旅の写真掲示板

ジャンルは問わず、旅先で撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: リガ旧市街1  2: 日赤病院の玄関 大きな盆栽より6  3: 日本赤十字病院 その他 設備3  4: 日本赤十字病院の入り口の風景2  5: リガ歴史地区1  6: リガ歴史地区1  7: リガ歴史地区3  8: リガにて1  9: リガ旧市街1  10: ブラックヘッドの会館1  11: 綺麗なデザインの橋に遭遇しました4  12: メガネを見にいきました お城みたい2  13: 歪んで見えるのは、、、心が歪んでいるのかも1  14: 阿波の国の狸の里 貿易港を訪問2  15: バルト三国④1  16: バルト三国③1  17: バルト三国②3  18: バルト三国旅行①1  19: 阿波の国 潜水橋に名主が飛来してきました3  20: やる気満々です 大きな工事現場4  21: 猿も歩けば棒に当たる 今回は綺麗な花壇に当たりました1  22: 石の博覧会に遭遇しました1  23: Xmasがそこまでやって来ました1  24: 阿波の国で一番大きい携帯用アンテナ設置1  25: 駅構内を見てください 無人なんです2  26: 山の歴史館1  27: 異空間への旅1  28: 台風一過の晴天に会いました1  29: 豪邸の出窓から 胡蝶蘭の花が 🌼1  30: 晴天&ヤシの木1  31: 商い中の寺田屋へ1  32: 竜馬通り4      写真一覧
写真投稿

リガ旧市街
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (5,088KB)
撮影日時 2015-11-23 11:08:12 +0900

1   GG   2016/10/31 17:29

アール・ヌーヴォー調のオシャレなお店

コメント投稿
日赤病院の玄関 大きな盆栽より
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 8.1mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (2,006KB)
撮影日時 2016-10-28 10:50:49 +0900

1   め組   2016/10/31 09:18

笹の葉を見てください 庭師の細かい作業お疲れさまです。

2   小六は父の正利とともに   2016/10/31 15:34

はじめ美濃の斎藤道三に仕えたようだ。道三との関係は、祖父正昭の頃に始ま
まる。油売りの商人が蜂須賀家の近くで強盗に遭い、血を流して倒れていたのを正昭が家に連れてきて手当
をし、暫くの間療養させた。それから何年か経つと、松波庄五郎と名乗る武士が訪ねてきて「その節は大変
お世話になり申した」と米三石を持ってきて、「そのご恩返しに毎年米三石をこちらへ届けさせていただき
たい」と言った。そしてその元油売りの男はさらに出世を重ね、美濃の守護代斉藤氏をのっとり、さらに守
護土岐氏をも追放した。そして美濃の守護になったが、あいかわらず蜂須賀家には米三石が毎年送られてき
た。道三を義理堅いと思ったかどうかは判らないが、蜂須賀は尾張にありながら美濃の道三に与していた。

3   直ちに日赤神経内科にどうぞ   2016/10/31 17:28

①題名の盆栽? 盆栽って文字通り、鉢などに植えて樹形を観賞するもの。今では外国人でも知っている人はいるよ。
② コグマザサ・・・看板はそうだけど、撮っている写真は違う。君の写真では、右上の方に僅かに写っているけど。カメラを何処向けて撮ってるの?

4   め組   2016/11/1 07:23

レス荒らしが横行困ったものです 

5   アホ   2016/11/1 08:19

あんたが変な写真貼るからだよ。ここ、風景掲示板だよ。
あんたこそ、板荒らし。

6   アホ   2016/11/1 08:21

ゴメン、風景掲示板じゃなくて旅の掲示板だった。
め組がどこでも似たような写真貼りまくるもんだからこんがらがっちまった。

コメント投稿
日本赤十字病院 その他 設備
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.7mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,445KB)
撮影日時 2016-10-28 10:53:31 +0900

1   め組   2016/10/31 09:12

幾何学的に撮影です、、面白い画像をお届けします

2   もともと野武士といわれる土豪や川並衆達は   2016/10/31 15:35

独立心が強く、主家を持たないでいた。
ふだんは畑仕事や商人の商品運搬等の警護をしていた。特に三河商人の木綿輸送の警護等。保護主義の近江
商人が盗賊を装って異国の商人を襲うこともしばしばあったようだ。しかしそれだけでは蜂須賀一党を維持
してゆくことは困難で、戦があると傭兵として参加していたようだ。

3   め組   2016/11/1 08:34

レス荒らし確定100%です! 長文は嫌われるんです 

コメント投稿
日本赤十字病院の入り口の風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.8mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,849KB)
撮影日時 2016-10-28 10:49:51 +0900

1   め組   2016/10/31 09:09

阿波の国自慢の赤十字病院です 頼りになります 

2   蜂須賀家政は徳島城の他に阿波九城を整えて   2016/10/31 15:37

その他の累城は全て破壊した。その阿波九城の配置は以下の通り。
  名東郡 一宮城 益田宮内充一正   兵300
  鳴門市 岡崎城 益田内膳正正忠   兵300
  板野郡 西条城 森 監物      兵300
  麻植郡 川島城 林図書助能勝    兵300
  三好郡 大西城 牛田掃部助一長   兵300
  那賀郡 仁宇城 山田織部宗重    兵300
  阿南市 富岡城 賀島主水正政慶   兵300
  美馬郡 脇城 稲田太郎左衛門尉植元 兵500

コメント投稿
リガ歴史地区
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,094KB)
撮影日時 2015-11-24 10:57:33 +0900

1   GG   2016/10/30 22:51

裏通りへ行くほど絵になる町並みが続きます

コメント投稿
リガ歴史地区
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,385KB)
撮影日時 2015-11-24 10:13:27 +0900

1   GG   2016/10/30 22:43

ナンバープレートの左、青地にLVは国際識別記号によると、車の所有者は
地元ラトビアで登録したことがわかります。

コメント投稿
リガ歴史地区
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (2,858KB)
撮影日時 2015-11-24 10:45:43 +0900

1   GG   2016/10/30 22:10

未投稿分が続きます

2   JUN   2016/10/31 09:37

写欲をそそられる素敵な風景ですね。
東欧の国々は、テレビでも取り上げられる事が少ないので
とても新鮮です。
素敵な お写真 ありがとうございます。

3   GG   2016/10/31 17:20

JUNさん、まいど有難うございます。
月日のたつのは早いものですね、昨年のことが
もうかなり昔のように感じられます。なので秋の夜長、思い出しながら
気ままにアップしてみたいと思っています。
バルト三国は小さい国々ですが、見どころはいっぱいありますね。
この時期は降雪や路面凍結もあり、被写体にも恵まれました。

コメント投稿
リガにて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (4,312KB)
撮影日時 2015-11-24 08:27:37 +0900

1   GG   2016/10/30 22:02

ホテルから街の様子

コメント投稿
リガ旧市街
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,312KB)
撮影日時 2015-11-24 11:22:26 +0900

1   GG   2016/10/30 21:59

前夜からの雪で寒い

コメント投稿
ブラックヘッドの会館
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +2.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,357KB)
撮影日時 2015-11-24 11:04:58 +0900

1   GG   2016/10/30 21:56

ラトビアの首都リガ歴史地区

コメント投稿
綺麗なデザインの橋に遭遇しました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,344KB)
撮影日時 2016-10-26 13:12:07 +0900

1   め組   2016/10/29 09:18

綺麗な橋に思わず見とれてしまいました

2   スマホOK「遠隔診療」浸透中   2016/10/29 16:58

ニュースは予告なく削除される場合があります

3   め組   2016/10/30 17:34

中学の頃、ひどいいじめにあい橋から落とされたことがあります。
悲しい思い出です。😢

4   アホ   2016/10/31 21:33

なりすまし3、くだらん遊びやめてウチへ帰れ!

コメント投稿
メガネを見にいきました お城みたい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,202KB)
撮影日時 2016-10-22 17:05:40 +0900

1   め組   2016/10/25 10:24

黄昏の時間帯に素晴らしいお城が、、いいですね

2   農業ゲームで   2016/10/28 18:35

あそぼう~

コメント投稿
歪んで見えるのは、、、心が歪んでいるのかも
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5152x3864 (4,282KB)
撮影日時 2016-10-22 09:33:18 +0900

1   め組   2016/10/23 13:05

少し細工をして投稿しました うまくなったかな ?

コメント投稿
阿波の国の狸の里 貿易港を訪問
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,474KB)
撮影日時 2016-10-21 09:44:28 +0900

1   め組   2016/10/22 07:03

貿易船は精悍さがすばらしいんです
何処まで運ぶにかな

2   め組   2016/10/24 07:43

お疲れ様です 貿易港の一員として頑張ってください

コメント投稿
バルト三国④
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,263KB)
撮影日時 2015-11-22 19:13:05 +0900

1   GG   2016/10/21 23:46

ハイパーマーケットにて
種類も豊富で安くフィンランドからもショッピングに来るそうです。

コメント投稿
バルト三国③
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,457KB)
撮影日時 2015-11-23 10:40:01 +0900

1   GG   2016/10/21 23:39

エストニア・タリン歴史地区

コメント投稿
バルト三国②
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,369KB)
撮影日時 2015-11-22 16:41:35 +0900

1   GG   2016/10/21 23:22

フィンエアからの夕焼け

2   帰国子女   2016/10/22 05:46

GGさん初めまして
年金生活前のカメラ初心者です。

旅でのこういう景色はいいものです。
出張の時はいささかしんどいですが・・・

構図は3分割なんていいますけど、
バッサリ半分にするのも有りなんですね。

3   GG   2016/10/22 23:27

帰国子女さん、こんばんは。初めまして
旅で窓際に席が取れると、だいたいこんなことやりますね。
フィンランド航空のFと機体の一部を入れたいため
二分割のアングル取りになりました。まぁ旅の記録ということで。
夕日が美しくしばらく追っていました。

コメント投稿
バルト三国旅行①
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G7 X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ
焦点距離 8.8mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,405KB)
撮影日時 2015-11-22 14:16:39 +0900

1   GG   2016/10/21 23:15

1年前のツアーでG7Xで撮ったの、しまったままでしたので
それをメインにアップしてみます。

コメント投稿
阿波の国 潜水橋に名主が飛来してきました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,080KB)
撮影日時 2016-10-16 13:02:47 +0900

1   め組   2016/10/20 21:13

白鷺かな、、、(;^_^A

2   め組   2016/10/19 08:12

かわいいです でも白い鶴に癒されます

3   眼科に行くか精神科に行くか   2016/10/20 17:01

それとも小学生からやり直しか
どこも匙投げそう
鶴に見えるのね  あっほ

コメント投稿
やる気満々です 大きな工事現場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (4,881KB)
撮影日時 2016-10-18 10:23:05 +0900

1   め組   2016/10/19 06:52

tokusimakennでベスト3に入る大きな屋上看板のリフオームに挑戦する職人の仕事ぶりに遭遇、、やるもんです

2   @@@@   2016/10/20 02:15

鳴門市撫養町小桑島字前浜23番地

3   め組   2016/10/20 06:51

@@@@様 大きく外れましたね、、小松島市にあるキョーエイですがな 😿 
勇み足は珍しいですね 👔

4   め組   2016/10/20 06:51

@@@@様 大きく外れましたね、、小松島市にあるキョーエイですがな 😿 
勇み足は珍しいですね 👔

コメント投稿
猿も歩けば棒に当たる 今回は綺麗な花壇に当たりました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,055KB)
撮影日時 2016-10-17 15:20:01 +0900

1   め組   2016/10/18 13:36

阿波の国のに阿波尾🐔の焼き鳥に満足しました 

コメント投稿
石の博覧会に遭遇しました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,077KB)
撮影日時 2016-10-16 13:09:46 +0900

1   め組   2016/10/17 11:52

素晴らしい出来栄えに うっとりしてしまいました

コメント投稿
Xmasがそこまでやって来ました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,163KB)
撮影日時 2016-10-15 16:49:22 +0900

1   め組   2016/10/16 08:20

電照したツリーがチラホラみえる季節になったのかな、、🎄 

コメント投稿
阿波の国で一番大きい携帯用アンテナ設置
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード プログラム
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (713KB)
撮影日時 2016-10-12 13:29:07 +0900

1   め組   2016/10/13 08:15

近くで見ると迫力満点です \(◎o◎)/!

コメント投稿