Nikon爺 ひだかさんに誘われて・・・^^ イッタイどんだけ積もるんでしょうか・・。。   Nikon爺 あ、白川郷です^^   ひだか この場所はどの辺でしょう。私が撮ったところとは違いますよね。本当に良く降っていましたね。ただビックリでした。   まー君 雪の壁は屋根ですか。 雪国ならではのショットです。 柿の実が彩りを添えていい味を出しています。   makoto 凄い雪の量ですよねー こんな状況ではカンジキが無いと撮影できませんね・・・ 屋根の雪が今にも滑り落ちそうです。   なべさん やや右にくね...  
雪屋根
雪屋根
D70S
Nikon爺 大雪でした。 日中、駐車場は一杯。 観光バスも10数台・・・ 展望城跡までは車でなんとか登って行けました。   写好 おー!素晴らしいショットですね。 人々のぬくもりを感じて心がほんわかとしてきます。 遠くに三人の同志も写ってますね♪   赤いバラ こんばんは〜本年もよろしく願います。 雪が凄いですが暖かいものが感じられます。   テレ助 一瞬、トイフォト風に見えたんですが、私だけかな…(笑)。いつか私も行ってみたい場所のひとつです。寒...   しゅうやん 白川郷夜景も...  
Nikon爺 イヤー参りました!! 15人位乗ってました。 気温は0℃位で、雪が降ってます・・・ 富山湾です。   ( ‥) サムネイルで見ると・・・バックの山が巨大な波に見えてしまった(^_^; おいらの地元では波に浮かぶサーファーしか見かけません(笑)   makoto 体調回復せず・・・結局お休みをいただきました・・・(~_~;) 雪山と荒れた日本海とサーファー、すごい取り合わせですね。 ...   ウズマキ 富山から見...  
Nikon爺 2010年  明けましておめでとうございます。 本年も...  
写好 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしく。 今年こそ一眼そろえたいです!   赤いバラ 本年も宜しく願います。 今年も素敵な お写真を楽しみにしております。   坂田 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。   写好 赤いバラさん、坂田さん、ありがとうございます。 赤いバラさん おめでとうございます。本年もよろしく...   makoto 明けましておめでとうござい...  
年始のご挨拶
年始のご挨拶
COOLPIX S5
Nikon爺 表参道のベルです。 ベルが小さな灯火を撒いているかにも感じました。 今年最後の投稿です。最後はシンプルに。 一年間、皆様方には大変お世話になりました。 来年もまた宜しくお願い致します。 皆さん、良いお年をお迎え下さい。   桜錦 いい感じですね。特にバックの小電球らしきぼけがいいですね。 年の瀬を感じさせる一枚です。   坂田 Nikon爺さん こんにちは 表参道のベルには気がつきませんでした。 ゴールドのベルと背景のイルミネーションの光...  
pami 日の沈みかける時間帯の、この空の青さ、 澄んだ空気を感じます。   写好 相変わらずの夕景が、最後の今年最後の投稿になりました。 雲の隙間からのぞく青い空とオレンジの夕照がインパクト大でした♪ 来年がもっと良い年でありますよう祈念します。   なべさん 今年最後の最後でこれまた一眼泣かせではないですか〜(笑) 空が青くて素晴らしい夕暮れをありがとうございます。   テレ助 相変わらず、一眼泣かせ…ホントにツボを押さえてますよね。 写好さん、今年一年ありがとうございました。   NR 写好さん こんばんは フォ...  
年の終わり
年の終わり
COOLPIX S5
makoto 思ったより人が少なめで、少々さびしさも感じさせるイルミネーションスナップです。 クルマのブレ加減がいい感じの動きを感じさせますね。   Nikon爺 11年ぶりの表参道のイルミ。   坂田 Nikon爺さん  こんばんは 表参道ヒルズはす向かいから撮影されたようですね。  私も11年ぶりに再開された表参道イルミネーションを見に行きましたが暖かみの感じられるイルミでした。  
Nikon爺 群馬/榛名山 榛名湖イルミネーションフェスタの切取りです。 12/13(土)は確定ではないそうですが2万人の お客さんで賑わったそうです。   pami 湖面の状態の変化で、その時々のイルミネーションを 楽しめますね。なかなか、いいアイデアの催事ですね。   写真好きA Nikon爺さん、こんばんは、 白と青の混ざり具合が綺麗に出ていると思います。 これ...  
old seaman 12月初旬から庭にスイセンが咲き始めました。いつもより随分早いような 気がします。  
Nikon爺 草津温泉での物語です。 *土曜日の午後はかなりの雪で積雪も・・・  到着時は上がっていましたが、途中登坂斜線にはノーマルタ...  
陽昇るころ
陽昇るころ
COOLPIX S5
赤いバラ 写好さん こんばんは(^^ 冬の夕日も美しいですね♪ 綺麗の一言です。   写好 平坦な写真になるところに焼けた雲が出てくれました。   zzr 朝焼けにうかんだビルのシルエットがとてもシャープで気持ちがいいです。 色もすてきだと思いました。   テレ助 わぁ、写好さんのキャノン板時代の朝焼け思い出しましたよ。コンデジでも、しっかりと押さえどこは押さえてますね〜。さすがです。  
Nikon爺 NRさん、スミマセン。 引っぱられてしまいました^^ 女子?にフォーカスロック、慌てて右へ振り・・・ ピン甘です。 軽く流してください。   写真好きA Nikon爺さん、こんばんは、 これだけ着込んでいるということは、かなり寒そうな気がします。 この寒さの中、桜が咲いているのが不思議な気がします。   NR Nikon爺さん こんばんは 呼ばれた気がして・・・(=^・^=) このロケ地を教えてくださると有りがたいのですが...   pami ...  
まさ 晩秋の佇まいを感じました。   Nikon爺 春の桜と比べてこじんまりとしてます。 晩秋の桜には驚きました。   写真好きA こんばんは、 紅と白の組み合わせは珍しく とても良い写りだと思います。 このような場所があるとは思いませんでした。   Nikon爺 写真好きAさん  ここは群馬県藤岡市鬼石(オニシ)という所で、桜山公園と言います。  7000本の冬桜が満開でした。春の桜とは花の量が違い花...   まー君 紅葉にに隠れていますが...  
写好 (‥)さん、ありがとうございます。HNが正確に表せません(笑) たくさんいましたが、川鵜は羽ばたくというよりも飛ぶように突き進んでいましたのでアッという間でした。 元画を200%まで引き伸ばしましたが人工物のようでもありま...  
テレ助 んんんんん〜ん、凄い…(以下、無言…笑)   Nikon爺 合わせる相手を見つけ出すのが大変でしたので 主役に出演して頂きました。 *富士山は難しい〜〜   シャドー Nikon爺 さん こんばんは。  じつに カッコイイ!山にカッコイイ?なんてあるのか?って。 いやぁ。パッと見た瞬間にそう思ったもんで。率直な感想でした。すんません m_ _m   makoto 渋い作品ですね! シンプルなだけに美しさと作品のグレードの高さが光ります。   NR こんばんは 午前の強力な日差しに 東斜面が輝いておりました ...   なべさん どっしりとした力強さを...  
old seaman わが街の海岸で見た太平洋です。  
太平洋
太平洋
D80
makoto 素晴しいフレーミングにタメ息モノです。 紅葉と富士の最高の美しさを引き出されてますね。   しゅうやん 富士と紅葉 みごとな作品ですね。堪能させていただきました。   写真好きA こんばんは、 紅葉のタイミングが丁度良く、とても良い撮影ポイントだと思います。 富士山とのバランスも良く素晴らしい写りだと思います。   なべさん すごく行ってみたくなりました。 素晴らしいの一言です(^^;   Nikon爺 makotoさん、まー君さん、「白薔薇とイルミ」...  
写好 久しぶりの投稿です。 まるで大きな鳥を思わせる形状の雲を見つけ慌てて撮りました。 5分早く現場についていれば、もっと茜色の雲を写せたのに少し残念です。   ウォルター 写好さん こんばんは まさにタイトルどおり羽ばたく大きな鳥を連想させてくれますね。 ここの板の皆さんの未来もこの鳥のようの大きく羽ばたくものであって欲しいですね。   テレ助 画角をうまく使って、見事な表現ですね。さすが写好さんだ〜。色もいい具合で…。ホントに一眼泣かせの作品です。   桜錦 地震雲みたいな、そうでもないような・・・。 まぁ、朝は気持ちいい!  
Big Bird
Big Bird
COOLPIX S5
写好 全高2mの切り株がアングルによって、バベルの塔みたいになりました。 写真は面白いでね(^^   テレ助 2mの切り株ですか…結構大きいですね。赤い花の上へ上へと伸びて行く生命力と、朽ちて行くような切り株に、世代交代のような時間の流れを感じますね。   写好 テレ助さん、おはようございます。 スルーになりかけた写真にコメントありがとうございます。 >花の生命力 いいところに着眼してくれました。それだけで最高に嬉しいです♪  
悟空 タイトルどおり・・・です。 しゅうやんさん、ちょびさん、zzrさん、pamiさん、まー君さん、 先日はコメント有り難うございました。   テレ助 圧巻!ですね。埋め尽くすようなモミジ…見事ですね。  
Nikon爺 70-200 初撮りは夜でした。 彼方此方でイルミネーション、キラキラですね。 「逆さ絵」ではRootさん、「あれ?伊豆半島??」では、写真好きAさん、 pamiさん、makotoさん、まー君さん有難うございました。今回は撮影途中 に無料の露天風呂に入りながらの一日でした^^   Nikon爺 露天風呂に入りながらの撮影は、この白薔薇じゃなく、、「あれ?伊豆半島??」でのことですので・・・^^   makoto あれっ...  
pami まるで、花びらが水面に浮かんでいるような・・・ すべての色が際立っていますね。   ちょび 空の色がいいですね。 葉っぱも凄く趣のある付き方だと思います。   zzr 黄色と赤い葉が青空に映えてきれいですし、 まっすぐに伸びた幹の表現も効いていてとても清々しい作品だと思いました(^^)   悟空 ・・・と伸びた木の根元付近から。   makoto ダイナミックな迫力のある構図です。 黄色、オレンジ、ブルーとカラフルな色もキレイですねー。   しゅうやん 勢いのある構図ですね! 秋らしい雰囲気がすばらしいです。  
写好 木曽川の大きな川と面白い雲を撮ってみました。 少し彩度が強いでしょうか、自然感がないようでしたら御指摘ください。   makoto すっきりした感じで爽やかな空の色だと思います。 特に不自然には思いませんよ♪   なべさん 雲の感じもすごく自然でオイラも特に不自然には思いませんよ^^   Nikon爺 元画がどれくらいか分かりませんが、 普通に自然な感じで違和感は感じませんね。 この雲はリズミカルでまるで音楽の5線紙を思わせます。   写好 なべ...  
写好 久しぶりに綺麗な夕景に出会えて手が震えてしまいました。   NR 写好さんこんばんは こういう素敵な夕景が見えそうだと 段々期待が高まってきて 楽しい時間ですよね。 よい焼け色ですね。   Nikon爺 その感動が写真やってて良かったー と思える瞬間ですね。 手が震え、鼓動が増し、高潮していく・・・ たまりませんね。   写真好きA 写好さん、こんばんは、 そちらには、いい場所があってうらやましいです。 全体が真っ赤になる...  
写好 小さな秋を見つけに出掛けた公園でのカットです。 タイヤの遊具の下にできた水溜りの中に、紅葉した桜木を入れてみました。   J-CAT 面白いカットですね、タイヤが浮かんでいるような。 水面に写り込んだ桜木も秋の雰囲気をかもし出していて良い感じです。   Nikon爺 いやーいいもの見つけましたね。 これで遊ぶ子供の目にはどう写りますか・・・ 水溜りだけ見てスルーかな? 写好さんのようにジッと見る子もいるかもしれませんね^^  
J-CAT こういうコスモスもあるんですね。 色が絵の具のようなこってりした感じがします。   写好 花びらが筒状のコスモス、私は初めて見ました。 木曽三川公園のコスモスは今が盛りと満開でしたが、風が強くたくさんフレームアウトになってしまいました(笑)   makoto 変わったコスモスですね。 色彩が淡くて優しいです。 風が吹くと揺れて撮りにくいですよね・・・ なぜかレンズを向けると揺れ始めるんですよね・・・  
夕照に映えて
夕照に映えて
COOLPIX S5
写好 名も知らぬ路傍の花が夕日の斜光を受けて綺麗でした。 ピントは微妙にはずしてしまいました(笑)   Nikon爺 雑草や何気ない花だって一生懸命生きてますね〜 そんな雑草、花も撮り方次第で輝くスターに変身で出来ます。 光は万人を照らしますね^^   写好 Nikon爺さん、ありがとうございます。 スルーになりかけの写真にコメント嬉しいです♪ 仰るように陽が高い時間なら気にも留めない草木や風...  
old seaman 今日は典型的な秋雨の一日でした。庭で撮った南天の葉の雫を見ていて、思わず 浮かんだお粗末な一句を貼り付けてしましました。   zzr 水滴が宝石みたいです。 これ以上無い位に澄んだ色合い。 きれいです。   J-CAT 口の中に入れたらふわーっと広がりそうな、美しくおいしそうな 水玉ですね(笑)。   なべさん 大きな水滴♪が印象的で全体の柔らかな雰囲気にとても癒されました。   old seaman ...  
写好 makotoさ...  
写好 朝露を付けた稲が朝日に輝いてました。 露を見ていただきたいのでリサイズなしでUPします。視認できればいいのですが…。   makoto 水滴、確認できますね! すっかり秋担ったと感じさせる一枚ですね。   写好 makotoさん、早速ありがとうございます。 海、せめて川まで行って朝日撮りをと思ってましたが、近場の田で水滴フェチがこんなにたくさんの水玉を見...   pami 興味深い構図ですね。 色目も黄色と緑だけで、実に新鮮です。  
黄金色の朝
黄金色の朝
COOLPIX S5
NR 写好さんこんばんは しっかりと三脚を据えての作品でしょう 動きと静けさが同居して 素敵な夕景になってますね。   pami 全体的に暗めにした色使い、構図も決まっていますね。 夕焼を透かす、走る電車の窓の色。いいですねえ。   写好 久しぶりの投稿です(^^ 綺麗に焼けた夕景の中、過ぎ行く列車を捉えることができました♪ 皆さんの素晴らしいフォトは欠かさず見ております。   竹ちゃん 落ち着いた影の中に動きの有る電車のスピート感が 面白いですね。   makoto 素晴しい仕上がりで...  
old seaman 散歩の途中で逢った猫ちゃんたちです。親子か姉弟と思われます。  
毛繕い
毛繕い
D80
写好 ルコウソウという直径3センチほどのきれいな星型の花です。 シベにピントがきてませんが御容赦ください(^^   ウォルター 緑と黒を基調とした画面に真っ赤なお花。印象的です。 緑の額縁って考えましたね。ナイスアイディアです^^   写好 ウォルターさん、ありがとうございます。 いわゆる額縁構図ですね。 茎は一辺が10センチほどのネットに巻きついて咲いてますので、 ネットを排すると自然に額縁になり、おい...   Zi0 いやー、インパクトあって美しい一枚です! 色、配置、素敵...  
写好 逆光の中、フウセンカズラを撮ってみました。 3センチほどの風船のような容姿とカワイイ白い小さな花が特徴的でした。 ミストも見てもらいたいのでサイズはそのままで出します(^^   ウォルター 透過光に照らされ美しいですね。 ミストはお天気雨でしょうか。陽光と相まってよい雰囲気を出してます。   J-CAT 美しく、立体感もあっていい写真ですね。 全体のバランスもすごくいいように感じます。  
燦々と
燦々と
COOLPIX S5
pami こぼれ落ちる光が、まさに表現されているようです。   写好 ありきたりの写真ですが緑葉に透過光…きれいですね。   makoto 眩しくて目を細めてしまう光景ですね。 目に優しいグリーンが透過光で更に美しく・・・   悟空 このまま 夢の世界に 誘(いざな)われてしまいそうですね  
写好 このタイトル名はあまりいい意味で使われないようですが、 こんなきれいな濡れた落ち葉がありました。   とんちゃん こんばんは 落ち葉のグリーンがきれいですねぇ〜^^ そして葉っぱが張り付いた岩の色がまるで油絵のような 色合いでとてもシックです。   ウォルター 瑞々しい感じがいいですね。 緑の部分の光と影、いい雰囲気だと思いますよ。  
濡れ落葉
濡れ落葉
COOLPIX S5
pami すばらしいタイミングですね。 確かに手渡しは、ちょっと勇気が要りそうです。   写好 悟空さんもカモメさんもジャストタイミング!! 一写入魂のショットですね。   makoto ナイスタイミングですね! 指を突かれそうで怖いですねー   悟空 目が怖いです・・・・ 真剣な目が。   Nikon爺 こんばんは。 歯は無いんでしょうか?思わず手を引っ込めちゃいそうですが・・ ジャストタイミングです。   桜錦 すばらしい瞬間ですね。 で、この船はもしかして佐渡行きでしょうか。  
写好 上記(13)はpamiさん宛です。ありがとうございました。  
水の国
水の国
COOLPIX S5
相合い傘
相合い傘
D70 18-200mm F3.5-6.3
まさ 京都、北野天満宮 「よう北野まつり」で浴衣ファッションショーがありました。 やっぱり、浴衣は良いもんですね〜  
pami バックの、先がピンクの花?が気になります。 そちらの方も、絵になりそうですね。   NR 思わず青い空を取り込んで シャッターをきる やはり青い空は格別ですね。  
雲と遊ぶ
雲と遊ぶ
COOLPIX S5
写好 川面から吹いてくる涼やかな風を受けながら、刻々と変化してゆく雲と遊んできました♪   NR 空の単なる空の美しさを 私も大好きです。 二つとない不思議な雲 時間を忘れますね。   写好 NRさん、ありがとうございます。 もう少し赤くなればと下心もありましたが、これでも十分楽しめ、 方向を変えながら暗くなるまで何カットも撮りました♪ 遅くなりましたがNRさんも静岡ですね、...   zzr 高い雲、低い雲、大小の雲、立体感を感じ...  
さる とても素敵な建物でした。 ガードレールが邪魔だったので、初めてレタッチに挑戦しました。  
岐路
岐路
COOLPIX S5
写好 いつもレンズの歪みに泣いてましたが、このシーンなら気にならずかえって効果的かと思います♪ローアングルにすればと反省もしています(^^   J-CAT 雰囲気のある写真ですね、好きですこういう感じ。   zzr おはようございます このお写真、木漏れ日がいいなと思いました。 何か懐かしい感じが好きです。  
写好 徹夜仕事がひと段落して外を見ると台風一過の素晴らしい朝景でした。 ところが室内のテレビから緊急地震速報の音、グラグラ来ました。 幸い愛知県西部は震度4、揺れただけでしたがこんなにきれいな朝焼けは 見たこともなく、何かを暗示していたのかと思えてきました。   とんちゃん こんばんは。 徹夜明けのお仕事お疲れ様でした。m(__)m 空と雲の対比が仰るとおり、何かを予感させている様な 感じがしますね。   ブンブン こんばんは〜♪ 邪魔な電線を逆手にとって積極的に絵づくりの材料にするなんてやるな...  
地震直前
地震直前
COOLPIX S5
写好 このシーンを三脚で固定して何度もシャッターを切りましたが、 タイミングが合わず、暗くなりかけの最期に手持ちで撮ることができました。 こちらに向かってくるのですが、なぜかライトが飛び出しました♪   坂田 写好さん こんにちは 夕刻の列車を手持撮影しているとライトのビームの関係かわかりませんが、私もライトが飛び出した画像を撮影したことがあります。   坂田 写好さん こんにちは  夕刻の列車を手持撮影しているとライトのビームの関係かわかりませんが、私...  
写好 とんちゃんさん、pamiさん、ありがとうございます。 とんちゃんさん >対角線…そうい...  
夏花競演
夏花競演
COOLPIX S5
pami 涼しい絵ですね。残雪のある辺りから冷たい空気(と水?)が 下りて来るようです。   悟空 ご無沙汰しておりました。 先日初めて行ってきました。 涼しくて良かったです。 水の碧さが上手く出ません・・・(T_T)   上高地はきれいなところですね。 私も梓川のエメラルドグリーンに退かれたものです。 露出が難しいですね。   写好 焼岳を望む方向でしょうか、素敵な切り取りですね。 3年前に行きましたが何度も行きたいところ、写真愛好家の聖地ですね♪  
写好 ちょっとベタなタイトルですが、夕焼け空は明日に繋がるように 思います(^^ ロケ地は最悪でしたが対比する夕景は美しさ倍増です♪   zzr こんにちは(^^) きれいな夕焼け、きれいな色ですね。 右側の低い雲と地上の影が 空の広がりと奥行きを感じさせます。   NR こんばんは なかなかこのように焼けそうでなかなか色がつきません 一瞬ですよね 大好きな時間です。  
希望の空
希望の空
COOLPIX S5
写好 完全な曇り空ではなくまだらに青空があったため、青の消去に手間取りました(^^   Nikon爺 ハッと!・・・ 白飛びかなと思いましたっ^^ 花の配置とアーティスティックな感じがかなり「オシャレ」です。   思い切ったアートですね。 こういうレタッチも面白そうです。   NR ぱっと見た感じがハイビスカスに見えました 調べたら仲間のようです 漢字では紅葉葵と書くようですね。 繊細な綺麗な花ですね。   とんちゃん こんばんわ ...  
商品