キヤノン EOS 70D 作例

EOS 70D

2013年8月29日発売

EOS 70Dの仕様

S9000  もう何年も藤が撮れていません。  そりゃ、藤は撮りたいですよ。撮りたい。今年はぜひとも撮りたい。 「そりゃ花形は欲しいよ。欲しい。ぜひとも欲しい。だがな、星を獲ったら、花形はうちにはくるまい。」 (「巨人の星」劇中における川上監督のセリフ)  
爽やか美人百景・時間を超える
爽やか美人百景・時間を超える
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
DAIGO君、去る
DAIGO君、去る
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  昨年のペア、べー君とおしゃまさんは、10日ほどはこの場所にとどまって、無謀にも巣...  
思い出のフォトムジーク
思い出のフォトムジーク
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
消える魔球は風に弱い
消える魔球は風に弱い
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  固有名詞としての花回廊は鳥取のフラワーパークとして有名ですが、こちらは広島のとある農村の一角。  人がいない風景ですが、実は私を含め、背後にずざざざざっとカメラマンがいます。桜開花がどんどん前倒しになってきているので、結婚式ならぬ入学式・入園式の前撮り撮影もさかんでした。   F.344 多種な花のようで記念に撮りたい気持ち分かります 幹の奥行き感にレンギョウでしょうか? 視線を誘導ですね   裏街道 こんにちは。 何もかも忘れてのんびりと歩きたくなる風景...  
花回廊
花回廊
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
ガジェットとしての「幻の多角形コーナリング」
ガジェットとしての「幻の多角形コーナリング」
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  まもなく渡りに入るであろうジョウビタキ。広島で見かけるのはあと二週間くらいとなりました。入れ替わりにノビタキがやってきて、ツバメも飛び回り始めます。  季節が鮮やかに交替していく中、生き延びよ、ジョウビタキ君。   裏街道 おはようございます。 135ミリレンズだとかなりの近距離撮影だと感じます。 後ろ姿に哀愁を感じるのは己の姿に重なるから・・・でしょうか。(^_^;)  
生き延びよ!
生き延びよ!
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  別タイトル「当世カメラ女子百景」。  それぞれに楽しむ、カメラ女子団のうちのおひとりでした。承諾いただいています。   F.344 美人百景とかカメラ女子百景 このような仕草で撮影して 本人さんが投稿を承諾してくださるのこと良いですね 依頼が苦手でとても真似できません 次のを期待しています  
S9000  そのくらいなら言ってもよさそう(笑)  二週連続で京都小旅行でしたが、いずれも天気に恵まれてラッキーでした。  
梅は北野に限る(かも)
梅は北野に限る(かも)
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
京都御所の枝垂れ桜
京都御所の枝垂れ桜
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
S9000  多くの方が撮影する人気スポットでした。  事前に情報を得ていたわけではなく、南禅寺が開く時間帯まで京都御所を撮影しようとルート設定した中での遭遇でした。   masa 朝の光がいいですね。桜も嬉しそうです。   裏街道 こんにちは。 御所とか京都の観光名所をブラブラしてみたい気持ちはあるものの毎回仕事優先。(^_^;)   F.344 今年は各地の開花が早まりそうですね 特に枝垂れ桜の見頃は早いの...  
S9000  そんな言葉はない(きっぱり)。  とはいえ、北野天満宮の梅園は、格別の味わいです。どこから手をつけようか!と先頭を切って飛び込んでいく、女性動画カメラマンさん。   decoy 素敵な切り取りですね~ 黒い木の幹がバックで、 梅の花の綺麗さが引き立てられています  
梅は北野に限る
梅は北野に限る
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
youzaki 家の前の私道の路肩に植えていました。  
decoy いいね!   youzaki アネモネの花をUPしてみました。 日の丸構図でセンスはありませんが・・   youzaki decoyさん 誉め言葉に感謝です。 ご覧頂くだけで年寄りが元気になります。   masa 花びらに写ったシベの影が素敵です。 youzakiさんお気に入りの色だけあって絵作りも楽しそうですね。   youzaki masaさん コメントありがとう御座います。 このレンズAFが壊れMFで使用しています。 タムキュ好みのレンズ...  
ブルーのアネモネ
ブルーのアネモネ
TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F004
youzaki 春を迎え玄関の花を一部変えていました。  
youzaki 早々にムスカリが芽吹いてきました。 今日は20度で気持ちよく外歩きもできました。  
混群ロマリット2023
混群ロマリット2023
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  「スズメとホオジロの見分けがつかない」という世上の声を耳にしますが、そりゃそうでしょう、冬場は混...  
S9000  最近、撮影機会の多いカワセミ「DAIGO君」。  なぜにその名前をつけたかというと・・・「けえこさん」とくっつきそうだから。ふははははは。  2021年秋シーズンの「べー君」のように、2.2mまで近づく機会はありませんが、3.5mくらいまでは接近可能なDAI...  
カワセミのDAIGO君
カワセミのDAIGO君
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
久々の初見
久々の初見
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  アプリ「ピクチャーバード」では、ビンズイと出ました。タヒバリだったらごめんなさい、ですが、どちらにせよ初見(初撮影)です。  秋にチョウゲンボウ、シメ、エゾビタキに出会って以来です。  何となしに親しみのもてる行動をする個体でした。とはいえ、今朝はこのエリアでハイ...  
S9000  久しぶりに出会えたカワセミの「けえこさん」。いやいや、その個体かどうか確実ではないですが、呼んだもん勝ちということで。  このエリアには、カワセミが3個体、入れ替わり立ち代わ...   masa まだ若い娘っこのようですね。 後ろ姿でちゃんとキ...  
けえこさん健在
けえこさん健在
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
再びシパパパパパパパパパッ!
再びシパパパパパパパパパッ!
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  いやいや、カワセミ君はこれが日課です。  「...  
S9000  ジョウビタキのメス同士が縄張り争いしているところに遭遇し、撮影しました。ヂヂヂヂヂヂッと低い声でうなって威嚇しあってましたが、向かって右の個体が劣勢で、視線をそむけ、最後には離脱しました。  時系列は、左上→左下→右上→右下。イグジフは左上のもの。  
アタシの縄張りだヨ!
アタシの縄張りだヨ!
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
オイラのケツ羽
オイラのケツ羽
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  堅いぞ堅いぞオイラのケツ羽。  ポルシェのケツ羽がダウンフォースと冷気導入が目的な一方、コゲラのケ...  
ポルシェのケツ鑑賞
ポルシェのケツ鑑賞
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
シパパパパパパパパッ!
シパパパパパパパパッ!
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  空振りダイビングのあと、シパパパパパッと水しぶきを散らしたカワセミ「新焦げパン君」。年が明けても元気に生き残って...  
S9000  今年もよろしくお願いします。  毎年、我が家のおせち料理を撮影しているEOS70Dもこれで10回目の正月を迎えたことになります。不老長寿とまではいかぬが、まあ楽しく暮らしてくれているのならばお互い幸甚の至りというところであります。   F.344 豊かなお重の手作りの品々良いですね 奥様のお人柄が伝わってき...  
シメ
シメ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  しかめっつらの鳥、を短縮して「シメ」。  もちろん嘘です、信じる者は救われません。  名まえは鳴き声に由来するらしいです。スズメやツバメよりはやや大きい鳥で、目立ちました。  広島には冬鳥としてやってきているようですが、撮影したのは今回が初めてでした。     一耕人 こんにちは 嘴が破壊力ありそうですね(^_-)-☆ 周りに木のない生活。鳥さんとは縁がありません(;´Д`)   裏街道 長島PA こんばんは。 雀やツバメよりやや大きい鳥にしては頑丈そうな嘴の持ち主ですね、...  
youzaki シュウメイギクとシジミチョウのコラボです。 少し日はたっていますが・・  
花と蝶
花と蝶
EF100mm f/2.8 Macro
youzaki 冬の赤い実の代表かも・・ 生け花に使用されたり,床に飾られたりで内外で冬見られる赤い実です。  
youzaki 庭の端で冬を越し春まで赤い実をつけています。  
youzaki 寒い冬中実をつけていますが小鳥の群れが来たたら1日で無くなります。  
S9000  いやいや普通に存在します、出会うのが奇跡というわけではありませぬ。  が、私はキセキレイに遭遇したのは5回だけ、そのうち撮影できたのは4回です。その4回中、3回が京都市内での撮影。今回もそうです。  今回はいつものA022ではないの...   裏街道 こんばんは。 お腹が...  
奇跡の鳥、キセキレイ
奇跡の鳥、キセキレイ
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
青いマツボックリ2022冬 ~けえこさん後姿~
青いマツボックリ2022冬 ~けえこさん後姿~
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  「カワセミのけえこさん」後姿。特徴的な背羽の構造色。  そういえば、富士フィルムが開発した構造色インクを活用した腕時計、「シチズン・エル」の実物を時計屋さんで拝見しました。  なかなかに美しい構造色で、欲しいと思うところですが、私には似合いそうにないので遠慮しました。   一耕人 こんばんは 背中の模様の色が随分青いですね。これは季節によって色が変わるものなのでしょうか???   裏街道 こんばん...  
カワセミの「けえこさん」
カワセミの「けえこさん」
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
マミチャジナイ初見
マミチャジナイ初見
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  野鳥判定アプリ「ピクチャーバード」では、マミチャジナイと出ました。  私はアカハラ(アカデミックハラスメントにあらず)だと思って撮影していたので、驚きました。カワセミを目当てに通っている場所で、いろいろ出会うので楽しいですね。   裏街道 袋田 こんばんは。 マミチャジナイとはこれまでに聞いたことの無い名前です、外人見たいですね。(^_^;)  
youzaki 青空を見て上に向けてクロガネモチを撮ってみました。   裏街道 袋田 こんばんは。 快晴の青い空に赤い実と緑の葉が映えています。 赤い実は熟れている様に感じ直ぐにでも小鳥たちがやって来る様に感じます。   youzaki 裏街道 袋田 さん コメントありがとう御座います。 年末からトラブルがありお礼が遅れ済みませんでした。  
youzaki 12月となれば花が少なくなりました。 プランターの中でまだ咲いています。  
世界は誰かの仕事で出来ている
世界は誰かの仕事で出来ている
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
ラケナリア
ラケナリア
EF50mm f/2.5 Compact Macro
youzaki イマ一つ不満が残る写りですが・・ 庭の鉢植えの花です。 冬は部屋に入れます。  
youzaki 撮りましたが構図も写りもイマイチですね・・  
ハナキリン
ハナキリン
28-300mm
youzaki 畑にまだ咲いてる花を撮りました。 ハナグモが写っています。  
S9000  カワセミやノビタキを撮影している川原にて。  小鳥類にとっては捕食者となりうる存在ですが、こうして眺めている分にはとてもかわいい。逆に言えば、私がかわいいと眺めているノビタキやカワセミも、彼らにとっては「おいしそう」に見え...  
イタチ?
イタチ?
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
畑の赤いバラ
畑の赤いバラ
EF75-300mm f/4-5.6 IS USM
youzaki 畑に赤いバラを咲かせていました。  
S9000  名古屋の娘夫婦を訪ねて、朝食(昼食兼のいわゆるブランチ)を、みんなで食べました。  名古屋発で全国展開しつつある「コメダ」は、モーニングメニューが豊富で、エビカツサンドはなかなかに美味でした。そろそろ2歳となる孫娘も元気に成長し、食欲旺盛な様子が垣間見えて安心しました。   一耕人 おはようございます。 コメダコーヒー、仙台にもあります。 一度行って食べてきたのですが、食いしん坊の家内なのにまた行こう...  
コメダのモーニング
コメダのモーニング
EF-S24mm f/2.8 STM
秋色ジョウビタキ2022
秋色ジョウビタキ2022
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
一耕人 おはようございます。 鮮やかな発色ですね。気分がすっきりします(^_-)-☆   S9000 紅葉と野鳥のコラボは毎年狙っていながら、その機会はなかなかないです。ジョウビタキは、落葉しつつある桜を監視塔として利用しているので、紅葉を前ボケに、青空を背景に、の図。  とはいえ本日は朝から雨。  
対峙(その4)
対峙(その4)
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ノビタキ去る
ノビタキ去る
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  「ノビタキ去る」は初冬の季語として、歳時記に「載ってません」  あははははは。  冗談はさておき、今秋は、9月18日に初認し、11月6日に撮影したのが最後となりました。皆さん南方へと向かっ...   F.344 夏の鳥が南に去り 冬の鳥が北から...  
月下のカワセミ ~2022秋~
月下のカワセミ ~2022秋~
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
上下関係
上下関係
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  若いカワウが、年長の個体に「その日向ぼっこ場所、譲れ!」と迫られ、慌ててゆずり去る様子。  左上、左下、右上、右下の連写4コマをペイントで合成したもの。  一度、このシチュエーションは目撃しており、今回も、年長の個体が下方から近寄ってくる様子から、こうなるだろうと予測できたので撮...   F.344 カワウは水辺か岩の上で羽根を休めたりの姿をよく見かけますが 木の上で長く留まる...  
商品