ペンタックス K10D 作例

K10D

2006年11月30日発売

K10Dの仕様

m3 masaさん こんばんは  トラツグミ、名前は知っているのですが、はじめてです。  奇麗な模様の鳥なんですね、ありがとうございます、感謝です。   撮りマー masa さん こんばんわ  トリミングでも綺麗に模様が出てますね〜(^^♪  トラツグミ私畑の近くにもいるんですが撮れる明るさ出て合え  ません、模様が特徴の鳥ですからこんな風に捉えたいですね。   masa 裏山の藪の中でシュンランを見回ってい...  
トラツグミ
トラツグミ
SIGMA Lens
Hiroshi Nozawa  鳥取砂丘の一番東の橋の岩戸港での撮影です。 尾羽の付け根には足は届かないので嘴でカイーノしてました。 うみねことセグロカモメが居ました。   撮りマー Hiroshi Nozawa さん カイーノゲットおめでとうございます  カモメ類はやはり海に近い方しか撮れないのでこの板では少な  い...  
masa うちの子にも、ペリット吐き出しシーンがありました。   ☆ぴぃ〜 夕陽の直射だと思うのですが、深いナチュラルトーンに引き込まれてしまいました。美しいトーンバランス、いいですね。   撮りマー masa さん こんばんわ  おみごとっ、ヤッパリ翡翠ファンはそれぞれ長い付合いされて  ますねぇ〜(^^;  まだ他の方からも出てきそう。飛んでくペリットが撮れてたり  して〜(^^♪  
かぁーっ
かぁーっ
SIGMA Lens
masa 比較投稿です。 完全にボカしたバックもいいけど、葦原ということが分かるバックも いいかなと思いまして。   撮りマー masa さん こんにちわ  こういう比較投稿もいいですね。私も狙える余裕がある時は背  景を意識しますよ。普通に歩いてる時はぱっと見た明るさで設  定してそのままですけど〜(^^;  こういう投稿が有ると勉強になりますね。  
Hiroshi Nozawa オナガガモさんが蒲生川から飛立ち尾羽や足がまさに離水する瞬間の画像です。 中央がオナガガモ♂、上がマガモ♂です。   撮りマー Hiroshi Nozawa さん こんばんわ  写真は...  
葦原の尉鶲
葦原の尉鶲
SIGMA Lens
ひーやん masaさんの尉鶲も精細精緻なお写真ですね 森の銀髪の紳士 アラワル みたいな(^^♪  振り返った姿がキレイですね〜♪   masa お日様いっぱいに浴びて、すぐ目の前で遊んでくれました。   撮りマー masa さん こんばんわ  クリアで細かい毛の質感まで出てますねぇ〜♪  ひと頃お嬢が流行ってましたが派手さはヤッパリ♂ですね  木の上の餌が...  
masa カイイ〜〜シリーズ参加です。 ちょっとブレてしまいましたが、ちっこい足で一生懸命掻いている姿、 可愛かったです。   撮りマー masa さん こんばんわ  小鳥のカキカキはホントに可愛いですね、とくにカワセミ  など足の色がはっきりした鳥は絵になりますよ。  右からの光で背中の青もいい発色ですね〜(^^♪   Hiroshi Nozawa 今晩は  嘴の奥の横辺りに見えてるのはベロではなくて足なのですね。 鴨なども良くカイーノをやってます...  
ハサミ?
ハサミ?
SIGMA Lens
masa カワセミの嘴って、こんなに鋭かったっけ。   N R masaさん こんばんは! かなりの成鳥なのでしょうか 雛はくちばしが短いときいてます 背景が冬枯れですっきりとしていて素敵なフォトですね。   masa NRさん、ありがとうございます。 光の加減なんでしょうか、青というより緑っぽく写りました。  
masa NRさん、コサギが獲物を追い出すしぐさは、ドジョウ掬いの踊りに似ていてなかなか愉快ですね。 というより、ひょっとしたらドジョウ掬い踊りがコサギのしぐさを真似たのかも。   masa 裏山のハンノキ湿地です。 カイカイしているカワセミの下で、コサギが静かにザリガニを獲っていました。   N R masaさん こんばんは! コサギは足を巧に使って獲物を追い出すのを最近確認しました。 鳥も考えて食べ...  
泉の精
泉の精
SIGMA Lens
Hiroshi Nozawa  今朝も冬型気圧配置で外気温2度の蒲生川に芋の子を洗うように200羽以下のマガモの大集団の中に変わった色形くちばしの鴨がぽつんと居ました。 何処かに雌も居るかも知れません。ネットで調べるとオナガガモの♂の様です。   撮りマー Hiroshi N...  
Hiroshi Nozawa 朝食中で忙しいものでお尻向きで御免ね! おっさん、綺麗にとってね。  
masa 近くの公園で。望遠でジョビコを覗いていたら、その向こうを白い犬を連れた ジーパンのご婦人が通り過ぎました。   N R masaさん こんばんは! 美人は後姿でも 素敵な言葉を語ってくれるのですね!   masa N Rさん、うれしいコメントありがとうございます。  
masa 古い写真で恐縮ですが、カワセミってこんな格好もするんだ、と驚いたシーン をご紹介。 これはたしか、ダイブしたあと何も獲れずに枝に戻ろうとした時だったかと…。 (レンズはSIGMA500㎜×2倍テレコン)   撮りマー masa さん こんはをんわ  これまた私好みの写真を。有難うございます。  ほんとにアラよって感じですね、動くものは動きが感じられる  ショットがいいですねぇ〜(^^♪  
春の飛沫
春の飛沫
SIGMA Lens
masa カルガモの水浴びです。 春一番が吹いたあと、東京はまた少し冷えましたが、 穏やかな日曜日になりました。   N R masaさん こんばんは! 水鳥が水浴びしなくても良さそうに思えますが よくやるのですよね 面白い事です。   masa NRさん こんばんは。 カモ類の水浴びは羽繕いのあとによく見られるように思いますが、交尾のあとの♂にも見られるとか。 どなたかカモの生態に詳しい方がいらっしゃったら教...  
masa 裏山を見回っていたら、キョッキョッと鳴きながらアオゲラがコナラの老木を よじ登っていきました。 かなり遠かったのでトリミング拡大しています。 逆光でイマイチでしたが、この板でアオゲラは初めてかと思い、投稿しました。  
アオゲラ
アオゲラ
SIGMA Lens
Hiroshi Nozawa  蒲生川から飛び上がり飛翔中のマガモのグループです。 川で泳いでいるのを撮影してたら、その中の一部が突如飛び上がりましたのでとっさにピントを合わせながらシャッターを切りました。 M42レンズなのでとっさのピンとあわせが旨くいってません...   撮りマー Hiroshi...  
m3 カシラダカっていうんですね。 なんかこのポーズ威厳がありますね。   masa 寒そうでした。   masa m3さん、ありがとうございます。 そうですね。ちっちゃいのに昂然と胸を張って… そうみると寒そうではなくて、冬の陽射しを静かに受け止めている ように見えてきました。  
カシラダカ
カシラダカ
SIGMA Lens
masa 去年の1月の写真です。 ハンノキ林の湿地でザリガニの子供を食べてるところです。 私たちにはザリガニの動きは全く分かりませんが、カワセミにはこんな小さな ザリガニの子が見えるようです。   ☆ぴぃ〜 ぉお〜、小さいザリガニ! この撮影ポイントにはザリガニが多いんでしょうか? ボクが撮っている今シーズンの翡翠は、親鳥に食べ方を教わらなかったの...  
masa 枝の上でザリガニを狙うカワセミには目もくれず、我こそはこの湿地の主役といった感じで、ポーズをとってくれました。   N R masaさん こんばんは! この時期でもザリガニが遊んで出てきているのでしょうか 土の中に隠れているものだと思っておりました 素敵な色合いを見せてくれるいいモデルさんだと思います。   stone ジョビ君はホントにボディバランスが可愛いですね。 つぶらな目と嘴の位置関係もここしかないっ!って位置に付いてますねーーー。(^^!   m3 ほんとうにいい【ポーズ」ですね。 銀髪なので、こ...  
ポーズ
ポーズ
SIGMA Lens
幼い子
幼い子
SIGMA Lens
masa 午前中メジロと遊んだので、昼から裏山の湿地に見回りに行ってきました。 去年の春産まれたカワセミの幼鳥が、一丁前の顔して、ザリガニの子を狙っていました。   N R masaさん こんばんは! 撮れたて新鮮なフォトですね、幼い翡翠のきょとんとした風貌が印象に残ります。 もうかなりくちばしが赤いですね。   masa ...  
撮りマー masa さん こんばんわ  定番は見逃すわけにはいきませんね(^^)  メジロ、花、葉っぱ皆いい色が出てますね。暗めのバックで引  き締まりましたね。   masa 撮りマーさん、ありがとうございます。 花から花へと渡り歩くメジロを追って30カットほど撮ったでしょうか。 その中からこれを選びました。コメント、とても嬉しいです。   masa N Rさん、youzak...  
梅にメジロ
梅にメジロ
TAMRON 18-250mm F3.5-6.3
Hiroshi Nozawa  寒い日は、村の入口横の小川でお食事&遊んでいるカルガモさんですが 今日は最高気温13度とトテモ温かかったので見えないなぁーと思っていま したが村の奥の良く猪が出没する私のキウイ、柿など畑の横の小川でゆっ くりしていました。 温かくなる程に奥の方に入ってお食事&遊ぶのですね。  
Hiroshi Nozawa  今朝の犬との散歩時の撮影です。 この村を流れる小川(長谷川)に日の出と共にお食事にきたカルガモさんです。 逃げられない内に慌ててレンズを交換しシャッターをきりましたのでスローシャッター撮影になりブレ気味になりました。 手持ち撮影です。  
足環?
足環?
SIGMA Lens
masa 遠くの枝に止まっているアオジを撮りました。 トリミングして大きくしたら足輪がついているように見えます。   Hiroshi Nozawa 今日は  ホントですね、足環がついています。 生態調査をされているのでしょうかね。  
masa 嵐が去って快晴になった東京都下。 北風が強く、キセキレイが風に煽られてこんなシーンがゲットできました。  
シロハラ
シロハラ
SIGMA Lens
masa ふっくらメジロやルリビタキと同じ湿地にやってきた"シロハラ”です。 枯葉を勢いよく跳ね上げながら、土中の虫を食べていました。  
Hiroshi Nozawa 昨日に続き今朝もこの村の小川に朝食にやってきた鴨さんです。 水藻や川のりの類を食べてるみたいです。 この川の村より奥で出会うときもあります。 雨がパラツキトテモ暗くシャッター速度が出ない日です。   youzaki 今日写してこられたのですねー撮れたてホヤホヤですか このカモは野生のカモで渡りをせず日本に年中観察できる ”カルガモ”...  
瑠璃鶲
瑠璃鶲
SIGMA Lens
masa ふっくらメジロが水を飲んでいた湿地で出会いました。 去年はメスばかりでしたが、今年はいきなり、見事なオスが来てくれました。   youzaki 瑠璃ちゃん美しいですねー この色は私の気持ちを癒してくれる色です、感謝します。 今年は例年に比べ私の地方では少なく、写真はGETしていません。観察するだけ十分ですが、まだ2回見ただけです。 オ...  
masa お昼ごはんを食べてから、いつものハンノキ湿地に行ってみると、 様々な小鳥達が遊んでいる中で、珍しくメジロが下におりて水を 飲んでいました。   stone いい色ですね。とても美しい羽毛です。満足顔かな‥^^   masa stoneさん ありがとうございます。 この写真を撮るまで、喉元からお腹にかけてこんなに柔らかい色合いだとは気づきませんでした。 冬の水辺だったから余計そう思ったのかも…。  
いたずらっ子
いたずらっ子
SIGMA Lens
masa 沢山いるし一見意地悪そうな顔なので、バーダーさんには余り撮ってもらえないようですが、 思わず撫でたくなるようなまあるい頭と、いたずらっ子のような円らな眼を見ると、結構可愛いもんです。   youzaki 鮮明に撮られ構図も良いしこれぞ野鳥写真と言う感じがします。 今年は例年よりシメが私の地方ではかな...   stone 手の平で包ん...  
masa メジロが水を飲んでいる奥では、カワラヒワが草の実(たぶんイノコヅチ) を食べに集まっていました。  
頑丈な嘴
頑丈な嘴
SIGMA Lens
masa 撮りマーさん ありがとうございます。 仰るように、シメは目元の黒帯のせいで一見怖そうな顔してますが、 撫でたくなるようなまあるい頭と、いたずらっ子のような目を見ると、 結構かわいいんですよね。 別途、「かわいい」と思った写真を貼ります。   masa エノキの実を食べてにきたシメです。 遠目には舌先でコロコロと実を転がしているように見えたんですが、 拡大してみたらパキパキと殻を砕いている力強い嘴にあら...  
masa ☆ぴぃ〜さんの「お手入れ」写真で思い出しました。 一年ほど前に撮ったものですが、いかにも「爪のお手入れ」をしているように 見えまして。   ☆ぴぃ〜 ぉお〜〜〜、翡翠人には、たまらなく嬉しい一写ですねっ! 見た瞬間、思わず微笑んでしまいました…(笑)   masa ☆ぴぃ〜さん ありがとうございます。 たくさん翡翠を見続けてこられた☆ぴぃ〜さんにそう言っていただくと、とても嬉しいです。   N R mas...  
爪のお手入れ
爪のお手入れ
SIGMA Lens
オナガのkiss
オナガのkiss
TAMRON 18-250mm F3.5-6.3
masa はじめまして。本職は蝶撮りのmasaと申します。 冬はなかなか蝶に会えないので、鳥を撮るようになりました。 命のサイクルが1年しかない蝶と、何年もある鳥。ともに健気に生きる姿は、歳を重ねた私に新たな勇気を与えてくれます。 (この写真、もちろんオナガがキスす...   ひーやん masaさん こんにちは 優しい雰囲気にあふれた写真 いい感じですね モノトーン調なのも冬を感じます。 ...  
EG33 先日手に入れたDC18-125の試写結果。 K10DでRAW撮影、RawShooterPremiumで現像しています。 (PhotoBrowserと表示されますが誤表示です) あと、レンズ情報も結構ワヤです...   EG33 投下先を誤りました・・・吊ってきます。  
DC18-125試写
DC18-125試写
F 28-80mm F3.5-4.5/SIGMA 18-125mm F3.5-5.6/SIGM...
NR ナイスなショットです!   Nozawa  農道横の雑草にベニシジミのアベック?が止まっていました。 撮ろうとしたら真ん中辺りにもバッタ?かイナゴ?らしき昆虫もいます。   isao こんにちは 止まっている植物の形が面白く、まるでオブジェを見るようです。 バッタは触角が長いのでキリギリスの仲間かもしれません。   Nozawa isaoさん、今日は。  はい、蝶よりも草の形が反り返って面白いですね。 触角の長い昆虫はキ...  
Nozawa  いのししの出没する村の奥の畑の早朝草刈のあと植えている栗の木に止まり樹液を吸っているヒグラシを撮りました。 帰ってから JPG現像のときに良く見ると背中に寄生虫らしきものかいます。 世の中色々、セミにも色々あるのですね。   stone こんばんは。 ものすごくいい写りですね。とても格好良い作品なのに! ヒグラシの背中‥、異様です><; よく羽化成功できたなと生命力に感動しました頑張れ。   調布のみ アリャ、何か付いてますね。セミも大変です。  
Nozawa  いのししの出没する畑のスダチの支柱で朝日を全身で浴びているコゼミ/ニイニイゼミさんです。   stone 緑のニイニイ!久々に見ました。可愛いですねーー。   Nozawa Stoneさん、こんにちは  ニイニイゼミは二種類あるらしいですね。 ヒグラシとともに沢山います。 余り人が来ない 18aの荒れた畑なので警戒心がなくてマクロで撮れました。   調布のみ このところこちらでも鳴き始めました。このセミホント可愛いです。   Nozawa  今年...  
Nozawa  夕方遅めに奥の畑に水やりに行くと色々なセミがたくさん鳴いていました。 撮りやすいセミだけを琢磨 200mm F4 で撮りました。 多分メスかと・・。 RAW撮りの特権を目一杯生かして?、どちらも手持ち撮影です。   isao Nozawaさん こんにちは このセミは翅が透けていて身体は迷彩色。正面からはなかなか見つかりません。 この位置...  
Nozawa  夕方遅めに奥の畑に水遣りに行くと色々なセミがたくさん鳴いていました。 撮りやすいセミだけを琢磨 200mm F4 で撮りました。 多分オスかと・・。  
Nozawa  綺麗な花園でモンキアゲハが吸蜜中です。 バタバタしていて中々撮らせてくれません。  
Nozawa  朝がたコシヒカリの苗に水遣りに行きますオオカワトンポらしきものが止まってました。 早朝は気温が低い(14度)為かゆっくりとしか動かないのでとり放題でした。 トンボをそっと雑草に移動させてから水遣りをしました。  
Nozawa  コシ苗に水をやりに行きますと、山の下がり水を汲んでいる用水路に今朝はアメンボが数匹居ました。 アメンボを撮るのも久しぶりです。   W3 おはようございます 散策の公園にあります池にアメンボがおりますが、子供さんが採ります。時々 のぞいて、見ますと数が凄く少ない日があります。 良く見ていると面白い動きがあり、楽しいですよね。  
m3 失礼しました ヤガ科の幼虫のフクラスズメ、ではなく ヤガ科のフクラスズメの幼虫の、誤りでした。   Nozawa 今晩は  マダラチョウの仲間?の幼虫らしきハイカラのアオムシ?が食事中でした。 ホントに一生懸命食べています。 結構大きくて10cmに少し足りないか位でした。 マダラチョウの仲間の幼虫と模様が良く似ていますが自信なしです。   stone 10cmと大きなイモムシなんですね^^ 最近このての大物をなかなか見つける事できません。 大人になると...  
Nozawa m3さん、お早うございます。  はい、4枚撮りましたが羽を広げてはくれませんでした。これが一杯でした。 ネットの図鑑を見ましたが少しづつ似たり似なかったりのチャバネセセリの仲間は難しいですね。有難うございました。  
名無しさん 猪の出没する村の奥から南の山裾に入った畑に仕事に行くと赤とんぼがヤマアジサイに止まってました。 たった一枚撮ると逃げてしまいました。 幸いに?綺麗な羽の模様が撮れました。   Nozawa お早うございます。  スミマセン、名前を入れ忘れて名無しになってしまいました。 投稿したのは Nozawa です。  
isao Nozawaさん こんにちは モンキアゲハ、懐かしいですね〜。 6月にクリンソウを撮りに行って見て以来、一度も遭遇していません。 彼岸花にも良く似合いますね〜。   Nozawa  吸蜜管をヒガンバナに差込み吸密に一生懸命です。 デジカメなど眼中にありません。  
Nozawa  サトイモの葉に止まったシオカラトンボの♂です。 メスばかりアップされますので雄も。珍しくもありませんが・・ 以前に私がここに♀の産卵シーンをアップしました、あのときの雌の相方です。  
Nozawa  猪の出没する私の家の畑でスジクロチョウがバタバタとせわしなく産卵です。 ちょこっと止まり産卵、又次の葉に・・の繰り返しです。  
Nozawa  シオカラトンボが♀と♂が、里芋の草取り中の私の家の畑(本当は田)に来まして...  
商品