次から次へと現れ、まるで天国のようですね。
北海道の森の奥、MacもG3さんだけの秘密のポイント?

3   SS   2016/6/9 11:05

水につかり コルリ真剣な(^_-)-☆してますね!。

コメント投稿
水場の野鳥(クロジ♂)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,113KB)
撮影日時 2016-05-14 15:24:10 +0900

1   MacもG3   2016/5/31 23:08

支笏湖野鳥の森にて。

2   SS   2016/6/10 10:33

クロジ君 足をどツぷり水につかり ちょつと心配そうな顔してますね!。

コメント投稿
水場の野鳥(クロジ♀)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,538KB)
撮影日時 2016-05-14 14:09:08 +0900

1   MacもG3   2016/5/31 23:07

支笏湖野鳥の森にて。

コメント投稿
水場の野鳥(キビタキ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,403KB)
撮影日時 2016-05-14 14:55:20 +0900

1   MacもG3   2016/5/30 23:38

支笏湖野鳥の森にて。
あまり古くなっても臨場感なくなるので。
連貼り失礼m(_ _)m

2   SS   2016/6/5 12:58

MacもG3さん ご無沙汰しました 安Pc故障して ・ ・ ・ またよろしく 故障するまで願います SS.

コメント投稿
水場の野鳥(クロツグミ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,240KB)
撮影日時 2016-05-14 14:49:18 +0900

1   MacもG3   2016/5/30 23:27

支笏湖野鳥の森にて。
九官鳥みたいです。

2   寅吉   2016/6/3 21:41

MacもG3さん、こんばんは。
いつもは高いところにとまっているクロツグミが、こんな水場で行水をするなんて、さすが野鳥の宝庫、北海道ならではですね。
やんちゃな顔して満足気です。

3   SS   2016/6/5 13:05

水吞みや行水に水場にくるみたい? 行水はおそらく虫を取るためにすると思います!・。

コメント投稿
水場の野鳥(ヤブサメ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,109KB)
撮影日時 2016-05-14 14:41:45 +0900

1   SS   2016/5/30 10:42

ヤブサメの服は都会に多いい「すすめ」と似てます。

2   MacもG3   2016/5/29 22:55

支笏湖野鳥の森です。

3   MacもG3   2016/5/30 23:28

SSさん、コメントありがとうございます。
色はスズメ色で尾羽が短いのがヤブサメの特徴ですね。

コメント投稿
水場の野鳥(オオルリ)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,157KB)
撮影日時 2016-05-14 08:27:54 +0900

1   SS   2016/5/30 10:45

オオルリはとても綺麗な服を着てます 形も好いですね ❢

3   SS   2016/5/30 10:45

オオルリはとても綺麗な服を着てます 形も好いですね ❢

4   SS   2016/5/30 10:46

オオルリはとても綺麗な服を着てます 形も好いですね ❢

5   MacもG3   2016/5/29 06:57

光が当たってルリ色が一層輝いていました。
札幌円山公園です。

6   MacもG3   2016/5/30 23:29

SSさん、コメントありがとうございます。
光の当たり具合によって色が変わるので面白いのですが、
日差しが強すぎると瑠璃色が飛んでしまいます。

7   SS   2016/6/9 19:20

何でか???4段も・・・・皆さんすいませんSS

コメント投稿
アカショウビン証拠
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D500
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 200-500mm F5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 5000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3898x2598 (1,882KB)
撮影日時 2016-05-27 10:34:44 +0900

1   モチヅキ   2016/5/27 23:13

ワイバードのバスツアーで、新潟県松之山温泉周辺に行って来ました(^_^)v

2   モチヅキ   2016/5/29 19:18

アカショウビンだぞー(^_^;)
フォト蔵だぞー  http://photozou.jp/photo/top/3079691 見てね(^_^;)

コメント投稿
ササゴイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2664 (1,509KB)
撮影日時 2016-05-26 06:58:02 +0900

1   鳥好き   2016/5/27 08:36

いいぞー!

2   ☆王子☆   2016/5/26 17:05

今日はプチ遠征してササゴイの撮影に行って来ました♪

3   モチヅキ   2016/5/29 17:26

すごいぞー! (^_^;)

4   SS   2016/5/30 10:49

ササゴイ何ねらおか狙うか 鋭い顏つき ☺(^_-)-☆

コメント投稿
シマエナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (3,909KB)
撮影日時 2016-05-14 14:36:22 +0900

1   MacもG3   2016/5/25 23:12

支笏湖野鳥の森の水場で撮りました。

2   ☆王子☆   2016/5/26 19:28

MacもG3さんシマエナガちゃんめっちゃ~可愛いショット撮れてますねぇ(*^^*)

3   MacもG3   2016/5/29 06:53

コメントありがとうございます。
小屋からのショットなので気づかれずに撮れました。

4   SS   2016/5/30 10:38

シマエナガ君可愛いい目つきをして何を眺めているのでしょうね❢

コメント投稿
クマゲラ2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,077KB)
撮影日時 2016-05-14 11:08:57 +0900

1   MacもG3   2016/5/24 21:25

どこから見てもユニークな姿です。

2   ☆王子☆   2016/5/25 20:07

MacもG3さんクマゲラさんキツツキの中では一番大きくて一度は撮影して見たい鳥ですけど間違っても東京には来ないだろうしなぁ…とても羨ましい限りです(^o^;)

3   SS   2016/5/25 20:16

名前は聞いた事あるのですが!!マツ黒ケのケ!!。

4   MacもG3   2016/5/25 23:10

コメントありがとうございます。
友人に見せたら ”くまもん” みたいとの事でしたが
確かに色合いは同じですね。

5   SS (元ー雀)   2016/5/27 19:04

大きくして よく見ると 頭に赤腺があり 素敵です❣

コメント投稿
子育て中で…
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2664 (4,031KB)
撮影日時 2016-05-24 13:18:34 +0900

1   通りすがり   2016/5/25 07:10

鳥好きに王様だぁふざけるなぁ
人の事をとやかく言う資格ある
のか

2   ☆王子☆   2016/5/24 18:57

今日もいつもの公園でカワセミ撮影して来ました♪

3   鳥好き   2016/5/24 21:53

カワセミばかりか… 飽きました。

4   王様   2016/5/25 05:29

都会のカワセミは見たくもない。

5   MacもG3   2016/5/25 19:53

子育てはお父さんもお母さんも大変だと思います。
アホにはわからないでしょうね。

6   ☆王子☆   2016/5/25 20:04

MacもG3さんコメントありがとうございます。今日も雌はせっせとお魚を獲っては運んでましたけど雄は一度来るも手ぶらで帰りました(>_<)いったい雄は何をしてるんだか意味不明です!

コメント投稿
キビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,560KB)
撮影日時 2016-05-01 11:20:16 +0900

1   MacもG3   2016/5/23 19:38

キビタキ♂が新緑に溶け込んでました。

コメント投稿
ムギマキその2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,717KB)
撮影日時 2016-05-13 17:01:48 +0900

1   MacもG3   2016/5/22 22:38

初撮りにしてはサービス良かったです。
撮り始める時間が遅くなってしまったのが残念。

2   SS   2016/5/25 20:44

今日は  むぎまき君 スタイルがいいね! 私の趣味としてはコサメビタキのいる絵みたいに木や葉のある林の画が好きです ・ ・ ・ ・ ・ ・ MacもG3さんコサメ のとこに お願いを書いときました・ ・ ・ご覧ください!・ ・ ・「花版」も時々覗いて下さい ・ ・ ・ 覗くだけで結好です 書き込みは御不要でス・ ・ ・ SSー元ー雀。!!!

3   MacもG3   2016/5/25 21:01

SSさん、コメントありがとうございます。
悪い癖で初めて撮る被写体には近づきたくなるものです。
せっかく北海道まで来たのだから。。。なんて意識もあったのでしょう。

コメント投稿
クマゲラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,922KB)
撮影日時 2016-05-14 09:44:26 +0900

1   MacもG3   2016/5/21 22:37

♂です。

2   SS   2016/5/22 16:16

お手洗いは窓の外

3   ☆王子☆   2016/5/22 16:36

MacもG3さんクマゲラさんも子育て中の様ですねぇ♪雛も可愛いんでしょうねぇ(*^^*)

4   MacもG3   2016/5/22 22:32

コメントありがとうございます。
この木は赤松なので巣穴から流れ出ているのはおそらく樹液(松ヤニ)だと思います。
体の一部にもくっついていました。
雛はそろそろ顔出しているかと。

コメント投稿
クロジ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,064KB)
撮影日時 2016-05-14 15:22:49 +0900

1   MacもG3   2016/5/21 00:17

水場に2羽来ました。

2   SS   2016/5/22 16:19

一見「はと」みたいですが よく見るとカワ(・∀・)イイ!!ですね !。

3   MacもG3   2016/5/22 22:30

SSさん、コメントありがとうございます。
鳩よりはかなり小さくて雀くらいでしょうか?

コメント投稿
カワセミ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1064 (435KB)
撮影日時 2016-05-20 10:20:43 +0900

1   ☆王子☆   2016/5/20 18:08

今日もいつもの公園でカワセミ撮影して来ました♪

2   頼鳥美撮   2016/5/20 18:37

そろそろ本家の方にお帰り下さい。
まことしやかに・・!お待ちしてます!
いつもながらシャープに撮れてますね。

3   ☆王子☆   2016/5/22 16:33

頼鳥美撮さんコメントありがとうございます。野鳥写真掲示板に昨日から復帰しましたのでどうぞ宜しくお願いします。

4   SS   2016/5/22 16:22

流石! 食事を撮るのに最適な「くちばし」 小魚にはこわーい「くちばし」です。

5   ☆王子☆   2016/5/22 16:35

SSさんコメントありがとうございます。カワセミの嘴は鋭いですよねぇ!この嘴で土に穴を掘るんですからねぇ(^o^;)

コメント投稿
ムギマキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,722KB)
撮影日時 2016-05-13 16:34:48 +0900

1   MacもG3   2016/5/19 21:52

ハラキリショットでイマイチですが、
夕方からだいぶ遊んでもらいました。

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1064 (362KB)
撮影日時 2016-05-19 14:00:30 +0900

1   ☆王子☆   2016/5/19 17:34

今日もいつもの公園でカワセミ撮影して来ました♪雛が孵った様で昨日からお魚を運んでます。今日は7回運びました。

コメント投稿
軽井沢のキビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4,496KB)
撮影日時 2016-04-29 13:25:05 +0900

1   SS   2016/5/22 16:26

軽井沢に良く似合う、カワ(・∀・)イイ!! 「キビタキ君」。

2   MacもG3   2016/5/18 21:40

今年はどこへ行っても会えますので少々飽きた感が強いですが、
夏を代表する鳥なので撮ってしまいますね。

3   ☆王子☆   2016/5/19 09:19

MacもG3さんキビタキとても綺麗に撮られてますねぇ♪Canonの400ミリF5.6良いレンズですねぇ!

4   MacもG3   2016/5/19 21:50

コメントありがとうございます。
昔はキビタキ撮るのも四苦八苦してましたが、
今年は数も多く撮りやすいです。

コメント投稿
軽井沢のコルリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,111KB)
撮影日時 2016-04-29 17:09:17 +0900

1   MacもG3   2016/5/18 21:39

コルリらしくないポーズですが。

コメント投稿
キビタキ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1064 (367KB)
撮影日時 2016-05-18 13:27:53 +0900

1   ☆王子☆   2016/5/18 18:02

家から7分のいつもの公園でキビタキ♂が撮れました♪

2   MacもG3   2016/5/18 21:38

今年はキビタキが多いようです。
軽井沢、妙高、札幌、そして地元とどこへ行ってもキビタキに会えます。ありがたいことです。

3   ☆王子☆   2016/5/19 10:39

MacもG3さんコメントありがとうございます。こちらの公園もGWはほぼ毎日キビタキ♂が撮影しました♪

コメント投稿
カルガモ親子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1064 (406KB)
撮影日時 2016-05-18 08:34:47 +0900

1   ☆王子☆   2016/5/18 18:00

家からすぐの入り江でカルガモ親子が撮れました♪

2   SS   2016/5/19 20:19

六匹も! 育てることは大変だるうなー!!! 二?でアツプ❢アツプの奴もいる❢。

3   ☆王子☆   2016/5/19 20:21

SSさんコメントありがとうございます。カルガモの雛ちゃん良く見えてませんけど10羽居ました(^o^;)

コメント投稿
コサメビタキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,386KB)
撮影日時 2016-05-13 15:49:48 +0900

1   MacもG3   2016/5/17 23:14

ちょっと距離はありましたが、新緑の中のコサメも可愛いものです。

2   SS   2016/5/19 20:11

長いレンズで太い枝と可愛いコサメ君にピントを合わせ、他は適度に・・・とても綺麗な森の絵ですね◎◎◎◎◎❢・・・

3   MacもG3   2016/5/19 21:49

SSさん、コメントありがとうございます。
近づきたい気持ちはありますが、風景を取り入れた多少退いた絵も好きです。

4   SS   2016/5/25 20:13

とても綺麗な風景なので 伸ばして印刷(貴方の名前ーMacもG3さん作ーと入れて1枚)私の寝室に飾りたいのですが・・お願いしてもいいですか?、お返事下さい!Yes or No。

5   MacもG3   2016/5/25 21:00

SSさん、どの写真もご自由にお使いください。
名前など入れなくても全然構いません。
こちらこそありがとうございます。

6   SS   2016/5/26 13:25

さつ速お返事ありがとう!!! 近日出来上がり壁に吊るしたら お目にかけます!!、

コメント投稿