シグマデジカメ写真掲示板

FOVEONセンサー搭載のSIGMA SD・DPシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 中華街を歩く1  2: 岳沢湿原1  3: 木道3  4: aozora1  5: 河童橋1  6: 河童橋1  7: 祈願1  8: 至福の眺望1  9: Next.P1  10: 好雨1  11: 好雨1  12: 未来形3  13: 肩を寄せ合い1  14: 食べたいくらい可愛い💛3  15: 望海1  16: 廃屋と共に1  17: 詫寂1  18: 田植え1  19: ハナ菖蒲1  20: 燃えるアジサイ1  21: 蕾はネガティブなイメージかも1  22: ♪丘の上、ひなげしの花で1  23: 西陽の中を1  24: 観音様1  25: T&O1  26: T&O1  27: 寺院1  28: forest green1  29: JIZO HAT1  30: 雨日1  31: 雨日1  32: 雨日1      写真一覧
写真投稿

中華街を歩く
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 35mm F2 DG DN | Contemporary 020
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4025x3857 (818KB)
撮影日時 2024-07-17 04:08:17 +0900

1   ORCAM   2024/7/22 22:13

ノーファインダーだと案の定。

コメント投稿
岳沢湿原
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 16-28mm
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6.54MB)
撮影日時 2024-06-25 21:55:39 +0900

1   ORCAM   2024/7/11 22:38

中望遠くらいで切り取った方が
湿原らしさが出たかもしれない

コメント投稿
木道
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 16-28mm
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (7.37MB)
撮影日時 2024-06-25 21:46:53 +0900

1   ORCAM   2024/7/9 21:11

自然を楽しみながら歩く
上高地の左岸、右岸、梓川をはさんで
大正池から明神池までの散策コースは
飽きることがありません。

2   ウォルター   2024/7/10 15:50

これは素敵なハイキングロードですね。
爽やかな気持ちになります( `ー´)ノ
これでクマが出てこなければ言うことなしですね。

3   ORCAM   2024/7/10 17:53

木道って風情がありますね、クマが出なければ(笑)
この先50mほどで湿地帯がありますが
大きさは中ぐらいのに、遭遇でしたから
風情は、ここまででしたね。気温が10℃も違うと
永住したくなります^^

コメント投稿
aozora
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 24mm F3.5 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2576x5443 (681KB)
撮影日時 2024-07-04 18:55:25 +0900

1   ORCAM   2024/7/7 21:36

猛暑がお似合いの花かも

コメント投稿
河童橋
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.53MB)
撮影日時 2024-06-25 22:27:11 +0900

1   ORCAM   2024/7/7 20:58

上高地に来て、こんな暢気に
構える人は自分くらいかな(笑)

コメント投稿
河童橋
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (2.46MB)
撮影日時 2024-06-25 21:25:05 +0900

1   ORCAM   2024/7/7 20:55

人通りが少なくなったところで。
なかなかタイミングが難しい

コメント投稿
祈願
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 24mm F3.5 DG DN | Contemporary 021
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x2576 (5.53MB)
撮影日時 2024-07-04 19:37:41 +0900

1   ORCAM   2024/7/4 17:58

この暑い昼下がりでした
これは単なるお参りではなく
祈願かも、と思いながら
その姿が印象深かったので。

コメント投稿
至福の眺望
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary 022
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x3551 (3.21MB)
撮影日時 2024-06-25 21:20:49 +0900

1   ORCAM   2024/7/2 22:46

、とまではならずとも、この梅雨時
定番ポイントからまずまずのショット

コメント投稿
Next.P
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 16-28mm
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (5.22MB)
撮影日時 2024-06-23 00:12:29 +0900

1   ORCAM   2024/6/30 17:27

-

コメント投稿
好雨
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 70-300mm
焦点距離 95mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (1.5MB)
撮影日時 2024-06-28 19:44:03 +0900

1   ORCAM   2024/6/28 18:56

こちらの蓮池は、まだ蕾多く
見頃は来月からとなりますか

コメント投稿
好雨
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 70-300mm
焦点距離 195mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.42MB)
撮影日時 2024-06-28 21:01:12 +0900

1   ORCAM   2024/6/28 17:43


コメント投稿
未来形
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 16-28mm
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (8.28MB)
撮影日時 2024-06-25 21:36:11 +0900

1   ORCAM   2024/6/25 22:44

支えてくれるのは、カミサンぐらいか

2   ウォルター   2024/6/26 08:31

朽ちた樹がいい雰囲気ですね。ナイスショットですね(^_-)-☆

熊のいない地域なのでしょうか。お気をつけて撮影されてください。

3   ORCAM   2024/6/26 20:21

コメント有難うございます。
新しいものも良いですが、朽ちたという雰囲気や
今にも壊れそうな廃屋とか興味ありますね
ここ上高地一帯は笹も多く、熊が出没するので
木道を歩いてくださいと注意看板が結構見られます
上高地には数回足を運んでいますが実はこの日
初遭遇でした。ちょっとドキドキしますよね(笑)


コメント投稿
肩を寄せ合い
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 16-28mm
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4000x6000 (7.61MB)
撮影日時 2024-06-25 22:20:44 +0900

1   ORCAM   2024/6/25 22:41

ちょっとした原生林
何だか微笑ましい光景

コメント投稿
食べたいくらい可愛い💛
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.2
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (3.09MB)
撮影日時 2012-01-01 13:26:47 +0900

1   ウォルター   2024/6/25 21:53

こいつは可愛い。
たまりましぇん。

2   ORCAM   2024/6/25 22:29

こんばんは。
自分も6年ほど家猫とフレンドリーな
生活送ってましたが、いつかは別れの
時が来るものですね。悔いのないように
愛情を注いで欲しいものです。

3   ウォルター   2024/6/26 08:35

ペットとのお別れは寂しいですね。
この子は息子のウサギさんで、マンションで飼えないから一時的に我家に緊急避難しています。
それでも飼っていると情がわいてくるものですね(^_-)-☆

コメント投稿
望海
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 16-28mm
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6.24MB)
撮影日時 2024-06-23 00:14:56 +0900

1   ORCAM   2024/6/22 22:16

久々ここまで上がってきました

コメント投稿
廃屋と共に
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ LUMIX S 20-60/F3.5-5.6
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x5344 (1.8MB)
撮影日時 2024-06-07 20:50:21 +0900

1   ORCAM   2024/6/7 18:40


コメント投稿
詫寂
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 20-60mm
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 5344x4000 (1.59MB)
撮影日時 2024-06-07 20:51:38 +0900

1   ORCAM   2024/6/7 18:35

-

コメント投稿
田植え
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 021
焦点距離 261mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F10
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (7.27MB)
撮影日時 2024-06-02 04:09:09 +0900

1   ORCAM   2024/6/5 23:36

こちらの農家さんは、芸術的センスありますね
(日没後)

コメント投稿
ハナ菖蒲
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア Luminar AI
レンズ 35mm F2
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5001sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 6000x3376 (1.23MB)
撮影日時 2024-06-03 20:23:23 +0900

1   ORCAM   2024/6/3 21:14

6月の花、やはり雨がお似合い化も

コメント投稿
燃えるアジサイ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア PaintShop Pro 19.00
レンズ 150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports 021
焦点距離 388mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5344x4000 (3.35MB)
撮影日時 2024-06-02 03:37:37 +0900

1   ORCAM   2024/6/2 20:05

日没に絡めてみました

コメント投稿
蕾はネガティブなイメージかも
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 210-840mm
焦点距離 840mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 5344x4000 (8.92MB)
撮影日時 2024-05-11 19:20:45 +0900

1   ORCAM   2024/5/12 23:03

花言葉はギリシャ神話から来ているそうですが
ポジティブなイメージよりも
この格好は、いろいろと想像が膨らみます


コメント投稿
♪丘の上、ひなげしの花で
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 210-840mm
焦点距離 840mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4000x5344 (7.58MB)
撮影日時 2024-05-11 19:13:11 +0900

1   ORCAM   2024/5/12 22:45

日没に撮るとなんだか怖そう

コメント投稿
西陽の中を
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 210-840mm
焦点距離 464mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 5344x4000 (6.51MB)
撮影日時 2024-05-11 03:48:48 +0900

1   ORCAM   2024/5/10 22:38


コメント投稿
観音様
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 fp
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.8.5
レンズ 210-840mm
焦点距離 840mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F23
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4000x5344 (6.27MB)
撮影日時 2024-05-11 03:21:41 +0900

1   ORCAM   2024/5/10 21:55

日没逆光

コメント投稿