カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 快晴で〜す1  2: ぼくはくま〜〜〜♪♪♪4  3: 偶然1  4: 雪雲3  5: 金曜日はプラごみの日4  6: 雪中銀輪4  7: 天気晴朗なれど3  8: ブランド熊ちゃん8  9: 教えて下さい8  10: た空くじ5  11: 公道駐車場5  12: 雛飾り6  13: 今日(2/5)の日の出3  14: 梅まつり2  15: お雛さま5  16: 走行中に夜景を3  17: カイツブリ3  18: 監視テレビカメラ塔4  19: カモ3  20: 日向ぼっこ3  21: 木人2  22: ショップ3  23: 今日(2/3)の日の出5  24: 休息5  25: 雪雲の定点3  26: 夕暮れ風景3  27: ちーちゃん3  28: ね-こはコタツで・・・・?!4  29: 今日(2/1)の日の出3  30: ニラの種5  31: あたみ桜5  32: 全て健在の赤い実3      写真一覧
写真投稿

快晴で〜す
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,574KB)
撮影日時 2012-02-11 08:27:43 +0900

1   gokuu   2012/2/11 09:24

雲ひとつない快晴になりました。今朝は暖かい。とはいえ-3度でしたが。
この天気は明日まで。明後日から雨のようです。雨になれば春が近いかな。

コメント投稿
ぼくはくま〜〜〜♪♪♪
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 480x640 (331KB)
撮影日時 2012-02-11 00:09:19 +0900

1   NR   2012/2/11 00:57

お付き合いの長いgokuuさんの
リクエストで

ぼくは くま〜〜〜♪♪♪

2   MYCA   2012/2/11 09:10

NR様 お早うございます

このくまのぬいぐるみやgokuu様のリッチな病院のくまなど
赤ちゃん用ではなく、大人用ですね。
これなら、私でも欲しいです。

3   gokuu   2012/2/11 09:21

NRさん おはようございます。
わざわざUP頂き有難うございます。
デカイ熊ちゃんですね。これだったら抱き枕に出来そう。
飾っておくだけでは勿体無い。是非添い寝しましょう。
なんて、奥様に焼餅焼かれますね。(笑)

4   NR   2012/2/11 21:40

MYCAさんgokuuさん

こんばんはコメントをどうもありがとう。

これはウィーンのシュテファン教会前の専門店で見つけました

素敵な女性が大切に制作していて
名前がついてます。

よい思い出です。

コメント投稿
偶然
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,446KB)
撮影日時 2012-02-10 09:07:51 +0900

1   gokuu   2012/2/10 19:48

風景を撮った積もりです。アオサギの飛翔が偶然写っていました。
狙っても撮れないのに。こんな時こそ望遠だったらなと残念。

コメント投稿
雪雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1807x1200 (1,339KB)
撮影日時 2012-02-09 13:03:39 +0900

1   gokuu   2012/2/10 19:44

昨日は晴れていたのに小雪が舞いました。
立春は名ばかりの真冬です。豪雪地方はお気の毒に。
屋根の雪下ろし隊のボランティアを募集してますね。
震災ボランティアと併せて大変な年になりました。
もう体力が有りません。気持ちだけでは間に合いませんね。

2   MYCA   2012/2/11 08:22

gokuu様 お早うございます

9日の日は横浜にいました。
晴れていましたが、寒いです。
朝早くから病院へ心エコーの検査でした。
大学病院なので、gokuu様の病院のようにリッチではなく
何の変哲もない病院です。
インフルエンザにかからないようにマスクをして行きました。

3   gokuu   2012/2/11 09:17

MYCAさん おはようございます。
エコー検査なら大学病院まで行かなくても開業医で出来ます。
悪ければ大学病院を紹介して頂いてからでも間に合います。
大病院は待ち時間が長くて敬遠しています。
ホンコン型(変形)が惰性流行です。うがい手洗いは必須ですね。

コメント投稿
金曜日はプラごみの日
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (154KB)
撮影日時 2012-02-10 08:53:20 +0900

1   MYCA   2012/2/10 17:32

今日は金曜日
プラスチック製容器包装を出してよい日
一番がさばるゴミ
週1回なので、この日を逃すと大変

投稿する写真が無いので・・・(;一_一)

2   gokuu   2012/2/10 19:37

MYCAさん こんばんは〜〜
私の住む町内も金曜がプラの日です。
燃えるゴミは月木の週2回です。
昨日は生ゴミの回収に遅刻。月曜まで保管や。
プラゴミは嵩張っても臭くない。
夏場の生ゴミは臭くて持ち出しを忘れられません。
道端に積み重ねはネコやカラスの好餌になります。
わが町内にはゴミステーションを設置してます。
食品は新聞紙に包装がゴミ少量化に良いかも。
食品衛生上で、ゴミ増量ですね。考えなくては・・

3   MYCA   2012/2/11 08:13

gokuu様 お早うございます

生ゴミは横浜の私の地区は、火土の週2回です。
月曜日は資源ゴミ(衣類・紙製品)
今日は、月の為に住所の書いてある手紙類を
シュレッダーにかけようと思っています。
ダイレクトメールが来るので直ぐ貯まります。
アラ!! 井戸端会議になりましたね。

4   gokuu   2012/2/11 09:12

MYCAさん おはようございます。
現役時代、ゴミ捨ては私の係りでした。
出勤時に車に積んで出掛け忘れて後帰りも。
時々は同じ収集日の他町内ステーションに。
今は娘の担当。時々持ち出しを忘れてますわ。

コメント投稿
雪中銀輪
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (490KB)
撮影日時 2012-02-05 12:10:49 +0900

1   NR   2012/2/9 22:01

こんばんは

天城山で自転車遊び
日常から離脱してリフレッシュの瞬間です!

荷台には氷を採集して運搬中です。

2   gokuu   2012/2/9 22:18

NRさん こんばんは〜〜
オヒサです。太平洋沿岸にも結構積もっていますね。
自転車で雪の斜面とは、お元気ですね。水割り用かな。
天然氷で割れば、さぞ美味しいことと思います。
水道水は最悪。水は買ってます。少し分けて下さい。(笑)

3   MYCA   2012/2/10 17:30

NR様 今日は

自転車で天城越えですか?
お元気だ事!!
二台の自転車で、氷を運んでるのですか?
スタッドレスタイヤなのですか?

4   NR   2012/2/11 01:00

gokuuさん MYCAさん
こんばんは!コメント有難うございます!

ここのところの寒気はいつになく厳しいですね
お身体気を付けてくださいませ

日常はエアコンの室内ですので
良い空気を吸いにたまには
外に出るNRでした。

タイヤはオフロード用ですが
よく滑りますよ!(^^)!

コメント投稿
天気晴朗なれど
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,673KB)
撮影日時 2012-02-08 08:22:06 +0900

1   gokuu   2012/2/8 21:47

風強し。またも冬将軍のお帰りです。
雪もチラついて。{{{{>_<}}}でした。

2   ボタン   2012/2/9 09:53

gokuu さん お早うございます。
冬将軍のお帰り、雪雲が押し寄せて、ピッタリの写真ですね。

それにしてもときどきお帰りになるイタドリ(すかんぽ)さん
の幽霊、かなりシツッコイですね。どこでアクセスしているん
でしょう。世の中わからないことだらけ^^;

3   gokuu   2012/2/9 19:44

ボタンさん こんばんは〜〜
いやいや一時暖かくなったので安心していたら朝帰りや。
どこかで酔っ払って寝ていたのかも。って昔のオイラかい。(笑)

幽霊は好かんぽや。触らぬ幽霊に祟りなし。無視ムシ無視。
自己紹介無しで入ってくる輩も無視です。

コメント投稿
ブランド熊ちゃん
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,228KB)
撮影日時 2012-02-03 17:18:50 +0900

1   gokuu   2012/2/8 07:49

日本製では無さそう。生地の絵が楽しい熊ちゃんです。

4   MYCA   2012/2/9 20:01

gokuu様 今晩は〜

熊のぬいぐるみが大好きな人は沢山いますね。
いろいろな生地で作ってある熊のぬいぐるみもあるんですね。
ちりめんのぬいぐるみもあるようです
このぬいぐるみはお嬢様のですか?

5   NR   2012/2/9 22:03

gokuuさん こんばんは

このティディーベアちゃんなかなかのファッションですね
胸にはロートレックの絵のようなシルエットも素敵

わが家のくまちゃんも見てもらおうかしら!(^^)!

6   gokuu   2012/2/9 22:22

MYCAさん こんばんは〜〜
いえいえ娘のは、こんなブランド品では有りません。
これは例のお医者さんのロビーに置いてありました。
ブランド名を確認していませんが。

7   gokuu   2012/2/9 22:25

NRさん こんばんは〜〜
これはお医者さんのコレクションの一つです。
中待合に飾って有りました。ちょっと高級な。

NRさんのも是非UPをお待ちしています。

8   NR   2012/2/11 01:00

くま

登場です!(^^)!

コメント投稿
教えて下さい
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,549KB)
撮影日時 2012-02-03 11:18:45 +0900

1   MYCA   2012/2/7 12:14

この実?何の実?
以前は知っていたような気がしましたが
すっかり忘れてしまいました
中に黒い種があるようです
花も咲くのでしょうか?

4   ボタン   2012/2/7 22:33

早い!この板に書き込んでいる間に回答をいただきました。

「フウセントウワタ」(風船唐綿)というのだそうです。

http://yasashi.info/hu_00037.htm

5   MYCA   2012/2/8 16:51

gokuu様 今晩は

コメント有難うございます
写真を撮ってから、4日間調べていましたが
お手上げでした
有難うございました

6   MYCA   2012/2/8 17:07

ボタン様 今晩は

コメントとこの植物の名前をお調べ頂いて
本当に、有難うございました
「フウセントウワタ」と云うのですね
「ヤフー知恵袋」と云う物があるのですね。
私も判らないことが多々あるので、利用登録を
しようと、思いました。
花も咲くようなので、これからが楽しみです
植えてある場所を忘れずに、時々見に行きます
そして、「花」と「たねと綿毛」の変化を
UPします
今から楽しみです

7   ボタン   2012/2/8 18:10

MYCAさん
ちょっと謝らなければならないのですが、MYCAさんがこの板に
投稿された「フウセントウワタ」の写真断りもなしにそっくり
コピーしてヤフー知恵袋に拝借してしまいました。早く回答を
得たいということとWEB公開写真ということで拝借してしまいました。

どうかお許し下さい。

ところでヤフー知恵袋には色々なカテゴリーのQ&Aコーナー
なんですが、私の場合は殆ど「インターネット、PCと家電」
というカテゴリーで恥ずかしながら主に回答の方で書き込みを
行なっています。

回答にもいろいろあって信頼おけるものとそうでないものが
あったりしてヤフーではそのことについて責任は負わないという
立場です。駐車場でいろいろあっても管理者の方では知らないよ
というのと同じです。ですから知恵袋に登録していろいろ知らない
ことを質問しても必ずしもいい回答ばかりとは限らないという
ことになります。非常に面白いし、時には不愉快な思いもあります。
いろんなタイプの人がいますからお気をつけあそばせ・・・

8   MYCA   2012/2/9 19:56

ボタン様 今晩は〜

いろいろとお気づかい有難うございます
ヤフー知恵袋を開いたら、‘こんにちは、simizubasi15さん’入っていたので、何故かな〜と思いましたが、ヤフーブログにも登録しているのでそのせいかな〜?と思いました
ご心配なさらないで下さいませ

コメント投稿
た空くじ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,744KB)
撮影日時 2012-02-03 15:56:28 +0900

1   gokuu   2012/2/7 09:37

キャッシュコーナーは隣に。

「食品も 薬も買わず 夢を買い」

当たりましぇ〜ん。(ーー;)

2   MYCA   2012/2/7 12:11

gokuu様 今日は

宝くじは買わなければ当たりませ〜ん
キャッシュコーナーでお金を工面して宝くじを買う
当たったら貯金する
理想はこの図式ですが、そうは問屋が下ろしませんね

3   gokuu   2012/2/7 22:18

MYCAさん こんばんは〜〜
アハハ(^▽^)そうでした。買ってないから当たらない。当然や。
親父は当たらなくても買い続けました。第1回から100回までの
空くじが揃っています。日本勧業銀行時代に100枚揃えに抽選が。
提出した人は全国で7名だったかな。僅かでした。
その抽選の1等が10万円でした。特賞が百万円だった時代です。
惜しくも外れましたが5千円の定期預金を貰っていました。
そんな事で収集癖が亡くなるまで治りませんでした。(笑)

4   ボタン   2012/2/7 23:17

gokuuさん 今晩は
今度一等3億円前後賞合わせて5億円の宝くじが出るそうですね。
東日本大震災を支援する宝くじとかいっています。
ま、当たらなくても震災向けに寄付したと思えば…で買ってみようかな。
買わなきゃあたりましぇ〜ん

5   gokuu   2012/2/8 07:45

ボタンさん おはようございます。
宝くじ基金で造られた検診車など観掛けます。
当たるだけが楽しみではない実感です。
震災地に寄与する為に買わなくては。買いま〜す。
義捐金寄付はしました。同じ義捐金でも当たる楽しみが・・

コメント投稿
公道駐車場
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,746KB)
撮影日時 2012-02-03 09:09:48 +0900

1   gokuu   2012/2/5 16:39

公道と云ったって行き止りです。踏み切りも有りません。
誰も通らない道。駐車しても文句言う人は居ません。

2   pipi   2012/2/5 19:50

gokuuさん今晩は〜♪
公道で行き止まり??そして其の先が線路??
安全のような危険のような迷い道ですね(笑)
「迷い道」は渡辺真知子です。ご存知ですか?

3   gokuu   2012/2/5 21:32

pipiさん こんばんは〜〜
田舎に、こんな道は珍しくありません。
自宅の前だって行き止りです。車の通り抜けがなくて静か。
家を建てた頃は迷い車が来てバックしてましたが・・
「迷い道」知ってますよ。今更迷えませんわい。(爆)
折角ですので↓をお聴き下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=nauaeiLHShk

4   pipi   2012/2/5 22:12

gokuuさ〜ん有難う♪
久し振りに聴きましたぁ^^
>今更迷えませんわい。
上記に同じですわ・・今の座にドップリです(笑)

5     2012/5/29 15:54

〝自動車 がぶつかるー!”

コメント投稿
雛飾り
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,173KB)
撮影日時 2012-02-03 17:15:37 +0900

1   gokuu   2012/2/5 16:36

もう一丁リッチな雛飾りを。同じ場所です。

2   pipi   2012/2/5 19:58

gokuuさん今晩は〜♪
シンプルだけど素敵なお雛様ですね^^
私も一丁欲しいです・・イイ歳して(笑)
先に言われる前に^^・・・

3   gokuu   2012/2/5 21:41

pipiさん こんばんは〜〜
高級趣味。 pipiさんだったらアッシーに強請って真似してね。
吹きガラスのぐい飲み。先日家内ががチャン!一品物なのに。
工芸品で銘まで入ってました。覆水盆に帰らず。シュン(ーー;)
割れ物には気を付けましょう。pipiさんは心配なしや。(爆)

4   MYCA   2012/2/6 18:51

gokuu様 今晩は〜

スタンドの下の額は、ガラスアートのエッチングですね。
お雛様のエッチングも良いものですね
ここの院長は、キット一点ものがお好きなんですね。
見る価値ありますね

5   gokuu   2012/2/6 19:24

MYCAさん こんばんは〜〜
お目が高い!仰る通りのガラスエッチングアートです。
右にも円形が飾って有りましたが撮影していません。
手足に痺れを感じて受診しMRI検査結果は異常なしで
安心しました。医院全体が美術館です。それも観たくて。

季節毎に展示品が入れ替わります。それがまた楽しみ。
同医院のHPにも掲載されています。↓をご覧下さい。

http://www.takahashi-nouge.jp/gallery/

6   MYCA   2012/2/7 12:06

gokuu様 お早うございます

HP拝見しました
美術館のような医院ですね。
待合室も素敵!!
スタッフも皆様お若い!!
私もこんな医院へ通えば直ぐ回復しそう
チョット遠すぎますが・・・

コメント投稿
今日(2/5)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (894KB)
撮影日時 2012-02-05 06:57:15 +0900

1   MYCA   2012/2/6 18:42

gokuu様 今晩は〜

コメント有難うございます
今日は曇りでそののち雨です
日の出もありませんでした

2   MYCA   2012/2/5 11:18

今日の日の出 AM6:40

今日は曇り
深く層をなした雲のすき間からチョット
陽が顔を出しています

3   gokuu   2012/2/5 16:27

MYCAさん こんにちは〜〜
少し気温が上がり暖かですが、こちらの明日は雨です。
今朝から太陽は観えません。雲間の朝日も風情が・・
薄雲を押し退けて覗いているのが微笑ましいです。

コメント投稿
梅まつり
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,946KB)
撮影日時 2012-02-04 14:09:22 +0900

1   MYCA   2012/2/5 11:16

八重寒紅と冬至梅

今熱海では‘梅まつり’が熱海梅園で
開催されています
日本一早咲きの梅として宣伝していますが
寒さの為、開花が過去に例ない遅れれで
やっと2分咲き
花が咲かないため、開幕から無料開放しています
八重寒紅の赤と冬至梅の白が、花の無い梅園で
面目を保っていました

2   gokuu   2012/2/5 16:23

MYCAさん こんにちは〜〜
さすが早いですね熱海は、もう春とは。
まだまだ雪のチラつく真冬なのに。
梅見で一杯。欲しくなります。(笑)

コメント投稿
お雛さま
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,161KB)
撮影日時 2012-02-03 18:30:14 +0900

1   もやっと   2012/2/4 16:45

あ-月日の流れが早い・・・・

2   MYCA   2012/2/4 10:02

gokuu様 お早うございます

そうか〜、後ひと月で雛祭りですね
そして、東日本災害から1年です。
置いてあるところは、いつものリッチな病院ですか?

3   gokuu   2012/2/4 09:58

節分が終われば、もう春ですね。
早々と、お雛様のお出迎えです。
吹きガラス製品とは高級で珍しい。

4   gokuu   2012/2/4 19:40

MYCAさん こんばんは〜〜
光陰矢の如し。歳を重ねると矢より速くなります。
もう直ぐ桜が。熱海はもう咲いていますね。速い!

凄い感ですね。アタリ!景品は有りません。(笑)
お医者さんだからのコレクション。楽しみに受診。(^^♪

5   gokuu   2012/2/4 19:41

もやっとさん こんばんは〜〜
もやっとしてる間に歳重ねます。用心用心。(笑)

コメント投稿
走行中に夜景を
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (992KB)
撮影日時 2012-02-03 18:46:39 +0900

1   gokuu   2012/2/4 09:47

絶対に手振れします。珍しく手振僅か。国道486号線走行中です。

2   MYCA   2012/2/4 09:58

gokuu様 お早うございます

走行中に写真を撮りたい情景は多々あります
月も出ている夜景なんですね
撮りたい気持ち良く分かります
夜景難しくて私は断念しています

3   gokuu   2012/2/4 19:33

MYCAさん こんばんは〜〜
夜景は綺麗ですが、三脚が面倒で殆ど撮りません。
手持ちだとブレるのは当たり前。これもブレています。
お遊び写真です。眼を瞑って観て下さい。(笑)
三脚とリモコンかレリーズが有れば簡単ですよ。

コメント投稿
カイツブリ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (10,307KB)
撮影日時 2011-01-18 13:41:06 +0900

1   もやっと   2012/2/3 16:09

井の頭公園にて。

2   gokuu   2012/2/4 09:40

これもHDRかな。水面の模様が面白い。

3   もやっと   2012/2/4 14:26

ア−トの方ではないですが、上手く水面が強調されました。

コメント投稿
監視テレビカメラ塔
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3456x4608 (11,691KB)
撮影日時 2011-01-18 12:04:28 +0900

1   gokuu   2012/2/4 09:01

もやっとさん おはようございます。
木造の監視カメラ塔は珍しいですね。
鉄骨より長持ちすると思います。
その証拠に奈良の東大寺などが・・

2   MYCA   2012/2/4 09:51

もやっと様 お早うございます

監視カメラって、普通、建物の壁際ですよね
それが、塔になっていいる
全体が見渡せて、公園などの防犯上には良いですね

3   もやっと   2012/2/4 15:29

gokuuさん、なるほど。そうかもしれませんね。
MYCAさんするどいです。昭和記念公園の監視カメラです!

4   もやっと   2012/2/3 14:45

木造でこの高さは初めて見ました。

コメント投稿
カモ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (8,875KB)
撮影日時 2011-01-18 13:55:44 +0900

1   gokuu   2012/2/4 09:39

もやっとさん おはようございます。
羽ばたいた瞬間が素晴しい。もちょっと右寄りから狙ったら最高。

2   もやっと   2012/2/4 15:46

gokuuさん、ありがとうございます。ノ−ファインダ−の練習もせねば・・・

3   もやっと   2012/2/3 12:30

井の頭公園にてノ−ファインダ−撮影。

コメント投稿
日向ぼっこ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (9,604KB)
撮影日時 2011-01-15 15:13:52 +0900

1   もやっと   2012/2/3 12:25

ネコ型ですから・・

2   gokuu   2012/2/4 08:58

おはようございます。
前が煩いですね。トリミングするか前ボケに。が良いかも。
ネコ型・・ドラエモンは確かに。猫飼っているのかな?

3   もやっと   2012/2/4 15:31

これこそズ−ムでアップが良かったですね〜。

コメント投稿
木人
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (11,984KB)
撮影日時 2011-01-11 14:52:42 +0900

1   もやっと   2012/2/3 12:22

人っぽく見えまして・・・・

2   gokuu   2012/2/4 08:47

おはようございます。
この瘤コブ。どうして出来たのかな?
そんなことを先に思うgokuuです。

コメント投稿
ショップ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (13,132KB)
撮影日時 2011-01-29 12:35:14 +0900

1   もやっと   2012/2/3 10:49

いい感じのお店です。

2   gokuu   2012/2/4 08:45

もやっとさん おはようございます。
これもHDR画像ですね。写真じゃ無くて絵かな。
面白いけれど、写真として好きでは有りません。

3   もやっと   2012/2/4 16:43

gokuuさんが2人目です。HDRア−トの写真を「絵」と表現されたのは。こんな撮り方もあるのかと面白いですが、あくまで表現の一手段ですね。
オリンパスのドラマティックト−ンも似たようなものですね。

コメント投稿
今日(2/3)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,060KB)
撮影日時 2012-02-03 06:55:15 +0900

1   MYCA   2012/2/3 10:01

今日の日の出 AM6:42

今日も晴れます
昨日の天候は、コロコロと変わりました
熱海でも、雪も降ったんですよ〜
風の冷たさが、陽光でウソのように穏やかです

2     2012/2/3 14:51

ひねもすのたり・・・の様な穏やかさですね〜。雪が降ったなんて信じられないですね。
綺麗な朝焼けです。

3   もやっと   2012/2/3 14:53

名前、途中でアップしてしまいました。「も」ではなく「もやっと」です。<(_ _*)>

4   MYCA   2012/2/4 09:34

もやっと様 お早うございます

コメント有難うございます
「もやっと」さんの由来が知りたいですね

5   gokuu   2012/2/4 09:44

MYCAさん おはようございます。
すっきりとした旭ですね。波止場堤防と太陽の位置が絶妙です。
こちらも昨日以来快晴です。只今の気温は2度ですが。

コメント投稿
休息
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (7,922KB)
撮影日時 2011-01-22 15:08:25 +0900

1   もやっと   2012/2/3 09:51

まだ少しは温かいみたいです。

2   MYCA   2012/2/3 09:58

もやっと様 お早うございます

気持ち良さそうに目をつぶって日向ぼっこですね
猫は、寒がりなので、暖かい場所を知っているらしいですね

3   もやっと   2012/2/3 12:12

MYCAさん、おはようございます。
今の時期はノラちゃんは探し易いです。

4   gokuu   2012/2/4 09:37

もやっとさん おはようございます。
左甚五郎のモデルかな眠り猫は。気持ち良さそう。

5   もやっと   2012/2/4 14:24

gokuuさんこんにちは。ほんとに羨ましいくらいです。

コメント投稿