物撮り・静物写真掲示板

静物写真(Still Life)、テーブルフォト、物撮りなどをテーマとした掲示板です。

1: かえでの実3  2: トラトラトラ5  3: 虎ちゃん3  4: 2010年です。6  5: 謹賀新年7  6: 投網3  7: ヒール4  8: 空に流木4  9: 素敵な靴が似合うのは4  10: 抽象油絵5  11: 松の種2  12: 異星人との遭遇3  13: あさり貝3  14: 平和よ来たれ3  15: 宝貝3  16: 七人の小人1  17: 仕事中だけど5  18: ほーんわかの雪だるまさーん!2  19: とある眼鏡店6  20: たばこのパッケージ4  21: スノーゃん♪4  22: カウンターの向こう側6  23: Merry Christmas♪3  24: メリー♪4  25: 「黒猫」ワイン9  26: 我が家のクリスマスケーキ5  27: 独りではグチれない…7  28: Shaving Cup & 泡立て刷毛5  29: 象の像のある店3  30: キューピット5  31: 酒の肴3  32: 書き初め練習3      写真一覧
写真投稿

かえでの実
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (302KB)
撮影日時 2010-01-03 11:13:46 +0900

1   気まぐれpapa   2010/1/4 11:04

アトリエの周りは、木々に囲まれているので
木の実か落ち葉、そして小鳥達が鳴いています。
少し離れたところに池があります。
カルガモが飛んできますので、鳥撮りになりますね。

本年もよろしくお願いいたします。

2   gouu   2010/1/4 13:59

気まぐれpapaさん こんにちは〜〜
自然豊かな場所にアトリエをお持ちなのですね。
花鳥風月。絵を描くには最適。落ち着きますね。
カエデにこんな実が。はじめて見ます。
我が家にも有りますが、秋には選定して丸坊主に。
モミジやカエデは自然枝が一番美しいですね。
今年から剪定をお断りしました。

3   気まぐれpapa   2010/1/5 19:11

gokuuさん、今晩は。
実がなってるのは、秋に見ていましたが、落ち葉の
中に入ってしまいちょっとわかりにくかったです。
山の中にあります。本当は海の見える山が良かった
のですが、場所がなくて・・・山の中にしました(笑)
剪定も大切なんでしょうが、実も見たいですしね。
難しい判断でもあります。

コメント投稿
トラトラトラ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/39sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x1024 (345KB)
撮影日時 2010-01-03 11:18:38 +0900

1   gokuu   2010/1/4 07:42

初詣でご祈願を受け神社から戴いたお祝いの内の飴とお茶です。
この金太郎飴、毎年七福神でした。今年は全部「寅」に。

♪マサカリ担いだ 金太郎 寅に跨り お馬の稽古〜♪

元気で良い年になりますように。

2   気まぐれpapa   2010/1/4 11:02

gokuuさん、こんにちは。
縁起物がたくさんありますね。
今年はまだお参りに行っていません。
7日までには行きたいと希望していますが
これも気分次第です(笑)

3   gokuu   2010/1/4 13:51

気まぐれpapaさん こんにちは〜〜
初詣に参詣しお祓いを受けると定番の印を戴きます。
この写真以外に↑に書きました縁起物を授かります。
お札は、家の神棚に納め一年間の家内安全を祈っています。
気分次第で良いと思います。気持ちを新たに、だけですので。

4   赤いバラ   2010/1/5 00:46

gokuuさん こんばんは。
トラさんのお顔が可愛いです。

5   gokuu   2010/1/5 07:56

赤いバラさん おはようございます。
はい。可愛くて、もう舐めました。(笑)

コメント投稿
虎ちゃん
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 FE150
ソフトウェア 1.0
レンズ
焦点距離 8.0mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (779KB)
撮影日時 2010-01-01 02:48:49 +0900

1   赤いバラ   2010/1/4 01:07

こんばんは(^^
虎もロッキング チェアーに座ってゆらゆられてハイポーズ♪

2   gokuu   2010/1/4 06:58

赤いバラさん おはようございます。
可愛いトラちゃんですネ。
椅子に揺られてボケたところが尚更。(^^♪

3   赤いバラ   2010/1/5 23:12

gokuuさん こんばんは。
可愛いトラちゃんですょん♪
動いてないトラちゃんをチェアーに座らせると・・・
動いているものを撮るのは難しいですね(^^;;(笑)
おっしゃるとおり尚更です。

コメント投稿
2010年です。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D70
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 48mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,374KB)
撮影日時 2010-01-01 00:51:58 +0900

1   赤いバラ   2010/1/1 10:21

静物板の皆さま 新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しく願います。

2   gokuu   2010/1/1 14:26

赤いバラさん

新年おめでとうございます。
雪の元旦をお迎えかと思います。
どうか今年もよろしくぅ〜。(^^♪

3   TAKE   2010/1/1 16:02

赤いバラさん、静物板でも宜しくお願いします。
素敵な写真をたくさん見せてくださいませ。

4   赤いバラ   2010/1/2 16:24

gokuuさん 

新年あけましておめでとうございます。
つばきの廻りに雪を飾れば良かったかもですねー;;
本年も宜しく願います。

TAKEさん 新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しく願います。
今年もはりきりフォトでいきましょう!(^ー^)

5   気まぐれpapa   2010/1/4 10:57

赤いバラさん、明けましておめでとうございます。
本年もお手柔らかにお願いたします。

6   赤いバラ   2010/1/5 00:43

気まぐれpapaさん 明けましておめでとうございます。
今年も宜しく願います。

コメント投稿
謹賀新年
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア F6 Exif Version 0.9.0b
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/143sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (1,580KB)
撮影日時 2010-01-01 00:04:23 +0900

1   gokuu   2010/1/1 04:57

皆様 明けましておめでとうございます。

昨年中は大変お世話になりました。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
今年こそ良い年に。と期待しながら
福を招くようにと七福神がご挨拶申し上げます。

3   gokuu   2010/1/1 14:24

TAKEさん 

新年おめでとうございます。
福が来ますよう本年もよろしくお願いいたします。

4   赤いバラ   2010/1/2 16:25

gokuuさん おめでとうございます。
七福神のステージの輝き今年も宜しく願います。

5   gokuu   2010/1/2 19:16

赤いバラさん こんばんは〜〜
新年おめでとうございます。
大雪のようですね。七福神が雪まつりが賑やかになりますように。
そんな訳無いですよね。こちらこそ今年も宜しくお願いします。

6   気まぐれpapa   2010/1/4 11:00

gokuuさん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくご指導をお願いいたします。

昨日、カメラを持ってきてもらいました。
今年初めての物写真を撮りました。

まだまだ完成までには行きませんが、
順調な創作を進めていますが、休憩の時間
に少し撮っております。

7   gokuu   2010/1/4 13:39

気まぐれpapaさん こんにちは〜〜
新年おめでとうございます。
今年もこちらこそ宜しくお願いいたします。

この七福神は小物が好きで集めていた親父のコレクションです。
一体が一センチ未満。無くしないようにと気を使います。

アトリエにも一服時間。やはりカメラが必要ですね。
一息入れながら良い創作作品製作に集中を願っています。

コメント投稿
投網
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF1
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2672 (2,827KB)
撮影日時 2009-12-30 12:22:23 +0900

1   TAKE   2009/12/31 23:52

gokuuさん、こちらこそ、来年もよろしくお願いします。
あと8分で来年です。

2   TAKE   2009/12/31 11:29

池に写る観覧車の幻が、まるで網のように見えました。

3   gokuu   2009/12/31 23:41

TAKEさん こんばんは〜〜
もうすぐ年越し。来年も宜しくお願いいたします。
この鯉のように広島カープを応援しています。
頑張って欲しい来年です。

コメント投稿
ヒール
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 FE150
ソフトウェア 1.0
レンズ
焦点距離 5.4mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (1,018KB)
撮影日時 2009-12-30 23:13:16 +0900

1   赤いバラ   2009/12/31 23:59

こんばんは〜(^^

来年も宜しく願います。

良いお年を迎えくださいませ。

2   TAKE   2009/12/30 23:37

赤いバラさんもお披露目ですね。
ブルー系が好みと言われたとおり、素敵な靴です!!
ヒールは雪の道では履けませんね、やっぱり。

おしゃれは足元から。僕の靴…一考の余地ありそうです。

3   赤いバラ   2009/12/30 23:20

こんばんは(^^
冬なので仕舞うまえに一応ディスプレーのつもりですぅ(^^;

4   gokuu   2009/12/31 08:03

赤いバラさん おはようございます。
またまたお洒落な靴を。奥様のでしょうか?
コーデネートした姿が見たくなりました。超美人の。(^v^*)

コメント投稿
空に流木
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (169KB)
撮影日時 2009-12-24 12:55:28 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/30 15:33

空に流木があってもいいかな?
その先は、創造して楽しんでくださいね。

今年はお世話になりました。
来年、1月はスタートが遅くなりますが、必ず掲載します。
皆様、良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。

2   gokuu   2009/12/30 16:59

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
これが今年最後の投稿ですね。
抽象感覚が最高です。想像は自由に。
それが絵画です。有難うございます。
来年もよろしくお願いいたします。

3   赤いバラ   2009/12/30 23:26

papaさん こんばんは。
一瞬ゴールドの○○かと思いました。
なんて綺麗な輝きなのでしょう。

4   気まぐれpapa   2009/12/31 08:04

gokuuさん、おはようございます。
こちらはいい天気ですが、日本海側は大変な天気に
なりそうですね。
今起きました。自分でコーヒーを点てて、のんびり
PCに向かっていますが、今日は気分がいいので、
これからキャンパスに向かいます。

赤いバラさん、おはようございます。
朽ち果てた流木も撮る場所で生き返りますね。
来年もよろしくお願いいたします。

コメント投稿
素敵な靴が似合うのは
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,802KB)
撮影日時 2009-12-28 20:13:07 +0900

1   TAKE   2009/12/29 23:12

こんな素敵な靴を履く女性はどんな人なのかなあ。
なんて思いながら、夜の大手町のイルミ通りでカメラを構える
いかにも仕事帰りの怪しいサラリーマン。

他の人はイルミネーションを携帯電話のカメラで撮ったり、
カップルが撮りあったりしているのに、ショーウィンドウをなぜ?

周りの人たちは、このおじさんが「静物写真掲示板に載せよっと(^^♪」
なんて思いながら撮っているとは、思いもしないのである。

2   gokuu   2009/12/30 09:30

TAKEさん おはようございます。
どんなご婦人が履くのでしょうね。
この靴に合わすコーデネーションが難しそう。
粋な姿を見たいものですネ。^/^

3   赤いバラ   2009/12/30 23:25

こんばんは(^^)
うふっ〜〜♪素敵な靴ですね♪
雪が降らないから、いつまでもこういう靴を履けるってよいわねー
カラーも綺麗ですしぃ〜♪
此処は六本木なんでしょうか?
限定の靴しか扱ってない お店に見えますが・・・
私は中央のブルー系が好みのカラーです。

4   TAKE   2009/12/30 23:33

gokuuさん、赤いバラさん、こんばんは。
ここは大手町仲通りです。東京駅のすぐ近くです。
この通りはブランドショップが並んでいる、割と新しくリニューアルされた通りだったと思います。
この夜は寒かったので、この靴が似合う方は歩いていないように思えました。
あっ、失礼な、と叱られそう。

コメント投稿
抽象油絵
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1365x1024 (322KB)
撮影日時 2009-10-26 09:10:05 +0900

1   gokuu   2009/12/29 23:10

懇意な画家から、ひとめ惚れで買った油絵です。今は水墨抽象に転向されました。
それ以前の作品で「題」とサインはキャンバスの裏です。「題」は忘れました。
「題」に拘らないからです。自分の感性で鑑賞していますので。

2   気まぐれpapa   2009/12/30 15:24

gokuuさん、こんにちは。
絵画を鑑賞されることは、絵描にとっては最高の
栄誉です。
日本の場合は、額と言えば、症状か遺影ですね。
外国の場合は、小さなときは、スクラップから好きな絵を切り
抜いて額に入れ飾ります。 大きくなったら、リトグラフを買
って額に入れて飾ります。そして、働くようになると、絵画を
買って飾るようになります。
これも全て、親がやっていることで学ぶようですね。
さて、日本はいつになったらでしょうか。

gokuuさん、今年は色々とありがとうございました。
私は、皆様とは逆にこれから仕事に入ります。
今晩からアトリエに入り、お正月は無しですね。
もちろん一人で行くため、描くのがはかどりますが、
食事だけがいつも「適当」です。(笑)
かみさんは、子供達や孫のことがあるので、おそらく
4日あたりに来るでしょうが。
ネットも引いてはありますが、おそらく見るだけにな
ります。ですから、これが今年最後の「物撮り」です。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

3   gokuu   2009/12/30 16:54

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
絵を鑑賞するのは写真同様大好きです。
何時、絵を描いて居られるのかと思っていました。
年末年始とは驚きました。雑音が入らなくて良いですね。
どうか、全てを忘れて熱中し良い作品をお描きください。

お陰様で絵を描かれる方の写真を勉強させて頂きました。
お手空きになりましたら、来年も良い写真を期待しています。
大変有難うございました。どうか良い年をお迎え下さい。*^-^)

4   赤いバラ   2009/12/30 23:28

gokuuさん こんばんは。
わぁっーgokuuさんの芸術が爆発したような油絵 シックな感じが素敵です。

5   gokuu   2009/12/31 08:09

赤いバラさん おはようございます。
今日はコメントだけにしています。店仕舞いしましたので。(笑)
この油絵は、一目見て欲しくなり描いた画家から直接買いました。
抽象画は見る人の感性だけです。深く考えません。直感で。(^^ゞ

コメント投稿
松の種
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (310KB)
撮影日時 2009-12-25 14:02:55 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/29 18:58

松ぼっくりに付いている種を撮ってみました。
種を上から落とすと、クルクル回りながら落ちていきます。
楽しいですよ♪

2   gokuu   2009/12/29 23:00

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
松の実に羽が有るとは知りませんでした。モミジと同じ。
待つの実といえば、中国料理や韓国料理に使われますね。
そのまま煎って食べてもお酒の肴に。すぐ食べる事に。(笑)

コメント投稿
異星人との遭遇
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,911KB)
撮影日時 2009-12-28 20:13:41 +0900

1   TAKE   2009/12/29 12:06

仕事を終えて、大手町仲通りを歩いていたら、異星人たちが
イルミネーションに見とれていました。
僕もいっしょにイルミネーションを見ました。

2   gokuu   2009/12/29 17:13

TAKEさん こんにちは〜〜
何時から異星人とお付き合いを。言葉が通じたでしょうか?
しかし面白いオブジェですね。昼間は何を観ているのでしょうネ。

3   TAKE   2009/12/29 18:55

gokuuさん、こんばんは。
異星人との付き合いは最近のことです。案外気のいい奴らです。
「僕たちは友好的な宇宙人です」なんて言って笑わせてくれます。今度昼間に行って何を見ているか聞いてきます。
この通りはあちこちに変わったオブジェがあります。

コメント投稿
あさり貝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (768KB)
撮影日時 2009-12-27 13:43:55 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/29 09:33

gokuuさん、おはようございます。
たま〜に、椰子の実も見ますが、もう歌の世界しか
残ってないようですね。
一つでは食べるわけにもいかないので、海に返して
あげました。来年はいっぱい子供を!!!!

2   気まぐれpapa   2009/12/28 20:30

この時期には珍しく、あさり貝が打ち上げられていました。
かなり重かったので、実が大きいでしょうね。

3   gokuu   2009/12/28 21:41

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
アサリの息吹きを感じます。流れ着くのは椰子の実でなくて生き
たアサリとは。泡立ちは今アサリの吐いた息?動の表現が素敵!
あれ、褒めたつもりが食べることを。色気なし。(笑)

コメント投稿
平和よ来たれ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,497KB)
撮影日時 2009-12-26 16:16:57 +0900

1   TAKE   2009/12/27 22:32

ジョンレノンの眼鏡屋さんの横では、戦いが繰り広げられて
いました。 ボードゲームなどを扱うお店のようです。
店頭のディスプレイですが、こうしてアップで撮るとなんだか
迫力があります。
急いで撮ったのでイマイチかな。
もっと角度などに気をつけて臨場感を出したかったです。

2   gokuu   2009/12/28 07:34

TAKEさん おはようございます。
青銅製のようですが、良く出来ていますね。
リアルな敵栄えの人形に迫力を感じます。

3   TAKE   2009/12/28 15:27

gokuuさん、こんにちは。職場で書いてます。
気になって調べてみたら、ミニチュア・ウォーゲームという、
手製の人形やジオラマを作って、ボードではないリアルなゲームを
楽しむというDeepな趣味を扱うお店でした。
この写真のジオラマは「LORD of the RINGS」のようです。
根気のいりそうな世界で、僕には無理だなあと思いました。

コメント投稿
宝貝
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (185KB)
撮影日時 2009-12-25 14:11:33 +0900

1   気まぐれpapa   2009/12/27 18:47

宝貝が溜まったので、集合写真としました。
昔は貨幣価値もあったような・・・
海岸広といえ、そんなに打と上がってこない
貝です。今でも貴重な貝にはかわりありません。

2   gokuu   2009/12/27 21:08

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
聞いた事は有りますが見るのは初めてです。貨幣として使われた
ことも有るのですね。希少価値。貨幣より貴重ですね。円高に関
係ないし。

3   気まぐれpapa   2009/12/28 10:04

gokuuさん、おはようございます。
この貝だけは、見つけたら持ち帰ります。
小さいから邪魔にならないから、叱られる
ことはないから「安心」です。(笑)

コメント投稿
七人の小人
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/930sec.
絞り値 F9.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x1024 (284KB)
撮影日時 2009-12-27 12:58:04 +0900

1   gokuu   2009/12/27 17:09

反対側の塀の上に。もう二人足りないが、さて何処に?

コメント投稿
仕事中だけど
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 29mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/570sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1200 (263KB)
撮影日時 2009-12-27 12:59:33 +0900

1   gokuu   2009/12/27 17:05

仕事中ですが、何の御用ですか?塀の上から声を掛けられました。
そんな訳無いですよね。七人の小人の一人でした。
良く人形を飾っているお家が有ります。微笑ましいですね。

2   TAKE   2009/12/27 18:22

鉄条網を張り巡らすより、防犯効果が高そうですね。
こんなあどけない眼で、何の御用ですか?と言われたら
悪者は退散します。

センスのいい家があるものですね。
僕の町歩きのときにも、もう少し視線を上げてみようっと。

3   gokuu   2009/12/27 21:03

TAKEさん こんばんは〜〜
目線がこちらに。可愛い目線です。鉄条網を張った家は有りません。
こんなに見つめられると立ち止まります。
こうして人形を置かれるのは良いですが、何れ劣化して汚くなります。
可愛そうで、ゴミにハ出されないし、どうするのかな?供養して処分?

4   赤いバラ   2009/12/28 23:26

gokuさん こんばんは。
いゃはっー かーわいぃです。
お顔がスノーちゃんに、そっくりねー♪
よいしょう よいしょうと運んでいる、このなんとも言えない可愛さですね。







5   gokuu   2009/12/29 09:07

赤いバラさん おはようございます。
この可愛い眼と目線が合ってしまいました。良く通るお家の前
なのに、今まで気付いていませんでした。ふと見ればでした。
いわれてみれば、スノーちゃんの親族かも。可愛いです。(^^♪

コメント投稿
ほーんわかの雪だるまさーん!
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX40
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x2560 (1,220KB)
撮影日時 2009-12-26 18:53:22 +0900

1   赤いバラ   2009/12/27 01:32

こんばんは(^^
入り口前にキラキラッとした雪だるまさんが、お出迎えでございました。

2   gokuu   2009/12/27 09:10

赤いバラ さん おはようございます。
あれ、Xmasはもう。まだ役に立つスノーマン。
ピカビカの電照で呼び込まれましたか。(笑)

コメント投稿
とある眼鏡店
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (1,954KB)
撮影日時 2009-12-26 16:15:17 +0900

1   赤いバラ   2009/12/27 01:27

こんばんは(^^
モノクロですねー♪
メガネのディスプレーが、とてもおしゃれです。

2   TAKE   2009/12/27 17:52

気まぐれpapaさん、こんばんは。
そうですね、ほんとにジョンとモノクロは合うようです。
このところデジタル・リマスタリングのCD発売で、Beatlesが再注目されていてファンのTAKEとしては嬉しい限りです。

3   TAKE   2009/12/26 23:00

休日出勤の帰り道。通勤かばんのショルダーベルトが壊れました。
かばん屋さんに向かう途中のメガネ屋さんのショーウインドー。

気まぐれpapaさんのまねをして、モノクロで撮ってみました。

4   gokuu   2009/12/27 09:07

TAKEさん おはようございます。
モノクロ大好き人間です。明暗の質感が良く出て居ます。
お洒落なショーウインドウ。目を引くディスプレイですね。
鞄からカメラの気持ちが伝わります。
肝心のベルトは直りましたか?物は大切に。(^^ゞ

5   TAKE   2009/12/27 11:00

赤いバラさん、おはようございます。
この眼鏡屋さんはジョンレノンの写真がたまに変わります。
前を通るたびに確認しています。

gokuuさん、おはようございます。
実はオリジナルはカラーですが、Photoshopでモノクロ化
しました。若干、暖色系のカラーフィルターを加えました。
ベルト、付け根から破損し、修理不可でした。
手提げカバンに変身です。

6   気まぐれpapa   2009/12/27 16:23

TAKEさん、今晩は?(ちと早いかな〜)
ジョンレノン愛用のサングラスとめがね
確か12月が命日だったような。
モノクロの雰囲気が、ジョンとあいますね♪

コメント投稿
たばこのパッケージ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 800x764 (466KB)
撮影日時 2009-12-25 17:53:15 +0900

1   坂田   2009/12/26 08:43

お台場のたばこ屋さんのショーケースに並んだ懐かしいたばこのパッケージを撮影してみました。

2   gokuu   2009/12/26 18:03

坂田さん こんばんは〜〜
タバコは止めましたが、懐かしいケースも有ります。「新生」が
「SHISEI」になったのも知りません。吸っていたころのデザインは
「Peace」と「HOPE」だけです。それよりも後ろの五つ玉の算盤の
方が価値が有りそうです。呉服屋が良く使っていました。
今はどうなのかな?呉服屋に行くことが有りませんので。
このお店、可也古いようですね。看板娘も看板婆さんに。(笑)

3   赤いバラ   2009/12/27 01:25

坂田さん こんばんは。
今風でないお店が珍しいです。
あるところにはあるのですねー
こういう、お店って暖かみを感じて好きです。

4   坂田   2009/12/28 15:03

gokuuさん 赤いバラさん こんにちは
お台場のビルの中にある昭和時代を再現した商店街の中のたばこ店に陳列してある懐かしいたばこを撮影してみました。

コメント投稿
スノーゃん♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,572KB)
撮影日時 2009-12-25 16:44:30 +0900

1   赤いバラ   2009/12/26 00:27

こんばんは(^^
12時が過ぎちゃいましたですが・・・
お顔がはっきりと〜 お見せします。

2   gokuu   2009/12/26 07:59

赤いバラさん おはようございます。
あらら、もうお方付けしなくちゃ。
最後の顔見世?可愛くて仕舞えない。(笑)

3   坂田   2009/12/26 09:52

赤いバラさん おはようございます。
かわいい表情がいいですね。

4   赤いバラ   2009/12/27 01:21

gokuuさん こんばんは。
雪だるまさんだから冬の間は仕舞わなくても良いかもですね♪
可愛いでしょう(^ー^)二ッ!

坂田さん こんばんは。
もぅー スマイルピースの口元に負けます。
いっせのぉーでバンザイの表情も可愛いでしょう♪

コメント投稿
カウンターの向こう側
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Photoshop Elements 7.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,395KB)
撮影日時 2009-12-21 20:10:14 +0900

1   TAKE   2009/12/25 23:17

広いカウンターの向うはこんな感じ。
お酒の壜もこうして並んでいるとアートっぽい気がしてきました。
壁に書かれた黒い文字もいいなあ、と思います。

2   赤いバラ   2009/12/25 23:51

こんばんは
はぁー ひろいんですねー
お酒の種類がたくさんありますね。
んー パッと見た感じ余裕のあるお店なんでしょうね?
これだけのお酒が揃っていますと気持ち良くリッチな気分になりそうです。
カウンターにしても一つ一つ拘わった店内ですね。

ウィスキーは好みでニッカが好きです。(^ー^)

3   TAKE   2009/12/26 00:04

北海道といえば、ニッカウヰスキーですね。
僕も好きです。
ジャックダニエルの黒ラベルも好きです。

4   gokuu   2009/12/26 07:56

TAKEさん おはようございます。
ゆとりの有るバーですね。それにしても静か過ぎます。
昔のトリスバーを思い出しました。大衆的なバーでした。
凄く混雑して、むんむん。男性のバーテンだけでしたが。
家庭用にはもっぱらニッカでした。柔らかくて呑み易い。
最近は酎の水割り。ウィスキーは戸棚の飾りに転落。(笑)

5   TAKE   2009/12/26 11:16

ボトルたちの佇む姿を見ておりますと、なんだか、
こけし屋さんにいるみたいです。
バーはやはり、少し狭いくらいが丁度いいのかも知れませんね。
僕もこのところ、「いいちこ」のお湯割りで晩酌です。

6   gokuu   2009/12/26 18:26

TAKEさん 再度こんばんは〜〜
バーはカウンターとテーブルの間を人ひとり通れるぐらいの広さ
が一番ですね。こんなに広いとムードが沸きません。こけしに見
えるのも判ります。ビンの数が数えられないほどは酔えませんね。
酎は昔から「いいちこ」派です。一時期「いいとも」に浮気しました。
でも今は元の鞘に。(笑)
先日、とうもろこし原料の3年物を見つけ試しに。バーボンの味
がするかなと。全然しませんでした。高いだけ。(ーー;)

コメント投稿
Merry Christmas♪

1   気まぐれpapa   2009/12/25 18:00

茅ヶ崎はぽかぽか陽気の一日でした。
クリスマスぽっくないのですが、Merry Christmas♪
松ぼっくりは山で拾ってきた代物を今日撮影しました。
文字を入れたので、データーはありません。

2   gokuu   2009/12/25 18:04

気まぐれpapaさん こんばんは〜〜
あれ、拾っただけですか。文字入れだけのXmasCardさすがです。
デザインが上手い!来年はツリーに加工を。^/^

3   気まぐれpapa   2009/12/27 09:04

gokuuさん、おはようございます。
そうです、拾っただけです。(笑)
とっても大きなモノを、ゴミ袋いっぱいに。
数個残して、孫の行く幼稚園に持ち込みました。
クリスマスに使ってくれるみたいでしたが
さて、子供達の作品はいかに?

コメント投稿
メリー♪
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (2,184KB)
撮影日時 2009-12-24 20:58:18 +0900

1   赤いバラ   2009/12/24 23:23

クリスマス♪
こんばんはー(^0^

甘さ控えめのカフォレ風味 いっしょうに皆さんと食べましょう!
想像しながら〜(^▽^)

2   TAKE   2009/12/24 23:48

おーっ、豪華なケーキですね。
ひっくり返ったサンタが楽しいです。
では、いただきます(^^♪

3   gokuu   2009/12/25 07:04

赤いバラさん おはようございます。
おお!美味しそう。目でいただきま〜す♪
イヴは昨夜だけ。もう正月の準備です。
あ、まだフライドチキンが。今夜の肴に。
ワインももう少し有るし。(笑)

4   赤いバラ   2009/12/25 20:04

TAKEさん こんばんは。
この、ひっくり返ったサンタが可愛いくて、これに決めました。
わたしは苺が大好きさんなのでさきにパクッです。

gokuuさん こんばんは。
美味しそうでしょう 美味しかったですょ♪
昨夜のシャンパンはノーアルコールだと思ってたのが違って
一気に飲んだ後アタマがくらくらしてぇっ〜〜;;
よくよく見たらロゼのでした。
今朝はボッーとしながら歩いてましたです。
なーんてドジなあたくしなんでしょう(^^;;

えっ?フライドチキン 目に毒だけど美味しいのよねー♪

コメント投稿