カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 雪雲の定点3  2: 夕暮れ風景3  3: ちーちゃん3  4: ね-こはコタツで・・・・?!4  5: 今日(2/1)の日の出3  6: ニラの種5  7: あたみ桜5  8: 全て健在の赤い実3  9: 桜まつり3  10: 花みっけ!3  11: 快晴の朝3  12: 第8回熱海市民駅伝競走大会3  13: シクラメン5  14: 今日(1/27)の日の出5  15: 午後の里山5  16: 午後は雲が・・8  17: 今日(1/26)の日の出5  18: ツララのプレゼント。8  19: 他所より暖かいかな3  20: 無人駅に向かう下り電車3  21: 駅前スーパー7  22: 今日(1/25)の日の出3  23: 今日(1/24)の日の出4  24: 寒晴れ5  25: ん重の塔5  26: 風邪に注意3  27: 定点快晴3  28: 冬日差し3  29: 初雪3  30: 目立つ看板3  31: 定点パノラマ3  32: 快晴に!4      写真一覧
写真投稿

雪雲の定点
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,359KB)
撮影日時 2012-02-02 10:12:52 +0900

1   MYCA   2012/2/3 09:52

gokuu様 お早うございます

その雪雲が、流れ流れて熱海に来たようで
午後1時頃に雪が降りビックリしました

2   gokuu   2012/2/4 08:36

MYCAさん おはようございます。
そうでしたか。熱海に雪とは珍しいですね。
こちらもこの後、雪がチラつきました。

3   gokuu   2012/2/2 14:00

一面空は雪雲のようですが晴れていて降りません。強風だけ。

コメント投稿
夕暮れ風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (256KB)
撮影日時 2012-02-01 16:00:28 +0900

1   gokuu   2012/2/2 13:57

夕暮れの西日が川面を美しく見せていました。
うっかりSサイズ撮影に。指が触れたのかな。

2   MYCA   2012/2/3 09:55

gokuu様 お早うございます

寒そうな夕暮れの景色
寒がりの私はめったに夕刻には出ません
今日は節分、神社の豆まきの行事に行きたいのですが
どういうわけか、夕方が多い
残念です

3   gokuu   2012/2/4 08:42

MYCAさん おはようございます。
夕刻と言ってもまだ午後4時です。夏だったら汗が・・
しかし、今年は寒いですね。外に出るのが億劫に。
車の中からの撮影です。寒くない。
節句でも豆も恵方巻きも食べません。
豆まきは幼稚園で。もう関係なし。(笑)

コメント投稿
ちーちゃん
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1877x2049 (898KB)
撮影日時 2012-02-01 12:56:13 +0900

1   MYCA   2012/2/2 10:17

以前にも掲載した事のある‘ぶた猫’
首周りのヒゲ?がますます伸びて居いた
飼い主がちーちゃんと呼んでいたので
名前は‘ちーちゃん’

2   gokuu   2012/2/2 14:09

MYCAさん こんにちは〜〜
可愛い顔してますね。白いマフラーが暖かそう。
ブタネコとは可愛そう。ねぇちーちゃん。
近所の猫は全部ブタです。過保護に美食に運動不足。
自由に散歩させないで繋いで飼っておられます。
我が家は犬党で猫は居ません。ブタ犬でしたが。(笑)

3   MYCA   2012/2/3 09:49

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
最近の犬・猫はメタボが多いですね
だから、成人病?にかかる
動物病院が繁盛すると云う図式が多いようですね

コメント投稿
ね-こはコタツで・・・・?!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (12,223KB)
撮影日時 2011-01-25 14:51:43 +0900

1   もやっと   2012/2/2 00:32

ノラはたくましい・・

2   MYCA   2012/2/2 10:16

はじめまして
もやっと様 お早うございます

猫の顔もなかなか厳しい顔つきですね

3   gokuu   2012/2/2 13:53

もやっとさん こんにちは〜〜はじめまして。

寂しいCASIO板です。新規参入有難うございます。
留守番役のgokuuです。今後とも宜しくで〜す。
と言いながら、時々留守番役も留守します。(笑)

猫の世界も変りましたね。犬がコタツかな。
野良猫の眼は鋭い。警戒心たっぷりのナイスショット。
ズームし過ぎかな?画像の荒れが気になります。

4   もやっと   2012/2/2 17:22

MYCAさん、はじめまして。ノラはいい顔の子が多い気がします。

gokuuさん、はじめまして。こちらこそ宜しくお願いいたします。HDRア−トになっていたのに気がつかず・・・
最適セッティングをみつけるのは難しい・・・

コメント投稿
今日(2/1)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (746KB)
撮影日時 2012-02-01 07:06:57 +0900

1   MYCA   2012/2/1 10:17

今日の日の出 AM6:43

「きらきらと 海に広がる 陽の光」

2   gokuu   2012/2/1 13:51

MYCAさん こんにちは〜
爽やかな朝日ですね。此方、今朝は雨でした。
今は晴れてきましたが、変わり易い空模様です。
日本海沿岸は大雪だと言うのに、全く降りません。
年に一度ぐらいは雪景色も観たいものですが。

「雪だるま 観れないけれど 着だるまは」

3   MYCA   2012/2/2 10:11

gokuu様 お早うございます

本当に日本海沿岸は大雪なのに、さくら祭りだうめ祭りだと浮かれているのが申し訳ないです
家の中は暖かいですが、やはり外に出ると寒いですね
お互いに着だるまになって風邪を引かないようにしましょうね

コメント投稿
ニラの種
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,620KB)
撮影日時 2012-01-29 11:58:28 +0900

1   gokuu   2012/2/1 07:57

バックに繁茂している枯れ草は全てニラです。
全てに種が出来ています。来春は・・考えただけで・・
凄い繁殖力です。食べて元気になりましょう。

2   pipi   2012/2/1 08:24

gokuuさん おはようございます♪
ちょぃとご無沙汰でした。
何せ寒さが厳しくてさ・・穴から出れない(笑)
ニラの種ってカンザシのようで綺麗ですね。
このような種に、目を向けるgokuuさんって繊細ですね^^

3   MYCA   2012/2/1 10:15

gokuu様 お早うございます

へ〜初めて見ました‘ニラの種’

4   gokuu   2012/2/1 13:41

pipiさん こんにちは〜
今年は冬眠が長引きそうですね。
無理して風邪など引かないで下さいネ。
いやいや、繊細じゃないです。gokuuは。
目を皿にしても花が見付かりません。
やっと見付けたのがニラの種でした。
色気の無いのが玉に傷。簪とはアリガトサン。

5   gokuu   2012/2/1 13:46

MYCAさん こんにちは〜
私も観るのは初めてでした。雑草かと。
なにせ群生しているので野菜とは思えません。
畑でも無いので飛んだ種が自然育成でしょう。
強いですね。一度生えると絶えることは無いでしょう。

コメント投稿
あたみ桜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,447KB)
撮影日時 2012-01-26 10:59:53 +0900

1   MYCA   2012/1/30 09:59

掲載が前後になってしまいましたが
糸川遊歩道のあたみ桜です
市内中心部を流れる糸川沿いに
55本植えられています
1月21日から2月12日まで
糸川桜まつりが開催されます
この期間にはライトアップもされています

2   gokuu   2012/1/30 18:16

MYCAさん こんばんは〜〜
さすが暖かい熱海ですね。一番乗りの春の先取り!
と言うより、もう春ですね。お姐さん達が浮かれる筈。

「三味の音で 客を呼び込む 姐御居て」

3   Nozawa   2012/1/31 06:32

MYCAさん、お早うございます。

 山陰は70cmを超える大雪なのに桜とはうらやましいです。
熱海に駆けつけたい気分です。

4   MYCA   2012/1/31 19:08

gokuu様 今晩は〜

コメント有難うございます
ここの遊歩道は去年までは、八重桜通りだったんです
観光客を呼びたくて、日本一早い‘あたみ桜’に植え替えたのです
そして、梅と桜の観光を売り込んでいるようです
早速、ツアー観光バスが新聞などで宣伝していました
八重さくらもとても綺麗だったのに〜〜

5   MYCA   2012/1/31 19:10

Nozawa様 今晩は〜

コメント有難うございます
今年は熱海も寒いですので、桜の開花が遅れています
熱海に観光に来てください

コメント投稿
全て健在の赤い実
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1807x1200 (3,005KB)
撮影日時 2012-01-29 11:24:39 +0900

1   gokuu   2012/1/30 08:39

珍しく1羽のヒヨドリが甲高い声で鳴いていました。
実は無視しているようで、止まっていたのは電柱でした。
これだけの赤い実。眺めは良いですが、後はどうなるのかな?
こんな歌も唄えませんね。

http://www.youtube.com/watch?v=ccmq71CyGCA&feature=related

2   MYCA   2012/1/30 09:48

gokuu様 お早うございます

この木は「クロガネモチ」ですか?
立派な木ですね
キット、ヒヨドリは自分の食糧倉庫を
死守しているのでしょうね
凄くリッチなヒヨドリ!!

3   gokuu   2012/1/30 18:10

MYCAさん こんばんは〜〜
クロガネモチは葉の色がもっ濃い緑です。
実もこんなに沢山付きません。只のモチノキです。
クロガネモチは庭木に。こちらは街路樹に多いですね。
ヒヨドリやムクドリは集団で移動します。はぐれ鳥かも。

「死守せずも 山に帰れば 腐るほど」

コメント投稿
桜まつり
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2738x2004 (1,499KB)
撮影日時 2012-01-29 11:54:04 +0900

1   MYCA   2012/1/29 20:17

日本列島でもっとも早く咲く‘あたみ桜’
今年は例年になく寒いく3分咲きですが
糸川沿い遊歩道で‘糸川桜まつり’が開催されています
今日のイベントは「熱海芸妓衆の踊り」がありました

♪梅は咲いたが
   桜はまだかいな〜♪

寒さの中でも見物人が多かったです

2   gokuu   2012/1/29 22:41

MYCAさん こんばんは〜〜
綺麗処の花が満開ですね。花より鼻。団子が先ですね。
なかなかの美人お姐さん揃い。観に行きたくなります。
桜よりお姐さんを。(笑)

3   MYCA   2012/1/30 09:42

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
本当に美人揃いの品の良いお姐さん達でした
丁度、親類の者達も来ていて、芸者のイメージが
変わったと云いました
アンコールに4〜5曲踊ってくれて、アンコールにも
答えてくれました

コメント投稿
花みっけ!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,301KB)
撮影日時 2012-01-29 11:57:43 +0900

1   gokuu   2012/1/29 16:55

金盞花が咲いていました。この時期に?
調べたら冬咲き金盞花(カレンジュラ)でした。

「カレンジュラ 冬だからこそ 枯れんぞな」

2   MYCA   2012/1/29 19:11

gokuu様

カレンジュラ=和名キンセンカですね
お宅のお庭ですか?

3   gokuu   2012/1/29 22:37

MYCAさん こんばんは〜〜

いえいえ我が家では有りません。花を探して百万里(大袈裟)
荒地でやっと観付けました。小さな花です。1センチほどの。
一面に生えていて黄色が目立ち、この時期には貴重な花かと。

コメント投稿
快晴の朝
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1807x1200 (1,814KB)
撮影日時 2012-01-29 09:09:25 +0900

1   gokuu   2012/1/29 16:48

気温は-3度。でも、晴れて爽やか。
寒さには慣れました。昼間も風がなくて快適。
お散歩日和ですが散歩しても花は有りません。

「花が無い 撮れず取るのは 鼻水で」

2   MYCA   2012/1/29 19:08

gokuu様 今晩は

きれいな青空ですね〜
ガスも掛かっていないですね
こんな快晴の日は、もしかしたらこちらの十石峠で
スカイツリーも見えるかも

3   gokuu   2012/1/29 22:33

MYCAさん こんばんは〜〜
よく冷えています。それだけに空気も乾燥しています。
こんな日は透明感が有り、青空が綺麗です。寒くても爽やか。(^^♪
東京の空はどうでしょうね。ビルの暖房でガスってませんかな。

コメント投稿
第8回熱海市民駅伝競走大会
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (2,122KB)
撮影日時 2012-01-28 10:17:01 +0900

1   MYCA   2012/1/28 14:16

1月28日(土)は
網代小学校をスタートし市役所を
ゴールとする6区間14.2kmのコースで行われました
折り返し地点が‘サンビーチ’でしたので応援に行きました
白バイに先導されてやってきました
チョット冷たい風の日でしたが
みんな 元気! 元気!
パワーを頂きました

2   gokuu   2012/1/28 18:15

MYCAさん こんばんは〜〜
市民駅伝とは名ばかりですね。ランナーに大人の姿が見えません。
大人は防寒着を着て傍観のようです。どこの街も同じですが。
優勝を狙うと若い方に。という事でしょうね。

3   MYCA   2012/1/29 19:04

gokuu様 今晩は

コメント有難うございました
ランナーでは(一般の部)と町内会の部が競いました
17チーム102人がたすきをつなぎました
サンビーチは、5区のゴールに近いので
バラツキが目立ちました
TV等で見る駅伝とは少々違いますが
それでも精一杯の頑張りのたすきのつなぎは
けっこう感動しました

コメント投稿
シクラメン
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,491KB)
撮影日時 2012-01-27 15:29:25 +0900

1   gokuu   2012/1/28 18:11

MYCAさん こんばんは〜〜
色は綺麗です。変化ショットとはご無理されています。
褒め言葉を頂けるような写真では有りません。穴埋めです。(笑)

2   gokuu   2012/1/27 23:04

真上から撮りました。絵になりません。やはり横からが良かった。

「褒めるほど 綺麗じゃなかった 襟足は」

3   pipi   2012/1/28 10:34

gokuuさん おはようございます♪
アハハハ!gokuuさん本人に「絵になりません」ときっぱり
言われると、褒めようがないです(笑)
・・で続く言葉は・・ウラからでも何とか様になってます(爆)

4   MYCA   2012/1/28 14:08

gokuu様 今日は

きれいなピンク色のシクラメンですね
たまには、変化のあるショットも良と思います

5   gokuu   2012/1/28 18:08

pipiさん こんばんは〜〜
他人に言われる前に言っておけば腹が立ちません。
褒めて貰う積もりは一切有りません。留守居役の穴埋め。
はいはい、浦から覗いたら土が付きます。そこまでは・・(笑)

コメント投稿
今日(1/27)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,053KB)
撮影日時 2012-01-27 06:54:19 +0900

1   MYCA   2012/1/27 09:49

今日の日の出 AM6:46
だんだん日の出の時間が早くなりました
まだ水平線上から昇っていず
日の出待ちです

2   ボタン   2012/1/27 10:55

MYCAさん お早う御座います。
日の出前の空の色って結構いいもんですね。
天空の青から水平線近くのオレンジ色までのグラデーションの
素晴らしさ、日の出を待つワクワク感が伝わってきます。

3   Nozawa   2012/1/27 11:04

お早うございます。

 70cmを超える大雪の山陰からは考えもつかないくらい爽やかな朝ですね。
素晴らしいです。

4   gokuu   2012/1/27 13:39

MYCAさん こんにちは〜
朝焼けのグラデーションに椰子の木のシェルエット。
南国らしさが素敵。冬とは思えない風景に癒されます。

5   MYCA   2012/1/28 14:01

ボタン様
Nozawa様
gokuu様

今日は
コメント有難うございます
国道135号線から撮りました
日の出前のオレンジ色に染まった空に心が弾みますした







コメント有難うございます

コメント投稿
午後の里山
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,678KB)
撮影日時 2012-01-25 15:50:27 +0900

1   gokuu   2012/1/26 16:07

灌漑用の池は水が抜かれて殺風景。以前UPしたと同じ場所。
風が強く雲の飛ぶ冬空ですが、山の緑に春近しを感じます。

2   pipi   2012/1/26 17:50

gokuuさん今晩は〜♪
憶えてますよ以前の記事を・・
歳を増すと、昔の事は鮮明に・・さっきの事は??なです(笑)
そちらは春の兆しが・・心も頭も春うららですね(爆)

3   gokuu   2012/1/26 18:32

pipiさん こんばんは〜〜
アハハ(^▽^)此処に何しに来たかな?振り出しに戻る。
お!そっか。眼鏡鳥に来たんだ。なんてしょっちゅう。
春うららの頭で長生き出来そう。困るのは家族。
早く逝かなくては。と言う人ほど100歳まで。
七十年前の事を何度も言い出したら急がなくては。(爆)
何の話をさせるのですか!パソコンいじってる間は大丈夫や。

今が一番冷える時期です山は春でも。お大切に。(笑)

4   Nozawa   2012/1/27 11:06

gokuuさん、お早うございます。

 良く見せていただく里山ですね。
里山をみると懐かしい感じがします。
里山の手入れをする方も居なくなりまして伸び放題です。

5   gokuu   2012/1/27 13:48

Nozawaさん こんにちは〜
外見は里山ですが、山の中は殆ど住宅地です。
山の所有者は知りませんが、樹木の下刈りなどされて居ません。
開発が進んで相が変わり、山の本来の大切さは忘れらています。
治水に温暖化など色々な問題が多いですね。

コメント投稿
午後は雲が・・
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,687KB)
撮影日時 2012-01-26 15:22:15 +0900

1   pipi   2012/1/26 17:55

gokuuさん 今晩は〜♪
gokuuさんの細やかな定点撮影に、気象協会も真っ青ですね(笑)
この快晴を見ると明日も冷えるかもですね。
どうぞ、体調管理にお気を付けて・・

4   MYCA   2012/1/27 09:47

gokuu様 お早うございます

天気は西から変わると云いますが
今日は晴天ですが、風が強くて冷たいです
やはり、一番冷えていると思いまました

5   ボタン   2012/1/27 11:15

gokuuさん お早う御座います。

この雲は備後富士あたりの上空を覆っているようですね。

「青空を 見せまいとする 入道雲(積乱雲)」

6   ボタン   2012/1/27 11:18

gokuuさん お早う御座います。

この雲は備後富士あたりの上空を覆っているようですね。

「青空を 見せまいとする 冬の雲」

7   gokuu   2012/1/27 13:54

MYCAさん こんにちは〜
今年の寒波は異常です。6年振りの大雪のようです。
昨日も名古屋へ出張した方の話ですが。新幹線の
「のぞみ」が大垣辺りで徐行運転だったそうです。
今朝もこちらは晴れていましたが気温は-3度でした。
昼間も10度になることは最近まったく有りません。

8   gokuu   2012/1/27 13:59

ボタンさん こんにちは〜
遠望では観えませんが、備後富士辺りは雪が積もっている筈です。
10キロ北へ登ると標高が高くなります。山間でも雪が観られます。

「里雪も 観たい気持ちと ヤナ気持ち」

コメント投稿
今日(1/26)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2112x2816 (946KB)
撮影日時 2012-01-26 07:36:58 +0900

1   MYCA   2012/1/26 14:55

今日の日の出 AM6:47

有難い陽の光良い天気です。
風は冷たいです。

2   gokuu   2012/1/26 15:00

MYCAさん こんにちは〜〜
久々の快晴の朝ですね。海面への映りが美しいお写真。
冬とはいえ清々しい風景に癒されます。

3   Nozawa   2012/1/26 21:43

MYCAさん、今晩は

 流石南国?らしい爽やかな美しい日の出ですね。
雪ばかり降って極稀にしか日の出が見られない山陰とは大違いです。

4   MYCA   2012/1/27 09:40

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
日中は快晴ですが、本当に朝から快晴でした
こんな日は一日中「ご機嫌」になります

5   MYCA   2012/1/27 09:43

Nozawa様 お早うございます

お久しぶりでございます
コメント有難うございます
今年も宜しくお願いします
狭い日本も、こうして考えると広いですね

コメント投稿
ツララのプレゼント。
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/54sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (438KB)
撮影日時 2012-01-26 10:49:39 +0900

1   pipi   2012/1/26 12:32

Nozawaさん こんにちは〜♪
最近は旭川でもツララを見る事は
余りないです。
昔に比べると家の機密性が
良くなったからでしょうね。

4   gokuu   2012/1/26 14:23

Nozawaさん こんにちは〜〜
素敵なぷれぜんと有難うございます。
早速今夜の水割りに遣わして頂きます。
水道水の氷より余程美味しいと思いますので。

ところで、こちらは凍らないと思っていました。
今朝は水道の蛇口にツララが出来てましたわ。
蛇口のパッキンが老化で少しずつ漏れていたようです。
今朝の気温は-6℃。凍る筈です。水割りには使えませんが。

5   MYCA   2012/1/26 14:32

Nozawa様 今日は

ツララとは珍しいです。
何年も見ていません。
有難うございました。

6   Nozawa   2012/1/26 21:39

gokuuさん、MYCAさん、今晩は

 雪の降り始めの昨年末や今年のお正月の頃は冷えても零度くらいなのでツララは出来ませんでした。
この頃少し寒くなり今日の最低気温は-1度でしてここ二〜三日の冷え込みでツララが出来たようです。
水道のパッキンが老朽化して漏れた水でツララが出来るのならば山陰よりも良く冷えてますね。-6とは大分冷えてますね。

熱海ならツララとは縁が薄いでしょうね。
山陰とはずいぶん暖かと思われます。

7   ボタン   2012/1/27 15:38

これはこれはツララのお土産と久々のご訪問有難うございます。
ツララは今晩の天ぷらに揚げていただきたいと思います、それはないか(笑)。

ニュースを見ていると日本海側の雪は今年も半端じゃないですね。
QV4000もまだまだ活躍していますね、大雪には充分お気をつけ下さい。

8   Nozawa   2012/1/29 18:35

ボタンさん、今晩は

 私のデジカメで一番古い QV-4000は、冬場はニッスイ充電池をいれて使おうとすると、電源スイッチを入れてもレンズが途中までしか出て来ません。
なので冬場だけは CR-V3という3Vのリチュウム一次電池を二つ入れて使います。
デジイチの一番古い K100Dも同じでして冬場は CR-V3x2個です。

日本海側の山陰の田舎は農道の積雪が大人の私のすね位あります。
除雪してない場所は歩くのも難儀してます。

コメント投稿
他所より暖かいかな
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,519KB)
撮影日時 2012-01-26 07:39:05 +0900

1   gokuu   2012/1/26 08:28

今朝は-6度。冷えていますが、大雪の地域に比べれば暖かいかな。

2   pipi   2012/1/26 11:04

gokuuさん こんにちは〜♪
イエイエ、−6℃は寒いですよ〜。
温暖な気候の福山市なのに「エッ!」って感じですよ。
それにしても、寒いだけあって空気が澄み切って
爽やかな朝ですね♪

3   gokuu   2012/1/26 14:41

pipiさん こんにちは〜〜
それがネ。寒く感じないんです。慣れですね。
こう毎日寒いと慣れて普通に。慣れは怖い!
慣れた道で良く事故ります。気を付けなくちゃ。

冷えて風が強い。埃を全部吹き飛ばしたのかな。
観るだけなら爽やかな晴れ空です。首縮めて。(笑)

コメント投稿
無人駅に向かう下り電車
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,828KB)
撮影日時 2012-01-25 15:48:36 +0900

1   gokuu   2012/1/26 14:34

pipiさん こんにちは〜〜
そうなんです。カーナビはバカですね。
我が家の庭の車が近くの川のド真ん中に。
水陸両用かい。電波状態で大嘘表示です。
場所がお判り頂けて感謝。pipi宅のナビもお願い。(^^ゞ

2   gokuu   2012/1/25 22:41

ふじい店を過ぎて直ぐの踏み切りです。丁度、無人駅に入る電車が来ました。
踏み切りの左は駅のホームです。後の小高い位置に観えるのが高等学校です。
ここの無人駅の駅名は「湯田村駅」もう村は無いのに駅名だけそのままです。
余程、辺鄙な場所に思われそうな駅名。学校の少し先には国道があります。
郵便局もスーパーもホームセンターも有り、もう少し先には銀行と商店街も。
便利な場所です。ふじい店の利用は学生とお年寄りだけかもね。

「買い物は 世間話で 買い忘れ」

3   pipi   2012/1/26 11:11

gokuuさん こんにちは〜♪
ご丁寧な案内に地図は無用ですね(笑)
ウソを教えるカーナビより正確で丁寧な
gokuuナビに感謝です(爆)

コメント投稿
駅前スーパー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,618KB)
撮影日時 2012-01-25 15:47:46 +0900

1   gokuu   2012/1/25 20:54

無人駅前スーパーです。近くに高校があり、乗降客は殆ど学生。
田舎のなんでも屋スーパー。この店も学生専用のようです。

「コンビにも 無いから商売 採算は?」

3   gokuu   2012/1/25 22:17

pipiさん こんばんは〜〜
そうなんです。田舎の百貨店は一通り何でも置いてあります。
コンビにの出来る以前は便利なお店でした。今もかな。
学生だけでなくご近所の便利屋かもね。
ポストの前を左に入ると駅です。駅舎とホームとトイレだけ。
この道は一本道。踏切を渡って突き当りの里山の上に学校です。
突き当りから左右に大きい道が。行き止りでは無いっす。(笑)

4   ボタン   2012/1/26 11:55

gokuuさん お早う御座います。

> ポストの前を左に入ると駅です。駅舎とホームとトイレだけ。
この道は一本道。踏切を渡って突き当りの里山の上に学校です。

たまにこんな詳しい地図の説明、手に取るように地形がわかって
とても親しみを感じつついろいろなイメージが浮かびます。

地形の説明もなかなかいいもんですね。

5   gokuu   2012/1/26 14:27

ボタンさん こんにちは〜〜
ドモドモ〜。お褒め頂き登る木を探しています。おおきに〜^/^
バスガイドにでもなろうかな。って、年齢で不採用ですわ。(笑)

6   MYCA   2012/1/26 14:39

gokuu様 今日は

これは、以前に掲載されていた、無人駅ですね。
無人駅だからキオスクもないのですね。
昔専売特許だったお塩まで扱っているんですね。
一応チェーン店になっているみたいですね。

7   gokuu   2012/1/26 14:57

MYCAさん こんにちは〜〜
はい。以前一度UPしていました。記憶力百点ですね。
可也古いお店です。専売当時からの塩の販売店かも。
キオスクの有るのは始発駅の福山駅だけです。
電化は府中駅までですが、府中駅にも有りません。
ローカル線の駅は90%無人で、採算効率化已む無しかな。
利用者は朝夕の通勤通学が殆ど。朝夕だけ四両編成です。
この店はチェーン店ではなく、個人経営だと思います。

コメント投稿
今日(1/25)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (941KB)
撮影日時 2012-01-25 07:03:20 +0900

1   MYCA   2012/1/25 10:26

今日の日の出 AM6:47

「雲間より チョットだけよと 顔を見せ」

2時間後には、太陽もすっかり昇り、良い天気に
なりました。

2   gokuu   2012/1/25 18:13

MYCAさん こんばんは〜〜
朝冷えの日は昼間暖かくなります。
旭が寒さを、ふっ飛ばしましたかな。

「覗き見は ご法度ですよと 顔を出し」

3   MYCA   2012/1/26 14:29

gokuu様 今日は

コメント有難うございました
日中は暖かかったでしたが、風が冷たいです。

コメント投稿
今日(1/24)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,172KB)
撮影日時 2012-01-24 07:50:25 +0900

1   MYCA   2012/1/24 11:22

今日の日の出 AM6:47

今日は曇りです
昨日は寒かったですね
これから本格的な寒さに突入
熱海も太陽が出ないと寒いです
熱海を囲んでいる山々も白く薄化粧していました

2   ボタン   2012/1/24 12:30

MYCAさん お早うございます。

「冬来たりなば春遠からじ」という言葉を思い出しています。

また
「東風吹かば 匂いおこせよ梅の花 あるじ無しとて 春な忘れそ」
もうすぐ立春です。とは言うものの♪〜春は名のみの 風の寒さよ〜♪
でまだまだ春は遠いですね。

3   MYCA   2012/1/25 10:19

ボタン様 お早うございます

コメント有難うございます。
熱海梅園の梅も盛りになったそうで‘梅まつり’に
行こうと思いますが、お天気が悪いし、寒いしで
二の足を踏んでいる状態です。

4   gokuu   2012/1/25 18:08

MYCAさん こんばんは〜〜
天使の階段が出来ていますね。寒そうな空に観えます。
こちらは午後雪が舞い一旦晴れて、また舞っています。
積もらないとは思いますが積もったら大変。対策ゼロ。

「雪やこんこ 雪かき道具 売ってない」

コメント投稿
寒晴れ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,446KB)
撮影日時 2012-01-24 08:08:49 +0900

1   gokuu   2012/1/24 09:32

今朝の気温は-2度。雪は期待外れの快晴です。インフルエンザが怖い。

「マスクして 鳥打帽子に サングラス」

2   MYCA   2012/1/24 11:18

gokuu様 お早うございます

ー2度ですか〜
こちら熱海も寒いですが、10度ぐらいです
インフルエンザのワクチンを打っていますが
掛かるそうですね
用心しましょう

3   ボタン   2012/1/24 12:20

gokuuさん お早うございます。

寒晴れ、カンバレ、ガンバレ、頑張れ!

「頑張れよ 私しゃいつでも カラ元気」(爆)

4   gokuu   2012/1/24 19:40

MYCAぬさん こんばんは〜〜
さすが熱海。10度とは暖かいですね。
こちら現在1度。風が強くて気温以上に冷えます。
ワクチンを打っても罹ります。重症にならないだけ。

「無いのかな 禁煙禁酒の ワクチンは」

5   gokuu   2012/1/24 19:41

ボタンさん こんばんは〜〜

「冷えてます カンパが欲しい 熱燗の」

コメント投稿