オリンパス E-5 作例

E-5

2010年10月29日発売

E-5の仕様

CAPA 今回、植物の配置が対称のようなもの(それに近い)を探したら、 オタフクナンテン(横の列)があり、曲線状のものも近くに見つかりました(同日)。 横に並ぶものを中央に、曲線状のものを左右(同画像)に配して、組み合わせました。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 オタフクナンテンと言う名前だったんですね。 うねうねと特徴的な並びの構図を両側に押さえ、横ラインの写真を入れた...  
CAPA 若葉(アブラツツジ)と蕾 (ウグイスカグラ)の三組が出てきました。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 若葉、そして蕾の並びと言うことで組み合わせ写真もいろいろ工夫されていますね。 春ならではの新しい息吹が感じられるお写真です。 テーマを決めてからストックを組み合わせるものなのでしょうか?   エゾメバル ザ・春というイメージです。 とてもシンプルに構成されていると思います。   Booth-K コロナなんて全く関係なしの植物の生命力、人類が滅んでも植物や別の生命が地球を覆う...  
CAPA 草地にムクドリが来て和んでいました。 鳥は青空の方を見て、本格的な春になって昆虫がたくさん出てきてほしいと 思ったかもしれません。   Booth-K 早い春、ムクドリは嬉しいのでしょう。嬉しさを噛みしててたり?(笑)   Ekio CAPAさん、おはようございます。 >本格的な春になって昆虫がたくさん出てきてほしいと思ったかもしれません。 鳥たちは自分たち以上に敏感でしょうね。   エゾメバル 本当に早く昆虫が沢山飛び交う季節になって欲しいなあと空を見上げて いるよ...  
CAPA 前作「春前、憩いの木(2)」で、木は冬寄りが多い(落葉樹)と書きましたが、 花の咲きはじめた木もあって、ユキヤナギ(花期は3月-5月)です。   Booth-K ユキヤナギ、良いですよね。300mmの画角というのがまた新鮮かも。 私の近所は少し早めで、だいぶ見頃になってきました。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 ユキヤナギってうるさいぐらいの花付きになりがちですが、こちらは程良いボリューム感が...  
CAPA いろいろな状態の木や草に、シジュウカラが来て安らいでいました。 春を思わせる作品(関東の桜など)の投稿が本掲示板で多くなっていますが、 こちらでは、木を見渡すと落葉樹は新芽がないか少しだけ出ているものがけっこうあって、 全体的に、冬と春の中間とい...   エゾメバル 同じ種類の鳥三種、いい...  
CAPA 芽吹きの進みが異なる木や緑の多い林の中に、エナガが来て安らいでいました。   Booth-K それぞれのエナガの可愛さに癒やされますね。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 それぞれの背景の中で可愛らしさが増しますね。 個人的にはちょっと上を見上げる左のコマのエナガが一番です。   エゾメバル エナガ三様、可愛らしいですね。   CAPA Booth-Kさん、Ekioさん、エゾ...  
Booth-K そういえば今年は一度もルリビタキに会えてないです。 雄の青黄色と、新芽の赤が印象的に、視線は雌へですね。   CAPA 冬鳥、ルリビタキ(雌、雄)です。 彼らはたぶん旅立って、次の土日(3/14, 15)以降は見られないでしょう。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 そう言えば春の訪れは冬とのお別れでもありましたね。 静か...  
Booth-K 花の中、和んでいて狩りのイメージはないですね。 この暖冬で、鳥たちは嬉しいのか困っているのか??   CAPA 梅に来て居心地がよいのか、静かに和んでいるモズ(雄)がいました。 先日の「梅を待ちわびて」は、花がごく少ない梅にいるモズ(雌)でした。 https://photoxp.jp/pictures/206440   Ekio CAPAさん、おはようございます。 花も咲き始めて次第に春めいて来ましたね。 モズくんも穏やかな雰囲気を楽しんでいるので...  
CAPA 少し暖かい日差しの下、葉と枝を相手に元気に遊び回るエナガがいました。   エゾメバル こちらのエナガもふっくらとして可愛らしいですね。 この鳥もじっとしていなくて追いかけるの大変ですがそこはやはりCAPAさんの腕ですよね。 樹の葉の緑が少し暖かそうに感じます。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 相変わらず見事なタイミングと構図、しっかりとした位置取りですね。 自分は見つ...  
ペン太(Xperia Z4) >少し暖かい日差しの下 子供のピンクのジャケットに 日差しが当たって 初春の暖かさが 旨く表現されてます。 ほっこりさせて頂けるお写真です   CAPA 少し暖かい日差しの下、元気に動く女の子と、彼女に憧れる男の子(黄帽子)がいました。   エゾメバル 少しもじっとしなくて歩き回る元気な子の様子がストレートに伝わって きます。 この上げた足が地面に付く瞬間の流れがいいですね。 見ているほう...  
CAPA ソウシチョウが雑木林の囲いに来て安らいでいました(ソウシチョウは初撮りです)。 ロープ間の枝にいたものを綱渡りをした後の姿に見立てました。 ソウシチョウは、ガビチョウやコジュケイなどと同様に外来種(中国などが原産)で、 日本で繁殖しています。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 初撮りの「ソウシチョウ」、もちろん自分は存在さえも知りませんでした...  
CAPA ツグミ(左)、ルリビタキ(雌)(中央)、ヒヨドリ(右)がそれぞれの居場所で 遠くを眺めていました。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 三者三様の趣があるお写真ですが、顔の方向を揃えることで同じものを見ているような統一感が良いですね。   エゾメバル タイトルがいいですね。 何処まで、何が見えるのでしょう? どれも一瞬の動きなのでしょうが面白い組み合わせですね。  
CAPA 咲きかけの花がほんの少しだけある梅の木にモズ(雌)が来ましたが、 もっとたくさん、早く咲いてと梅に頼んでいるようでした。   エゾメバル ポツリポツリと咲き始めた梅も風情があります。 自分は直接モズを見たことがないので引き付けられます。 小さくても鋭い嘴は流石です。   Ekio CAPAさん、こんにちは。 コメントにありますようにほっこりする場面ですね。 モズは気性の強い鳥かと思いますが、可愛らしい姿が良いです。   masa モズっ子が梅の花を愛でるなんて! いい絵ですねぇ・・・  
四葉択一
四葉択一
ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
CAPA 枯葉(左)とみかんの実(右)が見守る中、シジュウカラが緑葉4枚のうちどれにするか 考えていました。 鳥は後方の1枚を即座に取るより、前方の3枚から選んだ方がいい、選びがいがあると 思ったかもしれませんね。みかんの実は枝に突き刺されていました。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 四枚の葉っぱとシジュウカラ、なかなか狙っても撮れないお写真です。 葉っぱの位置が創り出す...  
CAPA ツグミたちが地面(落葉や倒木)に来て和んでいました。   エゾメバル 左のヒョイと上を向いたのも可愛らしいですが、右のお尻を向けて尻尾 をピント上げたのも可愛らしいです。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 今回は場所違いで組み合わせましたね。 ツグミは好きな鳥なんですが、特に左側のお写真のように地面に降りて「春を待っている」ような風情が好き...   CAPA Ekioさん、エゾメバルさん ありがとうございま...  
CAPA コゲラ(雄)が木に来て日差しを楽しんでいました。 木に新芽が少しだけ出ていますが、もっと増えてほしいと鳥は思ったでしょうね。   masa わぁ、可愛いコゲラ君! 後頭部に小さな赤い斑紋があるので男の子ですね。 この斑紋は冠毛に隠れて滅多に見えないので、雌雄の判別はなかなか困難です。 久しぶりで綺麗な赤斑を見せていただきました。 冬の日差しにほ...   エゾメバル 強い光を浴びた白い羽毛の表現が難しそうですが、それだけ...  
CAPA シジュウカラたちが思い思いに冬を楽しみ和んでいました。 枯草で安らぐもの(左)、緑葉の枝ではじけるもの(中央)、蕾が出てきたコブシに挨拶、 早く開花してとお願いするもの(右)、三者三様です。   masa なかなか単独では絵にしてもらえないシジュウカラちゃん、こうして組み写真で見せていただくといいものですね。 見直しちゃいました。   エゾメバル 鳥を撮ろうと意識すると、シジュウカラが意外と身近なところにいるの に気づきました。 可愛らしくきれいな鳥ですよね。  
CAPA エナガ(左)、メジロ(右)が去りゆく紅葉を惜しみつつ、新芽を迎えていました。   Booth-K 名残の紅葉の赤に、新芽の赤と、自然は着実に準備を進めているのを感じます。 今年はまだエナガも見かけてないですが、可愛いですね。山には雪がなく、食べるものも豊富にあるので、なかなか里へ来ないと言っている方もいました。   masa エナガもメジロもムクムクで可愛いです。 冬らしいお写真、思わず頬が緩みました。  
CAPA ジョウビタキ(雌)がやって来て、新芽といっしょに和んでいました。   CAPA あけましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。   エゾメバル 明けましておめでとうございます。 今年も素晴らしい作品が見られるものとワクワクしています。   Ekio CAPA...  
Booth-K 明けまして、おめでとうございます。 猛禽とは思えない、子犬のようなモズの可愛さが溢れてますね。 組み写真の工夫も、ただ見るだけではない所に楽しみを付加してくれたように思います。 本年も、よろしくお願いいたします。  
CAPA 柿の実に鳥(ヒヨドリ、メジロ、オナガ)が来て、実の状況、鳥と...  
Booth-K 3姉妹、うまいこと見つけましたね。この季節、オレンジは目に付きますが、鳥も一緒でしょうか? みかんは、メジロなんかが突きに来そうですね。   エゾメバル この作品も組み合わせが研究されてますね。   CAPA 三姉妹たち(紅葉(左)、みかん(中央))が競演、シジュウカラが冬枯れの中から それを憧れて見ていました。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 いつもながら組み合わせを工夫されていますね。 紅葉...  
CAPA シメ(1位、左)は、強気で威厳を示しましたが、やはり紅葉は盛りできれいな方がいいなと 思ったでしょうね。 メジロ(2位、中央)は、自分が何といっても魅力的(ウグイスとよく混同されるけど)と 言っているようでした。 ウグイス(3位、右)は、むしろ可憐ランキング上位でしょうね。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 ランキングものは...  
CAPA メジロ2羽(1枚目、3枚目)が葉の彩画(中央、2枚目)を見て楽しんでいました。 メジロ(1枚目)は自分の居場所より豊かな彩り(2枚目)や異なる彩り(緑・紫、3枚目)が いいなと思ったかもしれませんね。   ペン太(Xperia Z4) 紅葉盛りの秋色の中のメジロ まだ緑の中のメジロ それぞれが 真ん中の 季節が移ろっ...  
CAPA ルリビタキ(雌)がやって来て、何か思っているようでした。   エゾメバル いつもながらお見事です。 自分も皆さんに触発されて鳥を見かけると撮ってみるのですが、なかな か皆さんのようにはいきません。 この作品などは改めて拝見すると鳥の位置やバックの処理など条件をそ ろえるためには相当時間と労力を費やしている...   Ekio CAPAさん、おはようございます。 少しピークを過ぎた紅葉ですが、落ち着い...  
CAPA アオジ(雌)(1枚目)が薮の笹から、アオジ(雄)(3枚目)が枯葉の残る木から、 紅葉(中央、2枚目)を眺めていました。 両者ともに紅葉の方に行きたいなと思っていたかもしれません。 紅葉に行くと、両者にとっていい出逢いになるかもしれませんね。   Booth-K 今年はまだアオジには出会えてないですが、枝に停まっている姿というのは、今まで撮った枚数は少ないかも。 地面を這い回って、小さい子...  
CAPA シジュウカラたちが思い思いに樹木に安らいでいました。 落葉はありますが、それほど寒くはなかったですね。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 今回は幹に憩うシジュウカラですね。 両側に幹の根元、真ん中に   Ekio すみません。途中でコメント投稿ボタンに触れてしまいました。 両側に幹の根元、真ん中に幹の中程とバランスを取っているのは、いつもながら絶妙な組み合わせですね...   Booth-K パッと見、1枚の写真のような自然な感じがするから不思議。3本...  
Booth-K なかなかヤマガラが実を咥えているのを見ることがないので、新鮮です。赤い実とか食べてるイメージがないけど、お好みもあるんでしょうね。   CAPA 秋、緑林に憩う(5)...  
CAPA 秋の日、犬がそれぞれ個性を出していました。 飼い主は右手ベンチの右方にいました。   エゾメバル 同じような犬種でしょうが、見事に性格が違うようですね。 この長い毛の動きが活発でじっとしていられない様子を出していますね。   Ekio CAPAさん、こんにちは。 小さな子犬は動いていても佇んでいても可愛らしいですね。 低い目線で子犬たちの仕草が良く分かります。   Booth-K これは癒やされますね。自分で飼っていたら、毎日撮ってしまいそうです。  
CAPA ヤマガラが林の中に安らいでいました。 左右の2羽(1/3枚目)は木の実を食べている(2枚目)のをうらやましいと 思ったかもしれませんね。 先日の「秋、緑林に憩う」「秋、緑林に憩う(2)」「秋、緑林に憩う(3)」では 鳥はシジュウカラ、キツツキ類、エナガ 今回はヤマガラです。   ペン太 同じ鳥(個体は別?)  留っている場所も 姿も違う三枚を組写真に 最近のCA...  
CAPA 蝶を含めて、見かける昆虫が少なくなってきました。 正面顔を中心に、ヤマトシジミの姿三つを組み合わせました(蝶三変化)。   ペン太 留っている花 葉も三様  右向き 正面 左向きと 揃えられるのにご苦労されたかた思う 見事な組写真です。 三枚揃えるのにどれほど時間を掛けられたのでしょうか?   エゾメバル 同じ個体の蝶を追いかけたのでしょうか? この時期に羽の痛んでいない奇麗な蝶を見つけるのが先ず大変だったか と...  
CAPA ジョウビタキ(雌)がやって来ました。 このところ留鳥が続いたので、今回は冬鳥です。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 人気者のジョビくん、物思いの姿が可愛いですね。 キャッチもしっかり入って生き生きとしています。 いつもながら上手いものだと感心します。   エゾメバル 小鳥の名前はあまり知らないのですが、作品として素晴らしいです。 いつも感心して拝見しています。  
CAPA エナガが林の中に安らいでいました。 先日の「秋、緑林に憩う」「秋、緑林に憩う(2)」では鳥はシジュウカラ、キツツキ類、 今回はエナガです。 https://photoxp.jp/pictures/204361 https://photoxp.jp/pictures/204453   ペン太 緑の中のエナガ これも可愛いですね。  セキセイインコを飼っているので 小鳥はどれも可愛いですが ...  
CAPA アオゲラ(1枚目)とコゲラ(2枚目)が林(雑木林の歩道際)の中に安らいでいました。 先日の「秋、緑林に憩う」では鳥はシジュウカラで、今回はキツツキ類です。 https://photoxp.jp/pictures/204361   Ekio CAPAさん、おはようございます。 ちょうど向かい合わせとなる並べ方、バックの色合い、それぞれの対比が分かりやすいお写真ですね。 羽はもちろんですが、頭の周りも個性...  
CAPA アザミにジャコウアゲハ(1枚目)、蜂(キイロスズメバチ)(2枚目)がやって来ました。 蜂(体に黄色(橙色)が多い)の撮影は無事でした。   Booth-K 季節を感じる昆虫でまとめてますね。 こうして見ると、緑の色合いも秋にシフトしている感じがします。 とにかく、日差しが欲しい今日このごろです。   Ekio CAPAさん、こんにちは。 この時期、アザミも控え目ながら秋の風情を感じさせてくれますね。 蝶や蜂も秋を感じて集まって来たのでしょうか?  
CAPA シジュウカラが林(雑木林の歩道際)の中に安らいでいました。   Booth-K 普段から身近にいるものの、これから見かける機会が増えてきそうですね。冬鳥が出ない時は、いつもお世話になっています。(笑) よく見ると可愛いんですよね。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 落ち着いた緑の色合いに頭の白黒の組合せも決まっていますね。 しっとり佇む姿が印象的です。   エゾメバル 身近にいるようで写真にしようとすると逃げられてしまって難しいです。  
CAPA コガネムシ(スジコガネ)のつがいたちがいました。 先日の「秋、営みの艶」はつがい1組、今回は2組で営みに勤しんでいました。 https://photoxp.jp/pictures/204108   Ekio CAPAさん、おはようございます。 植物はなんでしょうか?シーツのステージのようにも見えて来ました。 冬を前にして虫たちも忙しいようですね。   エゾメバル 注意して歩くと虫たちの姿に思わず目が行きます。 冬に向かって卵を産み付けるのでしょうね。   Booth-K どう...  
CAPA センニチコウにセセリチョウ(チャバネセセリ)(1枚目)、ヤマトシジミもいました(2枚目)。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 蝶・花・背景とそれぞれの組み合わせが決まっていますね。 小さな蝶たちも秋の花に夢中のようです。 白い花の方が蝶たちには見つけやすいようですね。   Booth-K 穏やかで、見ている方も和む光景ですね。紅白の対比が美しいです。   masa 最初見た時は、同一ショットで2種をゲット! と思ってしまいました。 こうして並べてみるのも、いいものですね。   エゾメバル すっきりした画面構成でいいですね。  
CAPA コガネムシ(スジコガネ)のつがいがいました。   Booth-K 前ボケもコガネムシでしょうか? コガネムシの艶も目を引きますが、営みも妙にリアルな艶を感じますね。(笑)   Ekio CAPAさん、おはようございます。 艶やかな色合いに小さな虫たちの生き様がみえるようです。 厳しい暑さも一段落して過ごしやすくなって来ましたね。   CAPA Booth-Kさん...  
CAPA 林にコゲラがいました。秋になって、鳥(留鳥)が出てくるようになりました。   Ekio CAPAさん、こんにちは。 もう10月ではありますが、暑さもようやく落ち着いて来ましたね。 お洒落なコゲラは秋の佇まいにお似合いです。   Booth-K いよいよ鳥の季節ですね。見つめる先の赤紫のはなにかの実でしょうか? 何だか美味そうに見えます。(笑)   CAPA Ekioさん、Booth-Kさん ありがとうございます。 コゲラは右手の赤紫の実に興味津々なようで、かわいかったです。  
CAPA 先日の「秋、緑の中の集い」では主体は黄色(実)でしたが、今回は赤です。 https://photoxp.jp/pictures/203775 小さいながら情熱的な色を秘めている感じがしました。 この赤いのは、白く細長いものが出ていて、何かと思いましたが...   Booth-K ミズヒキは、赤い稲の実の様にも見えたりします。小さくて撮るのが難しいん...  
CAPA 白のセンニチコウにアブ(ホソヒラタアブ)が来ました。 後方に赤紫系のセンニチコウもありました。 先日蝶の写真作品(Booth-Kさん)がありましたが、花は紫のセンニチコウでしたね。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 白い千日紅、随分と印象が変わりますね。 惑星が並ぶように赤紫のボケがメインの白い被写体を引き立て、アブの姿も素敵です。   Booth-K 言われなければ、千日紅と気付かないかも。確かに同じです。 サングラスにタバコを吹...  
CAPA 黄色の実の周りに葉、蔓と蟻(実の表面)などが集っていました。 メンバーが一堂に会すると、にぎやかでしょうね。   Booth-K 緑のボケの中に、緻密な描写の黄色い実は目を引きますね。 ○○かずらみたいな品種でしょうか? ありんこも、まさか撮られているとは思わないでしょうね。(笑)   Ekio CAPAさん、おはようございます。 実の先の尖った部分が「鼻」に、ありんこが「目」に見えてきて微笑ましい...  
CAPA 暑さが安らいだ日、アカツメクサにコガネムシ(マメコガネ)が来てうれしそう、 さらに、花の右下部に自分も楽しませてともう一匹いました。 このアカツメクサは花期が終盤かなと感じました。   Ekio CAPAさん、こんばんは。 終わりかけのアカツメグサに2匹のコガネムシ。 コメント楽しませていただきました。柔らかな描写に優しいコメントですね。   MacG3 背景の緑とアカツメクサのピンクが色的にはぴったりの組み合わせですね。 マ...  
CAPA 暑さが少し安らいだ日、シジュウカラが小枝に話しかけました(そう見えました)。 落葉(左手)は自分も仲間に入れてとすがるように、シジュウカラの尾羽にいました。 真夏(特に8月上旬)は暑くて、写真撮りをしていなかったです。   Ekio CAPAさん、おはようございます。お久しぶりです。 やはり...  
CAPA キチョウが大きくジャンプしました(飛翔というより、元気よくジャンプという感じです)。 梅雨明け目前、これから来る夏を喜んでいたかもしれません。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 良い具合に光を取り込んだ翅色が綺麗です。 ジャンプと仰ったように伸びやかさを感じます。   CAPA Ekioさん ありがとうございます。 日差しが程々にあって、蝶に当たっていましたね。 蝶は空に向かって上がっていくような瞬間がありました。   Booth-K 見事なハイジ...  
CAPA 本板に写真をよく投稿している鳥、ガビチョウ(外来種)です。 この鳥がモミジに来て日差しが早く戻ってほしいと言っていそうな雰囲気で 遠くを眺めていました(1枚目)。 この鳥が林の中で昆虫か何かを探して、下方を見ていました(2枚目)。 左脚近くに青虫らしいものがいました。   ペン太  CAPAさん こんばんは。  野鳥も、雨(水)も必要でしょうが ...  
CAPA アカバナユウゲショウの花にアブ(ホソヒラタアブ(雌))が来て安らいでいました。 撮影した日(昨日7/13)の朝は曇りでした(午後は時々雨)。   ペン太  訂正: とても矢指色合いのお写真ですね。             ↓      とても柔らかい色合いのお写真ですね。 すみません。   ペン太  とても矢指色合いのお写真ですね。  柔らかな明るい緑の中で ピンクの花びらの上でアブが一休み・・・そんな感じのお写真です。   エゾメバル 前ボケ、後ろボケの中に浮かび上がるような花が印象的です。  
CAPA ビヨウヤナギの蕾が雨滴といっしょにいました。   Ekio CAPAさん、おはようございます。 望遠でありながら、小さな雫の中の世界観までしっかりと写していますね。   Booth-K 超テレマクロと言っても過言でない精細さ。水滴の風景が心地よく写りこんで、実世界の想像が膨らみます。   CAPA Ekioさん、Booth-Kさん ありがとうございます。 蕾と周りの風景の映り込みができた雨滴の競演となりました。 蕾の滴仕上げといったところです。   ペン太(XperiaZ4タブレット) 雨の季節に 雨滴は似合い...  
CAPA 雨の合間にシジュウカラが木に来ました。 この個体は、喉から下の黒模様(ネクタイ)が細くはっきりとせず、 頬や下面に黄色みが残っているので、幼鳥(若鳥)でしょうね。 先日の「春、緑との営み」では、親鳥のシジュウカラ(営巣)でした。 ...   Ekio CAPAさん、おはようございます。...  
商品