ペンタックス K10D 作例

K10D

2006年11月30日発売

K10Dの仕様

Nozawa 夕べから今朝にかけて雪が降り県境の山は真っ白になりました。 寒いとこが大好きのこの方たちも群れとはなれて蒲生川で熱々です。   ツヨシ こんばんは こちらも車の屋根にうっすらと積もるほど雪が降りました。 番いでいる姿仲微笑ましいですよね。   Nozawa お早うございます。  仲間は、10km程西の農業用水のため池で沢山泳いでいる様子です。 この番だけが蒲生川で何時もくっついて熱々のようです。  
Nozawa 町内の農業用水のため池(堤)です。  田植えが始まる頃の5月程に渡りをするのでしょうか、蒲生川で見えないときはどうもこの辺りのため池でのんびりしているようです。 池の一番向こうの山際では、山桜が綺麗に咲いています。 なるべく広範囲に撮るために 200mm で撮ってます。   ツヨシ こんにちは  春ですねー。マガモ山桜の下マガモがのんびりとしていていい風景です。   Nozawa ツヨシさん、今日は  こちらの出水口の側は国道九号から近い...  
youzaki 今晩は 何を撮られても上手いですね バックの青空が鳥を引き立たせて、良い感じの写真に感服します。   masa 今日の東京は北風が吹き荒れて、裏の里山のスポットにもバーダーさんはゼロ。 ゴウゴウ唸るコナラの梢近くで、コゲラが毅然として空を見上げていました。   masa youzakiさん、おはようございます。 朝のうちは黄砂のせいかボヤっとした空だったんですが、昼前から 凄い北風になり、空も真っ青に戻りました。   Nozawa お早うございます。  真剣なまなざ...  
コゲラ
コゲラ
SIGMA Lens
Nozawa  先頭のオナガガモ雄さんか朝食の後に楽しい水遊びをしています。 後ろの二羽はマガモさんですが。   youzaki お早う御座います。 もうすぐこのカモも居なくなりますねー 水の色と言いどことなく春を感じさせる写真ですねー   Nozawa you...  
masa youzakiさん: 鳴き声を追って藪に分け入り、たしかこの辺だったかとキョロキョロしてたら、 突然眼の前で「ホーホケキョ!」と鳴いたんです。 幸運でした。   masa 突然目の前の枝にやってきて鳴き始めたので、慌てて数枚撮りました。 逆光で真っ黒に写ったものを無理やりレタッチしたらなんとか判別できそう。 とても見られたものではあり...  
ウグイス
ウグイス
Invalid data(Unknown(0x8ff))
Nozawa masaさん、お早うございます。  霜が降りて、この上にある国道の温度表示は零度でした。 ジョウビタキさんも寒いらしくて東向きで日光浴です。 あと一月たたないほどで、渡るのでしょうね。 昨日も雪がちらつきました、まだ少し寒いでしょうね。   Nozawa  今朝は、外気温零度と霜が降りてトテモ寒い快晴の朝日の出です。 ジョウビタキ♂さんも、国道九号下の広域農道入り口の...   masa お...  
Nozawa  春は恋の季節、鶯に負けない綺麗な大きな声で雌を呼んで鳴いています。 400mm手持ち撮影です。   ツヨシ こんばんは まだ見たことがなく残念ですがルリビタキでしょうか?春ですねーいよいよ。   Nozawa ツヨシさん、今晩は  イソヒヨドリの♂です、雄が二羽屋根の棟の西と...  
ソウシチョウの群れ
ソウシチョウの群れ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa 笹薮の縁はオモチャ箱を引っくり返したような賑わいでした。   youzaki 凄いですねー ソウシチョウは珍鳥の部類ですので、ギャラリーが多いのでは・・ 見つけてもなかなかいる場所は教えてもらえません。   masa youzakiさん、こんにちは。 普段は1000メートル前後の山で暮らしていて、寒い冬にな...  
Nozawa  三日間降り続いた雪もやんでこの村の小川も静けさ、美しさが戻ってきました。 時々晴れ間も見られるようになりました。  
Nozawa  私の家の畑の柿木の枝にホオジロがとまって、そっと私をのぞいてます。  
masa うちのジョビコも見てやってください。   ツヨシ こんばんは ジョウビタキにもいろいろ(幼鳥〜♂♀まで)あって発見しても分からないかもしれませんが、とても参考になっています。ありがとうございます。   Nozawa 今晩は  東京の里山のジョウビタキ♀さんですか、何時見ても綺麗な色の鳥ですね。カワセミとは又違った配色形のとりで綺麗です。   masa ツヨシさん、Nozawaさ...  
東京の里山から:ジョウビタキ
東京の里山から:ジョウビタキ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
ガビチョウ
ガビチョウ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa この冬、ソウシチョウと共に裏の里山で沢山見かけます。 いろいろな鳥の声を真似して美しい声で鳴くのに、姿はあまり冴えません。   youzaki お早う御座います。 外来種のガビチョウやソウシチョウが観察できるなんて羨ましいです。 ガビチョウも日本で繁殖しているみたいですが、生態系に問題があるのかなー   masa youzakiさん、こんばんは。 在来種の棲息を脅かさなければいいんですが…。 でも、住みついてしまっ...  
ツヨシ こんばんは シロハラという鳥がいるなんて、最近知ったことですが、腹模様は違えど、ツグミにそっくりなんですね。   youzaki masaさん今晩は シロハラさん良いポーズですねー 明るい木の上に良い感じです。いつも薄暗い地上を枯葉蹴って餌採りしてるシーンが多いのに・・   masa 白いお腹を突き出して、こでぞシロハラ。   鳥追い人 樹の上でも背景が抜けている絵。良いですね。 1/3アンダーで更に締まる絵になると思いますが、如何でしょう。  
シロハラ
シロハラ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
Nozawa  今日は外気温14度近くも上がり春みたいにとても暖かです。 このような時間帯は蒲生川べりの葦の茂みでゆっくりとお休みみたいです。   ツヨシ こんばんは のんびりした風景でいいですね。マガモも、日光が当たると実に綺麗だなと思っております。   youzaki マガモの頭は構造色で光りがあたれば色が変わり綺麗ですねー カモのオスはどのカモも綺麗ですが、マガモの緑も綺麗です。   Nozawa ツヨシさん、お早うござい...  
masa ソウシチョウって、クレヨン箱みたいだと思いません?   youzaki masaさん今晩は この鳥は一回見ただけです。写真は撮れず証拠写真も有りません。 masaさんの言うとうりクレヨン箱みたいな派手な鳥ですねー   HimaG3 こんばんは 相思鳥と書くんですね、相手を思う・・・ でも日本の侵略的外来種ワースト100選定種にもなっているとか こんなに可愛いのにね  
クレヨン
クレヨン
A Lens
Nozawa yozaki さん、今晩は  ホオジロのオスですか、図鑑でよく確認せずに似ていたので勝手に決め付けました。 よく似た鳥が何種類かいますね。 私が、RAWで撮り、SILKYPIX 4.1 Pro で jpg現像す...  
Nozawa  熱々?アベックさんです。  蒲生川からこの村の小川に泳いで上がってくるのも一緒。 ゆっくり泳ぎながら蒲生川に帰るのも一緒です。 こちらが♂、向こうが♀と思います。   HimaG3 一緒に行動しているのをみると ほっとするものがありますよね   Nozawa HimaG3さん、今晩は  はい、何時も何処へ行くのも一緒ですとあてられっぱなしです。 羨ましい?ですね。   ツヨシ こんばんは  仲のいい番がくっきりと撮れていて素敵です。カルガモの雌雄は難しいで...  
ツヨシ こんばんは  マガモのいる風景いい感じですね。   Nozawa ツヨシさん、お早うございます。  マガモの飛び上がったときの羽の模様が美しいので私は、おしどりよりもマガモの飛んでいる姿が好きです。   Nozawa  夕べも又雪がちらつきまして鳥取兵庫県境の山は真っ白な冠雪です。 マガモさんも蒲...   HimaG3 こんばんは 飛び立ちと...  
masa ソウシチョウとガビチョウ。 ともに特定外来生物に指定され、侵略的外来種ワースト100選定種に入っています。 ウチの裏山でこの冬とくに沢山見られます。愛玩用に輸入されたものが放鳥され野生化して繁殖しているとのこと。 鳴き声はほんとに美しいのに、出会うたびに複雑な気持ちに…   HIMAG3 こんばんは 外来種といってもすごく可愛いですね まだ見たこともないです ということは駆除される運命にあるのでしょうか 口ばしも赤く...  
特定外来生物
特定外来生物
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa 木枯らしが吹きまくる中、じっと水面を見つける姿は凛としていました。   ツヨシ こんばんは。 ほんとの寒そうなカワセミですね。しっかりと生きている感じがします。   masa ツヨシさん、ありがとうございます。 この子は嘴の下が赤いので雌ですが、凛とした様は野生の逞しさを感じます。 (Exif情報に35mmと出ています...   HIMAG3 こんばんは 木枯らしの最...  
masa 典型的な西高東低の気圧配置で今日の東京は木枯らしビュービューの素晴らしい快晴。 でも羽毛に覆われたモズっ子は暖かそうでした。   ツヨシ こんばんは  モズが憂いをもってる。そう私には見えますが、とっても可愛い絵ですね。鳥たちは時々哲学者(見たことないですが)のような表情を見せるときがあるような気がします。   masa ツヨシさん、こんばんは。 モズの♂は過眼線が真っ黒でギャングのようですが、過眼線が 薄い褐色の♀は控えめで確かに思慮深そうですね。  
東京の里山から:百舌鳥
東京の里山から:百舌鳥
Invalid data(Unknown(0x8ff))
シロハラ
シロハラ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa 地面を這い回っていることが多い鳥ですが、たまに枝の上で見ると 別人(別鳥?)のようです。   youzaki masaさん今日は 枝に止ったシロハラ良い感じですねー 暗い木の下で枯れ葉を蹴って餌を探している鳥とは思えない鳥ですねー 今年はこちら(瀬戸内)では冬鳥の小鳥が少ない様です。 そちらは平年と変わりないですか?  
Nozawa 今晩は  夕方の散歩時に、蒲生川土手でななせと休息して辺り四方を見回していると西の方(海もある)からカモメが一羽飛んできて頭の上を旋回して帰りました。 急いで数枚とりましたが、ブレというよりもシャッター...  
円らな眼
円らな眼
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa ルリビタキの♀または幼鳥? すぐ目の前の枝に来て、じっと見つめられてしまいました。   ツヨシ こんばんは こんな可愛い鳥に見つめられたなんて幸せですね。   鳥追い人 今晩は 7月生まれでも半年経っていますから若でしょう。 俗に言う、雌タイプですね、円らな瞳で眉班が出ていないから 雌かな、どちらにしても断定は1年後、帰って来た時です。   youzaki masaさん今晩は 綺麗なルリビタキのメスタイプですね 写り...  
Nozawa  雪が降った昨日と違い、春のように暖かになりました。 今朝の散歩は、温かくなってから遅く出発しました。 散歩の帰りに、岩井上の辺りの蒲生川上空で丁度西の方から飛来したマガモの団体さんに出会えてラッキーでした。暫く上空を回っていましたが、蒲生川の少し上辺りに着水...   ツヨシ こんばんは 青空のマガモ、晴れ晴れしていていいです。蒲生川にぎやかそうですね。  
Nozawa  昨日は雪がちらつき寒かったですが、今日は打って変わって春のようです。 朝の散歩で、蒲生川土手付近の雑木に可愛い猛禽が来てとまりました。 比較的近い距離でしたのでラッキーでした。  Pentax の板にも張ってます。   ツヨシ こんばんは 肉食の割りに可愛いですよね。小鳥だって雑食だから同じですかね。お腹の模様がはっきりしていて私には勉強になりました。   Nozawa ツヨシさん、お早うございます。  クチバシを見れば猛禽ですが、全体の姿は...  
Nozawa 今晩は  夕方のななせとの散歩時に蒲生川土手に生えた雑木に人の気配でホオジロが隠れました。撮るときは一羽かなと思っていましたが家でJPG現像してみますと番です。 ホオジロもマガモも番、今の時期は番が多いようです。。   ツヨシ こんばんは 寒さに耐えて頑張っていますね。こちら最近見ることができません。いるのかどうか?雪のせいかもしれません。   Nozawa ツヨシさん...  
Nozawa 今晩は  蒲生川周辺は、ホオジロさんも、マガモさんも、かるがもさんも?? 今の季節は、番、つがい、番です。 カルガモさんは、雌雄判別は??ですので不明です。   ツヨシ こんばんは。 私は気づかなかったのですが、こちらのカモも番になりつつあるとある方に教えられそうかあと思った最近です。  
masa いつものようんに裏の里山の湿地を見回ったら、ヤマシギが来ていました。 毎年律儀に一羽だけ現れるんですが、同じ個体なのかなぁ…???   ツヨシ こんばんは 景色に同化してなかなか見つけにくそうなシギですね。初めての絵ですありがとうございました。   masa ツヨシさん、こんばんは。 これぞ保護色という見事な迷彩で、レンズから眼を離すとすぐ見失ってしまいます。   鳥追い人 今晩は 忍者です。入りと出が分からない鳥で草むらとか藪に入ったら お手上げの鳥さんですね。  
ヤマシギ
ヤマシギ
Invalid data(Unknown(0x8ff))
ノスリ…東京の里山で
ノスリ…東京の里山で
Invalid data(Unknown(0x8ff))
ツヨシ 剥製と言ったら失礼かもしれませんが、それほど近くで撮ったようにくっきりと捉えられていていいなあーと思います。   masa ウチの裏山で、この冬ノスリを何度も観察します。 今日は、突然笹薮から飛び立ちコナラの樹にとまりました。 そこへカラスがやってきて、ノスリは逃げていきました。   鳥追い人 東京は猛禽だらけになってしまいましたね。 MFにもノスリ2羽来ています。  
masa じっと冬の陽を浴びる翡翠ちゃん。 左側の太い黄色ボケは、後方の孟宗竹林です。   youzaki masaさん今晩は 柔らかな感じで撮られ素敵です。 構図もバックのボケも綺麗ですねー 昆虫も素敵ですが、鳥も良いです。   masa youzakiさん、ありがとうございます。 翡翠ちゃんがブツブツ言っ...  
冬の陽
冬の陽
A Lens
エナガ翔ぶ!
エナガ翔ぶ!
Invalid data(Unknown(0x8ff))
masa ハンノキの花芽を食べにやってきた沢山のエナガを手持ちMFで バチバチ追いかけていたら、偶然こんなシーンが撮れました。   youzaki 見事に飛翔を撮られ感心します。 大型の鳥と違い小鳥の飛びものは難しいです。   masa youzakiさん、ありがとうございます。 そうですね。枝から枝へせわしなく渡って行く小鳥がちょっと飛んだシーンなんて、 とても狙って撮れるものではありません。 幸運とレン...  
鳥追い人 今晩は ナスカップル賞です。   山人 こんばんは  目白押し!! 最高   鳥追い人 ナスカップル賞→ナイスカップル賞です。   youzaki masaさん今晩は 素敵なシーンですね・・ よく観察しないとなかなか出会うことが出来ないシーンをGETされ感心しました。   masa NRさん、ツヨシさん、youzakiさん、鳥追い人さん、山人さん、 ありがとうございます。 ワシもちっとは女房を大事にし...   ☆ぴぃ〜 5...  
睦み
睦み
SIGMA Lens
m3 こんばんは  とっても可愛いモズ、  でも、拡大したら やはり目がするどいですね。   masa 午前中で女房指揮の大掃除から解放されて、今年最後の裏山の見回りに 出たら、可愛いモズと出会いました。 枝の隙間からなんとか狙ったら、睨めっこになりました。 SIGMA150-500×2リアコンです。   NR こんばんは 梅と思しき樹木に メスのモズでしょうか 可愛らしく撮れてますね。  
masa この冬、初めての観察です。 裏山のハンノキ湿地にいつものとおりやって来ました。 若いオスなのかメスなのかは、よく判りません。 SIGMA160-500に二倍リアコンです。 ISO1600になっていたのに気付かず、荒れてしまいましたが初撮りということでご容赦。   鳥追い人 今晩は このタイプは判定泣かせです。(笑) 通常、雌タイプと言います。来年来てくれると分かるでしょう。   NR こんばんは この...  
masa 東京の里山の麓です。鉄道の架線鉄塔の上に止まっていた小型の猛禽が 電車の通過と同時に飛び立ちました。   山人 ノスリでしょう  少し明るくすると特徴がはっきりします   masa 山人さん、ノスリと確認できました。 レタッチして明るくしたら、尾羽まで模様がよく分かりました。 ありがとうございました。   youzaki masaさんおはよう御座います。 飛びもの見事ですねー 鳥、昆虫、山野草といろいろシーンに感心しています。 また昆虫で...  
masa 裏山の湿地で餌を漁るアオジを撮ってきました。 帰宅後、パソコンで拡大してみたら、足環を付けていることが判りました。   Hiroshi Nozawa お早うございます。  ほんとに、足環がついてますね。 生態の調査等かなんかで付けられたのですね。 番号は分りませんか、珍しい鳥をゲットされましたね。   masa 鳥の標識調査では山階鳥類研究所が有名ですね。足環のデータが読 み取れたら報告することが奨励されていますが、さすがにこの距...  
足環
足環
SIGMA Lens
裏山のメジロ
裏山のメジロ
SIGMA Lens
masa 裏山のマユミを見に行ったら、わずかに残った実を食べに メジロが数羽きていました。   ツヨシ マユミをついばむメジロ可愛いですね。 絵も素敵です。   鳥追い人 今晩は ナイスショットの一枚ですね。咥えているのと咥えていないでは 野鳥写真では大きく違ってきます。   masa ツヨシさん、鳥追い人さん、ど〜もです。 数羽のメジロが、鈴なりになったマユミの実の間...  
masa http://photoxp.daifukuya.com/exec/bird/4393 でマユミの実を食べに来たコゲラをご紹介しましたが、今日はメジロが 来ていました。 ピントがいまいちですが、ちょっと珍しいかなということでご容赦。   NR 秋しか見ることが出来ない 美しい色彩を感じる メジロフォトですね! 黄葉の前ボケも良いです!   youzaki masaさん今晩は バックも適当...  
Hiroshi Nozawa 日中の気温が14度くらいの暖かめの日が続きます、鴨のグループの撮影機会がうんと少なくなりました。 水を足と翼で蹴ってジャンプから飛翔へ移る際の姿です。 後先になりましたが、昨日アップした画像の一秒前の姿です。  
Hiroshi Nozawa  マガモのグループが水面を蹴って飛び上がる際の幻影が旨く写りました。それにしても、ものすごく早い速度で水面を蹴ってと飛び上がるのですね。 そのときに一瞬飛び上がる速度が遅くなる瞬間かあり綺麗に幻影が残るのですね。   youzaki よく観察されていますねー ガンカモ、ハクチョウは助走して飛び上がるのがよく目撃します。同じ水鳥でも足の長いサギやコウノトリはファーと舞い上がります。  
masa マユミの木の奥から”ギーッ”という鳴き声が聞こえたので、そっと近寄って藪越しに撮りました。 望遠を持っていかなかったのでマクロのまま撮ってトリミングしています。   鳥追い人 今晩は コゲラもたまに木の実を食べるんですって、野鳥解説本には 出ています。しかし、まだ見た事がありません。冬になっても 樹の中には虫がいますからね、一度は実を啄むコゲラ挑戦して みたいです。   鳥追い人 マユミを食べているコガラの画像を発見しま...  
Hiroshi Nozawa  夕方のななせとの散歩で蒲生川の土手に来て休んでいると、暫くしてマガモの番の亜種らしき鴨が此方の川岸の近くに来てくれました。 夏場もカルガモさん達と蒲生川にいるアイノコさんと思います。 多分カルガモの血も入っている?  
Hiroshi Nozawa 今晩は  カワガラスの行水から石の上に上がりました。 でも、何度も何度もカワガラスの行水?をします。   NR こんばんは カワガラスはずんぐりした姿のわりに 動きが素早くて撮りにくいですね 色が出しにくい鳥でしょう。   ツヨシ 全身を撮られていたのですね。絵としては鳥の航跡の青色がやや気になりますが、カワガラスの全体像とてもよく分かりました。ありがとうございます。  
ツヨシ こんばんは。 飛ぶときはものすごいスピードで川の上を飛びますよね。全身の写り見たいです。   Hiroshi Nozawa  カワガラスが、行水?、餌探し?で再々水に潜り暫くして水上に出た石に上がるのを忙しく繰り返していました。   Hiroshi Nozawa ツヨシさん、今晩は  何度も繰り返してダイブします。 結構用心深くて望遠レンズを向けると素早く逃げます。 行水?の途中に水から小...  
Hiroshi Nozawa 夕暮れ前の蒲生川で泳ぐ鴨を、お手軽ズームの EMZ-130 AFⅡ で撮ってみました。   NR こんばんは この河にはいろいろなカモ類が到来して 楽しみですね。   Hiroshi Nozawa NRさん、今晩は  今日も、カイツブリが潜ったり浮かんだりシテマシタが、近くに来てくれません、相手が小さいので 50m暗い離れてると遠く過ぎます。 雪が降る...   ツヨシ こちらはもう冬一歩手前という感じですが、蒲生川は、まだ秋なんです...  
masa こちらの板には久しぶりです。 蝶が姿を消すと鳥を撮り始めるmasaでございます。   鳥追い人 今晩は そうですね、蝶はめっきり少なくなりました。 翡翠はこれから綺麗な時期にはいりますからドンドン投稿して 下さい。   NR masaさん こんばんは カワセミの素敵な輝きを感じます。 背景の草も秋の様子で良いですね。  
秋の翡翠
秋の翡翠
SIGMA Lens
Hiroshi Nozawa  番の鴨は、グループのほかの鴨と少し離れ二羽で葦の陰ひっそりといます。   ツヨシ 瓢湖にも、マガモがかなりの数(千単位はいるかと思われます)来ています。マガモも綺麗な鳥ですね。  
Hiroshi Nozawa 撮り追い人さん、お早う御座います。  田んぼの昆虫を探して食べてるのですね。 農道のすぐ近くで餌を探していました。 野鳥も、冬になり雪が降ると餌を探せなくなり大変ですね。 木の実、種を探すのですね。   Hiroshi Nozawa ホオジロさん、お早う! ハーイ、お早うさん!、犬と散歩ですか。 農道を柴のななせと散歩していると、横の稲刈り後の水田にいました。   ツヨシ 正面から見るとなんとも滑稽な鳥なんですね。仮面レスラーみたいです(笑)  
ツヨシ ジョウビタキ なんとも可愛い小鳥ですね。シーズンなのですか?   Hiroshi Nozawa お早う御座います。  朝方の柴のななせとの散歩時に、国道の蒲生川土手にはえた雑木の上でピイピイとないていました。良く鳴いてたので多分オスかと思います。この秋は始めての撮影です。 色合いが今一...   鳥追い人 今晩は 雌です。ヒ・ヒ・ヒと鳴きますが、雌も鳴きますよ。  
商品