富士フィルムデジカメ写真掲示板

富士フイルム/FinePixデジタルカメラに関する情報交換用掲示板。

1: 横手山で見た光芒7  2: 蛍狩りの代わりに1  3: 紫陽花と五重塔6  4: 紫ブルー1  5: 青空が良いと・・・1  6: スワン&湖13  7: 紫陽花と古民家1  8: 木漏れ日を浴びる紫陽花2  9: 設定ミスに特別ゲスト登場3  10: 湖で・・・6  11: 花菖蒲1  12: 初物2  13: 南国植物園5  14: 南国植物園3  15: モリアオガエルの卵3  16: 配達先にいつもいるnorah1  17: 出がけに額紫陽花1  18: 額紫陽花1  19: またまた紫陽花2  20: さすが原宿・・・8  21: 睡蓮 ふたたび2  22: 花菖蒲2  23: 若者の街・・・5  24: パスタのお供・・・4  25: 田植えの準備3  26: 雨に濡れる紫陽花3  27: 睡蓮1  28: こんな日に限って・・・1  29: もうじき梅雨ですね1  30: 今年初の甲虫5  31: 作り続けます・・・2  32: 三溪園1      写真一覧
写真投稿

横手山で見た光芒
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/91sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x720 (243KB)
撮影日時 2008-06-13 17:22:40 +0900

1   papuru   2008/6/15 00:05

ちょびさん、ご無沙汰しております。

奥の奥から綺麗な光が、さしこんでくるような美しさですね♪
まるで絵にしたような写真ですね♪

3   chobin   2008/6/15 06:16

画面いっぱいに光芒が広がってなんとも言えない神々しさが
まるで空海が降臨する時のようだ〜〜 ← 見たことあるのかよ

4   came   2008/6/15 19:57

な〜んともスケールの大きな作品と感じました。
いまにも天変地異がなにか異変を起こすような
そういう想像しました、、、

かっこいいっすw

5   TOHOTEY   2008/6/16 00:14

ちょびさん おじゃまします。
感動する一瞬を上手く撮影されましたね。素敵です。
この画角は・・・?
パノラマ写真・・・?

6   つよん   2008/6/16 06:00

毎度の事ながら、素晴らしい♪

7   ちょび   2008/6/16 20:45

>>papuruさん
どうもです〜。そうそう奥からの光が凄く綺麗だったんです。
だけど、何というかもっとこう光り輝いていたんですよね〜。
>>chobinさん
ありがとございます。chobinさんの紫陽花で言わんとした事が
何というか、この写真にも当てはまると思うですよ。本当に
光の表現って難しいですよね〜。それにしても空海とは!
(-人-)南無〜
>>cameさん
手前の雲が無茶苦茶迫力あったんです。この写真より遙かに
スゴカッタんです、、
>>TOHOTEYさん
こんばんわ。画角ですが、11mmの広角で撮影したものを15mmくらい
の横幅でトリミングしておりまして、、16:9にしたのは一つには
上下がちょっと無駄な雲と近景(電信柱とか)でしてそれを切り取
り同時に左右の光芒も活かしたかったもんですから、、
>>つよんさん
コメントありがとうございます。いやいや、実物はもっともっと
スゴカッタんですって、、

コメント投稿
蛍狩りの代わりに
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x538 (71KB)
撮影日時 2008-06-14 19:23:59 +0900

1   chobin   2008/6/14 20:58

この家の脇の川に蛍が出るので親子連れなどが懐中電灯片手に来ています。
私は家に帰ると出るのがおっくうなので蛍のような明かりでレンズの滲み具合を試写しました。良い具合に滲んでますね〜〜

コメント投稿
紫陽花と五重塔
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/199sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (1,442KB)
撮影日時 2008-06-14 16:42:23 +0900

1   アルミ缶   2008/6/14 18:59

この季節になると本土寺に写真撮りに行きます。
このお寺は紫陽花と菖蒲と紅葉が綺麗なお寺です。

近いうち菖蒲アップします。?

2   came   2008/6/14 20:22

色とりどりのカラフルな紫陽花、綺麗!
そして、その奥にで〜んと構えた五重塔
全体の構図が渋くてかっこいいですね。

菖蒲アップ、待ってますよw

3   ちょび   2008/6/14 22:16

そのまんま絵はがきになるようなデキですね〜。
うっそうとした紫陽花と木々の向こう側に五重塔を望んでいる
ってのが何とも風情があって宜しいかと。

4   アルミ缶   2008/6/15 01:35

cameさん
ちょびさん

書き込み有難う

この写真は本土寺の定番構図です。
2から3人撮っていました。

5   つよん   2008/6/16 06:03

良い眺めですね
被写界深度の深さも良いですね

定番にはそれなりの訳がある…と

6   アルミ缶   2008/6/17 21:14

参拝券の写真等に成っています。

コメント投稿
紫ブルー
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/158sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (322KB)
撮影日時 2008-05-11 13:04:21 +0900

1   papuru   2008/6/13 23:18

パンジー♪
風が邪魔したかなぁ?

コメント投稿
青空が良いと・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/416sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (68KB)
撮影日時 2008-05-11 13:35:55 +0900

1   papuru   2008/6/13 23:14

湖の色もきれいっすね!

コメント投稿
スワン&湖
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/478sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (75KB)
撮影日時 2008-05-11 14:56:55 +0900

1   chobin   2008/6/18 21:20

スワンは寒くて涙流してませんでしたか?
こういう寒い日は黒いコートを来てこの湖に行きましょう。

君の素敵な〜〜♪ブラ〜〜クコ〜ト〜♪ byオックス

9   ちょび   2008/6/16 20:49

支笏湖ですか〜。懐かしいな〜大学時代に行きましたよ、、
水の色がエメラルドグリーンだった印象があります。
北海道はまだまだ寒いんですね〜。この写真にもそういう雰囲気が
出てると思いますよ。

10   papuru   2008/6/18 23:40

お邪魔虫さん〜はじめまして宜しくね♪
ご丁寧にありがとうございます。

TOHOTEYさん〜
お邪魔虫さんも遊びにきてほしいですね♪

chobinさん〜
そうそうスワンも寒くてこの場から動きが良くなかったですょ!
じっーとこのままでした。

シャララ〜〜♪

11   秀介   2008/6/19 15:50

以前に樽前山を苔の洞門から登ったことがありました。
それもバイクのオフロードブーツはいたまま...。
今はこちらからの登山口は封鎖?されている様子ですね。

懐かしいな〜。

12   papuru   2008/6/22 23:04

お邪魔虫さん〜
こちらこそ宜しくです。
この写真を載せなかったら、お邪魔虫さん、きっと登場しなかったかもですね?
皆さんと写真を楽しみましょう!

秀介さん〜
登山口は、はいそのとおりです。
懐かしく思われてコメントありがとうございます。

>バイクのオードブーツはいたまま...。
かっこ良さそうって、かっこいいーですね♪

13   お邪魔虫   2008/6/27 00:43

たぶんその通りです。
見覚えの有る風景だったのでコメントしましたが、もし知らない場所なら書き込み自体が不可能だったと思います。 
  ↑
当たり前ですね・・・トホホ。

コメント投稿
紫陽花と古民家
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/140sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (525KB)
撮影日時 2008-06-13 12:18:43 +0900

1   chobin   2008/6/13 20:57

紫陽花ばっか

コメント投稿
木漏れ日を浴びる紫陽花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (423KB)
撮影日時 2008-06-13 12:20:31 +0900

1   chobin   2008/6/13 14:38

強烈に輝きましたが光を捉えきれない未熟者です。

2   chobin   2008/6/15 06:26

ありがとうございます。 私もこれは良いと思いますが
紫陽花が一瞬輝いてフレアも出てという光景を撮ったど〜〜と 勇んでPCで確認してがっくりしたものですから

コメント投稿
設定ミスに特別ゲスト登場
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix2300
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/478sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x600 (345KB)
撮影日時 2007-06-06 15:33:26 +0900

1   TOHOTEY   2008/6/13 00:15

日付設定の年度を間違えてしまいましたが、花をクローズアップで撮影中
モンキチョウが『撮ってぇ』と割り込んできました。
パンフォーカスのデジ・バカチョンカメラはとっても魅力的なカメラです。
撮影日 2008年6月6日 午後3時

2   TOHOTEY   2008/6/13 01:12

papuruさん ご活躍を楽しみにしていますよ。
私も、負けぬよう撮影します。

3   TOHOTEY   2008/6/14 00:58

つよんさん コメントありがとうございます。

ビックリしましたよ。レンズとの距離は30cm程あるのですが、
パンフォーカスでなかったら慌てていたでしょうね。

話は変わりますが、つよんさん の名前をクリックすると
つよんさんのブログに飛びますが、どのような設定をすれば
よいのですか? 私も軽い写真でブログを開設していて皆さん
に見て頂けたらと思っています。

コメント投稿
湖で・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix1300
ソフトウェア FinePix1300 Ver1.24
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/588sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (316KB)
撮影日時 2008-05-11 13:50:31 +0900

1   papuru   2008/6/12 00:50

管理人さま、皆さま、ご無沙汰です。

ようやっと画面が開けました。嬉しい限りです。
もう開けないのかと不安でした。

写真も撮っていませんでしたょ〜;

ちよっと古い写真でご迷惑おかけしてます。
これからも宜しく願います。

この日は何故か?演奏してたんですが私は聴いていませんでしたタイミングがずれまして・・・

2   chobin   2008/6/12 16:39

やぁ!元気でしたか?
写真撮ってなかったの? papuruさんらしくもない
新作待ってま〜す

3   TOHOTEY   2008/6/12 23:51

papuruさん お帰り・・・。
寂しかったよぉ〜 

4   papuru   2008/6/13 22:50

chobinさん〜
PCが直って画面も見られるようになりまして、元気になりました。

>写真撮ってなかったの?
忙しいのもあってあまり良い天気に、恵まれなかったのと天気が良くても寒かったりで、これから北海道も暖かい日が続くと思います。
一眼のカメラを購入しましたので、いろんな写真を撮ります。
けど・・・フジじゃなかったけどぉ〜;
友達が、譲るょ!と・・・言う訳でした。

TOHOTEYさん〜
ただいまです。
画面が開けなかった時は、どうしちゃったんだろうと考えていました。
お元気でしたか?これからも宜しくね♪

5   chobin   2008/6/15 06:27

イチデジは機種はなんですか? 作品を楽しみにしていますよ

6   papuru   2008/6/16 23:13

chobinさん〜
友人の譲ってもらったイチデジはちよっと古いのですが、二コンD70です。

使い方もトンデジとは違うので、よくカメラを見て撮り始めたいと思います。
皆さんより遅れていますけどね〜;;
今日は、お祭り最終日あいにくの天気でしたぁ〜トホ〜;

>作品を楽しみにしていますよ
ありがとうござます。なんかワクワクしてきましたょ♪

コメント投稿
花菖蒲
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (385KB)
撮影日時 2008-06-11 06:33:59 +0900

1   chobin   2008/6/11 13:21

誰もいないうちに撮ろうと早く出かけたつもりなのにもう先客が大勢
考えることは皆同じってことかぁぁぁ

コメント投稿
初物
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/900sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 768x1024 (293KB)
撮影日時 2008-06-11 09:51:03 +0900

1   chobin   2008/6/11 12:07

今年初めてのコスモス

2   chobin   2008/6/12 16:44

cameさん papuruさん こんにちは
このレンズはおまけで付いてきたレンズだし、マルチコーティングしたやや新しいのがあったので使ってなかったのですが、
昨日使ってみたら滲むしボケ方も面白いと気づきました。これからしばしば使うと思います。

レンズ Carl Zeiss BIOMETAR 80/2.8ノンコートゼブラ

コメント投稿
南国植物園
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/170sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (4,400KB)
撮影日時 2008-06-10 10:31:28 +0900

1   came   2008/6/10 16:30

逆光も、みずみずしいw

つか、花のすこし上あたりに虹のような、光の屈折なのかな?

2   つよん   2008/6/11 22:10

綺麗です!

3   came   2008/6/12 20:12

つよんさん、有難うございます。
なんだかんだ、熱帯植物園って
この時期は避けたほうがいいかな
汗びっしょりかきました(笑)

ここの植物園を出て階段下りたら
湿地帯に遊歩道があっていい感じの
ロケーションでした、
今度じっくりと
頑張ってみます♪

4   papuru   2008/6/17 00:53

花びらの透明感がすがすがしぃ〜ですね♪
逆光でも暗い感じが全くしません〜きれー!

5   came   2008/6/17 15:37

papuruさん

有難うございます。
そそ! 透明感を演出したかったので、露出+にしましたw

コメント投稿
南国植物園
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S9000
ソフトウェア FinePix S9000 Ver1.02
レンズ
焦点距離 6.2mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/44sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3488x2616 (4,326KB)
撮影日時 2008-06-10 10:33:00 +0900

1   came   2008/6/10 16:23

ツブツブが、可愛いw

2   papuru   2008/6/12 00:39

ご無沙汰しております。

ようやっと画面が開けました。まずは一安心です。

涼しげな色合いで綺麗ですね♪ブーケ用の花かと思いました。

3   came   2008/6/12 20:17

papuruさん
>ようやっと画面が開けました。まずは一安心です。
よかったですね、これからも素敵な作品お待ちしてます。

>涼しげな色合いで綺麗ですね♪ブーケ用の花かと思いました。
青いグラデーションが綺麗に感じました♪

コメント投稿
モリアオガエルの卵
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S6000fd
ソフトウェア FinePix S6000fd Ver1.00
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/208sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1424x1068 (680KB)
撮影日時 2008-06-08 13:50:08 +0900

1   caspita   2008/6/9 13:08

田んぼの隣の杉林にモリアオガエルの卵がありました。
地面は水たまりの様にジュクジュクなので孵っても大丈夫なんだと思いますが
ちょっと心配です。

2   chobin   2008/6/9 13:22

へぇ 初めてみました 一つお利口になりましたありがとうございます

3   つよん   2008/6/9 21:14

おー!
僕も昨日、似たのを撮りました
環境の良い証拠ですね

コメント投稿
配達先にいつもいるnorah
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (447KB)
撮影日時 2008-06-08 11:41:05 +0900

1   chobin   2008/6/8 20:33

もう少し近づこうとしたら逃げられちゃいました。

コメント投稿
出がけに額紫陽花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (343KB)
撮影日時 2008-06-07 06:39:51 +0900

1   chobin   2008/6/7 08:17

多重露出でソフトに

コメント投稿
額紫陽花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x685 (410KB)
撮影日時 2008-06-06 06:38:01 +0900

1   chobin   2008/6/6 20:45

makotoさんのようには撮れませ〜〜ン

コメント投稿
またまた紫陽花
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/140sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (339KB)
撮影日時 2008-06-05 08:05:52 +0900

1   chobin   2008/6/5 20:58

懲りないですね〜〜
レンズ情報直すの忘れてました。正しくは65/3.5です。

2   TOHOTEY    2008/6/6 10:10

chobinさん
メーカーは何処ですか? マクロ・・・?
つよんさん のおっしゃるように拡大すると
とても落ちついた雰囲気です。
良い物をお持ちです。

コメント投稿
さすが原宿・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.05W
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/261sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1350 (1,083KB)
撮影日時 2008-06-01 14:32:23 +0900

1   つよん   2008/6/4 22:12

こんばんは
もしかしてコロナビールの宣伝カーですか?
コロナビールは一時期ハマってましたぁ(^。^)

4   つよん   2008/6/5 21:32

やっぱり〜

>ライム入れて
でしたねぇ(#^_^#)

んで、この車はミニのオープンですか?

5   PINK★ROCKER   2008/6/8 12:55

つよんさん!
レス遅くなりました〜
気が利かない店だと、レモン入れて来て困りましたぁ

これ、MINIのオープンです
こう言う事が、似合う車ですねぇ

6   つよん   2008/6/9 21:13

んで、このオネイさんは
ミニでオープン(。_・☆\ ベキバキ

…失礼しました。。ヘ(。><)ノ

7   papuru   2008/6/13 00:18

ロッカーさん、ご無沙汰です。
昨日から、画面が開けました。まずは一安心です。
宜しくです。

宣伝カーなのですか?面白いですね♪
オレンジの色が美味しそうねぇ〜

8   PINK★ROCKER   2008/6/13 06:53

つよんさん!
有難う御座います、おねーさんもMINIでしたよー
ブログにUPしてございます

papuruさん!
ご無沙汰でしたねー
また、北の台地のお写真、楽しみにしてますね〜

コメント投稿
睡蓮 ふたたび
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (374KB)
撮影日時 2008-06-04 11:15:20 +0900

1   chobin   2008/6/4 19:22

四季の森の睡蓮です

2   TOHOTEY    2008/6/6 10:02

睡蓮咲く池があるのですね。オシャレでいいなぁ
私の行く公園では、只今レンコンを栽培しておられます。
ダサイでしょう。この地域では昔からレンコン栽培が盛んでした。
咲いたらアップしょうと思っています。

papuruさん居ないとチョッと寂しいさを感じます。

コメント投稿
花菖蒲
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix S5Pro
ソフトウェア Photoshop CS3 Windows
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 685x1024 (396KB)
撮影日時 2008-06-04 10:52:14 +0900

1   chobin   2008/6/4 15:42

おなじみの四季の森で花菖蒲を撮ってきました。菖蒲園満開までにはあと一週間かな

2   chobin   2008/6/4 18:18

でしょ? ライカの古いレンズですが良い色、雰囲気を出してくれます。

コメント投稿
若者の街・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.20.0
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/704sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2848x2136 (655KB)
撮影日時 2008-06-01 14:26:19 +0900

1   came   2008/6/3 22:03

ハレンチなコスプレギャルいるらしい、有名らしいね。
だからここは栄えるのかな(笑)

2   PINK★ROCKER   2008/6/3 21:27

秋葉とは、歩いてる客層が違いますね〜
それにしても、駅の構内から、激混みですね!

3   came   2008/6/3 22:38

ってかさ〜
ここ原宿の景色に感じるのですw

4   came   2008/6/4 16:53

ロッカーさん、文章を読み間違いに気がつきました。
恥ずかしい、、

国語を改めて勉強します(爆)

5   PINK★ROCKER   2008/6/4 18:32

cameさん!
こんばんわ〜、僕も、良くやりますよー(*^ ^* )
でも、原宿って、独特の雰囲気有りますよねぇ

コメント投稿
パスタのお供・・・
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix F31fd
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.20.0
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/36sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2136x2848 (402KB)
撮影日時 2008-06-01 13:05:47 +0900

1   PINK★ROCKER   2008/6/2 18:26

昨日は、オリンパのイベントで、原宿に行く途中〜秋葉のヨドバシカメラの
8Fで、ランチしました〜
久々、外で、パスタ食べましたが、こんなんタバスコはじめて見ましたが
こんな太いのも、有ったんですね〜

2   came   2008/6/2 20:11

これまたでかいっすね〜
きっと業務向けなんでしょうね〜

んで、ランチのお味はいかがでしたかw

3   PINK★ROCKER   2008/6/3 18:06

cameさん!
有難う御座います
やっぱ、大きいですよねぇ?
ランチ美味しかったですが、写真撮るの忘れました〜

4   papuru   2008/6/13 22:55

こんな大きいタバスコあるんですね?びっくり!

ミートソースのスパゲティにけっこう、かけますあのピリッとくる辛さが好きです。

コメント投稿