m3 岡山、広島には、自生していますが 鳥取には、自生していません。 元来、石灰岩地帯に自生している春植物で これは、花回廊で栽培されているものです。   Ekio m3さん、こんんばんは。 花板にくるまで知らなかった花が多いんですが、セツブンソウはなんか芸術的な作りですよね。 春を待ち切れず出てきたような姿がいじらしいですね。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 広島ですが、私もお初にお目に掛かります...  
m3 春を告げる代表的な春植物で 山地の落葉樹林内に自生するキンポウゲ科の多年草、有毒です。 種子から花を咲かせるのに、5年以上かかるそうです。 春植物:スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral) 春先に開花しその後葉をつけ栄養素を蓄え、あとは地下茎や球根で過ごす草花の総称   Nozawa 今晩は  土の中から、ちょこんと顔を出して可愛らしいですね。 これから満開になるのが楽しみですね。  
m3 「満咲く」が「満作」に、あるいは、「まず咲く」が、訛ったとの説があります。   そら m3さん こんばんは 春の訪れをいち早く知らせてくれるマンサクですね 縮れた黄色の花弁が ユニークですね   gokuu m3さん おはようございます。 もうマンサクが咲き始めたのですね。青空に冴えて春を感じます。   Ekio m3さん、こんばんは。 まんさく、今年初めて見ました。ありがとうございます。 面白い咲き方をしますよね、本当に咲いているのか不安になって...  
菊
SD14
m3 新宿御苑から苗をいただき、今年で3年目との事でした。 「丁字菊 (黄)」という古代菊で、毎年皇室に献上されているそうです。 光の状態があまりよくありませんが、古代菊ということでUPさせていただきます。 とっとり花回廊にて   Hiroshi Nozawa 今日は  大きさは少し小さめなのでしょうか、ダリアのような綺麗な菊ですね。珍しいものを有難う御座います。  
m3 丸弁平咲き、ハイブリッド・ティーローズ、微香 作出:1954年 ラマーツ(USA) 戴冠したばかりのエリザベス2世に捧げられたバラで、 その名が付けられた、とのことです。   im m3さん こんばんは  優雅な雰囲気があふれるお花ですね。  フォビオンは喉から手が出るほど欲しいimです^^。   gokuu m3さん おはようございます。 巣国優雅なバラ。構図と背景が良くてバラの香りが届きそうです。(^^♪   凡打 m3さん こんにちは 綺麗ですね 花の美しさを上手に引き出す撮り方、流石です  
バラ
バラ
SD14
m3 ローラ(Laura) 半剣弁高芯咲き 仏:1981年にJRC金賞を受賞 ハイブリット、四季咲き   chobin このくらいのISOだとNRの影響がなく立体的で発色に濁りもなくいい具合いですね うまいです   masa シックな色合いから高貴な香りが漂ってきます。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 この深い赤。真紅では無いバラの美しさ。m3さんの手に掛かり 一層磨かれ素晴らしいです。沈みそうで沈まない美しさが。  
Hiroshi Nozawa 今晩は  春に出るワラビに紫の花が咲いたような綺麗な花ですね。 とても素晴らしいです。   Ekio m3さん、こんばんは。 シクラメンの原種なんですか、野に咲く花が存在感のある素晴らしい写りです。   m3 原種シクラメン、開花後 葉が芽吹きます。 葉が芽吹く:この日本語正しいのだろうか?   chobin これは素晴らしい!    そら m3さん こんばんは 趣きのある素敵な絵ですね 原種シクラメン 自然の中で観る花姿は美しいですね。  
シーシェル
シーシェル
SD14 17-70mm
赤いバラ m3さん こんばんは。 ボーリュウム感のあるコスモスですねー♪ ピンク色がとても爽やかです。   m3 メキシコ原産のコスモスだそうです。 実物を見るのははじめてでした。   pipi m3さん 今晩は〜 花弁が筒状になっていて、とても不思議ですね。 でも、色も柔らかいピンクでこの花弁にピッタリですね。 実際に見てみたいです。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 コスモスの秋ですね。メキシコ産とは始めて見るコスモス。 八重咲きとは珍しいで...  
m3 どこかで聞いたことがある名前ですね。 そうです、これがかの有名な毒草「トリカブト」です。 附子(ブス)というのは、これから取った毒薬です。 また、生薬名は「ブシ」と言うそうです。 トリカブトは総称名で、これは多分「ヤマトリカブト」だと思います。   pipi m3さん今晩は〜 凄い幻想的な画像で素敵ですね。 これが例の「トリカプト」ですか。...   masa 毒には当たりたくな...  
鳥兜
鳥兜
SD14 210mm F4
ツリガネニンジン
ツリガネニンジン
SD14 210mm F4
m3 秋風にのって鈴の音が聴こえてきそうです。   Nikon爺 はじめまして。 ユニークな名称ですね^^ まさか、ニンジンがなるのでは・・ 無いですよね^^   m3 Nikon爺さん こんばんは、はじめまして。 ツリガネニンジン(釣鐘人参 学名:Adenophora triphylla var. japonica...   gokuu m3さん おはようございます。 名前に似...  
m3 だと思います、たぶん。   masa m3さん、こんばんは。 ハイ、我が家の裏山にもある"クサギ”ですね。 それにしてもクサギの雄蕊と雌蕊は、なんとまあ見事に反対方向に反り返っていますねぇ。 自家受粉を防ぐため自然の知恵とはいえ、ここまで遠ざかろうとするのもけなげといえばけなげ...   gokuu m3さん おはようございます。 masaさんと競演ですね。どちらも負けず劣らず、素敵な写真を有難うございます。  
クサギの花
クサギの花
SD14 210mm F4
マツムシソウ
マツムシソウ
SD14 210mm F4
chobin いつもながらの素晴らしいピンの立ち方 大雑把な私はとても太刀打ちできません。 うらやましい   m3 ゴマちゃん追っかけ時に見つけました。   写真好きA m3さん、こんばんは、 質感がとても良く出ているように思います。 また、この花はこちらでは見かけませんが とても綺麗に撮れていると思います。 宜しくお願いします。   gokuu m3さん おはようございます。 綺麗な紫ですね。私もはじめて観ます。2本目が1本目の陰の ようで不思議な画像です。ボケが凄い!  
gokuu m3さん おはようございます。 素敵な画像です。他にコメントできません。   m3 別名:西洋風蝶草、または、酔蝶花   写真好きA m3さん、こんばんは、 このレンズは多分単焦点だと思いますが ピントはなかなかよく見え綺麗に撮れていると思います。 このサイズだと...  
クレオメ
クレオメ
SD14 210mm F4
再撮
再撮
SD14 120-400mm
gokuu m3さん こんばんは〜〜 これは前回の取り直しですね。 バックの扱いが凄く良くなり、素晴らしい絵になっています。(^^♪   赤いバラ m3さん こんばんは(^^)/。 バックのとろけるような写りと、しっとリスッーと素敵な花です。   m3 木漏れ日を逆光で,明るい背景   Ekio m3さん、おはようございます。 シンプルさが際立って、すっと写真の中に入っていけます。お見事ですね。  
m3 これぞ向日葵 画質:立体感あり、自我自賛   gokuu m3さん おはようございます。 ヒマワリは沢山咲いていてもなかなか絵になりません。 撮る角度で全く違いますね。確かに立体感が良く出ていて ボリュームタップリです。テストにしては勿体無い。(笑)  
これもテスト撮影
これもテスト撮影
SD14 210mm F4
Monet
Monet
SD14 210mm F4
m3 やっと機材が退院、テスト撮影です 「モネのひまわり」 レモンイエローの花弁が規則正しい、八重咲きです。 撮影場所:とっとり花回廊   pipi m3さん今晩は〜 今は夏ですが、何か暖かそうなヒマワリですね。 でも、黄色が爽やかですね^^   ima お写真の端整な写りに感動しますね。 私も先日、とっとり花回廊へ行ってきました。http://image.daifukuya....  
m3 「紫陽花」なんだそです。 名前は「カシワバアジサイ」 雨が降っていて、かなり暗い・・・。 三脚なんて持ってきていません。 手ぶれなのか、被写体ブレなのか、わかりません。 次回の掲載に、ご期待下さい。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 薄暗い中での撮影。その為でしょうか不思議な感じがします。 雨に濡れた情景は素晴らしいですが。カシワバアジサイの花 の房はもっ大き...  
なんの花 ?
なんの花 ?
SD14 120-400mm
カシワバアジサイ
カシワバアジサイ
SD14 120-400mm
m3 gokuuさん、Seichanさん,今晩は  この株は、房が5つぐらいついています。   m3 gokuuさん、おまたせしました。 このぐらいの、房はいかがでしょう。   gokuu m3さん  早速お応えいただき恐縮です。 これでしたら間違いなくカシワバアジサイです。 わざわざ有難うございました。m(_ _)m   Seichan m3さん こんばんは。 次回にご期待とは、このことでしたか(笑)。このア ジサイ、前の花と同じ株ですか?...  
m3 アップするのを忘れていました。 Carl Zeiss Tele-Tessar f4/300mm (改造) + 1.4X レンズ側絞り F8   Seichan m3さん こんばんは。 「ナナカマド」といえば、秋の紅葉の代表的選手で、葉 や赤い実の方...  
m3 一薬草 やっと咲きはじめました。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 一薬草は何処にでも有ると調べたら書いて有りました。気が付か ないだけですね。前後の丸ボケが素晴らしく夢の中のような表現 勉強になりました。また、真似てみたくなります。絵も書も写真も 真似るが基本のgokuuでございます。   Seichan m3さん こんばんは。 「イチヤクソウ」見...  
m3 ザ・ハバーリスト   Seichan m3さん こんばんは。 この「ザ・ハバーリスト」というバラは初めてです。名 前も知りませんでした。調べてみたら、イングリッシュ ローズ(1991年作出)の八重咲き大輪で、比較的新しい 品種ですね。花色はクリムソンレッドからピンクや藤色 ...    そら m3さん こんばんは 今更ですがバラの品種の多さ改めて感心しています。 雨に濡れた鮮やかなローズピンクの花色は...  
風鈴仏桑花
風鈴仏桑花
SD14 120-400mm
m3 日本特産のユリ 東北地方の、一部の地域でしか群生していない貴重なユリです 環境省レッドリスト:順絶滅危惧(NT) 国際自然保護連合(IUCN)レッドリスト:絶滅危惧種(EN) ササユリと、...  
m3 一薬草を撮影に出かけたのですが、 まだ花芽の状態で開花していませんでした。 仕方なく、とっとり花回廊に立寄 グリーンエリアで乙女ユリを撮影したついでに フラワーエリアに立寄 南国の花を撮影してきました。 イーティ.ビッティーレッドというそうです。   pipi m3さん 写す角度でハイビスカスが違う花に見えますね。 バックのボカシの緑色と白が花とマッチして 凄く素敵です。  
chobin さ、さゆりさ〜〜ん ずっとファンです。 清楚なこの花を見て再確認しました   gokuu m3さん こんにちは〜〜 コメントが遅くなりました。560ミリを手持ちで。 私には出来ません。手が震えて。 決してアル中ではありません。(笑) マクロではなく望遠での撮影もまた味がありますね。 シャープなピントにも驚いています。凄い!!   m3 バラ闌の今日この頃、ここ山陰では ササユリの開花が見られる...  
ササユリ
ササユリ
SD14 168-560mm
ヤマオダマキ
ヤマオダマキ
SD14 120-400mm
m3 静や静 しずのおだまき 繰り返し 昔を今に なすよしもがな 吉野山 峯の白雪 踏み分けて 入りにし人の 跡ぞ恋しき 静御前が吉野山で義経と別れたあと捕らえられ、 鎌倉の鶴岡八幡宮で苧環(オダマキ)を手に...   Seichan ...  
m3 山陰でもやっとバラが咲き出しました、 「聖火」と、いう名の品種だそうです。   youzaki m3さん素敵な薔薇をありがとう! 日本げ作られたハイブリット・ティで鈴木省三氏の名が知れ渡った作品です。 (1960年作、東京オリンピックを記念して名前が付けられました。) 私は深い赤色の薔薇”熱情”(1993年鈴木氏作)が印象に残っています。   gokuu m3さん こんにちは〜〜 こちらへもコメント遅くなりました。 聖火で...   凡打 この写真好きです とにかく好きです  
薔薇
薔薇
SD14
m3 へ〜、こんな色の「フジ」もあるのだ、と、思っていたら 手入れをしている方が、教えて下さいました。 キングサリ(金鎖)原産は欧州 英名:Golden chain ヨーロッパでは、ポピュラーな春の花木だそです 小生には、初物でした。  
m3 大正時代に帰化した北米原産の植物です、ですから 別名:大正草とも呼ばれるそうです 花の濃淡は個体差がありますが、小生は このような濃い色の花がすきです。 画像が消えてしまったようですので、 再度、アップします。   masa ハルジオン…私の大好きな野の花の一つです。 ピンクの蕾から花が開き、純白に変わっていく様が魅力です。   yosi733 m3さん  なぜか消えてしまいましたね〜  ハルジオンがすごく綺麗な写真ですね  大正草とも云うの...  
見事に群生
見事に群生
SD14 120-400mm
m3 gokuuさん  シライトソウ(白糸草)だと思います。   Ekio m3さん、こんばんは。 白糸草というんですか、明かるい色の取り合わせが爽やかですね。 風覆い、さすが抜かりないですね。   m3 薄暗い木陰に咲いています。 風覆いを立てているのですが 静物といっても、なかなか静止しません。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 何の花でしょうか?風にそよぎそうな花は撮影に苦労します...  
m3 同じ花を、反対側から。   yosi733 m3さん  こんばんは  どちらから見ても美しい花ですね  ノイズはずいぶん軽減されています。   m3 yosi733さん こんばんは  ありがとうございます。  それにしても、暗部のノイズはひどいですね。  ま〜、ガラパゴス・デ...  
再撮 その2
再撮 その2
SD14 120-400mm
キンラン
キンラン
SD14 120-400mm
そら m3さん こんばんは 咲き始めましたね 黄金色に輝いて見えます。 立ち姿が美しいキンランですね。暗いバック 効果的ですね。   m3 先日、masaさんが掲載されておられました、 キンランが山陰でも咲き始めました。   masa 山陰のキンランに会えて嬉しいです。 キンランはどこで咲いても金蘭ですね。美しく撮ってもらえてこの子も本望でしょう。   gokuu m3さん おはようございます。 キンランが続きますね。バックから浮き出て輝く金色が、凄く美しいです。(^^♪  
m3 オキナグサ 絶滅危惧II類(VU:Vulnerable) キンポウゲ科の多年草、4〜5月に開花。 分布は、本州、四国、九州の日当りのよい山地の草原などに自生していましたが、 農地の荒廃や開発、それに盗掘な...   バリオUK 変わった植物で...  
幻の野草
幻の野草
SD14 120-400mm
腐生植物
腐生植物
SD14 120-400mm
m3 ギンリョウソウ、別名:幽霊茸 葉緑素がないので、自給自足ができません。   そら m3 さん こんばんは ??先日何かで見かけました。ユニークですね〜 花のようにも観えますが キノコなんですか!? 珍しいものを・・有難うございます。   hijiri とっても変わってますね!! スターウォーズのロボット兵を連想してしまいました。   gokuu m3さん こんにちは〜〜 名前どおりのキノコですネ。本物は見た事がありませんが、 幽玄の世界を感じます。  
m3 そらさん、こんばんは    そうですか、近頃は園芸店でも見られるんですね。  庭文化もすごいですね。         m3 開きはじめの、葉の間から見えるころが、 もっとも風情があるのですが、遅すぎました。 このぐらい開くと「静御前」が、 舞をまって...  
ヒトリシズカ
ヒトリシズカ
SD14 120-400mm
山芍薬
山芍薬
SD14 168-560mm
m3 朝の光の中で、ゆっくりと花弁が開いていきます。 今年も山芍薬の開花を見ることが出来ました。   gokuu m3さん こんばんは〜〜 芍薬の開花寸前とは、桃から桃太郎が生まれるように楽しい写真です。 こんな機会にはめったに逢えません。覗いた蕊が美しいですネ。(^^♪   m3 gokuuさん、yosi733さん、youzakiさん、そらさん こんばんは。  みなさん、すてきなコメントありがとうございます。  こ...  
m3 花が黄色い、レンゲツツジ(蓮華躑躅) 英名:Yellow Japanese azalea   gokuu m3 さん こんばんは〜〜 黄色は少ないので珍しいです。昔、親父がツツジ、サツキが好き で沢山の庭木と盆栽を育てていました。毎日の水遣りが大変で、 親父が他界して以来減して仕舞いました。これは特に美しい柔ら ...   m3 撮りマーさん こんばんは  50D 活躍していますね。  葉がガマズミに似ていますが・・・。   m3 あら、ワープしてしまった  
エビネ
エビネ
SD14 120-400mm
m3 環境省レッドリストによると 絶滅危惧II類(VU)だそうです。   yosi733 地味な花のように見えますが不思議な魅力が有りますね。   gokuu 横から見るとセージの花の形に似ていますね。清楚な白い花が美 しいです。レッドリストにとは残念です。  
m3 yosi733さんの モッコウバラを拝見して、思い出しました。 山陰では まだまだですので、昨年のをアップします。   そら m3さん こんばんは 山陰では まだですか 九州北部ですが 桜に続き 藤やモッコウバラの開花も早まって 今最盛期を迎えています。何時もはオールデンウィーク あたりですが・・。   そら m3さん 再度こんばんは  コメント中の「オールデン・・」は「ゴールデン・・」の 誤りです。訂正いたします。  
m3 日差しのあたる花は力強いですが、 日陰にひっそりと咲く花の可憐さも なかなかです。 蕾みのうちから花弁の先が白いので、 もしかして 病気なのかもしれません。   ひーやん m3さん 敬礼いたします(^^ゞ 精細で柔らかいお色のお写真  溶けそうなボケもイイですね〜♪ このお花は可憐ですね♪  
kusanagi モノクロ遊び その1 私もちょいと黒白写真で遊んでみました。 シグマSPPしか使っていません。調節スライダーは思いっきり 動かしています。   zzr 普通の風景ですが撮り慣れてる人の写真だと分かりますね。 私のみたく薄っぺらじゃないというか。。 うまく言えないんですけど。   笑休 おはようございます。絶景でもない、よくある情景・・でも心が魅かれます。  
untitled
untitled
DP2S 24mm F2.8
untitled
untitled
DP2S 24mm F2.8
kusanagi モノクロ遊び その2 オリジナル写真は、こんな感じです。 http://photoxp.jp/pictures/3366  
im 背景のはげ山、遠過ぎてのっぺりとした感じになっていますが、あれも一面ススキなんです。   gokuu imさん おはようございます。 凄いススキですね。鈴木も日本に多いけどススキの勝ちかな。 秋を代表する植物は良い風情です。風に靡くと尚更。  
ススキ
ススキ
DP2S 24mm F2.8
im このカメラは大気中の水蒸気がよく写るんです。ススキ連投ごめん。   調布のみ imさん、おはようございます。 拡大表示すると分かりますね〜、ず〜〜と向こうまでススキ、ススキです。 生の景色を見たくなりました。   im 調布のみさん こんばんは、コメント有難うございました。 すいぶん広いのでどうとったらいいのか分からないのですが とりあえず撮って帰ろうと思って...  
im すすき   調布のみ imさん、おはようございます。 一面のススキ、秋の風情がいいですね〜。   gokuu imさん おはようございます。 一面のススキに秋真っ盛りの美しさを感じます。 そして自分の頭も秋姿かと鏡を見て仕舞いました。(笑)   im 調布のみさん gokuuさん  コメントありがとうございました。ハイキングにDP2Sを持参しました〜  
草原
草原
DP2S 24mm F2.8
夕景
夕景
SD10 85mm F1.4
みみしん 日が落ちる時間がめっきり早くなりました。   調布のみ みみしんさん、お早うございます。 都市風景もいいですね〜。露光加減ピッタリで夕方の雰囲気がよく出ています。   gokuu みみしんさん おはようございます。 午後3時だというのにビル影は夕暮れに。淡いピンクの空が街の 表情に安息を与えていて、喧騒さを忘れさせる素敵な画像です。  
みみしん 秋の気配がだんだんと   調布のみ みみしんさん、お早うございます。 透過光が美しいです!   gokuu みみしんさん おはようございます。 透過光の美しい街路樹に陽射しの低い晩秋を感じます。 素敵な表現にホッとする街のひと時ですね。  
街角で
街角で
SD10 85mm F1.4
嵐山の風景
嵐山の風景
DP2S 24mm F13.9
im フォトコン板でバリオパパUKさんからリクエストを頂戴しました原画です。こんな感じなんです。   バリオパパUK げーっ、凄杉! やっぱりさすがFoveon、切れ味鋭杉、指切れそう、ヒゲ剃れそう! しかしその画像サイズにしてそのファイルサイズとは何ぞや、圧縮なしか? やっぱこれは風景用カメラなりね。   gokuu imさん おはようございます。 原寸で見ると桂川の流れと山々が迫ってきます。凄い描写力です。 フィルムカメラで撮りたい...  
im 気まぐれpapaさん 有難うございます。 私はこの先ボートに乗りそうにありませんので先日撮った渡月橋の横少し下からの写真をアップいたします。   gokuu imさん こんばんは〜〜 ボートに乗らなくても、これより川上の散策で十分楽しめます。 早朝散策だと尚更です。一度ホテルから歩きましたので。   im gokuuさん こんばんは。なるほど早朝が良いでしょうね〜、よくわかります^^   気まぐれpapa imさん、おはようございます...  
渡月橋
渡月橋
DP2S 24mm F13.9
新緑幻想
新緑幻想
DP2S 24mm F13.9
im 新緑の光と陰に画像で戯れる光景です。   gokuu imさん おはようございます。 光と影。柔らかい表現が素晴らしいです。 時間的には強い太陽なのに、この柔らかさはなんでしょう?   im gokuuさん 有難うございます、このカメラではこんなことが出来ます。gokuuさんも使ってみられたらいかがでしょう^^   gokuu imさんサイドこんばんは〜〜 ご親切有難うございます。欲しいのは山々。 怖い財務省の稟議が通りません。恐らく脚下!や。   im gokuuさん あとで奥さんを温泉旅行にでもお連れすればまる〜くおさ...  
商品