キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 名古屋名物1  2: 祈り3  3: 【鉄】成鉄骨的遊技場4  4: 天まであがれ!1  5: バルーン8  6: 気づかなかった24  7: 気付かなかった。4  8: せいゃ〜。3  9: や〜!!3  10: さてなんのキャラかにゃ?4  11: おねぇさんは3  12: 月はやっぱり綺麗なの〜。2  13: 月が撮っても綺麗なの〜。4  14: 納屋5  15: 手を上げて!1  16: 手乗り蝶々3  17: やっぱり綺麗なお姉さんを。。6  18: 名古屋はガンガン光ってた6  19: 某国オフ会 II13  20: 某国オフ会11  21: 其々2  22: 目線1  23: 【鉄】木と鉄テーブルと鉄椅子2  24: 今年も4  25: これ コンテストに出した3  26: では ボクも過去より7  27: た、た、太郎さん??3  28: ヒロシです。5  29: 案山子も、風の盆。5  30: 米はおらが守る。3  31: おいしかった!2  32: 【週刊カイちゅわん】牧羊犬になったよ6      写真一覧
写真投稿

名古屋名物

1   鼻水太朗   2005/9/21 21:33

大須大道町人祭のポスターをみせていただきましたので
ここでも宣伝です、お時間があればぜひ名古屋大須まで!。

もう一つ、ボクの写真が使われてます 大須商店街いいでなも。

きていただければ、ひつまぶ?? いや ひまつぶしにはさいこうですよぉ〜〜〜!!。

コメント投稿
祈り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 350mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x3456 (5,053KB)
撮影日時 2005-09-18 14:20:39 +0900

1   おっし。   2005/9/21 21:18

名古屋行ったら、○○さんが「ひつまぶし」おごってくれますように〜。

2   へい柔道   2005/9/23 00:08

さんびゃくごじうみりぃい!
ナイスショットです。

当方、味噌煮込みうどん担当です(笑)。

3   Pu_tos公爵   2005/9/23 10:37

おっしさん、インパクトありますね

コメント投稿
【鉄】成鉄骨的遊技場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 17-85mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (3,536KB)
撮影日時 2005-07-28 15:17:59 +0900

1   hosozumi   2005/9/20 16:46

少しテーマを片付けたく人間が鈍ってしまわないためには
常に何かに追われているという緊張感って必要ですよね。。!!
なーんちゃって。〜・・・・(^^)

2   鼻水太朗   2005/9/20 17:20

漢文でまとめられた、観覧車、好きな角度で撮られた構図。
15mmぐらいだともっといいかなと、だめかな?。下が切り取られたのが気になるの。

3   おっし。   2005/9/20 21:06

観覧車が雲をせき止めてるみたいで、観覧車の大きさがうまく表現出来てますね。さすが、hosozumiさん。

常に何かに追われている>女の人ですか(笑)

4   りょうじ   2005/9/21 19:24

おお、hosozumiさんらしい、計算された緻密な構図。

迫力ある一枚ですね。

なるほど、太朗さんのおっしゃっているように、観覧車の絶妙な角度がこの写真を成功させているのですね。

大伸ばしで鑑賞したい一枚ですね。

コメント投稿
天まであがれ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (45KB)
撮影日時 2005-09-19 07:20:07 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/20 10:16

ゴム風船が軽々と上ってゆくイメージを出したかったが。

コメント投稿
バルーン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (61KB)
撮影日時 2005-09-19 07:16:44 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/19 17:41

こんち! 朝早く起きて 三重県鈴鹿市「鈴鹿バルーンフェステバル」に行って来ました。

魚眼では すり鉢のような地面になってしまいます。
ならないような方法ありますか?。

4   hosozumi   2005/9/19 23:58

これは、フォトコンいけそだにゃ〜。。!!

5   鼻水太朗   2005/9/20 07:47

おお!hosozumiさんにも後押しされた うれしいにゃ!。

「鈴鹿バルーンフェスティバル2005」フォトコンテストに出すじょ!!。

6   りょうじ   2005/9/20 11:43

太朗さん、良いですねぇ。

全然魚眼の違和感が感じません、っていうかこの歪みがこの写真の良さを出してるのかな。

静かにふんわりと登って行く感じが素敵です。

7   hosozumi   2005/9/20 13:45

DCM10月号一般投稿部門、入選おめでとう〜〜!!!
金粉ピカピカの黄金バット、迫力あるね〜〜〜。・・(^^)

8   おっし。   2005/9/20 21:02

DCM見て?きましたよ〜。
おめでとうございます、一般投稿入選、モノクロ佳作すんごいですね〜
弟子にして!!

コメント投稿
気づかなかった2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 667x1000 (63KB)
撮影日時 2005-09-18 12:01:57 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/18 21:55

ボクもやってしまった。

2   へい柔道   2005/9/19 03:06

これは謝って光らせたという感じはしないなー。
きれいじゃん。
キャッチライトもきまってる。

3   おっし。   2005/9/19 12:35

うんにゃ、これは意図的?に光らせてるかんじですよ、
それも、ディフューザーを、ちゃんとストロボに付けてるでしょ?!

で、太郎さんの娘??

4   鼻水太朗   2005/9/19 17:39

人間も動物なので ボクもかわいい子を見ると動物になってもいいですかぁ〜〜?。

>で、太郎さんの娘??
ちゃう!。

コメント投稿
気付かなかった。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x3072 (1,035KB)
撮影日時 2005-09-18 20:40:30 +0900

1   りょうじ   2005/9/20 11:33

ママくんネコび〜む、これって電磁波攻撃だぁ。

くわいちゅわん、その後だいじょうぶですか?電磁波攻撃は後でじわじわと効いてくるみたい。

2   へい柔道   2005/9/18 21:44

どーぶつに向けてフラッシュを焚くことは
ぜったいにしないようにしているのですが、
つい設定を誤って光らせてしまいました(__;)。

3   おっし。   2005/9/19 12:16

別に、カイちゃん、変じゃないけど。
あぁ〜〜〜〜、後ろでママくんがネコび〜む!!、発射してる!

はい、絶対やめましょうね。

4   鼻水太朗   2005/9/19 20:08

おお 光る目。こんな映画あったような?ちがったかな。

コメント投稿
せいゃ〜。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (5,373KB)
撮影日時 2005-09-18 14:52:06 +0900

1   おっし。   2005/9/18 21:22

よさこい、にはまってます。

2   鼻水太朗   2005/9/19 20:12

露光間ズームっていうやつですか?。

3   おっし。   2005/9/19 20:49

んだ、露光間ズームですだ。

コメント投稿
や〜!!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 320mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 683x1024 (551KB)
撮影日時 2005-09-18 13:57:53 +0900

1   おっし。   2005/9/18 21:14

よさこい情報を入手したので、緊急スクランブル〜。!!

2   りょうじ   2005/9/20 11:29

この写真はお気に入りです。

タイトルの「や〜!!」がか細い声に聞こえてきました。

おっしさんの優しいイメージに合っていますね。
この娘、可愛ゆかったのですよね。

3   おっし。   2005/9/20 20:57

はい、可愛かったです。
撮影ポジション悪くて、顔は撮れませんでした。

コメント投稿
さてなんのキャラかにゃ?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 800x533 (55KB)
撮影日時 2005-09-18 12:45:44 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/18 15:03

さてさて どちらにピンあわせますか?。

2   ふぢた   2005/9/18 19:43

左の人は犬夜叉?
右の人はお祭り帰り?(笑)
コミケですか?太郎さんも守備範囲が広いですね(^^;

私だったら右の人にピント合わせます(。_・☆\ バキ

3   おっし。   2005/9/18 21:04

太郎さんは、ホント守備範囲ひろいな〜。
ふぢたさんも、広いとおもいますよ〜(笑)

私なら、右側しか撮りません。(ど〜ん)

4   鼻水太朗   2005/9/19 20:04

ははは、二人を引き離すのはむずかしいのですよ そうおもいませんか?諦めました。

コメント投稿
おねぇさんは
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 533x800 (61KB)
撮影日時 2005-08-27 16:28:58 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/19 20:01

ありがとっ!!。

2   鼻水太朗   2005/9/17 23:06

お好き?。

3   へい柔道   2005/9/18 01:44

お好き♪

コメント投稿
月はやっぱり綺麗なの〜。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (230KB)
撮影日時 2005-09-17 20:38:14 +0900

1   おっし。   2005/9/17 21:15

300㎜+テレコン×2+コンバーター1.5+本体。

やっぱり、よく訳分かんない。

2   へい柔道   2005/9/18 01:46

アームストロング船長の足跡が見える。
い〜や、あたしにははっきり見える。

コメント投稿
月が撮っても綺麗なの〜。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss Digital N
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (435KB)
撮影日時 2005-09-17 20:29:15 +0900

1   やにちゅー   2005/9/18 17:10

おっしさん、こんにちは。
月おっきい!

私初めて月撮りましたが、難しいですねー。
かなりSS上げないととんじゃうのはびっくりしました。

2   おっし。   2005/9/18 21:00

そうなんですよね〜、カメラの露出信じると、すごいことになるんですよね。
デジカメは、成功・失敗の判断がその場で付くので、楽になりましたね

3   おっし。   2005/9/17 21:13

O国で、やにちゅ〜さんが、月を撮影されていたので、まねて撮ってみました。

300㎜+テレコン×2+テレコン×2+コンバーター×約1.5+本体。
訳分かんないです(笑)

4   へい柔道   2005/9/18 01:45

・・・計算の限界を超えました(__;)。

コメント投稿
納屋
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1563x1278 (437KB)
撮影日時 2005-09-16 14:22:06 +0900

1   へい柔道   2005/9/18 01:47

背負います。背負って行商の旅をしながら
写真撮ります。

2   へい柔道   2005/9/17 01:44

路線変更中、路線変更中。

3   hosozumi   2005/9/17 07:30

簡単そうで難しいのがモノクロで撮影時カメラ側でモノクロモードに
しないと、このようなシマリのあるトーンが出にくいようで。。
路線変更も大変ですね。。でも、いろいろトライされるのがヘイ伯爵の魅力でしょうか?
是非、機会がありましたらオフに参加させていただきたいです。・・(^^)

4   おっし。   2005/9/17 10:34

おぉ〜、フイルムで撮ったみたい、いいですよ〜。
路線変更了解。

5   Pu_tos公爵   2005/9/17 15:00

●へい柔道さん
玉葱の薄皮の感じがよくでていますね
日本の農業の未来を背負ってください
●hosozumiさん
オフ会を本格的にするときは是非参加願います

コメント投稿
手を上げて!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x667 (154KB)
撮影日時 2005-08-28 15:10:32 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/16 22:56

ホルモン、お好み焼き好きな人

コメント投稿
手乗り蝶々
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ 105mm
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (329KB)
撮影日時 2005-09-16 11:16:48 +0900

1   ふぢた   2005/9/16 19:13

綺麗なお姉さんではありませんが(^^;

タテハチョウの仲間でサカハチチョウだと思います。

2   hosozumi   2005/9/16 19:45

こんな綺麗なチョウが手近いところにいる環境の良い処に住んで
いらっしゃるのがうらやましい。。!!
昔、現役時代、夜の蝶がいるところに通った事が懐かしいです。・・・(^^)

3   ふぢた   2005/9/16 20:18

夜の蝶ですか!キラキラしてて綺麗だったんでしょうね(^^;

私の住んでいる所は、環境はいいですが、夜の蝶は全然いません。昔蝶だった人ならいっぱいいます(笑)

コメント投稿
やっぱり綺麗なお姉さんを。。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (2,166KB)
撮影日時 2005-09-14 15:49:55 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/19 20:07

おいおい いいにゃ! おら 愛・地球博行ってないよ。

2   hosozumi   2005/9/16 17:55

愛・地球博へ行ったもののパビリオンの入場待ちは3〜4時間待ちはザラで
トヨタグループなんか5〜6時間待ちでパビリオンの見学は全滅です。
でもかえって可愛い二人連れの女の子と仲良く自然林散策だとか名古屋を
案内してもらって楽しかったです。

3   Pu_tos公爵   2005/9/16 18:31

hosozumiさんは優雅ですね、羨ましい
えらい違いだぁ

こっちは13日は暑くってへろへろでした
じっとしていても汗が流れ落ちてくるわ
そうこうしてるうちに夕方となり、さぁ帰るかと思ったら夕方からの入場客の多いこと
一体なにを見に行ったのやら
人の波に呑まれた一日でした

4   おっし。   2005/9/17 10:28

可愛い二人連れの女の子>いいな〜、うらやましいな〜。

5   へい柔道   2005/9/17 12:57

可愛い二人連れの女の子>いいな〜、うらやましいな〜。

6   Pu_tos公爵   2005/9/17 14:52

可愛い二人連れの女の子>いいな〜、うらやましいな〜。

コメント投稿
名古屋はガンガン光ってた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア
レンズ 17-85mm
焦点距離 17mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3504x2336 (3,883KB)
撮影日時 2005-09-15 19:08:25 +0900

1   hosozumi   2005/9/16 20:09

>Pu_tos公爵さん
いや〜〜帰り大変な事になっている事、後で知りました。
私は、あるパビリオンで並んでいて後ろの女の子、二人連れが「オシッコに行きたい。。」と言って荷物預かり見張り頼まれたのを機に次の日も同行の信頼を受けてしまいました。
お陰で女の子達、情報通で午後4時ごろ会場を引き上げてしまい大正解でした。。これって私の人柄でしょうか?へへ、愛・地球博どうでもよく楽しかったです。〜〜(^^)

2   hosozumi   2005/9/16 13:08

愛・地球博の帰り名古屋コーチンの焼き鳥、食べたり飲んだり
いろんな所、案内してもらった。。

3   Pu_tos公爵   2005/9/16 14:07

北海道の海の幸、山の幸も美味しかったが、名古屋も美味しいですね

わたしも9月13〜15日まで地球博から大井川、それに秘密会議に出席していました
そういえば、宿泊に困って慌ててカプセルに飛び込みました
hosozumiさん、地球博の写真色々アップお願いします

4   へい柔道   2005/9/17 01:53

背景の黒が全体を引き締めて、綺麗に浮かび上がってますね。
万博会場ですか?地元なのに、ぜんぜん知らない(--;)。
いかんなー》じぶん。

ところでhosozumiさん、15日は名古屋にいらしたのですねー。
オフ会でお会いできるとよかったのにぃ。

もっとも今回のコニミノ突然オフ会、ほんとに突然決まりまして
最終的に決まったのは当日の朝でしたっけ、めちゃくちゃなオフ会でした。

きちんと(笑)計画きめて、いつか大合同オフ会やりたいですね。

5   おっし。   2005/9/17 10:21

へい柔道さん>静岡辺り希望(笑)

6   りょうじ   2005/9/17 11:00

あれ!? hosozumiさんも名古屋に行ったのか。

めちゃ奇麗ですね。さすがキャノン、暗い所のデティールもちゃんと出てますね。

おっしさんも静岡近辺なのかな。いいなぁ、皆近いんだ。

太朗さんも誘えば、おもしろいだぎゃ〜。^_^;)

コメント投稿
某国オフ会 II
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x3072 (1,114KB)
撮影日時 2005-09-15 14:58:29 +0900

1   へい柔道   2005/9/19 05:51

う─────む。

そういえば、私のパソコンがNECのノートだと分かったとき、
ぷぅとす公爵、ほとんど気絶しそうになってましたねぇ。。。

つまりへい柔道のイメージってのは・・・・
「オタクなひと」?
う─────む。

9   おっし。   2005/9/17 10:14

いいな〜、女スパイ付きですか。
浜松辺りで、地下組織全国大会やってくれないかな〜??

10   りょうじ   2005/9/17 11:08

超大国C国の皆さん、ご迷惑おかけしてます。<(_ _)>

へい柔道さんが10Dでの戦いに挑むとは以外でしたね。

おお、おっしさんもやる気まんまんですね。

女スパイを摘発、監禁して縛り上げ、あんなことこんなこと。

って暴言、失言でした。<(_ _)>
自分で自分を、バキッ!!☆/(x_x) _|‾|○

11   へい柔道   2005/9/18 01:50

わたしにキャノンて、そんなに似合わんですけ?

ぷっぅとす支配人にもママくんにも、会ってイキナリ

『なんで10D持ってんだあっ!』

て言われた。

12   Pu_tos公爵   2005/9/18 10:15

うんうん、ビックリした
なんで持ってるんだ
それってレンタル品かと思った

キャノンって万人向けというイメージがあるのだなぁ
へい柔道さんのイメージとは違うような
ハンドメイドのカメラがお似合いなのじゃないかな

13   Pu_tos公爵   2005/9/19 10:27

まさかノートだとは!
どんなハイスペックのPCかなと思っていたからさぁ
そうしたらノートでしょ
ぶったまげたぁ
Pu_tosは3台を有線lanで繋いで写真などのデータ用に1テラの外付けHDD
ママくんも詳しくは知りませんがMacとWindowsPC2台の3台稼動

へい柔道さんは背中にpcを背負って、目の前に1インチの液晶モニターをくっつけて声でpcを操作しながら家の中を歩いているようなイメージね

コメント投稿
某国オフ会
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 42mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x3072 (1,250KB)
撮影日時 2005-09-15 14:57:19 +0900

1   へい柔道   2005/9/15 21:47

某コニミノ板の小オフ会での一場面です。
なんでコニミノのオフ会の写真をここに貼るんじゃと
思われる向きもおありでしょうが、
たまたま10Dで撮っちまったからなんだよぉお。
ごめんよぉお。キャノン国国民各位さま(__;)。

・・・しかも見苦しい写真で(ばきききっ)。

7   Pu_tos公爵   2005/9/15 22:43

なにも咳き込まなくても
かわいいお腹を見せてあげればよかった
まぁ、かいちゅわんとお友達になれたからハッピー

8   Leeway   2005/9/15 23:45

やはりSTFでゴジャッタカ。
それにしてもゴージャラスナ集まりでしたのう。
女スパイ、かいちゅわんまでも。
1時間なら わ主も行けるですぜ。
今度は 三田大王と東京でゴジャルな よしよし。

9   おっし。   2005/9/17 10:11

素敵な写真ですよ
カメラもぶんぶん振り回す腕。
冬眠に備えてのお腹。
野生を感じます・・・・・・・羆(ど〜ん)

10   へい伯爵   2005/9/17 13:13

もんのスゴイ気配りの人なのよ(超意外)。
わたし待ち合わせに遅れちって、ぷぅさん炎天下で待っててくれて、
汗べとべと。もーしわけない。
生ぬる缶コーヒーしかなくてそれあげたら飲んでくれて。
助手席に乗ってても、汗をシートにつけちゃうからって、ずっと背もたれつかわずにいて。
あとで見たら飲んだあとの缶コーヒーの缶、クルマになくて。
大阪まで持って帰ったらしい(涙)。

11   Pu_tos公爵   2005/9/17 14:52

●おっしさん
羆がまた大井川に現れたらしいよ
橋のところでカメラの砲列を横目に川に下りて鮭を探してたみたい
写真アップしようかな?
●へい伯爵
気配りできんやつも居るけれど、ヘイ伯爵の気配りに合わせただけよ
でもよくチェックしてるなぁ
今度はもっと気配り大王になってやると心に決めた

コメント投稿
其々
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 112mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x533 (167KB)
撮影日時 2005-08-27 15:17:38 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/15 21:14

バラバラやにゃ こういう踊りだったりして?。

2   hosozumi   2005/9/16 12:05

影が面白い。。!!
ところで太郎さんの写真見ていると名古屋には踊りしかないのかと思っていたら
とんでもないにゃ〜〜。
先日まで三日間、愛・地球博見に行ってさ〜可愛い〜女の子の二人連れと仲良く
なっちゃって案内してもらっちゃたよ〜〜。・・・(^^)

コメント投稿
目線
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 65mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F22
露出補正値 +0.3
測光モード
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 533x800 (111KB)
撮影日時 2005-08-27 12:02:05 +0900

1   鼻水太朗   2005/9/15 21:10

こっちゃむいてよ!。

コメント投稿
【鉄】木と鉄テーブルと鉄椅子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x3072 (556KB)
撮影日時 2005-09-13 14:07:47 +0900

1   へい柔道   2005/9/14 01:24

Paint Shop ProでRAW現像すると、
やたらめったらシャープな画像が出てきましてもうこまっちゃう。

2   Leeway   2005/9/14 22:36

>へい柔道さん
 CANONでしたっけ?。 アリャリャ 10D?
 経歴偽りですか。この機種は確か○○年前でしょう?

 ごめんなさい私がしらないだけ?。 2カ国語恐れいりました。 

コメント投稿
今年も

1   鼻水太朗   2005/9/12 22:03

鈴鹿で9月17・18・19日にある、行きたいが行けるかな?。

2   hosozumi   2005/9/13 00:46

いい撮影スポットを知っていますね。。!!
大地のバルーン下の人物が効いています。。。!!

3   ふぢた   2005/9/15 18:11

カラフルでイイですね〜
新潟でも小千谷市で毎年2月に同じようなイベントがあるのですが未だ一回も行ったこと無いです(x_x
雪原の熱気球もいいものですよ〜(きっと)
寒いけど(笑)

4   鼻水太朗   2005/9/15 21:06

今年は青空を期待いたします。

コメント投稿