masa
クサイチゴ・・・このままでジャムみたいに甘く、メチャウマです。
半分食べて、半分カミサンのお土産に持ち帰りました。
Ekio
masaさん、こんばんは。
クサイチゴ、みごとな色合いですね。
鮮やかな葉っぱに盛り付け、流石です。
ポゥ
とても野生のものとは思えない様な、鮮やかさ、粒の揃い具合ですね。
盛り付けもまるで料理屋さんの仕事のようで、実に美味そうです。...
MacもG3
...
厳美渓
EF24-70mm f/2.8L II USM
一耕人
岩手県一関市の厳美渓。栗駒山系の雪解け水がとうとうと流れる美しい渓流であります。
裏街道
こんばんは。
懐かしいですねぇ~厳美渓。
団子を食べるのが目的ではなく滑り降りてくるのが面白くて
何度もコンコン叩いて親にひっぱたかれた記憶があります。
F.344
特徴のある岩肌の渓流美
日中に撮っても違和感が無いですね
水の色と岩の色 大自然が与えた逆色 凄いです
masa
里山匍匐です。
ひと月前、白いバラのような花を咲かせた裏山のクサイチゴが、真っ赤に稔りました。
ジャムのように甘い実です。大きいものは直径2センチもありました。
カミサンへのお土産に、帽子に一杯採って帰りました。
エゾメバル
熟すと身の部分がスポっと取れてきて美味しいですよね。
こちらでは子供たちの夏休みの時期にこんな感じになります。
帽子にいっぱいとは大漁でしたね。
masa
連休のピークと満開が重なり、人が全く入らないカットを探すのは殆ど不可能な状況でした。
辛抱強く人波が途絶えるのを待ってやっと得たカットです。
一耕人
色豊かなツツジ。綺麗ですね。
人が途切れるのを待っての撮影とのこと。ご苦労さまでした、
youzaki
今晩は
空の色とマッチして綺麗ですね・・
写真を拝見して美しいのに現場を見てみたい気がします。
裏街道
こんばんは。
ツツジの花の色はたくさんあるんですね。
きちんと手入れされてきれいです。
F.344
手入れが行き届いてとても綺麗ですね
連...
masa
5時に起きて湖畔を散歩していたら、もう鮒釣りの糸を垂れている人がいました。
masa
パリ出張時のスナップです。
会議が10時からだったので、朝飯を食べた後、ホテル前のセーヌ河畔を背広姿で散歩しました。似合いません。
youzaki
お早う御座います。
凄いところで散歩いいですね・・・
行きたしと思えどもフランスはあまりも遠し・・・
誰の詩だったかなー
masa
信州岡谷市の鶴峯公園つつじ祭りです。すごい人出でした。
つつじ祭り
EF24-70mm f/2.8L II USM
湖岸の朝
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
信州諏訪湖です。
夜明け前、5時37分。湖岸を散歩していたら、もう鮒釣りの人が糸を垂れていました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
まるで時間が止まってしまったような静けさがたまりません。
釣り人のアクセントも決まりましたね。
エゾメバル
水の風景に釣り人が良く合いますが、早朝の空気感が伝わってきて
素晴らしい作品ですね。
Booth-K
うわっ、この場所は私も以前アップした場所だと...
taketyh1040
これが大きい方の太鼓です。
ほとんどが、この大きさです。
GG
こんばんは。
太いところで直径が2.5mとは、巨大ですね
日本最大級とのこと。大人が何人入れるのか
ギネスものですよね~(笑) これは驚きました。
バチもバットで叩くようなもだろうし体力勝負ですね
叩き出す音も半端でないことがわかります。
taketyh1040
GGさん ...
太鼓2
EF24-105mm f/4L IS USM
taketyh1040
神輿がハッキリ写っているのも一枚。
GG
こんばんは。
この高感度は1DXも負けそうですよね
ノイズも目立たず豪華な神輿が充分見て取れます
スカイハイ
ISO25600とは、本物の暗闇ですね。
流石に粗さは目立ちますが、バッチリ写っています。
taketyh1040
今夜は、いよいよ祭りもクライマックスの神輿渡御です。
夕刻から8台の神輿が太鼓や提灯に先導されて出ます。
しかし、小池東京都知事他多数が来られて、さらに異常な混雑となっているので、
(例年は、のべ70万人ですが)家でテレビ中継を見ています。
そこで、2年ほど前に撮...
GG
こんばんは。
これは、くらやみ雰囲気抜群ですね~
青みがかった夕暮れ時、ちょうちんの灯が
お祭りのクライマックス...
taketyh1040
山車の行列、街の四方から24台の山車が神社へ向かって集まってきます。
スカイハイ
お祭りは、地域によって熱心にやってるところがありますね〜
羨ましいです。
taketyh1040
スカイハイさん こんばんは。
くらや...
GG
こんばんは。
小さいと言ってもこれはかなりの大物ですよね
バチの太さや足の踏ん張り方、そばの女性の驚いた表情から
音の大きさが伺えます。五臓六腑に響く音色が好きで
元気もらえますね。
taketyh1040
今日から太鼓が登場しました。
てっきり、夕方6時からと思...
初恋
EF300mm f/2.8L IS II USM
ペン太(XperiaZ4タブレット)
匍匐 サンニッパならではの前ボケが効いて
可憐なカタクリが浮き上がって際立っています。
masa
カタクリの花言葉です。
牧場の真ん中で腹這いになって、この子を望遠レンズ越しに眺めていたら、遠い昔に引きずり込まれたような感覚に・・・
エゾメバル
同じ被写体をじっくりと見つめて時間をかけながらイメージづくりをす
るとこんな撮り方ができるんだ、というシリーズです。
大変参考になる良いも...
masa
キクザキイチゲを撮っていたら、小さなハムシが乗っているのに気付きました。
接写拡大したら、ルリマルノミハムシでした。体長3mです。
youzaki
今晩は
こんな写真良いですね、撮るのも、見るのも好きです。
花に虫の名前と写真の構図すべて参考になります、感謝です。
F.344
小さい虫ですね
この虫が花びらを食べたのでしょうか・・・?
お化け屋敷
EF24-70mm f/4L IS USM
taketyh1040
時代はどんなに進んでも、祭りには欠かせません。
ここは、いつも満員です。(^^ゞ
taketyh1040
ビックリしました。
撮影日時が明日に表示されていますが、
今夜の撮影です。(^_^;)
これ修正されると良いですね〜。
GG
こん...
taketyh1040
今日から、地元のくらやみ祭が始まりました。
今夜は、何十台もの山車が勢揃いして囃子の祭典に続き、競馬式です。
馬駆けは、あまりに人が多く撮りにくいので撮らず、
山車一本に絞り、近付くのがやっとでしたが、どうにか撮ってきました。
GG
こんばんは。
歴史あるおまつり、今年もやって参りましたね
お囃子やお面をつけたベテランさんの乱舞姿
想像を掻き立てます。これだけ近づいての...
山車で舞う
EF24-70mm f/4L IS USM
残照
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
渋民サイドから見た岩手山です。
かつてこのポイントには大きなクルミの樹が立っていて、私が勝手に「渋民の一本胡桃」と命名していました。
https://photoxp.jp/pictures/107661
数年前に齢を取って道路に倒れる危険があると切ら...
CAPA
空の青、オレンジのグラデーションが美しいです。
岩手山、悠然と構えていますね。
...
masa
コサメビタキと同じ林で楽しそうに鳴いていました。
枝から枝へ渡りながら鳴いているのを望遠手持ちで追いました。もう少し枝の条件の良いところに出てきてくれると良かったんですが思うようにはなりませんね。
ウグイス
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
雪融け水が音を立てて流れる林の中、ピンク~紫~水色まで微妙に違う色の花が一面に咲いていました。
湿った腐葉土の匂いを鼻腔一杯に吸いながら、半日、匍匐撮影の世界を楽しみました。
youzaki
今晩は
山野草の形と色良いですね・・
上手い写真を拝見すると真似したくなりますが無理ですね・・
素敵な山野草が拝見でき楽しめました、感謝です。
NR
masaさん こんばんは
涼やかな色彩が美しいです
ケシ科とのことタツナミソウのシソ科の姿に感じますが
...
masa
岩手の八幡平で出会いました。
初めて見る鳥で名前はよく分かりません。
盛んに空中の虫をフライングキャッチしていました。
遠い枝に止まったものをトリミングアップしたいます。
MacもG3
コサメビタキのような気がします。
http://www.osaka-nankou-bird-sanctuary.com/o.n.b.s_web...
masa
M...
サメビタキ?
EF300mm f/2.8L IS II USM
masa
放牧場の真ん中で風に揺れていたカタクリです。
群落を形成していないので、凛とした孤高の美しさを感じました。
裏街道
こんばんは。
うつむくように咲くことから花言葉が初恋なんだそうです。
私の初恋は中学一年の頃、一緒に塾に通った幼馴染み。
薄手のハイネックセーターを着てきた彼女の膨らみかけた胸に
ドキッとしたことを覚えています。
masa
ここは岩手県八幡平市の田代平高原。
春の陽を浴びて嬉しそうに輝いているのは、ミズバショウ群落の外側のやや乾いた林床に沢山顔を出したキクザキイチゲです。
ガクの色は青~紫~白まで様々ですが、私は淡い紫色が一番好きです。
背丈10センチ、完全匍匐撮影です。
栃木の裏街道
おはようございます。
水芭蕉にしてもその他の山野草にしても現地の...
芽吹き未だし
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
田代平放牧場の辺りは、森の木々未だ芽吹かず、やっと春が来たという感じです。
雪が消えた放牧場の草だけが少し色付き、そこにカタクリが顔をだしていました。
Ekio
masaさん、おはようございます。
春の兆しと言う感じで、少しずつ色味が戻って来ている風景ですね。
ペン太(XperiaZ4タブレット)
今年の春は早足でしたが
南北に長く伸びた日本列島
北...
エゾメバル
...
masa
岩手田代平の牧場の裾に広がる誰も来ない林の中です。
道もなければ、もちろん木道もありません。
雪が融けたばかりの湿った大地は瑞々しく、腹這いになれる場所を探して覗きました。
右手の瑞々しい葉の群れはコバイケイソウです
masa
カタクリの花、マクロから広角に変えて同じ株を撮ってみました。
こんなに広い放牧場にポツリポツリと咲いていたんです。
Booth-K
アップも良かったですが、こうして田舎の風景が目に入ると落ち着く感じがします。東京から比べると遅い春ですが、和む空気感です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
マクロに続いての広角でのお写真を拝見すると周りの雰囲気が分かって良いですね。
広がる爽やかな風景の中、カタクリも気持ちよさそうです。
masa
キクザキイチゲ、ヤマエンゴサクが咲く樹林から出て、放牧場を歩くとあちこちにカタクリが顔を出していました。群生はしませんが一株一株が存在感を持って風に揺れていました。
NR
masaさん こんばんは
生息しているその場所の気配感まで伝わってきます
カタクリの透明感も見えるようです。
youzaki
今晩は
山野草を上手く撮られ良いですね・・
毎年拝見させていた...
masa
放牧場の裾の林床一面にキクザキイチゲと混棲しています。
アリンコが種子を運んだのか、倒木の洞の中に咲いているのを見つけました。
勉強中
こんにちは 下のキクザキイチゲのお写真もこの
ヤマエンゴグサのお写真も素晴らしいです。
自然の中の自生の姿、なかなか見られるものではありません。
勉強中
訂正:ヤマエンゴグサ →ヤマエンゴサク
masa
コメント、ありがとうございます。
自然の中の自生の姿・・・そんな花たちに魅せられて、...
masa
マクロのまま後ろの山が入る位置まで後ずさりしました。
山は七時雨山(ななしぐれやま:標高1063m)といいます。この牧場の標高が600mで、2時間もすれば登って来られるんですが、私は半日牧場周辺で匍匐し続けました。
エゾメバル
この構図はいいですね。
前ボケの入れ方は流石にベテランカメラマンの技ですね。
この辺は結構春が遅いようで北海道の感じを想像します。
masa
岩手八幡平市の奥にある田代平放牧場の縁の林の中です。
雪が融けたばかりの林床にキクザキイチゲとヤマエンゴサクが咲き始めていました。イチリンソウはまだ殆ど蕾でした。
キクザキイチゲはガクの色がブルーから白まで様々に変化しますが、これは薄い紫色で貴...
NR
masaさん こんばんは
高山植物...
masa
一耕人さんが小岩井農場の一本桜を撮られたあくる日、私は八幡平市の奥にある放牧場で遊んでいました。
雪融けあとの牧場にポツポツとカタクリが顔を出し、ポカポカとした陽気の下で匍匐撮影を存分に楽しみました。
一耕人
こんにちは
ニアミスだったんですね。
八幡平はまだカタクリが撮影できたんですね。
masa
一耕...
パール富士
EF200-400mm f/4L IS USM
たまねぎパパ
お月様が天辺から出てくる予定でしたが
随分下の方から出てきました。
一耕人
こんにちは
予想よりも随分ずれちゃったんですね。
火口部からの満月見てみたいですね。
太陽はいつも真ん丸ですものね。その点月は満ち欠けしますんで満月が火口部から昇るのって奇跡的な確率ではないでしょうか^^
たまねぎパパ
こんばんは一耕人さん
随分ずれてがっかりです。
でも他の方達と楽しく写真が撮れました。
次回はど真ん...
masa
岩手県八幡平市の奥にある田代平放牧場。
雪が融けて道路規制が解除されたのが4月17日、まだ牛は放牧されていません。
雪解けあとの牧野にカタクリがポツポツと顔を出し始めていました。
誰もいない牧場で、匍匐三昧のひと時を楽しみました。
MacもG3
岩手は我が故郷ですが沿岸部なので八幡平や盛岡辺りは
ちょっと違う世界でした。
今年はどこも開花が早かったようですが良いタイミングで行かれましたね。
Ekio
masaさん、おはようございます。
まさに春の息吹、何気ない場...
F.344
豪華な膳ですね
何種類の餅でしょう
満腹感になり腹持ちもきっと良いことでしょう
一耕人
今日のお昼は、岩手県一関市道の駅厳美渓の「餅御膳」です。
この辺りは古くから餅を食す文化があり、各家庭でも何かあると餅を食べるそうです。
笑休
こんばんは、奥方様より多いのでは??
ダイエットは、どうしたのかな(笑)
たまねぎパパ
こんばんは一耕人さん
見た事もない餅御膳。
980円でどうでしょう?
前の席の綺麗な方はどなたでしょう?
一耕人
岩手県にある小岩井農場。
一本桜を見ようと凄い人出。こんな所でもチャイニーズが鳴り響きます。
あの方々ってなんであんなに声が大きいんでしょうね^^
福岡の裏街道
一耕人さん、おはようございます&ご無沙汰しております。
小岩井農場HPトップの写真そっくりですね、ホームページを検索して
気が付きました。
近所の農家が毎朝届けてくれる...
masa
Kazさんがワシントンの桜まつりの様子を見せて下さいましたので、日本の桜まつりも。
わが町の桜まつり、駅前の桜並木を交通止めにして毎年4月の第一週に行われますが、今年は開花が一週間早くて当日は葉桜になってしまいました。
...
masa
「オニノゲシ」・・・葉の縁が鋭い棘になっています。
動物に食べられるのを防ぐよう進化してきたんでしょうが、それにしてもゴツイ姿です。花は黄色です。
エゾメバル
春早くに出てくるあざみの種類ですね。
刺が痛いのですがもう少し小さめのあざみは山菜としても活用されます。
一番のおすすめは、ガスコンロで刺を焼いてから、さっと茹でて味噌汁
にします。何故か出汁が出て美味...
masa
「アカメガシワ」といいます。
新芽から広がったばかりの若葉が綺麗な赤色なので、こういう名がついたようです。
伸び始めるとすぐ緑色になってしまいます。
youzaki
今日は
「アカメガシワ」素晴らしい感性で撮られていますね・・
私もよく見ますが写真の対象に考えた事もありません。
物の見方を変えなくては参考になりました、感謝です。
masa
当然ですが、朝と随分印象が違います。
エッフェル塔のライトアップには著作権があるそうで、商売用にこういうシーンを勝手に使うとアウトだそうです。
NR
masaさん こんにちは
日本から今のPARISが垣間見られて
サンクスです(^_^;)
masa
パリは3年振りでした。会議に出席す...
masa
”ペラペラヨメナ”といいます。
町内を流れる小さな川の護岸の隙間で、今年も咲いてくれました。
一見過酷な環境に見えますが、「スキマの植物図鑑」によれば、水分と陽当たりが程よく、他の植物との生存競争もなく、当人にとっては住み易い環境なんだそうです。
masa
何の工夫もない写真ですが記念ということで。
パリ行きの飛行機が新潟から日本海に出るちょっと前、尾瀬の上を通過しました。
中央の白い部分が尾瀬沼、その右手の山が東北地方最高峰の燧ケ岳(2,356m)、奥の白い雪原が尾瀬ヶ原、その奥左手の白い山が至仏山(2...
Ekio
masaさん、おはよう...
masa
パリ出張で、花の面白い取り合わせに出会いました。
この時期、マロニエが盛りだとは承知していましたが、まさかサクラと一緒に会えるとは!
tonton
マロニエ並木、素敵ですね
桜並木と合わせて満開風景すばらしいです。
身内がこの5日までパリにいたので見せてあげました。
見れなかった景色、残念だけれど喜んでました。
感謝です。
NR
masaさん こんばんは
冬にはイ...
masa
出張でパリへ向かう途中、ロシアを抜けて一旦海の上に出てスカンジナビア半島にかかる辺りです。
バレンツ海と呼ばれるエリア、北緯70度近い海は一面流氷に覆われていました。
北極海の流氷
EF24-70mm f/2.8L II USM
朝のセーヌ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
会議が10時からなので、朝飯を食べたあとホテル前を流れるセーヌ河畔を散歩しました。
丁度、マロニエが満開でした。
ポゥ
新緑の輝きとモノトーンのエッフェル塔、映り込みの水面の組み合わせ、
いい異国情緒ですね。
よくよく見ると咲いているマロニエが可愛らしい味...
masa
町内を流れる小さな川の護岸、その隙間に咲いた可愛い命です。
こんな厳しい環境で、と最初は思いましたが適度に水分があり踏まれることもないので、雑草にとっては結構住み易い場所らしいです。
NR
masaさん こんばんは
生息域のよく見えるショット
牧野博士が 『雑草という名前の植物はない」といったことを
想起させられます。
youzaki
お早う御座います。
小さな自然を美しく撮られ良いですね・・・
綺麗な小川と花、情景がイメージでき楽しめます。
夜のセーヌ
EF24-70mm f/2.8L II USM
masa
橋の上からエッフェル塔を撮っていたら、丁度よく船が通ってくれました。
現地時間午後10時半頃です。
Ekio
masaさん、こんばんは。
ライトアップのエッフェル塔、素敵ですね。
橋の周りの灯りも綺麗で、上手いタイミングで入った船(水上バス?)が効果的です。
masa
Ekioさん、ありがとうございます。
出張先でのスナップですので、絵葉書みたいな絵になってしまいました。
masa
仕事が終わった夜、セーヌ河畔を散歩しました。
F.344
河畔も夜は静かになって独特な雰囲気になるんでしょうね
行ってみたいです
masa
たしかに雰囲気は抜群でしたが、出張に同行した男と二人での散歩じゃあね。
妖しいといえば怪しかったかも・・・
youzaki
今晩は
雰囲気の良い写真で良いですね・・
昔シャンソンを聴いていた若いころが思いだされます。
50年前かなシルビー・バルタンは生きてるのかなー
夜のセーヌ河
EF24-70mm f/2.8L II USM
みだれ髪
EF400mm f/2.8L IS II USM
一耕人
昨年は行けなかった撮影会。今年は出かけられそうです。
428ポートレート楽しみです。
Kaz
やったあ、日本のお嬢さんたちが拝見できる。
首を長くして楽しみに待ってますよん。
ポートレート板にも貼り付けに来てね。😊
しかし、ヨンニッパ1/80秒、手持ちでっか?
産毛の一本一本まで奇麗にブレずに撮れてますね。
一耕人さん、恐...
一耕人
Kazさん こんばんは
祈っていてください。突然写欲が萎えなくならないことを...
masa
キンランの立ち姿です。
昔、農家さんが薪炭林として雑木林の下刈りをしていたころは沢山見られたそうです。
でも、今は手入れのされなくなった雑木林はアズマネザサに覆われた藪となり、日光が届かなくてキンラン、ギンランは出てきません。
数年前、狭...
youzaki
今晩は
清楚で美しい花ですね・・
構図と撮り方で画像が変わりますが上手な描写に感心しました。
youzaki
今晩は
バランス良い構図で写り良いし二畳丸ですね・・・
私も少し引いて撮ればいいのに癖は直らないですね・・
(傘寿過ぎては駄目ですね・・)
masa
連投ご容赦。(明日から暫く出張に出ますので)
ご近所の垣根が純白の胸飾りで輝いています。一重のバラもいいものです。
masa
youzakiさん
私もマクロ撮りを始めた頃はどアップばかりでした。
この頃は、少し引い...