カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: キジバト5  2: ペットショップの「門松」3  3: 新年を待つ「門松」3  4: 激変の空模様7  5: 今日(12/27)の日の出4  6: 今日のビオラタワー6  7: 寂しい年の市7  8: 新機種 EX-ZR200レッドの登場です。8  9: 冬花火第三弾5  10: 冬晴れ5  11: イルミネーション3  12: お洒落3  13: ホテルでディナー3  14: スノーマン3  15: サンタ3  16: 初島のクリスマスツリー3  17: 初島港3  18: 朝霜3  19: のんびり横断5  20: 今日(12/20)の日の出3  21: 宮通り3  22: 夕焼雲3  23: 今日(12/19)の日の出3  24: サンビーチ遊歩道3  25: 今朝の気温3  26: 午後の定点5  27: 今日(12/18)の日の出3  28: 霜の定点5  29: 駅前再開発ビル3  30: 定点快晴の朝5  31: 駅前風景3  32: ミニ葉ボタン3      写真一覧
写真投稿

キジバト
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S10
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 127mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/210sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (145KB)
撮影日時 2011-11-20 11:20:47 +0900

1   MYCA   2011/12/29 10:15

gokuu様 お早うございます

キジバトの表情?は定かではありませんが
何処に新居を作ろうかと、偵察しているようですね

2   gokuu   2011/12/29 18:04

pipiさん こんばんは~~
(^▽^)アハハ気の毒を絵に描いて壁に投げて
落ちたのに糞付けて飛び去りましたわ(爆々)

3   gokuu   2011/12/28 23:14

庭の金木犀。下枝をバッサリ落としたのに遣ってきます。
以前、この木に巣を掛けて生まれたキジバトかも。
生まれ故郷は枝が少なくなり、もう巣が掛けられません。

「枝切られ 彼女は呼べず 膨れ面」

4   pipi   2011/12/29 09:58

gokuuさん おはようございます♪
アハハハ・・川柳が(爆)
アハハハハ・・・・・・
気の毒を絵に描いて、額に入れて眺めているみたいよ(爆)

5   gokuu   2011/12/29 18:09

MYCAさん こんばんは~~
クルルクルルと鳴いて彼女を呼んでましたが、
全く来なくて諦めたようです。卵を産れてもねぇ。
殆ど猫の餌食に。卵を抱いている親鳥も狙われます。
自然界は厳しいです。保護まではしませんので。

コメント投稿
ペットショップの「門松」
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2112x2816 (1,572KB)
撮影日時 2011-12-27 11:59:54 +0900

1   MYCA   2011/12/28 10:05

対では無かったですけれど、立派な「門松」です
多分、ペットを飼う人がお多く
相当儲かったのでしょうね
「門松」で、そのお店の今年の収支が分かりますね

2   gokuu   2011/12/28 22:56

MYCAさん こんばんは~~
ペットを飼うお年寄りは多いですね。若い方もかな。
ペットも家族の一員。余裕のある方好きな方が多いかな。
ペット病院にペット霊園と人減並みです。儲かる筈です。
門松までとは料亭以上ですね。我が家には角付も来ません。

「新た年 めでためでたと 歳拾い」

3   MYCA   2011/12/29 09:56

gokuu様 

こちらも有難うございます
ウオーキングをしていると、犬を飼っている人が多く見かけます
すべて、お金の世の中
一時預かりでも、20分100円、1時間300円とか
今はつなぎっ放しで、お買い物とは、可哀そうで出来ないのかしら?

コメント投稿
新年を待つ「門松」
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,741KB)
撮影日時 2011-12-27 11:58:50 +0900

1   MYCA   2011/12/28 10:02

起雲閣の正門(薬医門)に門松が設置されました
起雲閣は熱海市指定有形文化財です

岩崎別荘→旅館(文豪達に愛され)→
歴史的・文化的遺産として熱海市が管理

2   gokuu   2011/12/28 22:49

MYCAさん こんばんは~~
文豪太宰治達が愛用したと伝えられる別荘。
立派な門構えですが、えらい新しいですね。
こんな屋敷にも住んでみたいが掃除が大変。
小ぢんまりした四畳半が身に合いますわ。(笑)

3   MYCA   2011/12/29 09:49

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
起雲閣は27日〜30日まで年末休業だそうです。
それで、大掃除をしたのでしょう。
休み以外は、門が開いていますので、
ピチッと門が閉まっているのを、見たことがありません。
それで、新しく見えるのでしょうね。
31日〜4日までは無休だそうです。

コメント投稿
激変の空模様
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1807x1200 (1,072KB)
撮影日時 2011-12-23 12:24:39 +0900

1   gokuu   2011/12/27 10:32

暖か過ぎた秋から冷え過ぎる冬に。突然の暗雲と強風が。{{{>_<}}}
天使の階段はホワイトクリスマスを予告かなと襟を立てましたわ。

「冷え過ぎる 冬はボーナシ 年金に」

3   gokuu   2011/12/28 06:05

pipiさん おはようございます。
そうなんです。バチ当りですぅ。家内が入院したんですわ。
買い物をして出たら、この状態。小雪が舞い始めましたわ。
雪より風が冷たくて・・何も北海道と競争しなくても。(ーー;)
家内はギックリ腰ですねん。年末なのにオージョーしてます。

「居る者が 居なくて正月 準備未だ」

4   pipi   2011/12/28 07:29

gokuuさん お早うございます。
えっ!奥様大変ですね。ギックリ腰の経験はありませんが
大変痛いと聞いております。
お正月に向ってgokuuさんも大変でしょうが
奥様をお大事にして下さい。
罰当たりは「取り消し」致します(−−;汗)
もう遅いかぁ〜・・・
gokuuさんも、お体に気を付けて下さいね。
余り無理をなさらずに・・・

5   gokuu   2011/12/28 07:43

pipiさん おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます。
もう歳ですわ。灯油缶を下げただけでギックリ。
コルセットが明日出来上がり、それからリハビリ。
年末年始は休みと来て退院は早くても年明けです。
ちょっと不便だけど病院のほうが暖かくて良いかも。
治るのは時間が薬です。痛みは軽くなっています。
私も10年前に経験済み。その痛さは普通じゃない。
気長に療養させます。娘の旦那と一杯遣りながら。(苦笑)

6   MYCA   2011/12/28 09:59

gokuu様 お早うございます

奥様のご入院にgokuu様も激変ですね
暮れは主婦が最も忙しい時です
奥様もさぞかし気に病んでおいででしょうが
ゆっくり静養して下さるように
お見舞い申し上げます
今はお節もスーパーなど買い調えられるのでその点は
心配ないですものね
gokuu様もお大事に

7   gokuu   2011/12/28 23:05

MYCAさん こんばんは~~
ご心配かけて申し訳ありません。
一番暖かい部屋で元旦を。痛いのが欠点。
据え膳で贅沢な正月です。代わりたい位。
といっても痛くなくては泊まれません。
我が家の玄関には未だにクリスマス飾りが。
正月飾りの仕舞場所も?ですわ。(ーー;)

「掛り替え 引継ぎ出来ず 来ぬ来年」

コメント投稿
今日(12/27)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F9.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2768x2048 (610KB)
撮影日時 2011-12-27 07:35:19 +0900

1   MYCA   2011/12/27 10:23

今日の日の出 AM6:50

ですが、水平線上に雲が厚くて
太陽が顔を出しませんでした
ようやく、顔を出して今日も快晴です

2   gokuu   2011/12/28 05:53

MYCAさん おはようございます。
冬空ですね。でも海面の輝きが美しいです。
こちらも冷えて雲が多く寒い!

「日が霞む おいらも同じ 眼が霞む」

3   MYCA   2011/12/28 09:53

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
日本中が寒空の様子ですね
暖かい熱海でも珍しく寒いと地元の人が云っていました

4   gokuu   2011/12/28 22:43

MYCAさん こんばんは~~
いやぁ。ホントに急に寒くなりましたね。
今までが暖か過ぎ。これが普通だと思いますが・・

コメント投稿
今日のビオラタワー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (630KB)
撮影日時 2011-12-26 13:39:20 +0900

1   NR   2011/12/26 22:08

手作りの園芸ビオラのタワーです
だんだん樹勢が増して
いい感じになってまいりました。

霜にも強いので春まで咲きそうです。

2   gokuu   2011/12/26 22:20

NRさん こんばんは~~
なかなか豪勢ですね。タワー造りとは素敵です。
ビオラにパンジーは花の少ない冬場に温かみを。
我が家もパンジーの鉢植えをしていますが・・
管理人の家内が只今入院中。ギックリ腰で。
こんなに冷えると病院のほうが快適ですね。
痛みが無ければ食事付のホテル住まいや。

「根付かぬよう 鉢植えダメと 切り花を」

3   NR   2011/12/26 22:25

gokuuさん
こんばんは!コメント有難うございます!

今年は第一波の寒気が厳しいですね
ビオラは順調に開花して
庭では春の到来を感じます。

奥方様、くれぐれも無理なさりませんように
そして温泉やリハビリをなさって
回復されることを願います
お大事に!(^^)!

4   ボタン   2011/12/27 09:52

NRさん お早うございます。

こんどはビオラタワーですか。いろいろな花のタワーを見せて
いただき有難うございます。

私のよくいく薬師池公園には1メートルほどの棒の上に球形の
棚を作り、そこにビオラなどの鉢植えを挿し込んで球形タワー
で花飾りを作っているのを見たことがあります。

でもよく考えてみるとこのタワーの花飾りは鉢植えのパンジーや
ビオラが沢山必要で費用もかなりかかることでしょうね(^_-)-☆

5   MYCA   2011/12/27 10:18

NR様 お早うございます

おっ!!
豪勢になってきましたね
ビオラやパンジーがこんなに寒さに強いとは思いませんでした。

6   NR   2011/12/27 22:58

ボタンさん
こんばんは!コメント有難うございます!

この網のバスケットも自作です
5年ぶりぐらいに再度作ってみました
見て頂けて感謝です。

MYCAさん
どうもコメントありがとうございます。

まだまだ3月まで咲いてもらう予定でおります
これからは液肥を水代わりにあげます


寒風を そっと温め 咲き誇る

コメント投稿
寂しい年の市
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,719KB)
撮影日時 2011-12-26 11:50:42 +0900

1   ボタン   2011/12/26 15:12

MYCA さん こんにちは

松飾りなど年の瀬の雰囲気がちょっぴり出ているようですね。
昔は山のように積まれたお正月用の飾りの中にねじり鉢巻の
お兄さんの掛け声があったりしていやが上にも師走気分が
盛り上がったりしてたものですね。

「年の瀬は リースもあるよと 苛立たせ」

3   MYCA   2011/12/26 13:16

昨日から、熱海観光会館前でお飾りが売られていました
パットしない「お飾り」売り場
最近はお飾りをする家も余りなく、リース等が
スーパー等で売られているようです

4   gokuu   2011/12/26 21:54

MYCAさん こんばんは~~
一般家庭の門松は殆ど観掛けません。
しめ縄飾りも少なくなりました。飾る場所が無い。
百均に安物の門松飾りが出ています。
玄関内の置物として。こちらも売れていない。
マンションなど洋風が増えて昔の仕来りは?
それでも初詣には、破魔矢は良く売れてます。

生活様式が変わっても縁起担ぎは変わりません。
お店よりも神社のほうが、有難味が違うのかも。

「お祓いを 受けて破魔矢を 家内安全」

5   NR   2011/12/26 22:11

MYCAさん こんばんは

このお飾りという風習
昔は農家の藁で作った思い出が有ります

ちょっとだけ玄関を飾って
後は廃棄物になる運命は
もしかして今の時勢には合わないと感じています。

でも風物詩としてのフォトサンクスです。

6   MYCA   2011/12/27 09:43

ボタン様 お早うございます

コメント有難うございます
昔?は、道の角などにお飾り売り場が
出ていました
それを期待して、写真だけでもと見に行きましたが
勢いもなく寂しい雰囲気でした

7   MYCA   2011/12/27 10:08

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
そうでした、入り口に若松と和飾りを設えた
覚えがありますが、今はやらなくなりました
せいぜい、小さな小さな松飾りを入り口のドアに
飾る程度です

熱海では、町を歩いていると、ホテルや旅館や
流行っている飲食店で門松や松飾りを見かけます
それを見て回るのが好きです
今日もお天気が良いので、散歩がてら門松を見て回ろうと
思います

コメント投稿
新機種 EX-ZR200レッドの登場です。
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (1,842KB)
撮影日時 2011-12-25 11:51:09 +0900

1   ボタン   2011/12/26 12:17

このカメラが欲しくてZR100を買取りに出して、あとポイントと足して¥13,000
として¥33,000の売値で差し引き¥20,000で購入しました。半年も待てば
¥20,000前後にはなるかも知れませんが待ちきれませんでした。

超解像プレミアムズーム(連写合成)25倍と背景ぼかし(デジイチの模倣)
を楽しみたいと思います。

4   gokuu   2011/12/26 21:39

ボタンさん こんばんは~~

少しお元気になられたようですね。
カメラを買いたい気持ちが出れば、もう大丈夫。
私も古いカメラを処分してミラーレスを買いたい。

案外高く売れるのがオークション出品かな。
写真撮って説明や条件を書くのが面倒でそのままです。

買取価格の口込では、ジャバランが高いようですね。
勿論付属品完備条件です。箱が有ると無しでも違います。

取説など封も切らずに保存しています。字が小さくて読み辛く。
各社ともPDF取説がありダウンロード。文字も大きく読み易くて。
取説自体にも値が付きます。古いカメラ程手に入りませんので。

ズーム倍率は大きい程便利ですが、解像度はどんなかな?
参考の為、最大ズームで一度アップをお願いします。

自慢になりませんが、コンデジは二桁です。コンデジ沼に。
レンズ沼よりは浅くて足は抜け易いかな。(笑)
カシオだけで中古を含めて6台。うち1台は壊れてます。

5   NR   2011/12/26 22:00

ボタンさん こんばんは

良い機種を入手されまして
おめでとうございます。

年末新年と楽しみが一杯ですね

フォト楽しみにしてますよ。

わたしのカシオ
レンズのシャッターはわたしの手の介助が必要です
長寿を全うしてます。

6   NR   2011/12/26 22:22

>わたしのカシオ
レンズのシャッターはわたしの手の介助が必要です

説明不足でした

カメラのレンズの前側のレンズ保護シャッター幕は
動きが悪いので介助を必要としてます。

シャッターボタンは勿論指の動作が不可欠ですよね!(^^)!

7   ボタン   2011/12/27 09:25

gokuuさん コメント有難うございます。

そうなんです。帯状疱疹の痛みが少しやわらいだかなと思っています。
ZR200は発売当初からどうしても欲しかったんですが店頭価格が
4万円以上なので手が出ませんでした。少しずつ値下がり傾向
がでて価格コムが2万6〜7千円、家電店が3万3千円となった
ので、以前にZR100を買ったソフマップで購入となった次第です。

半年もすれば2万円前後に値下がりすることでしょうが「思った
時が買い時」ということです(^_-)-☆

8   ボタン   2011/12/27 09:40

NRさん コメント有難うございます。

おっしゃるとおり年末年始を想定しての購入です^^;
FC-100をお使いなんですね。介助が必要とは…、手のかかる物
ほど愛着が湧くと申しますから可愛がってあげて下さい。

FC-100も発売当初はとても人気のあるデジカメだったように
記憶しています。次ぎ次ぎと新機種が登場していいカメラが
どんどん生産完了品になっていくことは寂しい限りですが、
これもメーカーの生き残りをかけての販売戦略なのでしょうね。

コメント投稿
冬花火第三弾
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,227KB)
撮影日時 2011-12-23 20:30:35 +0900

1   MYCA   2011/12/25 09:41

23日は、忘年海上花火大会でした
澄み切った夜空に広がる「冬の華」
25分間 5000発の花火でしたが
今年のいろいろな嫌な出来事を
忘れさせてくれました

2   gokuu   2011/12/25 16:28

MYCAさん こんにちは~~
冬花火。豪勢で美しいく羨ましい情景です。
ディスプレイから花火の地響きが聞こえそう。
西日本晴れていますが風が強く小雪が舞っています。
温暖な地方ですが熱海には負けます。{{{{>_<}}}}

3   ボタン   2011/12/26 12:01

MYCAさん こんにちは
花火と言えば真夏のイメージだったのですが、今では真冬のイベント
としても通用するようになったのですね。

「冬花火 凍てつく空を 焼きつくせ」

4   MYCA   2011/12/26 13:02

gokuu様 今日は

コメント有難うございます。
これで、今年の花火のイヴェントは終わりです。
寒いけれど、観光客などは海岸に見に来ていました。
とても素晴らしく見る価値があると思いました。

5   MYCA   2011/12/26 13:07

ボタン様 今日は

コメント有難うございます。
熱海では、春夏秋冬 花火が打ち上げられています。
その割には、なかなか上達しません。
又、来年の課題になりそうです。

コメント投稿
冬晴れ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1802x1200 (323KB)
撮影日時 2011-12-23 10:15:20 +0900

1   gokuu   2011/12/24 23:14

朝の気温は0度。それでも晴れると気持ち言い定点です。
風のない日は寒さを感じません。今夕から霙で流石冷えます。

2   MYCA   2011/12/25 09:35

gokuu様 お早うございます

「青空が 寒寒と音の出そうな 冬の朝」

3   gokuu   2011/12/25 19:12

MYCAさん こんばんは~~

「青空に ネックウォーマー 要る真冬」

4   ボタン   2011/12/26 11:47

gokuuさん こんにちは
日本列島に寒波が襲来していますね。

「寒波より カンパが欲しい 年の暮れ」

5   gokuu   2011/12/26 22:10

ボタンさん こんばんは~~
本当に底冷えがし出しました。現在の外気温は4度です。
今夜は凍るかも。暖か過ぎると言っていたのに急転直下。

「おお冷える 湯たんぽ代わり 熱燗を」

コメント投稿
イルミネーション
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2816x2112 (786KB)
撮影日時 2011-12-20 19:53:56 +0900

1   gokuu   2011/12/24 22:51

MYCAさん こんばんは〜〜
美しいイルミですね。リゾートホテルらしく豪華です。
熱海から近くて素敵な場所。長生き出来ますよ。(^^♪

2   MYCA   2011/12/24 15:14

初島のホテルのイルミネーションです
広大な庭園に90,000球のイルミネーション
多色ではなく
金色とブルーの輝きが素敵でした。
今年のテーマは
「アイランドブルー」

3   MYCA   2011/12/25 09:39

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます。
イルミネーションが素晴らしいと云う事で、行ってきました。
日中は暖かですが、夜は寒くなります。
真ん中の尖がった物は、富士山です。

コメント投稿
お洒落
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,260KB)
撮影日時 2011-12-22 09:55:42 +0900

1   gokuu   2011/12/23 20:49

クリスマス飾り。凄くお洒落です。
アンティーク調が冴えています。
高そうで真似出来そうに有りません。

「アンティーク 酒徳利有れど 飾られず」 

2   MYCA   2011/12/24 15:11

gokuu様

高級そうで本当にオシャレ!!
品を感じますね。

3   gokuu   2011/12/24 22:49

MYCAさん こんばんは~~
ここは病院の待合室です。院内全体がアンティークギャラリー。
見ているだけで待ち時間が気にならなくなります。
年に一度定期検査で受診しますが、毎月行きたくなります。

コメント投稿
ホテルでディナー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2816x2112 (2,075KB)
撮影日時 2011-12-20 18:27:10 +0900

1   gokuu   2011/12/23 18:54

MYCAさん こんばんは~~
美味しそうですね。ワインは?

「ロブスター フランス料理の 日本食」

2   MYCA   2011/12/23 10:14

和食でしたが、伊勢えびと白子の柚子和えが
とても美味しかった。

3   MYCA   2011/12/24 15:09

gokuu様 今日は

コメント有難うございます。
ワインは大好きでしたが、現在ドクターストップ。
ロブスターは、結婚式だのパーティ等で出されましたが、
今まで美味しいと思って食べたことはありませんでしたが
これは美味しかったですよ(*^^)v

コメント投稿
スノーマン
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,322KB)
撮影日時 2011-12-22 11:18:35 +0900

1   gokuu   2011/12/23 09:54

今年も遣ってきました。「サンタ苦労ス」と共に。

「お土産に サンタ苦労ス ゲームソフト」

2   MYCA   2011/12/23 10:10

gokuu様 お早うございます

「雪だるまと 云わずスノーマンが お洒落」

3   gokuu   2011/12/23 18:50

MYCAさん こんばんは~~

「スノーマン 来なくていいよ 俺、湯割り」

コメント投稿
サンタ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,557KB)
撮影日時 2011-12-22 10:53:42 +0900

1   gokuu   2011/12/22 18:08

♪もういくつ寝るとお正月〜♪

そんな歌知らないって。今の子は。

♪サンタのおじさんやってくる
  お荷物たくさんソリに乗せ〜♪

サンタのお土産のほうが楽しみかな。
枕元にそっとお土産を。それも楽しみか。
正月にはお年玉も。出費多端の年末ですね。

と言いながらそんな小さい子供はもう居ない。
もう、お年玉が貰える歳に。誰か頂戴い〜(笑)

おっと、お年玉関係なし。脱線でしたぁ。
サンタの飾り付けが可愛いくて・・それだけ。(^^♪

2   MYCA   2011/12/23 09:58

gokuu様 お早うございます

クリスマスと云ったら、サンタさんですね。
煙突がないので木登りですか〜?
イルミネーションの飾り付けもあるようですね。
夜分に見れば、電飾がピカピカと輝くのでしょうね。

3   gokuu   2011/12/23 18:48

MYCAさん こんばんは~~
最近一般家庭でもイルミが多くなりました。
残念ながら夜に観ることが無くて想像だけです。
ここは、お医者さんです。夜間診療は有りません。

コメント投稿
初島のクリスマスツリー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,648KB)
撮影日時 2011-12-20 15:09:51 +0900

1   MYCA   2011/12/22 10:51

ホテルのロビーの吹き抜けがクリスマスの飾りで
久し振りに、はなやぎました。

2   gokuu   2011/12/22 17:41

MYCAさん こんばんは~~
リゾートホテルですね。吹き抜けに赤いリボンとは豪華ですね。
初島に雪は降らないでしょう。ホワイトクリスマスは無理かな。
太陽爛々の水泳クリスマスは如何が。なんて死にますネ。(爆)

3   MYCA   2011/12/23 09:53

gokuu様

こちらも有難うございます。
体調不良から立ち直って近場に出かけました。
雰囲気が素晴らしく、久しぶりに明るくなりました。

コメント投稿
初島港
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,821KB)
撮影日時 2011-12-20 14:57:51 +0900

1   MYCA   2011/12/22 10:49

熱海対岸の「初島」に行ってきました。
熱海港からイルドバカンス号で24分
初島は熱海から本土から南東に約10キロメートル
晴天でとても快適でした
ここで一拍します

2   gokuu   2011/12/22 17:34

MYCAさん こんばんは~~
眼と鼻の先に可愛くて美しい島。リゾートまで有って超便利。
一泊とは羨ましい。10キロだったら泳いで渡れそうですね。
いくら暖かいといっても凍えますかな。良い眺めです。
今日は雲って風があり寒いです。暖房しながら観ています。

3   MYCA   2011/12/23 09:49

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます。

泳ぎに達者な方なら泳げますよ〜。
私はカナヅチですが・・・

毎年夏に初島・熱海 間を団体競泳大会が開催されています。
1チーム3人で競技し、競泳時間は4時間です。
小学生から中高年までのグループが競います。

優勝は2時間前後で到着します。

詳しい事はこちら↓↓でご覧ください

http://plaza.rakuten.co.jp/simizubasi15/diary/201008070000/

コメント投稿
朝霜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,324KB)
撮影日時 2011-12-20 07:48:51 +0900

1   gokuu   2011/12/20 21:45

今朝も気温マイナス。霜が降りて真っ白。
霜より雪が降って欲しいのが本音。
降ったら対策無し。困るけで贅沢な願い。

「雪だるま 忘れましたわ 作り方」

2   pipi   2011/12/20 22:48

gokuuさん今晩は〜♪
ホントだ 畑が真っ白でしょ。
畑と対照的に空が綺麗ですねぇ♪
お歳暮に雪を上げようか??(笑)

3   gokuu   2011/12/21 07:15

pipiさん おはようございます。
お気使い有難うございます。雪は無くても冷えてます。
雪だるまが作れるほど戴いたら送料が大変。着払いは
遠慮します。保管場所もありません。写真で結構でーす。
今朝も冷え込んでます。曇りで余計に。雪より灯油を。(笑)

コメント投稿
のんびり横断
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,378KB)
撮影日時 2011-12-20 14:42:27 +0900

1   MYCA   2011/12/22 10:46

gokuu様 お早うございます

私も時々、車を手で止めて歩いています。
気を付けましょうね。

2   gokuu   2011/12/22 17:45

MYCAさん こんばんは~~
遂に中国おばさんに。上海では車の間を縫って横断とか。
止まらないのが居たら・・後はご想像にお任せ。(笑)

3   gokuu   2011/12/21 07:08

pipiさん おはようございます。
アハハって笑ってられません。前方注意や。
内のおばはんもここを良く自転車で渡るようです。
近道。車が離合できない細い道が斜めに横断です。
国は歩道の印を付けて無い。付けろ!って言いたい。
my going wey は気を付けましょう。青だからと。(笑)

4   gokuu   2011/12/20 19:19

青信号だから文句は言えません。
信号は有っても横断歩道線の無い国道。
何だかヤバい感じが否めません。

「堂々と 渡るおばはん 罪は無し」

5   pipi   2011/12/20 22:38

gokuuさん今晩は〜♪
アハハハ!何処にでも居るオバサンだぁ(笑)
他人様の事は笑っていられません。
pipiも時間の問題だぁ^^

コメント投稿
今日(12/20)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8081.709
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2760x2034 (596KB)
撮影日時 2011-12-20 07:04:59 +0900

1   MYCA   2011/12/20 08:57

今日の日の出 AM6:46
今日も快晴です。

2   gokuu   2011/12/20 19:12

MYCAさん こんばんは~~
椰子の木があると暖かく観えます。南国ムード。
椰子の木のシェルエットガ美しい早朝ですね。

「シェルエット もひとつ欲しい フラダスス」

3   MYCA   2011/12/22 10:36

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます。
そうですね。
椰子の木で誤魔化されていつの時期の写真だか
分からなくなりますね。

コメント投稿
宮通り
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 8.4mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.3
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,582KB)
撮影日時 2011-12-15 11:54:34 +0900

1   gokuu   2011/12/20 08:56

街の中の赤い鳥居は目立ちます。この鳥居は昔から有ります。
写真より手前のトライアングルに小さな福山神社が鎮座です。
200m程の商店街です。駅から近くてデパートにも近い通り。
トライアングル広場はイベントに利用。人通りはイマイチ。

「整備され 落ちる駅前 集客の」

2   MYCA   2011/12/22 10:44

gokuu様 お早うございます

この宮通りを通る時は神聖な気持ちになりそうですね。
お店の住人もごみを取り、掃き清めているのですね。
お正月は初詣で賑わうのでしょうか。

3   gokuu   2011/12/23 09:16

MYCAさん おはようございます。
場所は駅前大通りを駅か近いデパートより1本道路を隔ています。
神社は見過ごすほど小さくて、神社前が三角地。トライアングル
広場としてイベント会場に使われ、初詣は商店の方だけかな?
駅より北に福山八幡宮があり、初詣は毎年八幡宮に集中します。

コメント投稿
夕焼雲
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z330
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,222KB)
撮影日時 2011-12-19 16:44:26 +0900

1   gokuu   2011/12/19 21:22

久し振りに焼けました。金色に。

「年末の 足しにどうぞと 金運か」

2   MYCA   2011/12/20 08:53

gokuu様 お早うございます。

燃えてますね〜!!
今は、熱海も4時半になると暗くなり、
寒くなります。

3   gokuu   2011/12/20 19:08

MYCAさん こんばんは~~
久し振りに雲が焼けました。冬場には珍しい定点です。
日暮れが早いですね。22日は冬至です。南瓜汁かな。
冬至を過ぎると日が長くなると云われ今が一番短いかも。
一説に依れば既に日が長くなり始めているそうです。
計ってみないと判りませんね。重大事項でも無いか。(笑)

コメント投稿
今日(12/19)の日の出
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,010KB)
撮影日時 2011-12-19 07:09:31 +0900

1   MYCA   2011/12/19 10:05

今日の日の出 AM6:46
今日も快晴です。

2   gokuu   2011/12/19 18:45

MYCAさん こんばんは〜〜
雲は観えるものの快晴ですね。
朝日が爽やか。冬の海とは思えません。

「暖かと 泳いでみたら フリーズし」

3   MYCA   2011/12/20 08:49

gokuu様

こちらも有難うございます。
太陽は出ていますが、やはり空気はひんやりとします。
油断大敵です。

コメント投稿
サンビーチ遊歩道
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2816x2112 (1,062KB)
撮影日時 2011-12-18 14:22:02 +0900

1   MYCA   2011/12/19 10:02

一日中暖かな日でした。
ベンチで日向ぼっこする人、散歩する人が
三々五々出てきて散歩していました。
小春日和を楽しんでいました。

2   gokuu   2011/12/19 18:43

MYCAさん こんばんは〜〜
いやあ、小春日和というより常夏に観えます。
椰子の木が有るからかな。避寒に行きたいですね。

「写真では 暖は取れない ストーブ点け」

3   MYCA   2011/12/20 08:46

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます。
それでも、防寒コートを着ています。
是非、避寒にお出で下さい。

コメント投稿