花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: 沈丁花2  2: 続・ピンク色の梅の花コンビ2  3: ミツマタ1  4: ピンク色の梅の花コンビ2  5: アネモネUP1  6: ピンク色の梅の花1  7: 単体の蝋梅1  8: 蝋梅1  9: ホトケノザ1  10: サザンカと雪1  11: 落ち葉とパンジー1  12: シクラメン花片1  13: シクラメン1  14: 川崎城跡公園のパンジー(紫と黄色の花)1  15: 小さい花の密集1  16: ハナキャベツ 21  17: ハナキャベツ 11  18: ゆうゆうパークの赤紫色のパンジーの花1  19: クリマスローズ1  20: ♪さざんかの宿5  21: ゆうゆうパークの紫色のパンジーの花1  22: サザンカを接写1  23: 庭の蠟梅のUP1  24: 庭の蠟梅3  25: サザンカ(1/6に撮影)1  26: ハート1  27: 地元のココスの花1  28: ピンクのプリムラ1  29: 寄せ植え1  30: 黄色い花3  31: 雨上がりの高い位置のサザンカ1  32: ブーゲンビリア1      写真一覧
写真投稿

沈丁花
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX6
ソフトウェア CX6 Firmware
レンズ RICOH ZOOM LENS
焦点距離 5.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2426x2419 (1.41MB)
撮影日時 2025-03-14 17:19:08 +0900

1   youzaki   2025/3/15 07:45

匂いに誘われ撮りました。
未だほとんどが蕾ですが1輪だけ咲きかけていました。

2   ORCAM   2025/3/15 13:23

こんにちは。
この香りを嗅ぐとキンモクセイもそうですが
季節感を味わえますね
花びらは、実はこんなに肉厚でしたか

コメント投稿
続・ピンク色の梅の花コンビ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/526sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (129KB)
撮影日時 2025-03-10 00:34:05 +0900

1   スラム   2025/3/13 23:14

こちらも川崎城跡の梅の花を撮影した写真です。
またも2輪並んだような感じの梅の花を撮ってみました。
青空の背景と似合うピンクの花は良いですね。

2   蒸らす   2025/3/14 00:13

ひどいピンボケ

コメント投稿
ミツマタ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.30mm F3.5 Macro
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x3888 (1.23MB)
撮影日時 2025-03-12 20:28:34 +0900

1   ORCAM   2025/3/12 14:06

開花しました

コメント投稿
ピンク色の梅の花コンビ
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/345sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 640x480 (124KB)
撮影日時 2025-03-10 00:32:52 +0900

1   XP5   2025/3/12 01:50

ピンボケだ〜

2   スラム   2025/3/11 23:38

川崎城跡公園(栃木県矢板市)の広場で咲いている
ピンク色の梅の花を撮影した写真であり、
2輪の花が並んでいるようにも見える景色でした。

コメント投稿
アネモネUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.45MB)
撮影日時 2025-03-03 00:42:11 +0900

1   youzaki   2025/3/2 19:53

庭の鉢に咲いていました。
ズームUP撮って出しの画像です。(ズーム35㎜換算600㎜)

コメント投稿
ピンク色の梅の花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (106KB)
撮影日時 2025-03-01 01:36:24 +0900

1   スラム   2025/3/1 23:41

栃木県矢板市の川崎城跡公園で咲いている梅の花を
撮影した写真です。ピンク色の花が綺麗でありました。

コメント投稿
単体の蝋梅
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/832sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (77.8KB)
撮影日時 2025-02-16 00:53:16 +0900

1   スラム   2025/2/19 08:40

この写真も長峰公園のロウバイの花を撮影したものです。
単体ではありますが、明るい黄色と青い冬の空の組み合わせはハマっています。

コメント投稿
蝋梅
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (122KB)
撮影日時 2025-02-16 00:52:30 +0900

1   スラム   2025/2/16 22:06

栃木県矢板市の長峰公園ではロウバイの花が見られました。
蝋細工みたいな雰囲気のある黄色い花は青空と似合います。

コメント投稿
ホトケノザ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OM 90mm F3.5 + MC-20
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (2.02MB)
撮影日時 2025-02-15 22:05:56 +0900

1   ORCAM   2025/2/16 16:58

シベにピン合わせてみました
花言葉は輝くとか幸せとか言うらしい
朱色のシベは絶妙のところに位置している
虫の背にも容易に花粉が付きやすい

コメント投稿
サザンカと雪
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (107KB)
撮影日時 2025-02-09 01:43:30 +0900

1   スラム   2025/2/12 23:37

雪が降った日の庭のサザンカの花を撮影した写真です。

コメント投稿
落ち葉とパンジー
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (153KB)
撮影日時 2025-01-16 01:40:58 +0900

1   スラム   2025/1/29 23:36

今月15日に栃木県矢板市の川崎城跡公園の花壇で撮影した写真です。
パンジーの花と周りに積もっている落ち葉の組み合わせが秀逸です。

コメント投稿
シクラメン花片
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ Tamron 28-300/3.5-6.2 VC
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3152x3152 (3.6MB)
撮影日時 2025-01-15 22:16:09 +0900

1   youzaki   2025/1/27 02:00

シクラメンの花片に接写しました。

コメント投稿
シクラメン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100-300mm f/5.6L
焦点距離 158mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4390x3297 (8.36MB)
撮影日時 2025-01-06 23:39:39 +0900

1   youzaki   2025/1/27 01:54

昨年からプランターの中で咲いています。
庭に放置で痛んではいますが寒さで枯れもせず花をつけています。

コメント投稿
川崎城跡公園のパンジー(紫と黄色の花)
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/33sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (104KB)
撮影日時 2025-01-16 01:39:09 +0900

1   スラム   2025/1/25 19:38

栃木県矢板市の川崎城跡公園の花壇で撮影した写真です。
紫と黄色の2色の花びらが組み合わさった花でもありました。

コメント投稿
小さい花の密集
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x3000 (6.03MB)
撮影日時 2025-01-24 21:59:05 +0900

1   youzaki   2025/1/25 15:05

名前は判りません、小さい花が密集していました。
地植えで植えていました。
メセンが密集した感じですが名前は?

コメント投稿
ハナキャベツ 2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3278x2458 (3.48MB)
撮影日時 2025-01-24 21:55:48 +0900

1   youzaki   2025/1/25 14:14

別なハナキャベツです。
被写体もイマイチで写りも不満ですが・・

コメント投稿
ハナキャベツ 1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3618x2716 (4.52MB)
撮影日時 2025-01-24 21:55:53 +0900

1   youzaki   2025/1/25 14:11

ハナキャベツを接写してみました。
構図も写りも少し不満な画像ですが・・

コメント投稿
ゆうゆうパークの赤紫色のパンジーの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (113KB)
撮影日時 2025-01-03 23:54:02 +0900

1   スラム   2025/1/23 09:02

栃木県さくら市のゆうゆうパークのプランターに植えられていた
パンジーの花を撮影した写真です。綺麗な赤紫色でありました。

コメント投稿
クリマスローズ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3449x2595 (5.59MB)
撮影日時 2025-01-21 01:39:10 +0900

1   youzaki   2025/1/22 16:33

鉢の中に元気がないクリスマスローズが咲いていました。
少し気になり撮ってみました。

コメント投稿
♪さざんかの宿
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DC-G9M2
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ OLYMPUS M.300mm F4.0
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5223x3775 (1.6MB)
撮影日時 2025-01-16 19:49:07 +0900

1   youzaki   2025/1/22 00:36

ORCAMさん 2重投稿になり御免なさい。

2   ORCAM   2025/1/21 16:20

一応、花の写真と言うことで

3   youzaki   2025/1/22 00:31

いやー素敵な写りですね・・
ハイクラスの4/3カメラとレンズの写真良いですね・・
600mmで花を撮る私も好きです。
いろいろな機材を使用されての投稿を拝見して楽しみ、参考にさせて頂いています。

4   youzaki   2025/1/22 00:32

いやー素敵な写りですね・・
ハイクラスの4/3カメラとレンズの写真良いですね・・
600mmで花を撮る私も好きです。
いろいろな機材を使用されての投稿を拝見して楽しみ、参考にさせて頂いています。

5   ORCAM   2025/1/22 14:37

youzakiさん、こんにちは。有難うございます。
いやいやyouzakiさんのマウントアダプターを介しての
様々な取り組みは、脳トレをカメラでやっている自分にとって
とても励みになっておりますよ。これからも体の動く限り
撮りたいジャンル、広げていきたいですね。

コメント投稿
ゆうゆうパークの紫色のパンジーの花
Exif情報
メーカー名 KYOCERA
機種名 KYV41
ソフトウェア 3.140BE
レンズ
焦点距離 3.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (132KB)
撮影日時 2025-01-03 23:53:07 +0900

1   スラム   2025/1/21 08:06

栃木県さくら市のゆうゆうパークにあるプランターで咲いていた
パンジーの花を撮影した写真となります。とても綺麗な紫でした。

コメント投稿
サザンカを接写
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.75MB)
撮影日時 2025-01-21 01:35:08 +0900

1   youzaki   2025/1/20 17:12

サザンカをズームマクロで撮ってみました。

コメント投稿
庭の蠟梅のUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (5.46MB)
撮影日時 2025-01-21 01:33:25 +0900

1   youzaki   2025/1/20 17:10

庭に咲いてた蝋梅をUPで撮ってみました。
少し離れ倍率を上げて撮っています。

コメント投稿
庭の蠟梅
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4.76MB)
撮影日時 2025-01-21 01:33:10 +0900

1   youzaki   2025/1/20 17:08

庭に咲いてた蝋梅を撮ってみました。
少し離れ倍率を上げて撮ってみました。

2   ORCAM   2025/1/21 16:24

youzakiさん、お庭に咲く蝋梅・・・なんとうらやましい
当方、この花を撮るには10㌔以上ドライブが必要ですが
随分咲きっぷりがいいですね

3   youzaki   2025/1/22 00:20

ORCAMさん コメントありがとう御座います。
一昨年枝と幹を切り小さくしていましたがまた大きくなり花を付けました。

コメント投稿