鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: クロハラアジサシ1  2: 水田に舞うアオサギ1  3: カワセミ1  4: サンコウチョウと言えば(このころは綺麗だった)3  5: アオサギ3  6: カワセミ1  7: ガビチョウ1  8: キビタキ幼鳥1  9: サンコウチョウ♂♀1  10: こんなに綺麗だったのに(サンコウチョウ♀)1  11: カワウ2  12: 今日のサンコウチョウ♂3  13: 今日のサンコウチョウ♀1  14: アオバズク(おっと危ない)1  15: サンコウチョウ2  16: 背筋を伸ばし1  17: アオバズク1  18: アオバズク2  19: サンコウチョウ♀1  20: あおばずく3  21: アオバズク3  22: 蓮かわせみ3  23: 三光鳥3  24: サンコウチョウ4  25: 若5  26: 水浴び5  27: キビタキ幼5  28: キビタキ♂1  29: ツバメ4  30: サンコウチョウ♀1  31: サンコウチョウ6  32: ウソの旦那3      写真一覧
写真投稿

クロハラアジサシ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-S2
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.3.0
レンズ
焦点距離 550mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3360x2240 (2,917KB)
撮影日時 2016-09-02 07:48:17 +0900

1   三陸福助   2016/9/3 22:39

図鑑には旅鳥として全国に飛来するが少ないとのことです。

コメント投稿
水田に舞うアオサギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4164x2836 (1,819KB)
撮影日時 2016-08-16 12:52:57 +0900

1   masa   2016/8/23 23:07

岩手盛岡の田舎で。
田んぼに降りる直前です。

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,748KB)
撮影日時 2016-08-21 15:17:57 +0900

1   MacもG3   2016/8/23 00:11

見かけると近づきたくなりますが、すぐ逃げられるので藪に紛れて撮ってます。

コメント投稿
サンコウチョウと言えば(このころは綺麗だった)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,662KB)
撮影日時 2016-06-26 12:58:38 +0900

1   MacもG3   2016/8/16 19:58

♂の長い尾羽ですよね。

2   SS   2016/8/20 10:09

綺麗な「目」や「尾羽」です❣
   ※Pcが故障(100回中99回)につき・・・ご無沙汰お許しください❢❢❢
     近日中に新規 Dellを買う予定です‼。

3   MacもG3   2016/8/23 00:05

SSさん、コメントありがとうございます。
とんでもございません、コメントいただけて感謝しております。
カメラもPCも新しいのはいいですねー。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (7,852KB)
撮影日時 2016-08-14 15:53:17 +0900

1   ume   2016/8/15 11:25

一番古いカメラですが、何故かAFの追従は良いです。

2   SS   2016/8/20 10:10

低空飛行・・・凄いなー❢❢。

3   masa   2016/8/23 23:01

精悍な飛翔姿、バッチリですね。
レンズは何ミリでしょう?

コメント投稿
カワセミ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ300
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (4,854KB)
撮影日時 2016-08-14 08:37:58 +0900

1   ume   2016/8/15 10:25

SSが速すぎました。置物写真みたいです。

コメント投稿
ガビチョウ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ1000
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3900x2600 (10,262KB)
撮影日時 2016-08-15 06:05:54 +0900

1   ume   2016/8/15 09:56

早朝散歩で撮りましたが、毎朝暗いです。

コメント投稿
キビタキ幼鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,746KB)
撮影日時 2016-08-14 09:50:19 +0900

1   MacもG3   2016/8/14 22:59

あどけない表情に癒されます。

コメント投稿
サンコウチョウ♂♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (7,051KB)
撮影日時 2016-08-11 10:32:18 +0900

1   MacもG3   2016/8/13 17:26

右のお母さんはハゲワシの様です。
お父さんは10日ほどで元に戻りました。

コメント投稿
こんなに綺麗だったのに(サンコウチョウ♀)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,280KB)
撮影日時 2016-07-31 13:56:01 +0900

1   MacもG3   2016/8/12 23:41

10日あまりであんな姿になるとはビックリです。
つづく

コメント投稿
カワウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1001 (486KB)
撮影日時 2016-08-04 14:09:26 +0900

1   mukaitak   2016/8/5 19:16

いいタイミングで飛び立ってくれました。

2   花鳥風月   2016/8/8 06:56

暑ければ 魚となりし 川鵜かな

コメント投稿
今日のサンコウチョウ♂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,781KB)
撮影日時 2016-07-31 11:41:00 +0900

1   MacもG3   2016/7/31 23:04

長い尾羽は抜け落ち、頭の毛は白髪のように。お父さんまさに満身創痍。
子育てに使うエネルギーは相当なものなのでしょう。

2   モチヅキ   2016/8/2 20:42

今晩は。 痛々しくて見るのも辛いですが、これが自然ですね。
無事に、南に帰りまた来てくれる事を期待したいですね(*^_^*)

3   MacもG3   2016/8/2 23:00

モチヅキさん、コメントありがとうございます。
噂には聞いていましたが、ここまでボロボロになるとは思いませんでした。子育てがいかに大変なのか少しはわかったような気がします。

コメント投稿
今日のサンコウチョウ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,646KB)
撮影日時 2016-07-31 13:55:30 +0900

1   MacもG3   2016/7/31 23:02

子育て中なのに相変わらず綺麗でした。

コメント投稿
アオバズク(おっと危ない)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,124KB)
撮影日時 2016-07-16 14:38:15 +0900

1   MacもG3   2016/7/27 20:04

細い枝にしがみついているもんだから風が吹くと危ない危ない。

コメント投稿
サンコウチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,731KB)
撮影日時 2016-07-10 14:07:14 +0900

1   MacもG3   2016/7/26 23:33

先週末は山登りで行けなかったのですが、その後どうなったでしょう? 雛は巣立ちしたかな?

2   SS   2016/8/20 10:17

可愛い カワ(・∀・)イイ!! 目👀つき!!!

コメント投稿
背筋を伸ばし
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,422KB)
撮影日時 2016-07-23 10:44:06 +0900

1   JUN   2016/7/26 11:35

何かを狙っているのでしょうか?
あいにくの霧(雲)の中で背景が 白! 白!
まぁ これも良しですかね?
(^_^)

コメント投稿
アオバズク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5,603KB)
撮影日時 2016-07-16 14:37:39 +0900

1   MacもG3   2016/7/26 07:33

鳥鳥が難しい季節です。

コメント投稿
アオバズク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,709KB)
撮影日時 2016-07-15 10:06:49 +0900

1   MacもG3   2016/7/19 23:07

青葉の時期にアオバズク。
この子達がいなくなると野鳥撮影もしばし休憩。

2   SS   2016/8/29 11:46

よく「鳥」を見つけるものです・・感心しますね・・私も花を探して一時間あまり カメラ散歩をして(S9年生まれの爺です) 一回の収穫は≒30枚の花の写真を撮影・・外つけハードデスクに保存して・周囲の景色を少し入れてPcの≪EーPhoto]を使い Ǎ6版の「季節の花の写真集」を一回3~10冊作り・・友人に送ります…のが近年の趣味です。

コメント投稿
サンコウチョウ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,847KB)
撮影日時 2016-07-17 10:41:45 +0900

1   MacもG3   2016/7/18 21:35

どちらかと言えば♂がメインですが、
♀も可愛いもんですよ。

コメント投稿
あおばずく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2664x4000 (1,340KB)
撮影日時 2016-07-10 09:08:40 +0900

1   ☆王子☆   2016/7/10 17:19

今日はSKJ公園でアオバズクの撮影に行って来ました♪

2   SS   2016/7/10 19:55

アオバズク・・万〇の目をしてる、❢❢❢今日は
昼間だよー。

3   ☆王子☆   2016/7/10 20:19

SSさんコメントありがとうございます。今日行った公園のアオバズクはほぼ目を閉じることなく全開でカメラマンに睨みを効かせてました(^o^;)

コメント投稿
アオバズク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2664x4000 (1,312KB)
撮影日時 2016-07-06 13:06:00 +0900

1   ☆王子☆   2016/7/7 19:53

新たなアオバズクの撮影場所を鳥友から教えて頂き撮影に通ってます♪

2   花鳥風月   2016/7/10 08:37

アオバズク こっち向いてよ 下向いて

3   ☆王子☆   2016/7/10 10:54

花鳥風月さんコメントありがとうございます。アオバズクは夜行性なので中々目を開けないのと振り向かないので撮影に苦労しました(^o^;)

コメント投稿
蓮かわせみ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2664 (1,596KB)
撮影日時 2016-06-22 12:52:39 +0900

1   ☆王子☆   2016/7/7 19:49

いよいよ蓮カワセミの時季になり何度も通い詰めて撮りました♪

2   花鳥風月   2016/7/10 08:32

カワセミと 蓮のつぼみの コラボかな

3   ☆王子☆   2016/7/10 10:52

花鳥風月さんコメントありがとうございます。この日は小雨が降っていて最悪な撮影条件でした。

コメント投稿
三光鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S120
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ
焦点距離 10.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2664x4000 (1,172KB)
撮影日時 2016-06-18 07:51:26 +0900

1   ☆王子☆   2016/7/7 19:45

先月にお山に3週連続で通い続けてようやくサンコウチョウ撮れました♪

2   SS   2016/7/9 11:34

通い続けた甲斐がありました サンコウチョって尾羽が長いのですね! とてもあざやかです。

3   ☆王子☆   2016/7/9 16:37

SSさんコメントありがとうございます。行きはタクシ-で行き林道を歩くこと20分かけて行って良かったです(^-^)出来れば雛が巣立ちするまで通いたかったんですけど…蓮カワセミにアオバズクにも撮影に行かないとならないので断念しました(^o^;)

コメント投稿
サンコウチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (6,183KB)
撮影日時 2016-07-02 09:55:55 +0900

1   SS   2016/7/7 16:19

ほんとに 素晴らしい ロケーションで尾長のサンコウチョウ!スタイル満点ですね!!

2   MacもG3   2016/7/6 23:01

最近はこれしか撮ってません。

3   GG   2016/7/7 12:09

MacもG3 さんの一連のホイホイを拝見してますと
ただただ羨ましいとしか言葉が無いですね。コバルトブルーの
アイリング、長い尾羽、可愛い所を撮ってくれと言わんばかり
ホイホイホイと鳴き上げ、更に極めつけは理想的なロケーションですよね。
これは一級品に間違いないけど、わざわざ遠征することもないというのを
知りました。

4   MacもG3   2016/7/12 19:13

コメントありがとうございます。
これからしばらく野鳥撮影も厳しくなります。

コメント投稿