masa
大間﨑の弁天島灯台です。
ここのマグロ一本釣りは秋から冬にかけてがシーズン。
寒風吹きすさぶ冬の漁をとても想像するこができない長閑な夏の海です。
ポゥ
今日、金沢旅行の最終日に近江町市場の回転寿司に行って...
老人とカモメ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
本州最北端、下北半島の大間埼です。
マグロの町大間も、クロマグロの漁獲規制で大間漁協への割り当てが減り、この秋の「マグロ感謝祭」は中止を決定したとのこと。
祭りの人気イベントである巨大マグロの解体ショーに使うマグロが数を揃えられ...
MacもG3
ニュースでも取り上げられてました。
地元の人達にとっては死活問...
masa
大学時代の山仲間のOB会で下北・函館ツアーをやりました。
38名の参加で最年長85歳、最年少47歳。
函館の大沼でカヌー体験、齢の順に4班に分かれて漕ぎました。
ここに写っている第1班艇は平均年齢79歳、私が乗った最若手組第4班艇の平均年齢は65歳でした。
Kaz
おお、一瞬、下北、函館間のカヌーツアーかと思ってしまった。
さすが...
青春
EF24-70mm f/2.8L II USM
ガロ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
下北半島から函館に渡り、大沼国定公園でカヌーを漕ぎました。
偶然カワセミが通りかかり、恰も僚艇を応援してくれているようでした。
大沼国定公園
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
大間﨑の弁天島灯台です。
ss
本州の、最北端、マグロ漁場/大間の魚・大間のマグロ!!。
masa
学生時代の仲間と下北半島から函館に渡る旅を楽しみました。
旅館では「マグロ食べ比べ」というメニューで、赤身・中トロ・大トロを楽しみました。
masa
関東から西日本では35℃超えの猛暑でしたが、下北半島では27℃ですごく涼しく感じました。
masa
アカンサスというそうです。
背丈は私より高いくらい。花壇ではなく道端に咲いていました。
誰が植えた(撒いた)のか? どこから来たのか?
調べてみたら、地中海塩害が原産の移入種とか。真夏の太陽を浴びて元気そうでした。
masa
タイプミスに気付きました。
塩害→沿岸
youzaki
今晩は
大きくなっていますね・・
家にも鉢植えで亜r増すが1mぐらいです。
大きい花が拝見でき参考になりました。j
youzaki
masa...
【盛夏】恋の季節
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
町内の小川でオイカワが恋の季節を迎えています。
大きなオスが小さなメスに言い寄っています。橋の上から望遠で覗きました。
SS
❞ 恋は盲目 池の中 ❝
youzaki@82
橋の上からですか写真が素晴らしいです。
水も綺麗でなかなか撮れない写真を興味深く拝見しました。
masa
いつもは人影を見ると素早く逃げてしまうオイカワですが、恋の季節はお相手探しに夢中のようで、橋の上からじっくり撮らせてくれました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
透明な水の下の影、いい感じで戯れていますね。
揺れる波紋が心の戸惑いを表しているようです(大げさか)。
Booth-K
波紋の影がいい立体感を出してると感じます。本来涼し気な水辺の風景なんですが、オイカワの輝き等見ても暑さが伝わってきますね。
夏の陽射し
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
町内の公園です。
菖蒲田の間を流れる水路で、子供たちはザリガニやドジョウを獲ります。
おばあちゃん、暑いのにごくろうさまです。
youzaki@82
今晩は
昔の夏の風物を思い出します。
実家の前の小川でこんな感じで遊んでいました。(その後一時どぶ川になっていました。)
今回の豪雨で小さな幅15mの小川も氾濫して数十軒が浸水被害を受けました。(7...
SS
おばあさん――👵 げんきですか Sですよー、何時になつても、おばあさん は...
masa
35℃を超える猛暑の中、裏山の散策道をランニングしている方がいました。
トライアスロン挑戦の練習? 思わず後ろ姿を撮ってしまいました。
youzaki@82
今日は
猛暑の中のランニング凄いですね・・
35℃の中の散歩も凄いです、熱中症に着付けてね・・
私は夜昼逆転でクラーの中でNETサーフィンしています。
SS
この暑さ!何時まで、続くのだろう。 暑さの中ランニング! 凄いなー 水分・塩分補給しろよーーー!。
masa
東京東村山も昨日午前中に35℃を超えました。
町内の公園のハス池です。余りの暑さに私以外だれもいませんでした。
youzaki@82
masaさん 早々の投稿に感謝します。
夏にふさわしい蓮の花で良い感じです。
素敵な描写に拍手させて頂きます。
SS
我が家の、大きな「バケツ」の中の「蓮」も、もう直ぐ咲くかなー?、家内に聞いてみたら ❝もう終わっちゃつたよー❞!。
SS
昨年・撮影(パチリ・パチリ)の、「蓮」の花(黄色)を、この上六段目に「盛夏」蓮、として載せました。SS
SS
どうか、ご覧ください!。
masa
町内の小川で、オイカワたちが恋の季節を迎えています。
ひと際大きいのが雄。ヒレの先が赤く婚姻色に染まり、口の周りに追い星と呼ばれる白い突起が現れます。
雄は浅瀬に雌を追い込みのしかかるようにして産卵を促します。
いつも敏捷で捉えることの難しいオイカワたちも、この時...
youzaki
お早う御座います。
珍しい魚を上手く撮られ素敵です。
何処かで食べ...
水辺は恋の季節
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
夏の草原にて
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
カンカン照りの公園の草原で、ヒメアカタテハが遊んでいました。
東京東村山は昼前に35℃を超えました。
youzaki@倉敷
今晩は
夕方でクラーを切ると32度c家も外も変わりません
暑さをものともせず自然を探しですね、真似出来ません。
家の畑で蝶を見てカメラで追いますが暑さに負けて撮れません。
masaさんの画像でイメージして楽しみます。
masa
今日の東京東村山は11時の時点で35℃を超えました。
カンカン照りの中、かみさんから熱中症にならないようにと何度も注意され、凍らせたスポーツ飲料を二本背負って9時から見回りに出ました。
町内の公園のハス池で咲き始めていましたが、私以外だれもいませんでした。
Ekio
いやぁ、暑かったですね。今日はさらに暑くなるとかで、半端ないです(^^ゞ
強い日差しだったかと思いますが手際良く纏められていますね。
masa
黄色い花盤が見える株を探したんですが、いいアングルにならなくて。
で、...
夏の陽(その4)
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
恋の季節
EF300mm f/2.8L IS II USM +1.4x III
masa
町内の川で、オイカワたちが恋の季節を迎えました。
雄のヒレの先が赤く色づいて婚姻色に染まっています。
Ekio
masaさん、おはようございます。
「婚姻色」、自然の冥利なのですね。
ポゥ
昔、故郷・長野市の...
masa
ヤブミョウガの花を撮っていたら、妙な格好でホソヒラタアブが花にぶら下がっているのに気付きました。
よく見ると、ハナグモに捕まって餌食になっているところでした。
その下ではアシナガグモが蠢いていました。
Kaz
敏捷そうなアブも小さなハナグモの餌食になるんですね。
我が家で蜘蛛の巣に掛かったハエに体長数ミリの蜘蛛が
接触したら、その瞬間にハエは動きを止めてしまいました...
F.344
花の頃は
各々生きるために行...
生存競争
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
Booth-KさんとEkioさんの両方のタイトルからいただきました。
裏山のアカマツの上にオオタカが巣をかけました。二羽の雛が育ち、もうすぐ巣立ちです。
30メートルほどあったので思い切りトリミングアップし、逆光で暗かったのを目いっぱい明るくしてみましたが...
Booth-K
新たな命の誕生は、応援したくなります。近所の森では毎年生ま...
masa
この蝶はペタンと翅を開いて止まることが多いんですが、うまい具合に翅を立てている姿を撮ることができました。
ちょっとピン甘ですが、気に入った絵作りになったので貼らせていただきます。
youzaki
今晩は
可愛く撮られ綺麗ですね・・
素敵な描写に拍手させて頂きます。
コミスジ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
西日本で豪雨被害の報、お見舞い申し上げます。
東京は薄曇りでいつもの様に裏山の見廻りに出たら、森の中でヤマユリに出会いました。
散策道付近では見られなくなり、蜘蛛の巣をかき分けて藪の中での撮影です。
勉強中
こんにちは
「蜘蛛の巣をかき分けて藪の中での撮影」・・・ご苦労のし甲斐があるお写真ですね。別板の方のヤマユリも拝見しました。
masa
裏山のアカマツにオオタカが巣をかけ、二羽のヒナが生まれました。
もうすぐ巣立ちです。
遠かったので大幅トリミングで拡大し、暗かった画像を目いっぱい明るくしてなんとか目が見えるようにしてみました。
深窓の佳人
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
ヤマユリです。裏山の森の中で、久しぶりに出会いました。
Booth-K
私も今日、ひまわりを見かけて、夏だなぁと感じました。燃える太陽のような形がなおさら日差しをイメージします。
masa
夏の花と言えばやはり”向日葵”。
大きな花が青空をバックにすっくと立ち上がっている姿もいいけれど、小さめの円い顔が畑の中で逆光に輝いている様にも夏の陽を感じました。
エゾメバル
夏の強い日差しを感じる逆光の透過光がいいですね。
masa
エゾメバルさん、ありがとうございます。
北海道には広大なヒマワリ畑があったように記憶しますが、これからでしょうか?
masa
凌霄花(ノウゼンカズラ)。
農家の庭先にこの花を見つけると、どういうわけか子供の頃の夏休みを思い出して、鼻の奥がツンとします。
Ekio
masaさん、おはようございます。
オレンジ・緑・青と濃いめの取り合わせが季節感を盛り上げていますね。
この花、小さい頃に見かけた記憶が無いんです(^^ゞ
写真を撮るようになってから気付いた花の一つです。
taketyh1040
特に、白い蓮は飛ばないように注意しながら撮影でした。
GG
こんばんは。
炎天下でこの静かさは何かと疑うような
純白さの表現ですね
taketyh1040
GGさん こんばんは。
冴え渡るような純白が目に飛び込んできました。
これは「飛ばしてはいけない」とスイッチが入りました。
暑いけど、良い日に行きました。(^_^)v
GEM
こんばんは。
こちらは少し肉厚のある純白の花弁の蓮ですね。
厳しい条件だったと思いますが、落ち着いた感...
taketyh1040
金輪蓮(きんりんれん)
この池で、一番背の高い蓮です。
GG
こんばんは。
この三本茎、、見事な揃い踏みですね(笑)
葉が生い茂ったところに、ニョキッと顔出し
しているのが定番の咲き方ですけどね。
taketyh1040
GGさん こんばんは。
ユーモラスにさえ見える3本がトリオのように見えました。
上手い具合に色合いも違い、嬉しい出会いでした。(^^ゞ
GEM
こんばんは。
構...
taketyh1040
かなりの炎天下でしたが、蓮池へ行ってきました。
GG
こんばんは。
いかにもtaketyh1040さんらしい絵作りですね~
やはりフルサイズの描写で蓮花らしい質感が出てますし
光の使い方も絶妙です。
taketyh1040
GGさん こんばんは。
ありがとうございます。
強い日射しに浮かび上がるように、なぜか優しく見えました。
そのイメージを大事に表現してみました。(^_^)v
GEM
こんばんは。
仏花「蓮」らし...
taketyh1040
自分のコンピュータで、ランダムに入れ替わるスクリーンセーバー用に入れていた画像が目に入りました。
これ以降、それらしい瞬間に出会っていないなぁ〜と、懐かしく引っ張り出しました。(^^ゞ
GG
こんばんは。
何よりも蓮の黒っぽい影が効いて
風に吹かれ花筏の気ままな旅が
始まろうとしている様、とても情緒的に思います。
降雨になったら、ぜひ探しにいきましょう
masa
今日の東京東村山は35℃のカンカン照り。
夏大好きの私としては家の中でじっとしていられず、カミサンの許しを貰って台所修理を中断し、一時間だけ町内の見回りに出ました。
扶養が太陽に向かってカッと開いていました。
masa
変換ミス、扶養➡️芙蓉の間違いです。
Booth-K
夏の光をしっかりと受けて輝いてますね。この花も季節感を感じる花のひとつです。
ポゥ
ピンを当てた花びらの、毛細血管の様な模様が順光で美しく浮...
不似合い?
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
地面を歩いていることの多いニワハンミョウがアジサイの花にいました。
彼等の主食は他の昆虫類なので、花の花粉や蜜を求めてというわけでもなさそうです。
何しに来たんだしょう?
ポゥ
ハンミョウって、ものすごく足が速いらしいですね。
子供が見てた教育テレビ「なりきり」で見て知りました。
鮮やかなグラデーションのア...
Ekio
masaさん、...
masa
ひたすら轟音を響かせる若いバンドに比べて、40前後のオジサンバンドは歌詞が聴き取れました。
youzaki
今晩は
インディーの音楽ですか・・・
こちらでも時々酒蔵で年配の方の演奏を聴きに行きます。
カメラ持つ込みできず写真は無理ですが・・・
このシーン雰囲気が似ています。
カメラOKでしたか?
masa
Youzakiさん、こんばんは。
実は、これウチの三男坊のバンドでして、主催者に聞いたら「いいでしょう」とのことで、一番後...
コウタロウ
taketyh1040さん 今日は
この切り取り方、いいですね!
まさに木漏れ日に揺れて咲く路傍の花~(^^
taketyh1040
アガバンサスが咲き始めました。
もう、この花も、すっかり定着しましたね〜。
GG
こんばんは。
こちらでも外路地で見かけることはありますが
撮りたいところには無いのですね(笑)
季節感たっぷりで散策も楽しいでしょうね。
taketyh1040
コウタ...
taketyh1040
忘れずに、お約束の一枚を。(^^ゞ
コウタロウ
taketyh1040さん 今日は
名残りの一枚ですか~~
こういうお写真を撮られることに脱帽です。。(^^
taketyh1040
コウタロウさん こんばんは。
GGさんも、散り落ちた花びらをお撮りになっていますが
蓮の葉に残る花弁が、妙に絵になるモノがありますね。(^^ゞ
GG
こんばんは。
望遠ズームでのショットはtaketyh1040さんならではですね
しかも花脈までくっきりはっきり。
taketyh1040
ミセス・スローカム。
チョッと他の蓮と違っています。
名前の通り、洋風の香りを感じますね。(^^ゞ
GG
こんばんは。
八重風でもあり、高貴さを感じますね
先日のロケ地では閉花宣言でもしたかのように
うなだれてましたよ
taketyh1040
GGさん こんばんは。
一見して、他の蓮と違うので際立って目立ちます。
同じような蓮ばかりのなかで、刺...
taketyh1040
日射しが強くならない内に、蓮を撮りに行ってきました。
本当は、少し雨が降っていた方が良かったですね。
コウタロウ
taketyh1040さん 今日は
朝の陽光を受けて咲く蓮の花一輪、、
気高さを感じさせてくれます~。素敵です!
taketyh1040
コウタロウさん こんばんは。
ありがとうございます。
蓮は、やはり仏像などと一緒に描かれていることが...
劔岳
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
標高2999m、頂上に立つと3000mを超えます。
40年近く前、会社の山仲間と剣沢を下って長次郎沢から八峰を経てこの頂上に立ったことがあります。
当時は若さにまかせて快適な岩登りを楽しみましたが、古希を過ぎた今仰ぎ見ると、よくぞあんなルートで登ったものだと懐かしさと共に身がすくみます。
ss
❞見る と 登る❝ は大違い……剣岳。・・・・・止めて❣ 正解❣ 眺める❣ 岳の山❣。
masa
立山弥陀ケ原の高層湿原です。
ここのミズバショウは小さく可愛らしい咲き様でした。
尾瀬のミズバショウが巨大化したのは山小屋排水で湿原に流れ込む水が富栄養化したからと言われていますが、この湿原は泥炭湿地の貧栄養地帯とのことです。
スカイハイ
高山を背景に咲くミズバショウが可愛いですね。
私も昔岐阜県のどこだったか、仕事で行っ...
masa
美央柳のシベ群です。
中央の雌蕊は、沢山の侍従たちにかしずかれた女王といった風情です。
五裂した雌蕊の先に花粉をつけることができた男蕊はいったいどれなんだろう・・・
Booth-K
結構離れていて、そのまま接触は難しそうな、意地悪にも見える自然のいたずらですが、ありんことか、昆虫が活躍するんでしょうね。
自然って、よく出来てます。
masa
雌蕊が抜きんでて長いのは自家受粉を防ぐ知恵だそうです。
他の花の花粉を付けたハチやアリが来てくれるらしいです。
masa
北アルプスに夏がやってきました。残雪に輝く劔岳、標高2999mで頂上に人が立つと3000mです。
若い頃、八つ峰の岩峰群からこの頂きに登りましたが、古希を過ぎた我が脚ではとても無理です。
今回は立山室堂に向かうバスの車窓から撮りました。
ss
今日は masa さん ・ご投稿ありがとうございます。 [剣岳」は...
【初夏】劔岳
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
大観峰から黒部湖を見下ろして、ふと顔を上げると、針ノ木岳(2821m)をバックにイワツバメが飛び交っていました。
ここからロープウェイで一気に黒部平に下ります。
エゾメバル
お早う御座います。
鋭い山頂の形に、鳥の姿が良く似合いますね。
Ekio
masaさん、おはようございます。
イワツバメ、こんな厳しい環境のなかで逞しさを感じます。
イワツバメが山の上を悠々飛んで、空が一層高く感じられます。
masa
もうすぐ終点の室堂につくちょっと前、劔岳(2999m)の雄姿です。
40年前、会社の山岳部仲間と登った山、若かったとはいえよくぞあんなところまで、と感慨無量です
スカイハイ
この斜面をスキーで滑り降りたら楽しいでしょうね〜、でも登るのは大変ですね。
masa
山スキーが好きな人(つまりスキーが上手な人)は1時間以上スキー担いで登って10分もかけずに滑...
大斜面
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
立山の室堂です。
富山出張のあくる日、素晴らしい天気になったので、立山から黒部へ抜け、長野に降りて東京に戻りました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
立山ー黒部アルペンルート、毎年開通の時はニュースになりますよね。
この時期にあって、これだけの雪、圧倒されます。
雪焼けしそうな天気も最高ですね。
masa
若い頃は狂喜して登り、滑った山々ですが、古希を過ぎると流石に息が上がって。
バス、ケーブルカー、ロープ...
masa
富山出張のあと、立山から黒部に抜け、長野に降りて東京に戻りました。
素晴らしい天気で、雪の壁が眩しかったです。
GG
雪の大谷ウォーク、自分も数年前ツアーで歩きましたが
雪の壁は15mくらいでしたが、今年は豪雪だったようで快晴に恵まれ
目の覚めるようなショットになりましたね~
Ekio
masaさん、こんばんは。
白い壁に青天井、圧巻ですねぇ。
目が痛くなってしまいそうな天気だったのですね。
モデル撮影
EF400mm f/2.8L IS II USM
一耕人
久しぶりのモデル撮影会。少々緊張しながらもワクワク。
若いおなごはいいもんですね^^
裏街道《日本平》
こんばんは。
400ミリだとモデルさんとの距離はかなりありそうです。
無料でモデルさんになってくれる美女はいませんかねぇ~あまいですねぇ~。
一耕人
裏街道《日本平》さん こんばんは
400mmだとやはりモデルさんとの距離が...
masa
一株だけすっくと立って居る孤高の姿もいいものですが、数株が寄り添って咲いている姿も楽しいです。
勉強中
こんにちは
ここ約2年、植物を撮ってきました。撮っていて一番楽しい
のはこのような山野・草地・道端等に咲くそれを撮ること
だと最近感じています。それらこのお写真の様に撮れる
のは何時のことやら・・・。
テングチョウ
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
ゼフィルスたちに負けじと、テングチョウも沢山来ていました。
栗の花はほんとに沢山の虫たちに好まれるようです。
masa
先週と同じ栗の木に行ってみました。
沢山のアカシジミ、ウラナミアカシジミに混じって、再び一頭だけオオミドリを見ることができました。
masa
ヒメシャラから少し遅れて咲き始めています。
この花を見ると陽に輝いて洗い晒しのワイシャツを思い出すんですが、この花は葉蔭で控え目に光っていました。
caudex
綺麗ですねえ! 花も写真も。
最初嵌め込み合成かと思ったくらい、うまい具合に咲いてくれたのですね。
勉強中
こんにちは
夏椿に当たる光が、まるで舞台の上の役者に照明が当てられた様。大変勉強になりました。
masa
3月にEkioさんとオフ会をやった時かわいい蕾だったニワトコが、4月に咲いて
https://photoxp.jp/pictures/190273
そして今、真っ赤に稔りました。一か月もすると小鳥に食べられて全部なくなってしまいます。
Ekio
masaさん、こんばんは。
オフ会の際に「森のブロッコリー」と名付けられたニワトコも赤い実に色づくと別の植物のようです。
季節が巡るのも早いものですね。
Booth-K
瑞々しい赤が目を引きますね。赤い実は秋というイメージがありますが、もう赤くなっ...
masa
裏山で今年も会えました。
藪の中でひっそりと咲きます。ガサゴソと藪の中に腹這いになって、背丈15センチの子をやっと見上げました。
masa
薄暗かったのでISOを思い切り上げました。さすがに等倍にすると荒れが目立ちますが、ご容赦。
youzaki
お早う御座います。
小さい山野草好きです。
好みの花の画像が拝見でき嬉しいです。
匍匐撮影お疲れ様です、又素敵な写真をお願いします。
勉強中
こんにちは 立ち姿の良い山野草ですね。
それを匍匐で美しく撮られている。素晴らしいです。