MakerNote研究所

1: 笠間稲荷神社の藤4  2: 最高の調味料(栗赤飯)3  3: 咲きました5  4: 雪割り4  5: プリマと子役5  6: 紅一点?4  7: 買ったばかりの絵の具を使おう。4  8: 雨の跡4  9: カタクリたちの会話4  10: 一緒に撮りましょう3  11: 花でつないで4  12: 赤芽5  13: 満身創痍4  14: 証拠写真 キョウジョシギ幼鳥4  15: 札幌の桜4  16: 一世紀半前からの記憶5  17: 花径6ミリの太陽たち5  18: 背丈5センチのちびラン6  19: 岩陰に咲く5  20: あしかがフラワーパーク3  21: スペーシアX4  22: 朝の海で見た鳥4  23: ヤマツツジ咲くハイキングコース6  24: 今年も会えた! 黄金の杯たち5  25: 枯葉のバレー衣装4  26: 行く春を惜しむ(枠仕立てVer.)6  27: 同心円の真ん中で7  28: 芝桜の丘に「ブルーインパルス」?5  29: 個性5  30: ジャーマンアイリス 2A 1  31: ジャーマンアイリス 1A 2  32: ダイサギ4      写真一覧
写真投稿

笠間稲荷神社の藤
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 25-50/F1.7
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3.59MB)
撮影日時 2024-04-28 23:33:53 +0900

1   Ekio   2024/5/3 08:31

連投すみません。
「いなり寿司」と「栗赤飯」を買ったお店で「『笠間稲荷』の藤が綺麗だから行ってごらんなさい。」とお薦めされました。
寺社と藤の組み合わせが素敵でした。

2   youzaki   2024/5/3 12:58

フジの花も色も好きです。
公園に少し咲いてるフジを鑑賞できただけでした。
白色は散歩の途中でたくさん見ましたが・・
今年もフジの鑑賞に行くのは無理でした、写真で楽しませ頂き感謝します。

3   エゾメバル   2024/5/3 14:44

地元の方から聞く情報は貴重です。
きっとこんなイメージをお勧めしたのでしょうね

4   Ekio   2024/5/4 06:03

youzakiさん、ありがとうございます。
お好きな「紫」、気に入っていただいて幸いです。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>地元の方から聞く情報は貴重です。
ネットでも色々と情報が入って来ますが、やっぱり地元の方の情報はありがたいですよね。

コメント投稿
最高の調味料(栗赤飯)
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SOG09
ソフトウェア 64.0.K.3.7_0_0
レンズ
焦点距離 5.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x2777 (849KB)
撮影日時 2024-04-29 02:15:41 +0900

1   Ekio   2024/5/3 08:22

笠間の「つつじまつり」の帰りの特急での写真です。
笠間では笠間稲荷に立ち寄って、門前の商店で目当ての「いなり寿司」を手に入れたのですが・・・
脇に置かれた「栗赤飯」、いかにも美味しそう!
つい手が伸びてしまいましたので特急車内で遅めの昼食、いなり寿司は夜食に回しました。
程良い硬さと甘さの栗は赤飯との相性も抜群でした!

2   エゾメバル   2024/5/3 14:47

>つい手が伸びてしまいました
 この気持ちよく分かります。少し多いかなと思いながらもつい買ってしまった。
 でも二つとも最終的にお腹に収まって写真もこちらも満足でしたね。

3   Ekio   2024/5/4 05:55

エゾメバルさん、ありがとうございます。
出かけた先での飲食やおみやげは目移りしてしまいますよね。

コメント投稿
咲きました
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (4.8MB)
撮影日時 2024-05-01 20:07:23 +0900

1   エゾメバル   2024/5/2 21:52

咲いたばかりの花です

2   Ekio   2024/5/3 07:44

無垢な白さに初々しさを感じるお写真ですね。
春の明かりが素敵です。

3   masa   2024/5/3 10:10

いい陽射しを捉えましたね。
エンレイソウも嬉しそうです。
バックを落とした露光が、この白い花を一層引き立てていますね。

4   masa   2024/5/3 10:27

書き忘れました。
咲きたての瑞々しさがよく出ていると思います。

5   エゾメバル   2024/5/3 14:53

Ekioさん、
masaさん、
有難うございます。

コメント投稿
雪割り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (17MB)
撮影日時 2024-05-01 18:43:27 +0900

1   エゾメバル   2024/5/2 21:49

春の風物詩ですが、冬の間道路の排雪した雪を山のように何カ所かに 集めているのですが、融雪を早めるために今頃になるとこのような作 業が行われます。

2   Ekio   2024/5/3 07:40

エゾメバルさん、おはようございます。
春の風物詩=冬の名残なのですね。
季節の移り変わりもいっそう足早になりそうです。

3   エゾメバル   2024/5/3 14:49

Ekioさん、有難うございます。高く積んだところでは6月頃まで残っています。

4   masa   2024/5/3 16:08

タイトルだけ見て「雪割草」かな?と思ったんですが、ホントに雪をぶち割っているんですね!
北海道の春の風物詩にビックリです。

コメント投稿
プリマと子役
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5464x8192 (3MB)
撮影日時 2024-04-28 22:55:38 +0900

1   masa   2024/5/2 17:32

裏山でキンランたちを見回っていたら、こんなデュオに会いました。
バレエの舞台を思い浮かべてこんなタイトルにしてみました。
プリマは背丈40センチ、子役は背丈20センチほど。

2   エゾメバル   2024/5/2 20:52

やはりいつもながら背景処理がお上手ですね。
黒い幕の前でライトを浴びた踊り子ですね。

3   Ekio   2024/5/3 07:27

プリマと子役に例えたように姿勢の良いスラっとした姿ですね。

4   masa   2024/5/3 16:19

キンランはどれも真っ直ぐ伸びますが、この子はひときわ姿勢が良かったのです。
脇にいる小さい子は、最初邪魔に思ったんですが、二人一緒に撮ったらどんな絵になるだろうかと構図をいろいろ考えました。

5   Booth-K   2024/5/5 11:50

綺麗な個体なペアを匍匐でしょうか? 初々しい金色が見ていても爽やかです。
私も同じ日に、キンラン、ギンランを撮影しました。
赤塚城址に行ったのですが、ギンランは一株だけ、朝あったと言われたキンランは無くなっていました。
沢山自生していたのに、皆持ち帰ってしまい、地元の方も嘆いていました。
そこで得た情報は、Ekioさんが幼少期に育った「S公園に、咲いてるよ」。えっ?
灯台下暗し、さっそく行ってみたらキンラン、ギンランともに確認できました。

コメント投稿
紅一点?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5734x3825 (1.86MB)
撮影日時 2024-04-28 20:02:35 +0900

1   masa   2024/5/2 09:59

”キツネアザミ” の茎を上ったり下りたりしていた ”ナナホシテントウ” です。
キツネアザミアの花も赤系ではありますが、こうして一緒にいると断然テントウムシの赤が一点勝ちですね。

キツネアザミは花がアザミに似ているけれど葉っぱにトゲがあるキク科アザミ属とは違って柔らかい葉のキク科キツネアザミ属です。
花だけ見るとアザミのようだけれど違うというのでキツネアザミと名付けられました。

2   エゾメバル   2024/5/2 20:46

普段よく見るアザミの花だと思ってみていたのですが、「キツネ」の
意味がちゃんとあったのですね。
やはりこのテントウムシがいい味を出していますね。

3   Ekio   2024/5/3 07:11

masaさん、おはようございます。
名前の由来を聞くと面白いものですね。
テントウムシも赤が引き立つようにと背景の黒いラインを合わせたのは流石です。

4   masa   2024/5/3 16:13

エゾメバルさん、Ekioさん、ありがとうございます。
上へ下へと歩きまわるテントウムシを追うのに必至でバックをじっくり選んでいる余裕はありませんでした。
結果オーライの図です。

コメント投稿
買ったばかりの絵の具を使おう。
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 156mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.39MB)
撮影日時 2024-04-27 21:59:34 +0900

1   Ekio   2024/5/2 06:37

「あしかがフラワーパーク」でときおり見かけるアオサギ?が魚を探して水際をゆっくりと進みます。
あーこんなに綺麗なのに花には全然興味が無いようです。
※軽くトリミングあり。

2   masa   2024/5/2 09:14

魚だけでなく、ザリガニ、カエル、場合によってはカルガモの雛まで、何でも食べてしまう悪食のアオサギも、これだけ花に囲まれるとちょっと優しく見えます。

3   エゾメバル   2024/5/2 20:40

綺麗な可愛らしい花の中に普段は怖い顔をしたサギが今回は優しく見えますね。
何か物語ができそうです。

4   Ekio   2024/5/3 07:07

masaさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
魚を獲るところを期待していたのですが、綺麗な花のそばを通りかかって綺麗な絵になりました。

コメント投稿
雨の跡
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5447x3621 (7.62MB)
撮影日時 2024-05-01 19:44:58 +0900

1   エゾメバル   2024/5/1 22:30

そろそろかなと思ってロケハンに行ってみると満開には2日ほど早かっ
たようです。
それでも前日に雨が降ったので花の中に溜めている個体がありじっく
りと楽しめました。
カタクリ、エンゴサク、桜、そしてこのオオバナノエンレイソウ、と
息つく暇もなく次々と咲くので大忙しです。

2   masa   2024/5/2 06:17

おお、北大の校章になっているあの花ですね!
一度会ってみたいと思っているんですが・・・
タムキューを彷彿させるいいボケ味ですねえ・・・

3   Ekio   2024/5/2 06:27

エゾメバルさん、おはようございます。
目覚めたばかりのうっすらとした柔らかいボケが綺麗ですね。
留まっている雫も美しいです。

4   エゾメバル   2024/5/2 20:34

masaさん、
Ekioさん、
有難うございます。
今回は開き切っていない花が多かったのが収穫でした。

コメント投稿
カタクリたちの会話
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5735x3825 (3.79MB)
撮影日時 2024-04-07 22:40:57 +0900

1   masa   2024/5/1 21:38

もうひと月も前の写真ですが、なんだかカタクリたちの会話が聞こえてきたので。

「よう、やっと顔を出したね。どうだい、地上は?」
「眩しいね・・なんで君たちはピンクなの?」
「君らもあと何年かしたら、こうなるさ。それまでしっかりお日さまの光を浴びて、いっぱい空気を吸って、根っこを育てな。」
「何年も待たないと、ピンクになれないの?」
「待つっていっても、地面の下で眠っていればいつのまにか春になるんだから、大した時間じゃないよ。あと三回くらい春が来れば、君たちもピンクになるよ」
「僕は何年も寝たくないよ、早くピンクになりたいよお」
「ハハハ、じゃずっと起きてな」

2   エゾメバル   2024/5/1 22:20

もう一か月もまえの話ですか。随分と時間差がありますね。
 透き通るような薄紫の清楚系のカタクリですね。
こんな会話をしているのですね、きっと。

3   Ekio   2024/5/2 06:24

masaさん、おはようございます。
普段から野草たちに接しているmasaさんですから以前のお写真からでも会話が聞こえて来るのでしょうね。

4   masa   2024/5/2 09:17

エゾメバルさん、Ekioさん、ありがとうございます。
連休を利用して、ディスクに放り込んでいたデータを整理していたら、こんな一枚に気付きました。

コメント投稿
一緒に撮りましょう
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (8.15MB)
撮影日時 2024-04-26 21:22:25 +0900

1   エゾメバル   2024/5/1 07:45

エゾエンゴサクも沢山咲いているのですが、カタクリに囲まれた1輪に焦点を合わせてみました

2   masa   2024/5/1 21:08

これだけ囲まれるとエゾエンゴサクちゃんもちょっとタジタジでは?
関東地方よりひと月遅れの春、北海道の野草たちが嬉しそうです。

3   エゾメバル   2024/5/1 22:22

masaさん有難うございます。
エンゴサクもハーレム状態でまんざらでもないようです。

コメント投稿
花でつないで
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3.4MB)
撮影日時 2024-04-27 22:44:32 +0900

1   Ekio   2024/4/30 23:23

「あしかがフラワーパーク」ではメインとなるいくつかの大きな藤棚や壁(スクリーン)の間に様々な花が飾られていました。
ここでは水面に映る花たちが、とても綺麗でした。
映り込みを和らげるために軽く前ボケを被せています。

2   エゾメバル   2024/5/1 07:40

難しいショットですね。ともすればただ写しただけの写真になってしま
いかねない風景ですがそこは流石のEkioさん
人物の配置、映り込み、前ボケ、特にここで前ボケを使ったのは自分に
は驚きです。機会があったらまねしてみます。

3   masa   2024/5/1 21:06

Ekioさんらしい作品ですが、
>映り込みを和らげるために軽く前ボケを被せて・・・
とは思いもつかぬ工夫でした。さすが前ボケ使いの達人ですね。

4   Ekio   2024/5/2 06:20

エゾメバルさん、masaさん、ありがとうございます。
現場では映り込みは綺麗だけど、ちょっと下が単調かなと感じていました。
邪魔かと避けていた手前の葉っぱを前ボケに使ってみたら良い感じとなりました。

コメント投稿
赤芽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5168x3447 (1.68MB)
撮影日時 2024-04-28 20:05:53 +0900

1   masa   2024/4/30 19:11

"アカメガシワ”といいます。
開いたばかりの若芽は殆ど真っ赤です。

2   エゾメバル   2024/5/1 07:43

このような樹を見たことがあるような気がしますが、名前までは知りま
せんでした。
三脚を立てたように丁寧に撮影されていますね。

3   masa   2024/5/1 21:17

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>三脚を立てたように丁寧に・・・
そう見えましたか、してやったりです(笑)
実は手持ちで撮って帰ってきた後、画像の傾きを微妙に回転させ、左右均等バランスになるよう調整しました。

全部伸び切って緑に開帳してしまうと誰もこの若芽が真っ赤だったとは想像もできないようですが、和名を付けた人はやはりこの特性に着目したんですね。





4   youzaki   2024/5/2 05:18

”アカメガシワ”の名前でしたか有難うございます。
私も散歩でよく見ては写真していますが名前は知りませんでした。

5   masa   2024/5/2 09:42

さすがはyouzakiさん、散歩で気付いて写真を撮っておられたんですね。
なんで緑の葉っぱがこんな色の変遷をするのでしょう、不思議ですネ。

コメント投稿
満身創痍
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2809x1875 (633KB)
撮影日時 2024-04-28 22:30:43 +0900

1   masa   2024/4/30 11:32

裏山の草はらにハルジオンが咲き始め、この花にやってくるアオスジアゲハを待っていたら、大きなカトンボのような昆虫がヨタヨタと舞ってきました。
止まったところを良く見たら、なんと!ズタズタに傷ついたキアゲハでした。きっと鳥に咥えられたのを必死で逃げきったのでしょう。
僅かな蜜でエネルギーを補給しているようです。
ミツバチちゃんが心配そうに寄ってきました。
「大丈夫? 頑張って!」と声をかけているように見えました。

2   エゾメバル   2024/4/30 19:06

良いストーリーが付きましたね
この時期になぜこんなにボロボロに・・・と思ったら鳥の襲撃に会った
のですね。

3   Ekio   2024/4/30 19:49

masaさん、こんばんは。
これは壮絶なお写真ですね。
こんな姿になっても懸命に生きてゆく姿に見入ってしまいます。

4   masa   2024/5/2 09:25

エゾメバルさん、Ekioさん、ありがとうございます。
キアゲハは後翅の末端に赤い斑紋があるんです。鳥はここを目玉と間違えて襲うことがあるんだそうです。
鳥から頭部を攻撃されないように擬態した蝶の進化の結果だと言われます。

コメント投稿
証拠写真 キョウジョシギ幼鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 215mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2323x1743 (443KB)
撮影日時 2024-04-29 16:47:25 +0900

1   youzaki   2024/4/30 09:32

朝起きで散歩で見つけました。
10年以上前に観察できた鳥を見つけました。
遠い海の上の岩で動いていました、双眼鏡でも十分見えませんでした。
旅鳥で見つけにくい鳥です。大きさは小鳥のハクセキレイの大きさです。
高倍率コンデジでデジタルズーム200倍(4800mm)で撮ってみました。

参考10年前のキョウジョシギ
https://photoxp.jp/pictures/114777

2   masa   2024/4/30 11:25

youzakiさん、おはようございます。
初めて見る鳥です。私が常用している鳥の図鑑「フィールドガイド日本の野鳥 高野伸二著 ㈶日本野鳥の会」にこんな鳥あったっけと調べてみたらソリハシシギの次に載っていました。
カムチャッカやアラスカの極北の地が繁殖地なんですね!
よくぞこんなに遠くまで旅をしてきたものだと感心するばかりです。
youzakiさんも、よくぞ換算4800mmでこの鳥を捉えましたね。さすがです。

3   Ekio   2024/4/30 19:41

youzakiさん、こんばんは。
換算4800mm!驚きました。
この情況で見つけてお写真に撮る訳ですから凄いですよね。
「京女鴫」、趣のある名前も素敵です。

4   youzaki   2024/5/1 07:22

masaさん、Ekioさん コメントありがとう御座います。
遠くでも小さい鳥を10年以上ぶりに観察できラッキーでした。
写真は無理矢理に撮りましたが観察できただけで満足しています。
少し興奮気味で拙い写真を投稿してしまいました。

コメント投稿
札幌の桜
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2171x3567 (2.56MB)
撮影日時 2024-04-28 00:14:07 +0900

1   エゾメバル   2024/4/30 07:58

カタクリとほぼ同じ日に満開になりました。

2   masa   2024/4/30 11:53

このサクラはなんという種類でしょうか?
柔らかな若葉とともに咲いている姿が嬉しそう。

3   エゾメバル   2024/4/30 19:08

masaさん、有難うございます。
この地区ではエゾヤマザクラが多いのでそれかと思います。

4   Ekio   2024/4/30 19:22

エゾメバルさん、こんばんは。
masaさんも仰っていますがちょっと気になる桜です。
落ち着いた色合いが優しい春を演出していますね。

コメント投稿
一世紀半前からの記憶
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3.77MB)
撮影日時 2024-04-27 18:46:08 +0900

1   Ekio   2024/4/29 22:37

「あしかがフラワーパーク」には樹齢約160年の「大藤」がありますが、こちらの「大長藤」は樹齢約145年です。
今年も春が来て見事に花が咲きました。
いつまでもこの美しさが続いてもらいたいものです。

2   エゾメバル   2024/4/30 07:45

来ましたね
ダイナミックな藤が。広角が効いています
樹齢145年とはこれまた驚きです。
>いつまでもこの美しさが続いてもらいたいものです。
 本当にそうですね。

3   youzaki   2024/4/30 08:15

この花は色も花も好きです。
白いいフジは鑑賞しましたが・・
この色は公園で少し鑑賞できただけでした。
画像を拝見して楽しくなりました、感謝です。

4   masa   2024/4/30 11:55

樹齢もすごいけれど、この藤を今までずっと世話してきた人がいるってことですよね。それもすごい!

5   Ekio   2024/4/30 18:28

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>ダイナミックな藤が。広角が効いています
やはり、この広がりは広角を使いたくなります。

youzakiさん、ありがとうございます。
>この色は公園で少し鑑賞できただけでした。
こちらでは紫が大半のように思います。ご覧頂けて幸いです。

masaさん、ありがとうございます。
>この藤を今までずっと世話してきた人がいるってことですよね。
何度となく危機も訪れたかと思いますが、つないでくれた方々の努力には頭が下がります。

コメント投稿
花径6ミリの太陽たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5734x3825 (1.71MB)
撮影日時 2024-04-28 20:17:28 +0900

1   masa   2024/4/29 17:08

”ハナニガナ” といいます。
樹林の下の草むらで一斉に咲き始めていますが、小さいので殆ど見向きもされないようです。
クローズアップしてあげればこんなに見事なのに。


2   Ekio   2024/4/29 22:11

6ミリ!小っちゃ!
こんな小さな世界の中にも美しさが宿っているものですね。

3   エゾメバル   2024/4/30 07:42

近くを通る人にも目にとめてもらえないかもしれませんが、確かにタイ
トルの通り太陽のような花びらですね

4   masa   2024/4/30 12:21

Ekioさん、エゾメバルさん
目をとめてくださってありがとうございます!
さらに小さい花、花径3ミリのキュウリグサ(ワスレナグサの親戚)というのがあるんですが、いつも見られた草はらが砂利敷きの駐車場になってしまい、どこかほかにいないかなと探しています。

5   エゾメバル   2024/5/1 07:36

>いつも見られた草はらが砂利敷きの駐車場になってしまい
本当にがっかりしますね。どんどん草原が消えていきます。
こちらでもあります。突然整地されたり、建物工事が始まったりと。

コメント投稿
背丈5センチのちびラン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5100x7233 (2.91MB)
撮影日時 2024-04-28 23:18:18 +0900

1   masa   2024/4/29 11:42

キンランと同じラン科キンラン属の ”ギンラン” です。
根茎が成長した数年株は背丈が20センチくらいになりますが、この子はここ2-3年で芽生えたものと思われ、背丈わずか5センチのちびちゃんです。

2   Ekio   2024/4/29 21:44

いよいよ「ギンラン」来ましたね。
「シュンラン」や「キンラン」に続き、それぞれの個性を楽しませていただきました。
長年の移り変わりの中で再び出会えると嬉しいものでしょうね。

3   youzaki   2024/4/30 05:50

山野草良いですね・・
素的な花の紹介で拝見していて楽しめます。
シュンランは庭に咲いていますがこの花は見かけません
自然にあるのと園芸では鑑賞度合いが違います。
自然の山野草の鑑賞は無理なので写真で楽しませて頂いてます。

4   youzaki   2024/4/30 06:02

山野草良いですね・・
素的な花の紹介で拝見していて楽しめます。
シュンランは庭に咲いていますがこの花は見かけません
自然にあるのと園芸では鑑賞度合いが違います。
自然の山野草の鑑賞は無理なので写真で楽しませて頂いてます。

5   エゾメバル   2024/4/30 07:38

>背丈わずか5センチ

良く見つけますね。
masaさんの目が探すモードになっているのでしょうね。
この子の将来が楽しみ。

6   masa   2024/4/30 12:11

みなさま、ありがとうございます。
キンランもギンランも、雑木林で菌根菌と共生して生きています。
菌根菌がコナラやクヌギなどの根から養分を得て繁殖し、キンラン、ギンランはその菌根菌に炭素源(糖類など)と窒素源(アミノ酸など)を依存しています。
研究報告では、キンランで炭素源の34~43%、窒素源の約49%が菌から供給されており、ギンランでは炭素源の48~59%、窒素源の90%以上とさらに高い依存度です。
ですから、山からキンランやギンランを持って帰って庭や鉢で大事に育てようと思っても3~5年で枯れてしまいます。
山で毎年キンラン、ギンランに再会することは、ほんとに嬉しいものです。

コメント投稿
岩陰に咲く
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.9.5
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5063x3367 (6.45MB)
撮影日時 2024-04-26 21:16:26 +0900

1   エゾメバル   2024/4/29 09:42

黒い部分は実際には土なのですが、岩に見立てた方がカッコいいかな
ということでこんなタイトルです。

2   masa   2024/4/29 10:37

暗いバックの前で、丁度この子にだけ陽が当って素敵です。
陽の動きを待ちましたか? 偶然出会いましたか?

3   ペン太   2024/4/29 11:37

黒を背景にしたカタクリ

小さいで存在感抜群ですね~。
 ライティングも絶妙
よくぞこの個体見つけられました!

4   Ekio   2024/4/29 21:27

エゾメバルさん、こんばんは。
暗がりの部分を上手く捉えてカタクリが光っているようです。
エゾメバルさんに見つけてもらえて幸せなカタクリですね。

5   エゾメバル   2024/4/30 07:35

masaさん、
ペン太さん、
Ekioさん、
有難うございます。今回はなにか少し変わった咲き方をしている花を
探していました。こちらはおかげ様?で観察に来る方が多すぎないの
で時間と空間がたっぷりあるのでのんびりと探し回ることができまし
た。
 このライティングはほぼ偶然です。

コメント投稿
あしかがフラワーパーク
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 15/F1.7
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.66MB)
撮影日時 2024-04-27 20:35:11 +0900

1   Ekio   2024/4/29 08:03

連投すみません。
「あしかがフラワーパーク」の売りはもちろん大藤な訳ですが様々な花を植えてまさに、「フラワーパーク」です。
この日は雲が多い1日でしたが、青空が見えた時を狙って水面とのコラボを撮りました。

2   エゾメバル   2024/4/29 09:40

映り込みも決まって、前方にメインの藤を見せながら人物をバランスよ
く配しましたね。
これから藤棚を攻略する前触れですね。

3   Ekio   2024/4/29 20:17

エゾメバルさん、ありがとうございます。
ピラミッドみたいなものは大きな花壇てした。

コメント投稿
スペーシアX
Exif情報
メーカー名 OM Digital Solutions
機種名 OM-1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG SUMMILUX 12/F1.4
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.55MB)
撮影日時 2024-04-27 18:01:31 +0900

1   Ekio   2024/4/29 07:51

連休初日は藤の花が見頃となった「あしかがフラワーパーク」へ行って来ました。
行きは「浅草」から「栃木」まで東武鉄道の新しい「スペーシアX」に乗りました。
本来なら日光観光が目的の特急ですが、とりあえず「乗り初め」です。
高貴な白いボディは「陽明門の胡粉塗り」を意識したものことです。

2   エゾメバル   2024/4/29 09:35

芝桜の丘から1週間、エネルギッシュに活動していますね。
早速最新の電車にも乗り、楽しそうなのが伝わってきます。
広角での近寄った撮影で「私を見てッ」とばかりに主張していますね

3   ペン太   2024/4/29 11:40

汽車 列車は大好きですが
いまだに SLへの望郷感が捨てられないペン太ですが
 やはり最新の列車は 近未来的と言えるまで
スマートでかっこいいですね~。
 空気抵抗もとても低そうです。。。

4   Ekio   2024/4/29 20:06

エゾメバルさん、ペン太さん、ありがとうございます。
フォルムは今風ではありますが、色使いや細かな造形に「和」を感じる特急てした。

コメント投稿
朝の海で見た鳥
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 108mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2692x2019 (3.77MB)
撮影日時 2024-04-28 15:22:23 +0900

1   youzaki   2024/4/28 23:03

5時に起きてカメラを袋に入れて肩にかけて散歩に行きました。
朝の海は干潮で沖まで干潟でした。
双眼鏡で見ていたら小さく動く鳥が見えました。
遠いので高倍率のコンデジを出し撮ってみました・
5年ぶりに観察するチュウシャクシギでした。
じっくり観察撮影をしようとしたらベトナムの女性が海に降りて干潟に近寄り逃げられました。

2   Ekio   2024/4/29 07:39

youzakiさん、おはようございます。
くちばしに特徴がある鳥のようですが、すぐ分かるところは流石ですね。
くちばしに注目しがちですが、目元がとても可愛らしいです。

3   エゾメバル   2024/4/29 09:29

良く見つけますね。干潮時の干潟は遊ぶには最高ですね。
そこに珍しい鳥などが飛来していたらワクワクしそうです。

4   masa   2024/4/29 11:20

チュウシャクシギ・・・私は、まだ会ったことがありません。
さすが元「鳥追い人」さん、双眼鏡で見付けて高倍率の望遠で撮る。腕は鈍っていませんね。これからも期待してますよ~。

コメント投稿
ヤマツツジ咲くハイキングコース
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (17.2MB)
撮影日時 2024-04-28 22:41:00 +0900

1   masa   2024/4/28 18:20

本日の裏山見廻り報告、もう一枚。
木漏れ日に輝く "ヤマツツジ" を撮っていたら、向こうからハイカーがやってきました。
通り過ぎるのを待とうかとも思ったんですが、Ekioさん流を想い出して敢えて入れてみました。
丁度よいところまで来てくれるのを待ってパチリです。

2   Ekio   2024/4/29 07:32

>丁度よいところまで来てくれるのを待ってパチリです。
はい、それが大事です(^_^;)
ヤマツツジが優しくハイカーを迎え入れてくれましたね。

3   エゾメバル   2024/4/29 09:27

このハイカーを入れた構図は以前にも拝見しましたが、今回も絶妙の位
置に配置して花もハイカーも喜んでいるようです。

4   masa   2024/4/29 11:24

Ekioさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
ヤマツツジ撮影に来て欲しいのは、ハイカーではなくアゲハ類なんですが・・・
ヤマツツジは、蝶たちに採っては蜜源、私たち人間にとっては鑑賞対象。
どちらも大事にしたいものです。

5   ペン太   2024/4/29 11:42

>絶妙の位
置に配置して花もハイカー
 激しく賛同です!
夏を思わせる一面緑の構図の中に
 ヤマツツツジのオレンジが映えています。

6   masa   2024/4/29 13:05

ペン太さん、ありがとうございます。
>夏を思わせる一面緑の・・・
昨日はまさに初夏でした。ザックを背負っていた背中は汗でグッショリでしたし、低い姿勢で野草を撮っていると、額から汗がポタポタ落ちました。
私の大好きな季節の到来です。

コメント投稿
今年も会えた! 黄金の杯たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7207x4807 (1.81MB)
撮影日時 2024-04-28 23:02:54 +0900

1   masa   2024/4/28 15:34

快晴、30度近くなるというので、夏大好き人間の私は大喜びで裏山の定点見回りに出ました。
例年GWの前半くらいが開花時期の ”キンラン” まさに咲き始めの新鮮な花に会うことができました。
森の中にポツリ、ポツリと灯りをともしたように佇んでいます。

2   youzaki   2024/4/28 22:44

希少な山野草キンラン素敵です。
20年くらい前に倉敷市自然史博物館友の会の自然観察会で山で見た記憶はあり懐かしい花です。
絶滅危惧種の指定はされているのかな?

3   Ekio   2024/4/29 07:18

masaさん、おはようございます。
キンラン、もちろん「金色」では無いとしてもmasaさんに見つけてもらって輝きを放っていますね。

4   エゾメバル   2024/4/29 09:24

咲いたばかりの無垢な花びらが正に輝いている金細工のようです。
こういう瞬間の花に出会うと嬉しくなりますね。

5   masa   2024/4/29 11:33

youzakiさん
環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。Ⅰ類は絶滅の危機に瀕しているもの、Ⅱ類は近い将来絶滅の惧れがあるもの、という定義です。
東京都公園管理局がこの里山を保全してくれているので、なんとか守れると思います。

Ekioさん
>もちろん「金色」では無いとしても・・・
いえいえ、黄色ではなくホントに金色に見えるんですよ。
陽が当たるとホントに輝やいて見えます。

エゾメバル
仰るとおり、咲いたばかりの無垢な花はとりわけ金色です。一週間も経過すると黄色になります。
保全公園ではなく、自然の樹林の中で出会うと本当に嬉しいものです。

コメント投稿