その他デジカメ写真掲示板

その他デジタルカメラ用掲示板。

1: 反旗を翻したモノクロカメラ1  2: 情報としての写真・社会的な情報を1  3: 音楽 最高!2  4: 無題1  5: 無題1  6: 無題1  7: 無題1  8: 無題1  9: 無題1  10: 無題1  11: 無題1  12: 無題1  13: 無題1  14: 無題1  15: 無題1  16: 無題1  17: 無題1  18: 無題1  19: 無題1  20: 無題1  21: 無題1  22: 無題1  23: 無題1  24: 無題1  25: 雑感1  26: 雑感1  27: 平和がいいな😃1  28: 雑感1  29: 雑感1  30: 雑感1  31: 雑感1  32: 無題1      写真一覧
写真投稿

反旗を翻したモノクロカメラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.12MB)
撮影日時 2023-03-20 00:20:18 +0900

1   kusanagi   2023/5/14 23:03

写真を「清貧の思想」として捉えるのも面白いなって考えてます。
一汁一菜のような質素な写真をやりたいなって。(^^ゞ 
ペッタックスから本当にモノクローム専用カメラが出たとは返す返す驚きです。
「PENTAXとライカから「モノクロ専用カメラ」が相次いで登場! 今後の展開はどうなる?」
https://kakakumag.com/camera/?id=19457
私としては別段に白黒写真が好きで、写真において特別に意味があるとは思っていません。しかし
こういう特殊なカメラがユーザーの志向から出てきて、それをメーカーが実際に作るようになったという
時代の変化に感銘を受けているということです。

そこに横たわっているのは写真における清貧の思想というものでしょうか。この20年間、デジタル写真は
高性能化、高機能化でやってきました。これでもか、これでもかという具合で、新型機が登場するごとに、
多機能な機能を満載し、かつ性能の向上が著しいですね。
それをモノクロ専用機は切って捨てているかのようです。
モノクロ写真は、現在のデジタルカメラでは画像選択のひとつとして搭載されていて、無論ソフトとしても
簡単にできます。写真のひとつのバライティとしてのモノクロ写真が組み込まれているわけですけど、
専用機は真っ向からそれに反旗を翻しているかのように見えます。

モノクロ専用機に近い感覚のものが、オールドレンズを使うとか、意識して不便なMFレンズを敢えて使う
とかいうのに似ていると思っています。これはユーザーの、というより撮影者、カメラマンの復権であると
思っていますが、モノクロ専用機はさらに過激です。
カラー写真の文化を切り捨てているんですね。時代が一気に半世紀以上遡ったような感覚におそわれ
ます。60年代70年代初頭の、メカニカルカメラで黒白フィルムを使う、という時代錯誤感が、そこにはあり
ます。
私はその頃に写真を始めましたのでモノクロ写真には親しんでいたわけですが、確かに今思っても
撮影の充実感は昔のカメラの方がありました。今のカメラはカメラが勝手に撮影しているという感覚が
強いですからね。カメラがかって主人の意に反して多量の画像を生産しているという風な。

こういうのは、便利な機能を捨て敢えて、手動露出を使う、ピントはAFではなく手動でいく。またさらに言え
ばモータードライブを捨て手巻きチャージで行く。・・・この機能のカメラはまだ発売されていませんが、
レリーズボタン後に自動でモーターチャージされる機能を、手動化(もしくは選択的に)することで可能で
す・・・この機能搭載でデジイチの顔面の電磁波被爆を事実上避けられるようになります。

そういう、現在のカメラの飽食性を否定するようような、撮影者側からの主体感のあるカメラがこれから
登場するような気にさせますね。リコーペンタックスがどれほど意識してモノクロカメラを出したのかは
分かりませんが、私としてはシャッターチャージボタン(チャージレバー)を持つデジイチを出して欲しい
なって思ってます。(^^ゞ 
カメラからモータードライブを捨て手巻きチャージで行くというのは、顔面電磁波被爆を避けるだけでなく
撮り過ぎるデジタル写真を精鋭化することにも繋がります。飽食のデジタル写真を清貧化させるということ
にもなるのです。

・・・ふつふつと書きつつも、ペンタックスがモノクロカメラを出したのは単にライカが出していたから。という
のに過ぎないと思ってます。マイナーだけど流行になりそうだから。(笑)
ライカは自社の哲学性でもってモノクロを出したんですが、ペンタは物真似でしょう。本当のところは。
でもペンタはミラーレスには行かず光学一眼で行くのだ、というのは哲学があるからでしょう。そこのとこ
ろは大きく評価したいですね。
そしてペンタのモノクロはモクマネだとしても、安価でユーザーに提供するというのは大変立派です。

コメント投稿
情報としての写真・社会的な情報を
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (3.6MB)
撮影日時 2023-03-19 23:16:15 +0900

1   kusanagi   2023/5/14 23:01

アップの写真と引きの写真。奇抜構図の写真と見たまんまの自然な写真。厚化粧の写真と薄化粧の
写真。誰もが知ってる有名どころの写真と敢えての無名場所の写真。自分表現の表に出した写真と
自分は控え目でむしろ社会性を帯びた記録的な写真。
等々、写真は様々ですけど、私としては写真は自然で無私の写真が良いなって感じてます。
私自身も出来る限り誰が見ても自然で奥ゆかしい写真にしたいなあって常に思ってますし。
結局のところ、写真は情報量の勝負というところがあって、自然な写真は情報量が多いですが、我を
出した写真はそれが少なくなります。これに気がついている人はあまりいないのではないでしょうか。

カメラの発展は、とりわけデジタルカメラでは顕著ですが、画素数の増大、画質の向上(白飛と潰れを
克服)、高ISO感度での撮影などなど、情報量の増大に邁進してきたといえます。連写能力もつまりは
時間的な情報量の増強です。
カメラもそうであるならば、写真自体も可能な限り情報量を多くしていくというのが当然という気がします。

陸前高田の記憶
https://photoxp.jp/pictures/223333
陸前高田の記憶 Ⅱ
https://photoxp.jp/pictures/223334
陸前高田の記憶 Ⅲ
https://photoxp.jp/pictures/223335
こういう自然で控え目で社会的な写真を撮ってくれる人がいるのは嬉しいですね。細かいことを言えば
使用したミリ数は標準域ですね。最も情報量が多くなり自然さも増します。
一本松は有名かも知れませんが観光地ではありません。しかしこの写真は一本松というよりも震災遺構
を撮られた写真です。そもそもこの掲示板で震災関連の写真を撮られた人はどれほどいるのでしょうか。
殆どの写真人は震災の被害に無関心でした。それは自分のことではなかったからですね。

多分、写真を趣味としてやっている人は9割方、写真は自分の為の趣味であって人様や世間のことは
関係ない、と思っていることでしょう。写真とは自分が金を出して自分のためにすることであって、被写体
はその為の道具であるとすら考えているはずです。
この社会的意識の欠如は決定的です。何に決定的かというと、写真は個人の消費活動、その個人は
コンシューマーであるという、生産と消費というマクロ経済の一単位でしかないという意味でです。つまり
パチンコやゲーマーとなんら変わりません。

早速にコメントを寄せたmasaさんも裏街道さんと同じく、本当の意味での良い写真を撮られる方です。
良い写真というのは自分だけが満足している写真ではなく、多くの人たちが見て良い写真だという写真
なんです。特に素人の方が。それは10年経っても100年経ってもそうだという意味での写真です。
それには写真に情報量を込める必要があります。見る人様の役に立つ情報量ですね。写真に心を込め
て情報を入れる、いや元より備わった情報を削らないということでしょうか。
写真は切り取りの美学だなんて嘘を言う方もいますが、それは自欲写真での話です。

コメント投稿
音楽  最高!

1   guitar1963   2023/5/13 15:21

素敵な仲間とワイワイ!

2   guitar2023   2023/5/14 09:01

いい写真だねえ、音楽仲間サイコー!

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (1.7MB)
撮影日時 2023-05-06 01:34:22 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 22:14

別の板に高速道と神社のモノクロにした写真を上げました。
https://photoxp.jp/pictures/223250
https://photoxp.jp/pictures/223265
ペンタックスからモノクロ専用のカメラが出るそうです。凄いですね。時代はこれから少しずつ変わ
るのではないかという予感と期待を抱かせます。

モノクロ写真は精神的なものだと私は考えています。清貧の思想としての写真の最たるものです。
人の運勢は、その大きさと量が予め決められているようです。太く短くか、細く長くかですね。(^^ゞ 
それと同じように、我々の写真の楽しみの量も一定であるとすると、モノクロ写真は細く長くという
ことになります。
多分、オールドレンズも、MFレンズもそういう清貧の写真思想のアイテムだろうと思いますね。

もちろん太く長くというのもあるんですが、そういう恵まれた人は少数です。細く短くという人もいる
わけですから、細く長くは恵まれた写真人生だったということになります。

※ダブりの写真を上げてしまいましたね。(^^ゞ 

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1.91MB)
撮影日時 2000-01-01 09:00:03 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:49

以前から高速道の土手(法面)の緑が気になっていて、少し前から実際に撮影をしています。
写真に美を求め、その同じ美を皆が競うのが写真だ、という考えの人達にとっては、何のことやら
分からないような被写体となっています。(^^ゞ 
写真とは、人とは違う写真を撮ることだ、という考えの人には少しは理解してもらえるかも知れません。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1.85MB)
撮影日時 2000-01-01 09:02:54 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:48

画像の左端の奥に溜池が見えます。その溜池の用水でこの田圃の水を潤すことになります。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1.42MB)
撮影日時 2023-05-06 02:34:32 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:47

高速道の土手の緑と、向こうの奥の山の緑の境目がかろうじて見えます。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (2.38MB)
撮影日時 2023-05-06 02:23:57 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:46

高速道の側にある小さな溜池。高速道建設時に周囲を四角くコンクリートで固められたようですが
今では自然な緑で覆われています。ツツジでしょうか。きっと建設時に誰かが植えたのが生き残って
いるみたいです。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1.26MB)
撮影日時 2000-01-01 09:10:12 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:45

高速道は長大な距離を持った国家的レベルのインフラです。随時メンテナンスは欠かせませんが
一体、何十年くらい持つのでしょうかね。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1.92MB)
撮影日時 2000-01-01 09:00:44 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:44

左手が高速道(法面の樹木は伐採されていました)、右手が神社です。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.58MB)
撮影日時 2000-01-01 09:03:32 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:43

日枝という名の神社は多くて複数あります。語源は簡単で稗田でしょう。ヒエが採れる地域という
くらいの意味ですが、当然今は溜池が整備されて水田地帯ですね。
この神社は地域面積のわりには大きくて立派でした。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.26MB)
撮影日時 2000-01-01 09:01:13 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:42

これが拝殿。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.33MB)
撮影日時 2000-01-01 09:03:25 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:42

これが本殿の奥社です。拝殿とは別棟となっていて本格的な造りです。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (1.96MB)
撮影日時 2000-01-01 09:08:40 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:40

本殿の入り口。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (1.75MB)
撮影日時 2000-01-01 09:09:14 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:40

拝殿の背後。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (2.59MB)
撮影日時 2023-05-06 02:04:38 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:39

境内の側面から入れる入り口にある鳥居。ユニークな形をしています。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (1.96MB)
撮影日時 2023-05-06 01:34:09 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:38

狛犬。ピントずれです。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (1.75MB)
撮影日時 2023-05-06 01:36:37 +0900

1   kusanagi   2023/5/10 21:37

別の古いタイプの狛犬。ほぼワン公です。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x933 (1.52MB)
撮影日時 2010-08-25 18:30:40 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:45

非常に古いジャンクレンズです。タムロン28-200ミリ3.5-5.6。ピントが合っているのは中心部だけ。
後は全て収差で流れていますし、解像力も極めて低い。多分、高倍率ズームが登場した初期のもの
でしょう。無論フィルム時代のレンズです。発色もノスタルジックな単純さですね。
しかしこういうダメレンズを敢えて使ってみるのも面白いと思ってます。
このタムロンは随分前に所持していたことがあるのですが手放していました。少し前にジャンク箱の
中から、懐かしく思い出したのでゲット。数百円だったかな。けっこうスタイルが気に入っているところ
があります。
-----------------------------------------------------
新型コロナに関しては、そのウイルス自体の出処として・・・
米エネルギー省 新型コロナ起源は中国研究所と分析(2023年2月27日)
https://www.youtube.com/watch?v=F7suNQ3BmSo
新型コロナウイルスの起源、中国研究所の可能性が「最も高い」=米FBI長官
https://www.bbc.com/japanese/64807076

こんな具合で再び研究所からの漏洩疑惑がでてきています。それはどういうことを意味するかと
言いますと、その場合、自然なウイルスから人為的に遺伝子が改変されているということです。
オミクロン株が出現してからもこれはおかしい、やはり人為的なのではないかという専門家もいます。
普通ではありえない動きをするとかで。

このウイルス人為説と、新型ワクチンとは別問題であるわけですが、日本に於いてはワクチン問題
が深刻となっているようです。現在、日本が世界一の被害を被っていて、コロナ感染者数、感染死亡
者数、ワクチンでの死亡者数が世界一・二位になっているそうです。ワクチンを接種すればするほど
コロナに感染しやすくなり、かつその状態も重くなり、そしてワクチン自体の副作用でも被害を受けて
いるという三重苦のようです。
日本における2021、2022年の超過死亡が著しく高くなり、まるで戦争でもあったのではないかという
事態になっているそうです。

こういうのは身近にコロナ関連の死者がいないのでピンときませんが、最近とくに体調の不良を訴え
る高齢者が多くなったという気はしています。ワクチン接種回数が多い人にそういうのが。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.39MB)
撮影日時 2010-08-25 18:25:41 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:44

私のジャンクレンズの半分ほどはサードパーティ製メーカーのものです。安ければ数百円、高くても
数千円のものなので気軽に買えるのですが、手元に多くなれば保管場所を食い、ええ加減にしない
といけませんな。(^^ゞ 
私が見つければ絶対に買うというレンズがあり、それはコムラー、コムラノンのレンズ。かっこいいん
ですね。(^^ゞ 簡単にバラして整備できるの良い点。
しかしほとんどはシグマやタムロン、トキナーといった現在も存在するメーカーです。むろん、純正の
メーカーレンズもあります。安いのはミノルタやキヤノンの今はなきマウントのレンズです。そういう
のはデジイチでは無理ですが、ミラーレスカメラにのみ取り付けて楽しむことができます。
-----------------------------------------------------
ウイルス学者の宮沢孝幸氏の一連の新書本が面白いです。
「京大 おどろきのウイルス学講義」や「なぜ私たちは存在するのか」PHP新書
難解ですけど無性に面白い本です。何度も何度も読み返さないと理解についていけないのですが
これからもまだ読むだろうという本です。
最近は本をスマホなんかで読む人がいるそうてすが、こういう込み入った内容の本はスクリーンで
読むことは不可能でしょう。スクリーンで読むことの出来る本は内容が薄いものだけです。
そうは言っても読書が趣味という人たちはその蔵書の置き場に四苦八苦しているんですね。それで
私もこの数ヶ月をかけて本の置き場の新設に挑んでいます。(^^ゞ そして捨てるものは捨ててスリム
化を。その分別途中にも古い本を読み出してきて、これでは完成はいつになるのやら、という有様。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 9 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1121 (2.21MB)
撮影日時 2010-08-26 00:05:01 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:43

偶には海岸での撮影は良いものです。このレンズは比較的新しいのですが、ボディが(映像エンジン)
今となっては古めかしい。それで思う色を出すのに苦労します。ソニー・ツァイス24-70f2.8。一応デジ
タル時代初期のレンズかな。
このA900はファインダーが優れていて、30センチくらいカメラを離してもファインダーの中心部が見えて、
そういうハイアイポイント撮影に向いているカメラです。無論そうしないとダメなほど漏洩電磁波が高い
カメラなんですが。(^^ゞ 
-----------------------------------------------------
現在は自分の健康維持、運動不足の解消ということで写真撮影をしているわけですが、若ければ
そういうことをしなくてもよいわけです。デジタルカメラを本格的に使いだして20年余となるわけですけど、
この20年間で相当に体力は落ちていますね。年をとれば当たり前のことですけど、やはり生きている
限りは、健康で体力もあったほうが良いですよね。(^^ゞ 
筋力と脳力は加齢に対してわりと抵抗性があると思います。この2つを常に忘れずに維持することで、
他の内臓力とか免疫力などもレベルダウンせずに保っていきたいと思ってます。

就寝時の東枕はずっと続けています。これが健康維持への大前提ですね。これを崩せばどんなに
頑張ってみても健康と体力を維持することは不可能です。そして東枕法は個人の与えられた運勢に
従っていることも知っています。
人の健康度や運勢は何も東枕法だけで保てるわけではなく、一番に崩れやすいのは食事法です。
最近は努めて味噌(コーヒー代わりに味噌汁を)を摂取することにしています。発酵食品は衰えた内臓
の消化吸収力や代謝機能をカバーできると言われていますので常に気をつけていますね。
少し残念だったのは、長く食していた極めて強力な有機農法の玄米が手に入らなくなったこと。今は
次善の県内産玄米でやってますが、まあこれにも慣れましたか。良い食物を手に入れることはなかなか
難しいところがあるのです。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6048x2206 (5.95MB)
撮影日時 2010-08-25 23:59:50 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:42

人工の海岸です。自然な砂浜が浸食されてしまい、その補修対策としてつくられたようです。親水形式
としたので相当に建設費が掛かっていると思われます。
-----------------------------------------------------
自分の健康を維持することは自分の幸せに通じます。これが一番大切なのであり余裕ができれば
周囲に目を配ればよいのです。健康を求めるのは自分が痛い思いや辛い思いをしないためです。
極めて直接的な発想ですね。(^^ゞ しかし自分が健康で体力があれば自然と周囲によい影響を与える
のではないですか。

もとより健康で体力も魅力も人望もある人は、そのパワーでもって自己実現ができます。野心も野望も
志も実現することが可能です。トップに立つ人はそんな人たちですね。そういう人は強力な運勢を生ま
れながら持っています。普通の人々はそういう優れた人の周囲に集り、担ぎ上げて集団化し法人化し
ます。法人の最も大きいのは国家です。つまり覇王の形成です。

人の能力、知力体力の差は大きいです。これは生まれながらに決まっているもので、それを後天的に
変えることはできません。遺伝子レベル、もしくはそれに匹敵するもの(脳内にあるか)で決められてい
るようです。
もしこれを人為的に変えることができれば大変な科学技術となります。
私が求めたのはそんな大そうなものではなく、普通に誰がでもできる日常習慣を意識することで自分の
運勢を少しでもよく維持できるノウハウです。軍事で言えば歩兵が生き延びる術のようなレベルですね。
凡人に相応しいものですが、こういうノウハウは大昔からあり、現在の多くの有志によって逐次更新さ
れ続けています。私のその一人かも知れませんね。

私は自分の写真も何も本にして残したいと思いませんが、この人の健康と運勢のノウハウのようなもの
はもしかすれば本にするかも知れません。仕事柄、人様の自費出版は多く手がけていますからその
大変さはよく知っています。あーっめんどくせ!と言葉がつい出ますけど、いつかは出すとしても、まだまだ自分には研究が足りないと自覚しています。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.53MB)
撮影日時 2010-08-25 19:13:48 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:40

溜池の堤防というのは定期的に造りかえられます。土を盛っただけの堤防(水際の部分だけコンクリート)
なので安上がりですけど溜池は数多いので常に何処かで作り変えられていますね。この池は数年前に
造られたのでしょう。土止め対策の小花の植生が可愛い。
-----------------------------------------------------
私が好きな写真は、本当に普通に撮られた写真ですね。大向こうを張らずに自然に撮られた写真です。
構図が凝ったりとか、発色が凄かったりとか、とにかく凝りすぎ、また如何にも観光写真というのも。
そういうハイアマチュアが陥りそうなものには興味がありません。
写真は人を動かす場合かあります。私が遠い東北に行きたいと思ったのもそれです。本当の意味での
優れた写真は他者をして行動させる力があります。
写真たるものを知らない一般の人には、歌舞伎役者のような見得を切った写真が好まれるかも知れま
せんが、こちらも写真をやっている人間です。厚化粧の写真は興ざめです。

普通に撮った写真でも、本来写真には撮影者も気がつかないほどの豊富な情報量があります。こちら
とは違う光景だね、とか何か空気感が異なるねっていう発見があるのです。そういう新鮮な写真をみる
のが好きです。
こちら香川は小さな県ですけど、東のほうと西の方とでは不思議に空気が違うのです。それが何故な
のか、いまだに発見できていません。いずれは判明すると思いますが、そういうのを考えるのも楽しい
ですね。
皆さんが撮られて投稿された写真に啓発されることが多々あります。いつかは其処へ行ってみたいと
願いながら、そうは簡単に問屋が卸してくれません。日々の生活や仕事であっというまに日々は過ぎて
いく。しかしそういうお写真は心に留めておいているので本当にいつかは行って見たいと思っています。

コメント投稿
無題
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (2.39MB)
撮影日時 2010-08-25 19:10:07 +0900

1   kusanagi   2023/5/7 20:39

池の堤防にあった古い地蔵さんも新しい堤防に移設。地蔵さんは子供の水害を防ぐ役割があるみたい
ですが、実際に被害が出てから設置する場合もあります。
溜池は重要なインフラでして、大きな溜池には立派な神社が付随するケースがあります。香川では田が
あれば必ずその上の山手には溜池があり、神社や祠があるという具合です。
-----------------------------------------------------
普通に撮られたストレートな言えども、写真をして人様に見せようとするとこれは大変な労力を伴います。
人様の眼を意識することは本当は大変なことなのです。
それで人様の眼を意識して写真として楽しませようとすることは大きな負担であり、写真を長く続けること
はできません。それができるのは写真を売って暮らせるプロの方だけです。

写真は人々を幸せにするのか、と問えば確かにそうです。しかしそれには自己犠牲が伴いますね。
私はそういうのは嫌なので、他人を幸せにする写真は撮らないようにしています。(^^ゞ 写真はあくまで
自分の為です。アマチュアは自分が利益する写真だけを撮っていればいいんです。
こういう具合に自己本位に考えないと、写真はやれたものではありませんね。
こういうように言うと見も蓋もないように聞こえますが、どんな写真も観る側の力量で写真の力を知ること
ができます。

コメント投稿