masa
岩手山の麓、小岩井牧場です。
広い広い空でした。
去年も今年も、コロナで行けません。
youzaki
素敵な風景写真ですね・・
写真を拝見して癒されました。
一耕人
強風の中踊る花の撮影は大変でした。
S9000
美しいですね。強風はたいへん、でも桜吹雪も期待できる?
最近、八重桜がすさまじい桜吹雪を降らせているのに遭遇しました。
一耕人
S9000さん こんにちは
風に吹かれる桜。綺麗でしょうね。
この撮影は風が強すぎ、数うちゃ当たる方式で撮ってみました(^_-)-☆
F.344
風が吹けば風まかせ
気長に待っていれば止まる時もあるらしい
でもそれが待てない・・・
優しいピンク色が良いですね
masa
腹這いから立ち上がり、ぐっと引いた位置から群落全体を撮りました。(上下をトリミングしています)
勉強中
こんにちは
”ぐっと引いた位置から”のお写真も味がありますね。
拝見した時「ふーm」という感嘆詞?です。
masa
勉強中さん、ありがとうございます。
望遠で撮ると圧縮効果は出るのですが、合焦粋が狭くて、ピンの合った部分だけが列状に咲いているよう...
一耕人
今季初チューリップでした。
S9000
こんばんは。素敵ですね。
私もこの中では、彼女にひかれますね・・・ほかの花が嫉妬するかな?
裏街道 福山
こんばんは。
もちろん主役も綺麗ですが右手前と左奥のボケチューリップがある事で立体感が出ていると感じます。
一耕人
S9000さん こんにちは
まだ開ききっていませんが、他を圧倒する魅力がありま...
F.344
...
masa
連投失礼します。旬を逸しないうちに。
クサイチゴ咲く樹林の裾に群落になって咲いていました。
背丈10センチ、花の長さ1.5センチのチビさんです。
完全腹這い匍匐で地面すれすれから撮りました。
youzaki
今回の山野草も素敵ですね・・
小さい花を上手く撮られ感心します。
散歩だけでは野草は観察できますが山野草は無理です。
勉強中
こんにちは
「平地の草地などに咲く多年草」ということですが
出会ったことがありません。意識して探してみたい
と思います。
masa
昨年の秋、越後の山で出会った空です。
縞々模様が鯖の背のようだというので「サバ雲」と呼ばれています。
youzaki
青い青空に流れるような雲良いですね・・
素晴しい奇麗な写真に拍手させて頂きます。
masa
yuzakiさん、ありがとうございます。
この日は天気の変わり目で、朝は快晴だったんですが、昼前にサバ雲たちが現れ、凄い速さで流れていったあと、すっかり曇り空になってしまいました。
masa
裏山の「ジロボウエンゴサク」です。
今回はスマホではなく、完全匍匐をしてデジイチを地べたに着けて撮りました。
ペン太
スミレが太郎坊
この花が次郎坊
からのジロボウエンゴサクですか。。
面白い由来から花の名前が考えられるんですね~。
完全匍匐で土のいい匂いがディスプレイから流れてきました。
Booth-K
この花を見て、いつもイメージするのは「鯉のぼり」と「メダカの水槽によくいる小さなエビ」です。
匍匐に...
クサイチゴ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山の樹林の縁で、いたるところで咲いています。
木本のキイチゴの仲間ですが、背丈が50センチくらいにしかならないので「クサイチゴ」という名前がついています。
5月には直径2センチくらいの大きな赤い実になります。
そのままでジャムになりそうなくらい、柔らかくて甘いイチゴです。
勉強中
こんにちは
左上からの光が上手に撮られていて、自分がその場に
いるような臨場感があります。いいですね。
masa
裏山のシャガが最盛期を迎えました。
木洩れ日がそっと当っているような株を探してガサゴソと這いまわり、やっとイメージに合うものを見つけました。
勉強中
こんにちは
「樹林の蔭で」 タイトル通りの雰囲気が良く表れた
お写真ですね。素晴らしいです。
masa
勉強中さん、ありがとうございます。
シャ...
樹林の蔭で
EF300mm f/2.8L IS II USM
レンゲ畑
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
田圃に一面レンゲが咲きました。
町内の小学校の理科実習田圃です。
S9000
こんばんは。きらきらしてますねー。
レンゲのはちみつが大好物です。でも別のはちみつが在庫しているので、当分買えません・・・
裏街道 高松
おはようございます。
ゲンゲとも呼ぶらしいですね。
見た目も良く雑草防止になり肥料ともなる、蜂蜜も美味いとなると非がありませんね。
youzaki
素晴しいレンゲの花園に春を感じさせて頂きました。
F.344
見かけることが少なくなったレンゲ畑
小...
masa
裏山のシャガが最盛期です。
木洩れ日の当っている株を探しながら数十ショット、なんとかイメージに近いものを見つけました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
>木洩れ日の当っている株を探しながら・・・
林の中、花にスポットが当たる場所を探すのは大変でしょうし、バックも見事に落として、見事な構図です。
エゾメバル
丹念に作り上げた丁寧さを感じさせてくれますね。
ペン太
暗く落とした背景に
陽の当ったシャガが浮き上がっ...
樹林の蔭で
EF300mm f/2.8L IS II USM
歌舞伎町
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
夜の歌舞伎町はこの時期怖くて行けませんので日中に通ってきました。
結構な人の出でした。
Kaz
歌舞伎町は夜の方が綺麗で撮りがいがありまっせ。
次回は是非ご挑戦のほどを。
F.344
コロナで悪者にされてしまった歌舞伎町
人なのに町までが・・・
過去に入口付近を車で通って
ここかー・・・歌舞伎町って・・・でした
裏街道
こんにちは。
熟女キャバクラって看板、うけますね。
まぁ、趣味趣向は個人の自由なのでイチャモンはつけませんが・・・。(^_^;)
一耕人
歌舞伎町にて
いつまでも帰らないで飲んでる連中を踏みつけにやってきたのでしょうか。本当に踏んずけちゃえ~~~
裏街道
こんにちは。
ウサギ君を息子さんの所に帰される旅ですかね、お疲れ様です。
歌舞伎町へはゲーム機の納入とか仕事でしか行ったことが無く夜の歓楽街とは無縁です。
程々にお楽しみ下さい。
F.344
新宿ならタワーホテルがあるので抜群な眺めのことでしょう
ゴジラの力でコロナを彼方に追いやって欲しい・・・
可愛いウ...
一耕人
朝7時発の仙台発東京行きの車内です。
車両に乗っているのは私たち二人だけ。こりゃ赤字にもなりますってば。
S9000
こんばんは。同感です。
まさにコロナの証人という一枚ですね。朝の光が美しい・・・
kusanagi
こりゃあ西も東も新幹線はスッカラカンですねー。
一耕人
S9000さん こんにちは
S9000さんも同じよう...
一耕人
早くも完全満開を迎えた仙台の桜。
今週末はお出かけの予定のため、今年の桜はこれが最後かもしれません。
F.344
さくら 楽しんでください
駆け足で北に行っちゃいますよ・・・
裏街道 周南
おはようございます。
すでに温泉に入って美味い飯と酒を楽しんでおられるのでしょうか。
弘前城もそろそろだと思いますが・・・。
S9000
こんばんは。完全満開、輝き...
満開
EF70-200mm f/2.8L IS USM
真白き妖精
EF70-200mm f/2.8L IS USM
一耕人
撮ろう撮ろうと思っているうちに花びらが開ききってしまいました(^_-)-☆
一耕人
kusanagiさん おはようございます
おっしゃる通りコブシでしたね。大きな勘違い。
ご指摘ありがとうございますm〇m
F.344
モクレンと比較すると豪華さは無いけれど
とても味があると思います
中心の花びらは1枚1枚に表情がありますね
仙台地方も桜花が佳境に入ったようですね
masa
保全されている小さな群生地には沢山のカタクリが咲いていましたが、一輪だけ白っぽい花がポツンと立っていました。
masa
清水山の森、最後の一枚です。
住宅が写らないようにアングルをいろいろと工夫してきましたが、
これは敢えて人家を入れたものです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
>これは敢えて人家を入れたものです。
住宅地の中での自然環境の保全、関係者の尽力の賜物であることが良く分かるお写真ですね。
丁寧に手入れされている事が伺われます。
機会があれば訪...
一耕人
自宅近くの公園が3~5分咲きでした。
ガキンチョ達が走り回る中を怪しいおじさんが写真撮ってきました(^_-)-☆
F.344
御地に開花が・・・
コロナが気になりますが
朝撮りでボッチで撮影なら大丈夫でしょう
masa
”ムサシアブミ”という植物です。
マムシグサの仲間ですが、仏炎苞が炎のように上に伸びずに丸まっています。
武士が乗った馬のアブミのようだというのでこの名に。
カタクリ群生地から少し離れた湧水池の脇にまとまって生えていました。
エゾメバル
山の中で見たような気もしますがマムシ草だったかも。
やはりmasaさん、野草にもお詳しいですね。
Booth-K
山の中で見たら、ギョッとしそうな出で立ちですね。
この周りにもカタクリが囲んでいて、不思議な感じ...
masa
タチツボスミレの群落の中にカタクリが咲いていました。
珍しい光景だと思います。
エゾメバル
スミレを従者に見立てましたか。
スミレやエンゴサクとの共演は相性が良いですね。
この王女は気品がありますね。
Booth-K
侍従にも優しげな王女様、美しいです。
緑の中に、浮かび上がる青と紫の色彩に清涼感が半端ないですね。
キクザキイチゲの奥は、私が行った時間帯は日差しがなく、この景色を見られて感謝です。
masa
たぶん23区内で唯一ではないかと思います。
練馬区のみなさんが昭和49年以来守っている自生地です。
住宅街のど真ん中に1ヘクタールほどの雑木林が保全されていて、その林床に毎年花を咲かせます。
tonton
おはようございます。
美しい花景色をありがとうございます。
春は駆け足に進んでますね。
もっとやんわりと時が移ってほしいと思うのですが…
気がついたら3月はもう終わりそう。
masa
たぶん東京23区内では唯一ではないでしょうか。
練馬区のみなさんが、昭和49年から保全して守ってきているカタクリの自生地です。
1ヘクタールほどの雑木林が、住宅街の中にポツンとあり、その林床に毎年カタクリが群生して咲くというので初めて訪れてみました。
裏街道
こんにちは。
練馬区にカタクリの大規模な群生地があるとは知りませんで...
masa
Ekioさんはバレリーナと仰いましたが、暈かしてみると妖精が舞っているようには見えませんか?
前掲はF9まで絞りましたが、こちらはもう少し開けてみました。
舞台を広くするため、上下を少しトリミングしています。
Booth-K
流石328、絞っても柔らかな描写が効いていて、妖精の世界観を醸し出してますね。
ふわふわと舞っていてもおかしくない感覚。
Ekio
masaさん、こんばんは。
丸ボケを加えて、舞台が賑やかになりましたね。
カタクリたちが静かに舞...
masa
Booth-Kさんに教えていただいて、私も行ってきました。
住宅地の中に突然出現したカタクリ群生地!
昭和49年以来、よくぞ保全して下さったこと! 練馬区のみなさんに敬意を表します。
保護のため遊歩道からしか観察できないので、望遠を持っていきました。
masa
花板のみなさま、ご無沙汰いたしておりました。
やっと全日本匍匐組合員待望の山野草のシーズンになって参りました。
裏の里山でシュンランが咲き始めています。50株ほど見回りましたが開花率は半分といったところでしょうか。
棍棒のように立っている茶色のものは、昨年の花が結実した実の名残です...
masa
昨日も今日も天気が悪くて、裏山の見廻りにいけません。ひと月も前のものですが、
落ち葉の間から、この春一番に顔を出したオオイヌノフグリです。
Booth-K
早いものですよね。オオイヌノフグリ、ホトケノザと小さな花たちが春を告げてから、急加速で進む季節に唖然としてしまいます。
この場所も、緑の覆う割合がぐっと増えているんではないでしょうか?
Ekio
masaさん、こんばんは。
今週末は天気...
ポツンと春
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
裏山の小さな池で、アズマヒキガエルたちが交尾・産卵の時期を迎えています。(これは去年の撮影)
一匹の雌が、細長いゼラチン質に包まれた数千に及ぶ卵を産むといいます。
2週間もすると池は小さな黒いオタマ...
森
あの大きさの体でこれほどの産卵を行う事に
神秘を感...
裏街道
こんばんは。
逆光で透けた耳の血管が温かみを増幅させていますね。
『返さない!』とゴネテみたら如何でしょう。
一耕人
箱庭から出してあげると元気に走り回ります(^_-)-☆
宮城県に緊急事態宣言が発出されました。
撮影に出かけない口実が出来て良かったのかどうかですね。
masa
なんと、めちゃ可愛い!!
F1.8レンズの効果でしょうか、目にピシッとピンが来て、あとは手も耳も鼻も柔らかくボケ気味になっていて、ますます可愛いです。
芽吹きを待つ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
我が家裏の里山です。
梢の先でクヌギとコナラの新芽がほころび始めました。
森
masa さん、
こういう風景は気持ちが和らぎます。
陽光の元、ベンチに座っておられる男性。
良いアクセントになっていますね。
いよいよ山が動き出しますね。
tonton
里山の春景色
健やかに爽やかに!
masa
コメントありがとうございます。
ほんと、一気に動き出します。...
一耕人
突然バタンと音がしたので静かに覗きに行ったところこの有様。
慌ててカメラを撮りに行っていたら、完全につむっていた目が半開きに。
少しは音に反応しているんでしょうね(^_-)-☆
裏街道
こんにちは。
バタンと音がする勢いで倒れ込むように寝ちゃったのでしょうか、かわいいです。
yama
こんにちは。
暖かい家族に守られている本能が、安心感を学んだようですね。
警戒心ゼロ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
裏山のシュンランの様子を見回ってきました。
50%くらいの開花率です。
棍棒のような実の殻が残った珍しい株に出会いました。
コジュケイ一家に食べられてしまう前に三本ほど花を摘んできました。夕食の刺し身のツマにします。
yama
こんにちは。
裏山のシュンラン自然豊かな自宅ですね。
「シュンランは東洋ランと呼ばれ、名花・秀花の...
masa
裏山でシュンランが咲き始めました。
数十株見回りましたが開花率50%といったところでしょうか。
昨日の雨が上がり素晴らしい天気になりました。でも風が強く猛烈に花粉が舞っています。
かゆい目を我慢しながら、林床に腹這いになって楽しみました。
帰ってすぐ風呂に飛び込み、ザ...
森
masaさん、
お元気のようで。
花粉症のようですね、私も...
いのちは続く
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
裏山のシュンラン、咲き始めまし...
F.344
いよいよお引越しですか
今のうちに可愛がってください
犬は鳴くけれどうさちゃんはカジル音程度で良いですね
一耕人
餌をあげる私よりもケージや箱庭を掃除してくれるお母さんの方に懐いているようです。
ノリオの東京へ戻る日が決まりました。再来週の日曜日。
ノリオロスになりそうです(^_-)-☆
S9000
おはようございます。
これまたかわいいですね。思ったより大きいサイズですね。
ロスはよくわかります。帰省してい...
まったり
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
遊び疲れてひと休み(^_-)-☆
Kaz
変なオッサーンにつけ回されてかなりくたびれたご様子。
お疲れさまでした。😊
臨時飼い主さんもバテて一休みのひと時だったんでしょうね。
一耕人
Kazさん こんにちは
この子暴れると結構なものですよ。ひと暴れしてひと休みって感じでしょうか。
ただいま、抱っこを躾けようとしているのですがなかなか大人しく抱っこさせてくれません。
F.344
栄養満点で
だんだん大きくなって・・・
大事に育てられ幸せなうさちゃんに乾杯
一耕人
昨日は家内の実家に行ってきて、何か撮るものはないかなと探していたらこれが出てきました。
季節外れの青いバラ。爽やかな色でした。
義母作
裏街道
おはようございます。
これは本物のバラの花か作り物なのか・・・判断しかねます。
生花の質感が感じられますが・・・さて、悩みどころです。
一耕人
箱庭から出してもらって走り回ってます。
写真撮るのが大変です。
F.344
束縛されると辛いです
お願いです自由にしてください
と人間のように喋れたらきっと言うことでしょう
今は日日成長している段階なんだから~・・・
yama
こんばんは。
顔のアップと、体の柔らかいボケが素敵ですね。
裏街道
こんにちは。
ゲージに閉じ込められて溜まったストレスを解消するには走り回るに限り...
一耕人
ご無沙汰しております。
すっかり写欲の減退した私であります。
久々にノリオの写真を撮りましたので可愛いのを一枚。親ばかかな(^_-)-☆
裏街道
おはようございます。
可愛いですねぇ~どこまで大きくなるかも楽しみであります。
一耕人
裏街道さん こんにちは
パパさんメロメロでおやつのニンジンをあげすぎるとママさんに叱られてます^_^
お年も2、3歳ですのでもうこれ以上は大きくならないのかなと考えています。
yama
一耕人さん こんばんは。
...
masa
庭でカミサンが育てているジンチョウゲが一枝、窓際に生けられていました。
ジンチョウゲとは思えない大きな花です。
部屋のドアを開けると、フワーッと香りが漂って来ます。
裏街道
こんにちは。
降りしきる 雨の吐息に
濡れて傾く 沈丁花[じんちょうげ]
石川さゆりさんが歌っていましたがこんなお花だったのですね。
S9000
こんばんは。
...
masa
春、全日本匍匐組合始動です。
落ち葉の間からポツポツと緑が現れ、その先にぽっちりと青い瞳のような花が開きました。
オオイヌノフグリです。名前で損をしていますが、学名の”ヴェロニカ”は聖女を表すそうです。
youzaki
上手い構図で奇麗に撮られ素晴しいです。
春が来た来たの感じが伝わります。
私も出かけて春を探してみます。
裏街道(能代)
おはようございます。
暖かくなって色々な花が咲きだしカメラ持参の散策も楽しくなってきましたね。
今年も楽しみにして...
青い瞳
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
この春初めて出会ったオオイヌノフグリです。
全日本匍匐組合始動です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
「青い瞳」、春が少しずつ目を覚ましたと言うところでしょうか?
オオイヌノフグリの小さな姿は気をつけて見ていないと見過ごしてしまいますよね。
エゾメバル
枯葉の中から元気よく咲いた姿を見せてくれたオオイヌノフグリ、春な
んですね。
...
masa
自生ではなく、ご近所のお宅の庭に咲いたものです。
春の家族
EF300mm f/2.8L IS II USM
裏街道(岩国)
こんばんは。
何のためのコーンなんでしょうね、朽ちた鉄の棒でも中途半端に出ているのでしょうか。
流石はサンニッパの写りですね、素晴らしいです。
ISO高目の高速シャッターは鳥狙いの設定だったのでしょうね、お子ちゃまの目線も頂けてナイスです。
masa
裏山の散策道です。
コーンが邪魔でしたが、それを補って余りある素敵なご家族でした。
望遠ではるか...
yama
家族愛の暖かさが伝わってきます。...
masa
町内の遊歩道で、ヒメリュウキンカがもう咲き始めました。
masa
まばらですが咲き始めまました。
蕾の数からすると満開時は結構な咲き様になりそうです。
tonton
見事な枝ぶり、貫禄の白梅です。
大切に見守られ愛されてたくさんの花^_^
良い構図美しいな本当に。
masa
tontonさん、ありがとうございます。
仰られてみると、確かに相当年季の入った梅の樹ですね。
樹齢数十年でしょうか。市の公園管理課が面倒を見てくれています。
masa
2月撮影なら今年でなくてもいいとのことですので、ちょっと古いですが。
名の花畑ではないので、こぼれ種から伸びてきたものと思われます。
tonton
頑張った越冬菜花!
キラキラとなんて誇らしげ。
いつの時代も春の訪れは素敵ですね。
masa
鋭い嘴をもう一枚。カワセミと同じ日に出会った裏山のアオゲラです。
逆光だったので、かなり弄ってなんとか胸の模様が見えるようにしてみました。
頬の赤い斑紋はイマイチ蘇りませんでした。
Ekio
こちらはほじくっているとこでしょうか。
おなじ尖った嘴でも使い方が違いそうですね。