カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: キング・クイーン・ジャック5  2: ▼アジサイの仲間の花3  3: ▼〝ニンニク坊主〟アリウム3  4: セイヨウアサガオ(西洋朝顔) 5  5: 栗(タンバ栗)の花7  6: ▼赤紫色のクレマチス1  7: ようやく梅雨が4  8: ▼チョウのような花7  9: 今日現在のコシヒカリ6  10: 田の横のアカツメグサ5  11: 里芋の新芽5  12: 「はまみらい」6  13: 我家のアマリリス再び・・5  14: この花何の花??6  15: ▼アマリリスの競演②止7  16: ▼アマリリスの競演①7  17: ヒイラギナンテン(柊南天)の実  8  18: ▼鹿の子のような花3  19: ▼ユリに似た花3  20: 夕焼け3  21: ▼たいまつのようなトリトマ3  22: ▼珍しいコンフリー3  23: 音ばかり5  24: ビヨウヤナギが咲いていました4  25: 両性花開花5  26: 七福神6  27: ▼ピラミッド型アジサイ5  28: ▼〝幻のアジサイ〟1  29: クロアジサイが咲き始めました。5  30: そんなバナナ・・・。7  31: 梨子木田(ナシノキダ)に施肥!9  32: ▼紅いカルミア②止3      写真一覧
写真投稿

キング・クイーン・ジャック
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (843KB)
撮影日時 2009-06-19 14:33:02 +0900

1   MYCA   2009/6/21 07:35

横浜のシンボルの建物3塔の名称。

中央は、「キング」=神奈川県庁本庁舎
国・登録有形文化財(1996.12.20) 外壁のスクラッチタイル貼りと中央の高塔が特徴的

左上は、「クイーン」=横浜税関
特徴的なイスラム風の塔

右上は、「ジャック」=横浜市開港記念会館
国・重要文化財(1989.09.02)
特徴的な煉瓦造の時計塔

2   Seichan   2009/6/21 22:16

MYCAさん こんばんは。
横浜を象徴する三つの建物ですね。記憶は薄れています
が昔、横浜に行ったときに、いずれも見たことがありま
す。横浜は港湾都市らしく、日本の木造建築とは違った
しゃれた洋館が多いですね。歴史的にも貴重な建造物、
大事にしたいですね。おかげで昔を思い出しました。感
謝します(笑)。

3   MYCA   2009/6/22 07:12

Seichan様 お早うございます
コメントありがとうございます。
私も、改めてこれらの建物に感動して撮りました。
横浜はやっぱり‘はいから’です(●^o^●)

4   gokuu   2009/6/22 07:45

MYCA さん おはようございます。
横浜は中華街が有名ですよね。真面目な?建物の写真は余り出て
きません。ご紹介有難うございました。(^v^*)

5   MYCA   2009/6/22 09:39

gokuu様 お早うございます。
このあたりの関内地区は、横浜スタジアムを中心に官庁街です。
中華街は山下地区になります。
今年は横浜開港150周年記念でとても賑わいがあります。
是非、お出かけ下さいませ。

コメント投稿
▼アジサイの仲間の花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,361KB)
撮影日時 2009-05-26 16:34:51 +0900

1   Seichan   2009/6/20 13:20

これは「サラサウツギ(更紗空木)」(ユキノシタ科)
です。「空木」とは、幹が中空になっていることから付
けられたウツギ属の落葉低木。日本が原産地。初夏に八
重咲きで芳香のある花を下向きに付けます。アジサイと
は違った細かく切れ込んだ花で、花弁の外側か薄いピン
ク色、内側が白色の美しい花です。ポートレート、マク
ロ撮影。(東京都調布市・神代植物公園)

2   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 14:04

今日は

 写りはともかく、綺麗な上品なお花ですね。
アジサイとは別格の美しさですね。
写りは惜しかったですね。

3   Seichan   2009/6/20 14:41

Hiroshi Nozawaさん こんにちは。
早速ありがとうございます。夕方の帰り際で薄暗かった
ので、写真的には欠陥商品です。ピンずれやスローシッ
ターの手振れで散々ですね(苦笑)。ただ、花がきれい
だったので、恥ずかしながら投稿した次第。

コメント投稿
▼〝ニンニク坊主〟アリウム
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/82sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,459KB)
撮影日時 2009-05-26 16:30:41 +0900

1   Seichan   2009/6/20 13:02

前に「花」のページにも登場した「アリウム ギガンテ
ウム」(ユリ科)。ネギやタマネギと同じ仲間です。1
m近い花茎の先に、真ん丸なソフトボールぐらいの球形
の花をつけ、赤紫の色が光るような美しさです。「アリ
ウム」とは、ラテン語で「ニンニク」を指すそうですか
ら、ネギ坊主ならぬ〝ニンニク坊主〟というところでし
ょうか。ポートレート、マクロ撮影。(東京都調布市・
神代植物公園)

2   gokuu   2009/6/20 21:27

seichanさん こんばんは〜〜
これは大蒜の花ですね。まん丸で紫色が綺麗ですネ。
韮と大蒜の花は、どちらも綺麗ですね。匂いは嫌いですが(笑)

3   Seichan   2009/6/21 11:11

gokuu さん おはようございます。
こちらにもありがとうございます。「オオニラ」はいわ
ゆる「ラッキョウ」のことですね。前にHiroshi Nozawa
さんが鳥取のラッキョウの花を投稿されました。同じ紫
色の花ですが、こんなに丸く大きくはなかったですね。
ニラの花は星型の白花。同じユリ科でも別種ではないで
しょうか。いずれにしてもきれいですね。なお、私は臭
いの大好きです(笑)。

コメント投稿
セイヨウアサガオ(西洋朝顔) 
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (576KB)
撮影日時 2009-06-19 15:05:08 +0900

1   MYCA   2009/6/20 18:58

Seichan様 今晩は
コメントありがとうございます。
おっしゃるように少しピンボケになりました。
海風が吹いていて、収まったようにみえた時にシャッターを押したのです。

2   MYCA   2009/6/20 08:20

194-6-19

横浜市の桜木町駅前と新港地区とを結ぶ、鉄道廃線を利用した遊歩道=汽車道のポールに絡まっている、西洋朝顔を撮りました。
「ヘブンリーブルー」の色違いなんでしょうか?
後ろに見えるビルは「横浜第二合同庁舎」。

ヒルガオ科  
別名:スカーレット・オハラ
花期:夏

3   Seichan   2009/6/20 11:29

MYCAさん おはようございます。
ビル街をバックに、セイヨウアサガオを前景に入れた構
図、横浜らしくていいですね。深い赤紫色の花がきれい
です。少しピン甘なのが残念。別名「スカーレット・オ
ハラ」ですか。同名のボタンは真紅で色が違いますね。

4   gokuu   2009/6/20 21:34

MYCA さん こんばんは〜〜
都会のオアシスといった感じに眼を付けられたのが素敵です。
この暑いのに、コンクリート砂漠はご免です。アサガオ3輪。
深呼吸できますね。早起きの MYCAさんならでは・・オットット
撮影時間は午後3時。よくもこの時間まで咲いていますね。
アサガオは午前中だけなのに不思議?

5   MYCA   2009/6/21 07:41

gokuu様 お早うございます
これは「西洋朝顔」で、ヒルガオ科ですので、何時までも咲いているようです。
チョットボケてしまいましたが、かえって多分‘MYCAらしい’(笑)でしょう♪

コメント投稿
栗(タンバ栗)の花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,087KB)
撮影日時 2009-06-19 16:11:40 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 04:21

 昔に人により植えられたタンパ栗(粒の大きな栗)の花です。
煮て味付けして食べます。
とても強いにおいが遠くまでにおいます。

3   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 08:58

MYCAさん、お早う御座います。

 私の書き方が悪くてすみません。
食べるのはタンパ栗(実)です。花は普通食べません。
とても強い匂いのする花です。遠くから分ります。

4   Seichan   2009/6/20 11:38

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
私の近くでも、クリの花が満開です。「タンバグリ」ら
しく花も大きく長いですね。前から不思議に思っていた
のですが、クリの花とイガ、実のイメージがどうも結び
つきませんね。クリの実を煮付けにして食べるとは、知
りませんでした(笑)。秋が楽しみですね。

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 12:29

Seichanさん、今日は

 山に生えている野生の柴栗は甘味が強いので焼いて食べると美味しいです。栽培している大型の実がなるタンバ栗は味か淡白なので冬場などに旅館、ホテルで料理に出される大粒の栗は皆調理師さんが味付けしてると思います。

6   gokuu   2009/6/20 21:24

Hiroshi Nozawaさん こんばんは〜〜
粟に稗は田んぼの雑草。鳥の餌ぐらいに思っています。
鳥の餌に売っていますし。稗突き歌は昔のこと。
戦後食糧難時代に食べましたが、味は覚えていません。
ご飯の炊き込みで、腹さえ膨れれば、でしたので。
料理に使われるとは知りませんでした。
よほど調理師の腕がよければ食べてみたいですね。

7   Hiroshi Nozawa   2009/6/21 01:34

gokuuさん、今晩は

 畑の栗は、メンテナンス放棄てす、消毒もしてません。
春に栗を食べる虫か土中からでて木に登った後にコモをまき冬前にこもを回収して焼く作業も放棄ですので虫食いだらけで食べれません。
花の撮影用です(笑;

旅館、ホテルで栗はおかずの添え物としてとても甘く調理した物が出たことがあります。近年や旅館ホテルは行ったこと無し。
 家内の作ってくれる栗ご飯は、硬くてぼろぼろしていて食べれませんね、栗が水分を全部吸ってしまってる。戦時中の代用食以下です、人間の食べ物では有りません。仰るとおりです。

コメント投稿
▼赤紫色のクレマチス
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1505x1125 (1,392KB)
撮影日時 2009-05-26 16:07:54 +0900

1   Seichan   2009/6/19 21:32

続いて、お気に入り紫系のクレマチス(キンポウゲ科)。
花壇の片隅にひっそり咲いていました。名札がないので
はっきりしませんが、花形からジャックマニー系の「ビ
ル ド リヨン」に似ています。6枚の深い赤紫色の丸弁
(実はガク)に、白いシベのコントラストが鮮やかでき
れいです。ポートレート、マクロ撮影。(東京都調布市
・神代植物公園)

コメント投稿
ようやく梅雨が
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (295KB)
撮影日時 2009-06-19 19:02:44 +0900

1   gokuu   2009/6/19 21:29

明日の夜から雨の予報が出ました。しばらく傘マークが続いていて、来週は梅
雨の雨が続きそうです。夕焼けも今夕限りかと思い撮影しました。余り綺麗で
はありませんが。

2   Seichan   2009/6/19 23:42

gokuu さん こんばんは。
遅くなりました。定点観測ご苦労様です。きょうもきれ
いな夕焼けが見られてよかったですね。雨の前夜とは思
えませんよ。山陽もやっと梅雨らしくなりますか。水割
りも遠慮なく飲めるのでは…(笑)。

3   そら   2009/6/20 00:09

gokuuさん こんばんは
定点観測ご苦労様です きょうも夕焼けが見られましたね
少し怪しい空で雨の気配?も・・。此方も週明けから雨予報
ですが 恵みの雨になって欲しいものですね 
我家のお花の水遣りは井戸水使用ですがやはり気が引けます。

4   gokuu   2009/6/20 21:16

seichanさん こんばんは〜〜
野暮用で忙しくしていて遅くなりました。
今夜半から雨になり、しばらく続きそうです。
安心して水割りを飲みました。一杯余計に(笑)


そらさん こんばんは〜〜
水は大切ですね。花に水は欠かせません。水割りも。
でも、庭に散水は控えています。お陰で紫陽花はぐったり(‾‥‾;)
明日から元気になるでしょう。私も遠慮なく飲んで元気に(笑)

コメント投稿
▼チョウのような花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1058x1416 (1,103KB)
撮影日時 2009-05-26 16:04:21 +0900

1   Seichan   2009/6/19 21:10

これは「ハクチョウソウ(白蝶草)」(アカバナ科)で
す。北アメリカ原産の耐寒性多年草。小さな白い花がチ
ョウのように見えることから、この名になったそうです。
細くしなやかな花径に、かわいい花をたくさん付け、風
に揺らぐ様子はチョウが舞っているように見えます。な
おビンク色の花もあり、別名「ヤマモモソウ(山桃草)」
というとのこと。ポートレート、マクロ撮影.(東京都
調布市・神代植物公園)

3   Seichan   2009/6/19 21:42

gokuu さん こんばんは。
早速ありがとうございます。初めてでしたか。投稿した
甲斐がありましたね。見方によっては、メシベが長く突
き出ているので、ハクチョウ(白鳥)にも似ているよう
ですね(笑)。花壇の一角なので、バックの緑はこの花
の葉や下草です。

4   そら   2009/6/20 00:27

Seichanさん こんばんは
白い花が風に揺らぎチョウのように見える・・此方は
まさに「ハクチョウソウ」ですね
「花」コーナーに「ガウラ」でアップ済みですが
アカバナ科/ヤマモモソウ属 我家のはビンク色の
花名「ヤマモモソウ」ということですね。
有難うございます。

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 03:57

お早う御座います。

 少しサギソウにも似てますね。
サギソウにもなりたかったがなれなかった・・
真ん中のながーい天狗の鼻が面白いです。

6   Seichan   2009/6/20 11:17

Hiroshi Nozawaさん おはようございます。
毎度ありがとうございます。おっしゃるように、「サギ
ソウ」(ラン科)に似ていますね。花弁がギザギザに裂け
れば、見間違うかも知れません(笑)。天狗の鼻のよう
に長いのは、サギソウにもある「距(きょ)」ではないで
しょうか。距は本来、ニワトリの蹴爪のことですが、植
物では、花の後ろに突き出した中空の棒状のもの。花弁
やガクが変化したものだそうです。面白い形ですね。

7   Seichan   2009/6/20 20:42

そらさん こんばんは。
順序が前後して大変失礼しました。毎度ありがとうござ
います。ハクチョウソウ、そら植物園にもあるのですね。
「花」の方に投稿済みでしたか。ビンクの花の方は、近
くの遊歩道に咲いていましたので、後ほど機会を見て投
稿したいと思います。

コメント投稿
今日現在のコシヒカリ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/137sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,176KB)
撮影日時 2009-06-19 07:14:18 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 10:10

 入梅宣言は何処へやら、毎日猛暑の暑い日が続きます。
コシヒカリもお元気に育っています。
ホンマの梅雨はいつ来るのでしょうね。

2   Seichan   2009/6/19 23:09

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
コシヒカリが順調に育っているようで何よりです。稲も
たいぶ伸びて青々としていますね。写真で気が付いたの
ですが、一直線に植えるものと思っていたのに、斜めに
植えることもあるのですね。田んぼの形によるのでしょ
うか。

3   そら   2009/6/19 23:23

Hiroshi Nozawaさん こんばんは
コシヒカリの苗 大分 青みが増して
順調な発育ぶりが伺えますね。空梅雨で
水不足の心配は如何ですか?
此方では ダムの水が底をついて水不足も
深刻化している町村もでています。

4   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 04:06

Sehchanさん、お早う御座います。

 13日に肥料を施肥したのがこの頃効果が出始めました。
斜めに植わってるのは畦際です、畦際で田植え機がターンしますので植え残りになります。それをしまい際にグルット回って一往復して植えます。
なので、畦際の4条は畦の地形に沿って芸術的に曲がってきます。
畦からの撮影です。

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 04:12

 田の水ですが、夜から朝にかけての雨降りが時折あります。
それと、山懐が深いので何とかギリギリ間に合ってます。
来週は雨降りがあるとかで楽しみにしてます。

6   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 05:55

そらさん、お早うございます。

 肥料を施肥してから一週間でやっと緑色になってきました。
なかなか肥効が出ないものですね。
時々夜の間に雨が降りますので何とかぎりぎり間に合ってます。
来週は雨降りがあるとかで楽しみにしています。

コメント投稿
田の横のアカツメグサ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (799KB)
撮影日時 2009-06-19 07:11:31 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 03:54

そらさん、お早う御座います。

 日の丸の旗の構図を避けるために、アカツメグサの花を中央より少し下げて、向こうの景色を少し入れて見ました。
綺麗に撮るにはムヅカシイですね、一つ上のコメントにもかきましたが SilkyPIXで色も強調して派手派手にしています。

2   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 09:33

田んぼ横に咲いているアカツメグサも少し花が痛んできましたね。

3   Seichan   2009/6/19 23:01

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
遅くなりました。近くでもあちこちで「アカツメグサ」
が見られます。あまり撮ることはない花ですが、目の付
け所が違いますね(笑)。ビンクを帯びた紅色がよく出
て、きれいに撮れましたね。緑とのコントラスとも鮮や
かです。

4   そら   2009/6/19 23:39

Hiroshi Nozawaさん こんばんは
爽やかなグリーンにアカツメグサの
鮮やかピンクが映えてます。
可愛い花ですね

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 03:50

Seichanさん、お早う御座います。

 この機種は、1/2.5CCDと小さい(Z300は 1/2.3CCDと少し大きい)分写りがボヤーっします。その分カシオさんは派手な色付けをしてごまかすように設計しているようです。頭のいい人が考えたのでしょう。
 農道脇や田の畦の草刈の後は、アカツメグサやシロツメグサが真っ先に伸びてきます。目立ちましたので撮ってみました。
綺麗に派手派手になるように、120%に色付けを増加させてます。

コメント投稿
里芋の新芽
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z250
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.19.0
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,129KB)
撮影日時 2009-06-19 06:46:26 +0900

1   MYCA   2009/6/19 10:11

Hiroshi Nozawa様 お早うございます。
次々と、畑仕事は続くのですね。
勢いのよい里芋の新芽に、きっと美味しい里芋の収穫が期待されますね。

2   Hiroshi Nozawa   2009/6/20 04:09

Seichanさん、お早う御座います。

 芋も、ズイキもおいしいです。
たべれるのは秋の終わりですね。
くさとり、アオムシ、毛虫とりにおわれます。
そのままにしておくと、葉っぱ丸々食べられて茎だけの坊主になります。

3   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 11:57

MYCAさん、お早う御座います。

 草刈も、草の成長と追っかけっこですし、里芋の芽が出るとアオムシ毛虫(蝶、蛾の幼虫など)が沢山来て食べてしまいます。
おっカケッコをしながら殺虫剤をしよっちゅう散布してます。
ヤットここまできました。

4   Seichan   2009/6/19 23:17

Hiroshi Nozawaさん こんばんは。
サトイモの新芽ですか。かなり大きくなっていますね。
私はサトイモが大好物です。イモはもちろんですが、茎
を干したズイキが特に好きです。雑草や害虫との闘いは
大変でしょうが、がんばってください。

5   Hiroshi Nozawa   2009/6/19 09:31

コシヒカリの苗箱を置いて育てていた畑を、田植え終了後に耕して里芋をうえています。新芽が伸びて大きくなり始めました。
ズイキとよぱれる茎、葉の食べられる種類の里芋です。

コメント投稿
「はまみらい」
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,026KB)
撮影日時 2009-06-18 11:39:22 +0900

1   MYCA   2009/6/19 07:03

横浜開港150周年を記念するシンボルのひとつとして、選定された新しい品種のバラ「はまみらい」です。
明るいサーモンピンクの大輪種(直径13〜15cm)で、やや酸味のある甘い芳香が特徴だそうです。
横浜青葉区役所の花壇に植えられていました。
まだ、小さな苗でしたので、これからの成長が楽しみです。

2   gokuu   2009/6/19 07:19

MYCA さん おはようございます。
横浜もバラの街を計画ですか。バラの街は福山市です。
100万本を目標に街中にバラを増やしています。
サーモンピンクが咲き揃うと綺麗になるでしょう。
未来が楽しみですね。あ、熱海じゃなかった。(笑)

3   MYCA   2009/6/19 09:59

gokuu様 お早うございます
横浜もバラの街ですよ。
山下公園、港が見える丘公園、外人墓地とバラが一杯です。
「はまみらい」は開港150年の記念とした、新しい品種なんだそうです。

4   Seichan   2009/6/19 23:25

MYCAさん こんばんは。
遅くなりました。横浜開港150周年記念で、バラの新
品種植樹とはいいですね。サーモンビンクの大輪ですか。
どんな花を咲かせるのか楽しみですね。横浜はなぜか、
ひらがなのネーミングが好きなようですね(笑)。

5   そら   2009/6/19 23:50

MYCAさん こんばんは
新しい品種のバラ「はまみらい」
サーモンピンクの大輪種だそうですが
咲き揃うと見事!でしょうね 愉しみですね。

6   MYCA   2009/6/20 08:26

Seichan様
そら様
お早うございます。
コメントありがとうございます。
まだ苗が大きくても30㎝の高さで小さいです。
蕾がたくさんありますから、これからの管理が大変だと思います。
来年の楽しみとしたいです。

コメント投稿
我家のアマリリス再び・・
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2400UX
ソフトウェア Ver1.000
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/111sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 600x800 (183KB)
撮影日時 2009-05-23 17:52:43 +0900

1   gokuu   2009/6/19 07:15

そらさん おはようございます。
「花」のページで拝見しましたので、こちらでは割愛です。
seichanさんの為だし。いえいえ捻くれていませんので、お間違いないよう(笑)

2   MYCA   2009/6/19 10:08

そら様 お早うございます
seichan様のアマリリス達とは違って、とてもシンプルに見えますね。
人間の欲望は限りなくて、もっともっとと新種が出てきたんですね。

3   そら   2009/6/19 00:55

以前「花」のコーナーにUPさせて頂きましたが
Seichanさんのコメントを頂きこちらにもUPしてみます。
花は既に終わっています。 鉢植えの一株だけですが
今年は二本の花を見ることが出来ました。

4   Seichan   2009/6/19 01:24

そらさん こんばんは。
わざわざ「アマリリス」をアップしていただき、ありが
とうございます。私の写真に比べ、シンプルですっきり
していますね(笑)。上弁の淡い紅のグラデーションが
素敵です。

5   そら   2009/6/19 23:14

Seichanさん こんばんは
頂きものの一鉢でシンプルですが
大型の花を咲かせる改良種のようです。
淡い紅のグラデーションの入り方は
其のつど違うような気がします。

gokuuさん こんばんは
再度のアップにワザワザ書き込み有難うございます。
誤解は無しですよ(笑)

MYCAさん こんばんは
有難うございます。
シンプルなもので満足せず人間の欲望は限りなく・・ですね。
だんだん 派手?(華)やかな新種がでて来ますね
愉しみでもありますが・・・。

コメント投稿
この花何の花??
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,350KB)
撮影日時 2009-06-09 11:29:43 +0900

1   MYCA   2009/6/18 14:01

白川郷集落の中の畑に赤い花を咲かせていました。
最初、コンフリーかと思いました。
葉は、ハーブのバジルのようです。
畑の中なので食用かしら?

2   Seichan   2009/6/18 17:09

MYCAさん こんにちは。
私も初めて見る花なのでわかりません。そこで調べてみ
ましたが、完全に一致するものは見当たりませんでした。
似ているものとしては、筒状唇形花の「ママコナ」(ゴ
マノハ科)がありますが、弁先の形が違うようです。お
役に立てずすみません。

3   そら   2009/6/18 18:50

MYCAさん こんにちは
「ニコチアナ・(ドミノレッド?)」別名 ハナタバコ
ナス科/ニコチアナ属
赤や白の星形の花が美しく 花を観賞します。
外国では一般に栽培されていますが 日本では
専売制度が廃止されるまでは 自由に作ることが
出来なかったそうです。
赤い花は萎んで?見えますが、花色はピンクなど数種・・。
以前育てたことがある花に似ていましたので・・。
HP[植物園へようこそ!」で 二コチアナご確認を。

4   MYCA   2009/6/18 19:58

Seichanさま 今晩は
コメントありがとうございます。
お手を煩わせました。
そら様からご回答いただきました。

5   MYCA   2009/6/18 20:03

そら様 今晩は
コメント有難うございました。
「ニコチアナ」ハナタバコだったんですね。
HP[植物園へようこそで確認いたしました。
これで、すっきりしました。
岩手で見たことのある、専売公社のタバコの葉は、もっと大きかったので、そうとは思いませんでした。
「ハナタバコ」とは違うんですね。
この「ニコチアナ」の花は朱色でとてもきれいでした。
有難うございました。

6   gokuu   2009/6/19 07:07

MYCA さん おはようございます。
景色ばかり観ず、しっかり足元も観察でしたね。
白川郷へは行きましたが、会社の慰安旅行で、同僚が必ず景色を
バックに入っていて、ここには載せられません。なかなか探究心
旺盛で脱帽です。花は私も判りませんが、そらさんが既に同定さ
れていて良かったですね。

コメント投稿
▼アマリリスの競演②止
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1501x1129 (1,269KB)
撮影日時 2009-05-26 16:06:12 +0900

1   Seichan   2009/6/18 12:33

こちらは、アマリリスの「レッドライオン」。やや小柄
な草丈で花も小さめ(といっても16cm前後)。鮮やかな
赤みの強い濃いオレンジ色の花を付けます。半八重で弁
数が少なく独特の花形。ライオンのイメージがあるでし
ょうか。オーソドックスなタイプですが、人気の高い品
種だそうです。あなたのお好みはどちら。ポートレート、
マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

3   Seichan   2009/6/18 16:10

MYCAさん こんにちは。
こちらにもありがとうございます。こちらの〝赤いライ
オン〟の方がお好きですか。私は強烈な朱赤はどうも苦
手ですが…(苦笑)。確かに元気が出そうですね。

4   そら   2009/6/18 19:01

Seichanさん こんばんは・ですね
珍しい半八重咲きですね。
ウ〜ン!? 何となくライオンのイメージが・・。
どちらか強いて選ぶとすれば 単色の此方かしら(苦笑)

5   Seichan   2009/6/18 21:11

そらさん こんばんは。
今夜もありがとうございます。そらさんも赤の単色を選
びますか。これで、こちらが2票になりましたね(笑)。
アマリリスはシンブルなイメージがありますが、品種改
良で変わってきているようですね。そら植物園には、ア
マリリスがありますか。
なお、MYCAさんの花について、名前を教えていただき、
ありがとうございました。花弁がしぼんでいるので「ニ
コチアナ」とは思えませんでした。さすがですね。

6   gokuu   2009/6/19 07:10

seichanさん おはようございます。
余り好みでないと仰る真っ赤な花が燃えるように美しいです。
バックに他の薄い色を添えられ見事です。^/^

7   Seichan   2009/6/19 19:04

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。個人の好みは別にし
て、この真っ赤な花の迫力に負けました。バックの花で
中和したつもりなのですが、効果なしですね(笑)。

コメント投稿
▼アマリリスの競演①
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/637sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1501x1125 (1,621KB)
撮影日時 2009-05-26 16:05:10 +0900

1   Seichan   2009/6/18 12:14

今回は「アマリリス」(ヒガンバナ科)を2点届けます。
ブラジル原産の半耐寒性の球根植物で、大輪の花です。
これは「ダンシングクイーン」という品種。クリーム白
地に薄紅色の絞りが入る派手な模様。名前のようにダン
スを踊っているようですが、花の大きさ(花径約20cm)
にはビックリ。迫力に圧倒されました。ポートレート、
マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

3   Seichan   2009/6/18 15:59

MYCAさん こんにちは。
毎度ありがとうございます。個人的にあまり関心がない
ので、撮ることは滅多にないのですが、今回はその大輪
の迫力に負けて撮りました(笑)。この品種は初めてで
したか。八重咲きなのでにぎやかな感じがしますね。

4   そら   2009/6/19 01:05

Seichanさん こんばんは
「ダンシングクイーン」派手派手模様 初めて見ます。
アマリリスの花容も随分品種改良がなされ派手さ?
華やかさが増していますね〜 驚き!です。

5   Seichan   2009/6/19 01:17

そらさん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。このアマリリスは初
めてでしたか。ホント派手になりましたね。私はサーカ
スのピエロの服を連想しながら撮りました(笑)。

6   gokuu   2009/6/19 07:12

seichanさん おはようございます。
綺麗なアマリリスですね。縞模様が素敵です。
「ダンシング」名前も良いですね。踊りたくなります。カッポレを(爆)

7   Seichan   2009/6/19 18:56

gokuu さん こんばんは。
出掛けていましたので遅くなりました。毎度ありがとう
ございます。この縞模様のアマリリス、気に入りました
か。「踊る女王」なのでどうぞ踊ってください(笑)。

コメント投稿
ヒイラギナンテン(柊南天)の実  
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z300
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 2304x1728 (1,286KB)
撮影日時 2009-06-17 06:53:02 +0900

1   MYCA   2009/6/17 19:06

駅の駐車場の垣根の「ヒイラギナンテン(柊南天)」です。
今、ぶどう色の実を付けています。
ブルーベリーに似ています。
美味しそうですが、食べられるかどうかは分かりません。

メギ科の常緑低木。
高さ約1.5メートル 
別名:トウナンテン(唐南天)
花期:春

4   Seichan   2009/6/18 00:32

MYCAさんへ
【おわび】宛先をgokuu さんと間違えまして、大変失礼
しました。お詫び申し上げます。

5   MYCA   2009/6/18 06:53

Seichan様 お早うございます。
コメントありがとうございます。
葉はヒイラギ(柊)に似ていてトゲトゲがあるが、刺はごつくない。
実がナンテン(南天)に似ていることから両者をあわせてヒイラギナンテン(柊南天)。
実もナンテンの実が赤いのにヒイラギナンテンの実は黒紫色です。
花は黄色で 3 月頃。
花のあとでぶどう色の実をつけます。

わざわざ訂正を恐れ入ります。

6   MYCA   2009/6/18 06:57

gokuu様 お早うございます。
コメントありがとうございます。
とげのある低木なので、垣根で見ることがありましたが、最近は見ませんね。
木々も流行りすたりがありますね。

7   ボタン   2009/6/18 11:16

MYCA さん お早う御座います。
赤みを帯びたヒイラギ南天の梢と葉っぱ、ブルベリーを思わせる
ヒイラギ南天の実、うまく自然の中に調和していますね。
上手に撮れていると思います。ヒイラギ南天も喜んでいるようです。

8   MYCA   2009/6/18 14:13

ボタン様 今日は
コメントありがとうございます。
黄色の花が咲いている時は、カメラを向けなかったのですが、ブルーベリーのような実がとてもきれいで、戻って撮りました。

コメント投稿
▼鹿の子のような花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/741sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1541x1152 (1,323KB)
撮影日時 2009-05-26 16:02:43 +0900

1   gokuu   2009/6/17 17:18

seichanさん こんにちは〜〜
こちらもまた珍しい花を。紫陽花の両性花そっくりです。
色は違いますが、満開で華やかに見えます。京鹿子とは
この花のことを言うとは知りませんでした。鹿子織は夏
に涼しくていいですね。

2   Seichan   2009/6/17 12:22

これは「キョウガノコ(京鹿子)」(バラ科)という花
です。「京鹿子」とは、京都で染めたシカの斑点模様の
ような鹿の子絞りのこと。ビンク色の小さいウメ型の花
が寄り集まって房咲き状になり、鹿の子のように見えま
す。これは一部ですが、いくつもつながると、ふんわか
としたビンクの集団になりきれいです。ポートレート、
マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

3   Seichan   2009/6/17 19:18

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。初めてでしたか。少
し大きいですが、確かにアジサイの両性花に似ています
ね。これも花の一部にピントを合わせたので、周りがボ
ケてくれたようです。バリオUKさんのように、うまく
は行きませんが…(笑)。

コメント投稿
▼ユリに似た花
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/287sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,314KB)
撮影日時 2009-05-26 15:59:01 +0900

1   Seichan   2009/6/17 11:54

これはユリではありません。「クリナム パウエリー」
(ヒガンバナ科)です。海岸に自生するハマユウの仲間
で、インドハマユウの園芸品種。わずかにピンクを帯び
た白花ですが、ピンク色のメシベがきれいだったので、
シベにピントを合わせ接写しました。傘を差したような
オシベも面白い形をしています。ポートレート、マクロ
撮影=東京都調布市・神代植物公園。

2   gokuu   2009/6/17 17:12

seichanさん こんにちは〜〜
シリーズが終わったと思ったら、変わった花が続きますね。
説明がなかったらユリの花に見えます。ハマユウの仲間ですか。
白い花弁に蕊が綺麗です。白飛びせず撮影がお上手ですネ!(^^)

3   Seichan   2009/6/17 19:09

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。やはりユリに見えましたか
(笑)。全体像だともっとよく似ていますよ。シベに合
わせましたので、花弁が適度にボケてソフトな仕上がり
になったようです。お褒めに預かり恐縮です。

コメント投稿
夕焼け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,661KB)
撮影日時 2009-06-16 19:05:33 +0900

1   gokuu   2009/6/16 21:46

雨が全く降りません。雲が出ていても夕立も無くてカラカラですわ。
水割りの水ぐらいは間に合っていますが。夕焼けだけはしつかり
焼けていました。ステーキでも焼いて欲しいのに(爆)

2   Seichan   2009/6/16 23:47

gokuu さん こんばんは。
定点観測ご苦労様です。前日とは違って、きれいな夕焼
けが見られましたね。雲の変化もあり、日没寸前の夕日
の光芒が田んぼにも反射して美しいです。

3   gokuu   2009/6/17 07:26

seichanさん おはようございます。
ちょっと荒れ気味の雲が夕焼けを演出してくれました。
本当はこの時期もっと水鏡を期待していましたのに残念です。
同じ時間帯の夕焼けを風景ページにパノラマで投稿しています。

コメント投稿
▼たいまつのようなトリトマ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/272sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,295KB)
撮影日時 2009-05-26 16:00:37 +0900

1   Seichan   2009/6/16 16:15

これは「トリトマ」(ユリ科)のドアップです。夏の花
で、棒のような茎に筒状の花が下向きに咲きます。ご覧
のように、つぼみの時はオレンジ色、開花したら黄色に
なるそうです。まるでたいまつが燃えているような花姿
ですが、英名では「トーチリリー」(松明ユリ)という
そうです。ぴったりのネーミングですね。ポートレート、
マクロ撮影=東京都調布市・神代植物公園。

2   gokuu   2009/6/16 21:30

seichanさん こんばんは〜〜
この花は園芸店に出ていました。このオレンジのほか、白花もあり珍しい形なのでよく
覚えています。トリトマも無く綺麗です。(爆)

3   Seichan   2009/6/16 23:40

gokuu さん こんばんは。
こちらにもありがとうございます。園芸店でも売ってい
ましたか。白花は見たことがありませんね。「トリトマ
も無く綺麗」とはうれしいです(笑)。トリトマの接写
は今回が初めてですが、変わった面白い形をしているの
を改めて再認識しました。

コメント投稿
▼珍しいコンフリー
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2800UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 7.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/538sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,288KB)
撮影日時 2009-05-26 15:56:38 +0900

1   Seichan   2009/6/16 15:52

この花見たことがありますか。「コンフリー」(ムラサ
キ科)です。ヨーロッパやコーカサス地方原産の多年草。
夏にかけて、小さな薄紫色の花を下向きに咲かせる魅力
的な花。釣鐘状の形は、ホタルブクロに似ています。葉
や茎には毛が密生しています。古くから切り傷などの薬
草として栽培されていたようですが、葉にアルカロイド
を含む毒草なので要注意!。ポートレート、マクロ撮影。
(東京都調布市・神代植物公園)

2   gokuu   2009/6/16 21:26

seichanさん こんばんは〜〜
これは観たことがありません。ホタルブクロに似ていますが、刺々しいですね。
結構毛だらけ毒だらけとは。でも薬と毒は使いようでどちらにもなります。
薬にだけ使えば問題ないですね。病院で貰う薬も飲み間違えれば毒ですから。

3   Seichan   2009/6/16 23:33

gokuu さん こんばんは。
毎度ありがとうございます。gokuu さんが喜ぶだろうと
思いながら、「毛だらけトゲだらけ」を投稿しました。
「花」の方に貸してあげれはよかったかな(笑)。初め
てでしたか。植物園でないと、見られないかもしれませ
んね。

コメント投稿
音ばかり
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (462KB)
撮影日時 2009-06-15 18:07:27 +0900

1   ボタン   2009/6/16 12:01

gokuu さん こんにちは
雨乞い川柳、私も参加します。
「雷公の 音はすれども すかしっ屁」・・・チョット汚い
「雷公が 大見得(おおみえ)きって 大空振り」

2   gokuu   2009/6/15 18:32

雨が降りません。先ほどから雷は鳴っていますが、通り雨だけ。
それも我が家の上辺りだけ。北の空が明るくては、大した雨は有りません。
今夜も水割り止してストレートにしようかな。(笑)

3   ボタン   2009/6/15 19:04

gokuu さん こんばんは
雷が鳴っているということはどこかで寒冷前線と温暖前線が
喧嘩しているのでしょう。一雨欲しいですね。
それにしてもカメラをとっかえひっかえ忙しそうですね(笑)。

4   Seichan   2009/6/15 21:13

gokuu さん こんばんは。
定点観測ご苦労様です。どんよりした灰色の空ですが、
雨が降らないとは困りましたね。いよいよ〝雨乞い〟
が必要になりましたかな…(笑)。

5   gokuu   2009/6/15 21:49

ボタンさん seichanさん こんばんは〜〜

「音だけを 残して去るか 屁のように」あ、匂いが・・(>_<)

ザーっと一雨だけでした。ホースで水をまいた程度。焼け石に水
です。
林屋菊王師匠に頼んで雨乞いをお願いしなくては。ラーメンと同
じで効き目は?ですが(笑)

家の窓からですカメラを取りに走らなくても。夕焼けも窓が赤く
なってからでも間に合います。(^^ゞ

コメント投稿
ビヨウヤナギが咲いていました
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (4,626KB)
撮影日時 2009-06-15 09:02:10 +0900

1   gokuu   2009/6/15 18:25

今年はなぜか花が少なく、ようやく二花咲いていました。
夕方にはもう萎んで見る影もありません。綺麗ですが一日花。

2   ボタン   2009/6/15 18:52

gokuu さん こんばんは
金色に輝いたビョウヤナギが映えていますね。
しべの広がりが若いひと(女)の髪型を思わせます。

3   Seichan   2009/6/15 20:45

gokuu さん こんばんは
「ビヨウヤナキ」こちらではそろそろ終わりのようです。
この花も開き切って、終わりに近いですね。魅力のオシ
ベも散状になって、ちょっとさびしいですね(苦笑)。

4   gokuu   2009/6/15 21:39

ボタンさん こんばんは〜〜
タイミングが良かったようです。今朝開花したばかりで。一日遅
れると写真になりません。しかも花が極端に少なくて、来年まで
待たなくては。(-_-;)


seichanさん こんばんは〜〜
みなさん早くからビョウヤナギは投稿されていました。紫陽花を
はじめとして何もかも花が遅れています。雨が全く降らないのが
原因かと勝手に思っています。どちらも梅雨に咲く花ですし。

コメント投稿