masa
裏山いキビタキがやってきました。
ピーリッ、ピッピリリ,ピッピリリ・・・と独特の囀りを追いかけて、
やっと一瞬姿を捕えましたが、残念ながらピントがまるで合っていませんでした。
証拠写真の景色とということで投稿させていただきます。
お目汚し、ご寛恕のほどを。
youzaki
キビタキ良いですね・・
昔に鳴き声を録音のため機材を担ぎ山を歩いたのが思い出しました。
70歳ぐらいだったかな・・
masa
youzakiさん
鳥の撮...
幼稚園のバラ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
町内の幼稚園の庭で満開を迎えたバラです。
例年、この時期に園長先生が子供たちのご家族を招待してローズガーデン・パーティーが催されるのですが、今年は残念ながら中止だそうです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
恒例の行事の中止は残念ですが、コロナ禍と言えど綺麗に咲いてくれましたね。
Booth-K
以前も拝見した幼稚園でしょうか?
柔らかな描写に、色も出ていますね。
しかし、ここで328構えるというのも、想像したら凄いなと思っ...
masa
裏山の草原で、コロナを避けて親子さんが寛いでいました。
youzaki
ほほ笑ましいシーンで良いですね・・
昔の映画で見たようなシーンで気分がいいです。
masa
youzakiさん、ありがとうございます。
昔も今も、親子、家族はいいものですね。
願わくは、この子が家族でピクニックに行ってもスマホから手が離せないような小学生、中学生になりませんように。
親子
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
町内の農家さんの庭先で撮らせていただきました。
日本産に比べると大振りで、いかにも西洋っぽいなと感じてしまいます。
沢山の改良品種があるようで、品種名までは特定できません。
Booth-K
森の中にも香りが漂ってきそうな雰囲気ですね。
確かに棘は厄介ですが、可愛い花です。
masa
裏山の「ノイバラ」が盛りです。
花の時期は本当に可愛らしいんですが、その他の時期は腕に引っ掻き傷を造ったり、ズボンに引っかかって穴を開けたり、藪の中を歩き回る私の天敵です。
野生のバラ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
沢山の品種が作られ名前もそれぞれ付けられているようですが、これがなんという品種なのかはよくわかりません。
町内の農家さんの庭先で撮らせていただきました。
日本産のアズマシャクナゲやハクサンシャクナゲに比べると豪華で、やはりなんとなく西洋っぽいと思ってしまいま...
S9000
こんばんは。美しいですね。
いろ...
masa
卵から孵ったオタマジャクシがどっさり。
上陸して森の中で暮らし、親まで育ってまた卵を産みに戻ってくるのは1%もないようです。
初夏の風に
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
エゴの花が咲くと、春が終わって夏が来たなあと思います。
今日の東村山は28度Cまで上がりました。
私の大好きな季節到来です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
まだ5月ですが、ときおり夏日になる陽気ですね。
日曜日に出掛けたときに、この樹を見かけましたが、名前が分からずにいましたのでスッキリしました。ありがとうございます。
鮮やかな緑に白い...
Booth-K
初夏の雰囲気が漂ってきますね。
明るい白に、日陰の対比がそのまま季節感になっているようにも思います。
masa
正式名は「ノイバラ」です。
裏山の林縁で花盛りです。
小さいくせにけっこうトゲが鋭くて、藪をかき分けて近づくとズボンの上からチクチクときます。
S9000
こんばんは。かわいい花ですが、鋭くチクり、ときますか。
実家近くの里山で遊んでいた頃に、いろいろチクチクきました。毒毛虫のイラくらいならまだしも、スズメバチやマムシは怖い・・・
F.344
ノイバラですか
一瞬サンカヨウかと思ってしまった
葉っぱが違いますね
サン二ッパとカメラで相当の...
野ばら
EF300mm f/2.8L IS II USM
赤花夕化粧
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
夏のような暑さにじっとしていられず、町内の見廻りにでかけました。
駐車場になっている空き地の一部がピンクで埋まっています。
除草剤を撒かれずに生き残ったエリアです。
上下をトリミングしています。
Booth-K
駐車場の一角とは思えない、夕化粧のお花畑になってますね。
これなら、除草せずにこのままでも良いかなと、思ってしまいます。
Ekio
すっかり勢力を伸ばしてしまいましたね。
ところどころに見える他の花たちが困惑していそうです。
masa
岩手北上川の支流、松川です。
淀みで休んでいたオオハクチョウが、餌を探しに一斉に飛び立って行きます。
masa
裏山でエゴノキの花が咲き始めました。
勉強中
こんにちは
公園等に植えられたエゴノキとは雰囲気が全く
違いますね。
「森の提灯屋さん」に相応しい。
masa
勉強中さん、ありがとうございます。
あんまりドッサリ見事に咲いていたので、木洩れ日の当り具合の良い花がそっと咲いている枝を選んで撮りました。
masa
ジャーマンアイリスと呼ばれる品種の一つです。
ヨーロッパに野生する自然交雑種ゲルマニカをもとにして、ほかのいくつかの原種も取り入れて交配育成が行われ、様々な美しい品種が作り出されています。
私はいつもは野生の植物ばかり撮っていますが、このアイリスは余りの美しさに思わずシャッターを切りました。
Booth-K
アイリスは品種改良が進められていることもあり、ボリューム感があって美しいですよね。
最近近所でもよく見かけますが、色んな色があ...
叢に咲く
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
背丈10センチに満たない小さな「ギンラン」です。
気付かなければ踏み潰されそうな叢の中で、孤高の面持ちで立っていました。
Booth-K
いやぁ、これはmasaさん以外気が付かないでしょ。
絶対に喜んでくれてますよ。次に会うのも楽しみですね。
「叢」を思わず調べてしまいました。使いたくなる漢字!(笑)
Ekio
masaさん、こんばんは。
Booth-Kさんも仰っていますが、これは通り過ぎてしまいま...
masa
乞、連投ご容赦。
フタリシズカが咲く樹林よりは少しばかり陽当りの良い林縁です。
4月始めに白い花を沢山付けていた「クサイチゴ」に実が生りました。
そのままでジャムのように甘く美味しい味です。
Booth-K
これは立派な球体に実ってますね。私の近所のはいびつってます。(笑)
自然の作る実の造形は、見ていても嬉しくなってきますね。
Ekio
周りの緑の中で思いっきり目立っていますね。
この実を食べてしまうのは鳥たちですか?
独り静かに
EF24-70mm f/2.8L II USM
二人静かに
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山のヤマボウシが白いハンカチのような花をドッサリ付けて満開です。
勉強中
こんにちは
いつもながら趣のあるお写真。
光のとらえ方が素晴らしいです。
masa
勉強中さん、ありがとうございます。
何層にも張り出した枝の一部にだけ陽射しが当たり、ハッとするような輝きでした。
masa
どこの草原にもあるオニタビラコを、何とかキンランのように美しく撮ってあげたいものだとアレコレ工夫をしてみました。
多重露光でハルノゲシの綿毛とのコラボをトライしましたが、オニタビラコは輝きはしたもののいまいち鮮明感が出ませんでした。
裏街道
こんばんは。
確かに道含め含めどこにでも咲いていると感じます。
一昔前の仕事帰りに5DⅡ+100ミリマクロで狙った記憶がある花ですが雑草というイメージです。
masa
...
masa
西日本の蝶と言われていたツマグロヒョウモンも、この十数年ですっかり関東地方まで分布域を広げました。
食草がどこにでもあるスミレ類だからこの先東北地方まで行くかも知れません。
エゾメバル
作風はだいぶ違いますがこのタイトルも良く合いますね。
masa
Ekioさんの秩父鉄道のお写真のタイトルを拝見して、私が投稿しようと思っていた写真のタイトルにもピッタリだと気付き、借用させていただきました。
裏山の樹林の中です。緑の中に女性ハイカー二人のピンクのウエアが目に飛び込んできまして、思わずシャッターを切りまし...
Ekio
masaさん、こんばんは。...
masa
以前に花をご紹介しましたクサイチゴの実です。
https://photoxp.jp/pictures/216159
今年は花はドッサリ咲いたのに、どういうわけか、ちゃんと実になったものが少ないです。
今日は10粒ほどしか食べられませんでした。甘かったです。
キツネアザミ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山の草やぶ中で咲き始めました。
一見アザミによく似ていますが、アザミ属ではないそうです。
それで狐に騙されたようだとこういう名前が付けられたという説があります。
masa
オニタビラコの花にやってきたナミアゲハです。
この時期、ツツジなどを訪問すればもっとたくさんの蜜を満喫できるだろうに思うのですが、
こんな小さな、しかもそろそろ花期を終えようとする花にやってきたのは何故だろう?
なんて思いながら、惹きつけられました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
好物なのでしょうか?少なくなった蜜を丁寧に吸っているようですね。
前ボケと後ボケで優しく囲み、明るい空間を入れた構図が絶妙です。
エゾメバル
じっとしていない蝶ですから、...
tonton
こんばんは
大阪も暴風や雷鳴轟く悪天候、
そうかと思えば夏日和。
健やかな四季を楽しみたいですね。
tonton
満開後のオニタビラコに
アゲハがいましたか!
渋い好みですね、相当空腹のご様子。
とてもリアルな景色。
masa
オニタビラコにやってきたナミアゲハです。
余り蝶の集まらない花です。この花でアゲハが吸蜜するシーンは初めて見ました。
東京の里山はもう初夏の風です。
masa
t...
masa
裏山の散策道入り口で会いました。
この巨大な犬は「バーニーズ・マウンテンドッグ」というんだそうです。
もともと...
市民の公園
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
stay home が長期に続くと、子供たちはメンタルに異常を来しかねません。
市民の公園ということで、都知事もこのくらいは大目に見てくださいな。
masa
裏山のキンランを撮りに行ってきました。
急に暗くなってきたと思ったら、凄い雷鳴とともに雹が降り、大木の下にしばし避難。
三脚を据えて多重露光撮影を行っていたところだったので、なんとかこのショットを撮り終えて、撤収しました。
エゾメバル
多重露光撮影、楽しそうですね。
Booth-K
多重露光で日陰の中の、キンランの輝きをしっかりと表現してますね。
私は、急な雨にしっかりと濡れました。(汗)
Ekio
masaさん、こんばんは。
多重露光ですか、キン...
黄金の幻想
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
オヘビイチゴの黄色い花が一面に咲く休耕田で、ベニシジミが遊んでいました。
腹這いになってジワジワ近づき、なんとか逃げられずに、ほぼイメージ通りの絵が撮れました。
Booth-K
黄色や紫の広がる自然豊かな草原にベニシジミは絵になりますね。停まっているのはヒメジオンでしょうか?
ヘビイチゴも一斉に実を付けたら壮観そうです。
エゾメバル
画面の向こうは黒く落ちて、真ん中の黄色い部分は光が舞い降りてきた
ようでそこに小...
草原の舞姫
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
鯉のあらいや鯉こくは好きですが、この写真を見ちゃうと食欲が減退しちゃいます(^_-)-☆
裏街 札幌
おはようございます。
興味津々の目と表情をしていて面白く楽しいお写真です。
右手のおじさん鯉は仲間に向けてつぶやいてますね、絶対。
masa
Ekioさんはよくご存じ、東京東村山市の北山公園です。
小学校の理科実習田んぼのレンゲ、もうすぐ耕運機でグチャグチャに鋤き込まれます。
そして水が張られると田植えです。
Ekio
masaさん、こんばんは。
北山公園の学校に近い側ですよね。
レンゲの広がり、凄いですね。
コロナ禍で暫く北山公園に訪れていませんが、今年の菖蒲まつりも怪しいかな?
Booth-K
これだけ一面は、見ていても爽快ですね。そしてすぐに水鏡でしょうか?
自然がいっぱいですねぇ。
もうすぐ消滅
EF24-70mm f/2.8L II USM
ハナミズキ
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
一耕人
う~すべにいろの♬
一青窈さん素敵ですね(^_-)-☆
F.344
ハナミズキの花
撮る機会を逃してしまった
開放で柔らかい表現ですね
裏街道 青森フェリー埠頭
こんにちは。
街路樹としても人気で色の種類も多く楽しめるお花です。
ピンクは可愛いですね。
S9000
おはようございます。とてもよい色ですね、一青窈さん及びMay.Jさんのカバー版を聞きながら、ハナミズキの撮影時期は逃してしまいました(TT)
masa
キンランと同じような環境に生えています。
普通のギンランより背が高く、葉が花穂とほぼ同じ高さまで伸びているので、シュッとしたスマート感があります。
youzaki
山野草良いですね、拝見できるだけで楽しくなります。
この花開いたらどんな花なのかなー
勉強中
こんにちは
キンラン・ギンランが身近にあるなんて羨ましい
限り。これはササバギンランであることは...
シュロの雄花
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山のシュロの花です。
これは雄花、私はこの花を見るたびに巨大な数の子を連想して、美味しそうだなと思ってしまいます。
雌雄異株で、雌花は小さな地味な花です。受粉後に丸い小さな実を沢山つけます。それを鳥が食べて種を広げます。
ペン太
新緑の緑
ヤマツツジの赤
ジャコウアゲハの黒が
明るい仕上げで 爽やかな光景になっています。
サンニッパで狙った被写体 クリアーでリアリティも抜群です。
masa
キンランを堪能した後、尾根筋に上がりヤマツツジが咲く踏み跡道を辿って下りました。
ジャコウアゲハが吸蜜に訪れて花の間をフワフワと舞っていました。
里山も春から初夏に...
エゾメバル
葉陰からレンズを覗かせた構成が何とも言えませんね。
masa
町内の公園の隅にある小学校児童用の理科実習田んぼです。
一面のレンゲはもうすぐ耕運機で鋤き込まれ、水が入って田植えの時期を迎えます。
きっと根粒バクテイリアのはたらきや、窒素肥料のことなどを農家さんに教えてもらって勉強してくれることでしょう。
裏街道 波志江PA
こんばんは。
木々の色も春本番を感じさせますね、色がある景色は良いものです。
masa
裏街道さん
薄曇りの日差しで、空もレンゲもイマイチ色がピシッとしませんでした。
masa
連投、ご容赦。
裏山のキンランが最盛期です。金色を強調したくてかなり暗めに補正しました。
エゾメバル
見たことの無い欄ですが、確かに葉を見るとランの仲間ですね。
こちらも自然の中にあって勢いがありますね。
Ekio
masaさん、こんばんは。
シュンラン、キンラン、ギンラン、春のランたちが魅力を出し始めましたね。
周りを暗めにしたことで狙い通り花色が引き立っています。
Booth-K
キンラ...
キンランたち
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山の林縁で、コロナを避けた母と子が・・・
kusanagi
一見してバルビゾン派の絵画のようで、不思議な感覚におそわれました。写真でもこういう絵画調の
絵が撮れるんですか・・・。300ミリ開放絞り、なるほどって思いました。
なんとも可愛い子達です。(^^ゞ 誰にも邪魔されない親子だけのピクニック。
S9000
こんばんは。美しいです。写真としても、写っている家族愛も(*^^*)
今日、半日ほど撮影していて、そろそろ緑陰が恋しくなってきました。
masa
今日裏の里山を見廻りました。
出会ったキンランは50株ほど。陽のあたり加減の良い花に後光を射してもらいました。
youzaki
山野草のキンラン素敵ですね・・
好きな山野草が拝見でき楽しめました。
勉強中
こんにちは
日当たり加減が良い後ろの花と重なる位置で
撮られたのですね。種明かしをされないと
不可思議に輝くキンランですね。
左側にある葉の輝きも良いですね。
キンラン後光
EF300mm f/2.8L IS II USM
ヤマフジ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
裏山の樹林の中で咲いているのを遠くから見つけました。
藤棚にされるノダフジと比べると房が短く色合いも少し濃い目です。
蔓の巻き方もノダフジとは反対だといいますが、近寄れない場所だったので確かめられません。
野趣あふれる姿でした。
Ekio
masaさん、こんばんは。
落ち着いた緑の中に咲き誇る藤の紫色、優雅さを感じます。
>蔓の巻き方もノダフジとは反対だといいますが・...
一耕人
可愛い仕草で砂の上をちょこちょこ歩きます。
youzaki
ユニークな画像で・・
難しい写真を上手く撮らています。
kusanagi
これはホウボウてすかね。ヒゲで歩くようです。昔は中国の渤海辺りでも獲れて、当時大連に住んで
いて戦後引き揚げてきた叔父が、これはよく食ったと教えてくれたことがあ...
masa
これって水族館ですよね。
まさかご自宅で飼っ...
ちょこちょこ
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
ジャ~ンプ
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
一耕人
水族館に100mmマクロ一本勝負で挑んできました。
工夫すれば撮れないこともないですね(^_-)-☆
youzaki
カメラもレンズもハイクラスで腕一流で流石の写りに感服です。
素敵な写真を拝見でき楽しませて頂きました。
yama
生き生きした女性の姿か素敵です。
一耕人
youzakiさん おはようございます。
カメラは新し...
一耕人
赤と黄色の綺麗なお花でした。
バックの鉢が邪魔なのが残念です(^_-)-☆
youzaki
写りも発色も良いし素敵です。
写真参考になります感謝します。
一耕人
youzakiさん こんにちは
旧型でも十分に良い画質だったように思います。活用してあげてくださいね(^_-)-☆
カラフル
EF100mm f/2.8L Macro IS USM
一耕人
ここのところ24-70mmばかり使っていましたので久々のマクロ撮影です。
このボケは標準ズームでは出ないボケですね。うれしいっと(^_-)-☆
youzaki
素敵なレンズで花を、良い写りで感心します。
私もこの系統のレンズの古いのを使用していますが好みです。
このレンズの写真をもっと拝見したいので投稿を期待します。
一耕人
youzakiさん こんばんは
このレンズ、使いやすくていいですよ。
写真のリクエストありがと...
masa
ハナアブに続いてキアゲハのホバリング姿を。
裏山で満開になったヤマツツジには、ナミアゲハ、キアゲハ、クロアゲハ・・・いろいろなアゲハが吸蜜にやってきます。
クロアゲハも来ていたんですが、飛び回ってばかりでうまくゲットできませんでした。
yama
素晴らしい!!
裏街道 三方原PA
こんばんは。
ゆっくりに見えても飛び回っているチ...
masa
町内のお宅が塀に這わせている「ナニワノイバラ」が純白の一重の花を沢山咲かせています。
ブンブン蜂たちが集まっていました。ミツバチかなとも思ったんですが、小さいのでハナバチの仲間だと思って望遠で撮りました。
帰宅してPCで拡大して見たら、「フタホシヒラタアブ」でした。
裏街道 四日市
おはようございます。
飛んでいる蜂やアブはもの凄いスピードで羽ばたいているのでしょうがこれ位のSSでほぼ止まるんですね。
乗り...
masa
「ナニワノイバラ」に花粉を食べに来た「フタホシヒラタアブ」です。
咲きたての花の周りをブンブン飛び交っていましたが、ミツバチにしては小さいのでハナバチの仲間かなと思っていました。
帰宅してPCで拡大したらハナアブだと判りました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
花が賑やかになってくると虫たちも忙しくなって来ますね。
ナニワノイバラ、無垢な白が綺麗です。
春のあぜ道
EF300mm f/2.8L IS II USM
裏街道 道の駅豊橋
こんにちは。
メダカは流れが緩く卵が産み付けられ隠れ場所ともなる水草が多場所を好むらしいですね。
先頭を歩いておられるのはお父さんでしょうか、子供だけで水遊びはまだ危険な年齢にみえます。
masa
坊やが覗いているのは花ではなく水路のメダカです。
手前の黄色い花は畔に咲いた「オヘビイチゴ」、向こうのピンクは田圃一面に撒かれた「レンゲ」です。
masa
...
masa
裏山でポツポツ咲き始めました。
例年より一週間ほど早いようです。
勉強中
こんにちは
貴重なキンランですね。いつまでも在って欲しい花
ですね。
キンランではなく銀蘭が数株咲いていたところが
あったのですが、2年前になくなってしまい、残念な
思いをしました。
森の黄金
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
ペン太さん、ありがとうございます。
花屋さんで見る大柄な洋蘭より、この小さな野生の蘭は本当に愛おしく思います。
masa
裏山でキンランがポツポツと咲き始めました。
今年は例年より開花が早く、見頃は次の週末くらいになりそうです。
ペン太
清楚で小さな花が
日差しを受けて輝いていますね。
>今年は例年より開花が早く
里の花も 山の花もどの花も早いです。。。