鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: メジロ5  2: シロハラ4  3: 近所のアカゲラ、巣穴探し?4  4: メジロと椿7  5: いい天気だね♪3  6: 鳥は鳥でも石の鳥5  7: 抱卵が始まりました6  8: カワセミ(餌捕獲)5  9: コゲラ3  10: 最後に見たベニマシコ♀7  11: アオサギ1  12: ハギマシコ6  13: センダイムシクイ6  14: シロチドリ6  15: モズ6  16: ノビタキ6  17: 白鷺とアオサギ3  18: カワセミ食事中9  19: ツバメB1  20: ツバメA4  21: 生みました5  22: 田んぼで食料探し・・3  23: シロハラ?5  24: ホオジロ♂6  25: カルガモ4  26: イソヒヨドリ メス6  27: イソヒヨドリ6  28: カシラダカ6  29: 雨中のデート5  30: ヤツガシラ−35  31: ジョウビタキ4  32: ユリカモメ5      写真一覧
写真投稿

メジロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2549x1699 (2,903KB)
撮影日時 2011-04-24 08:07:43 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/24 22:33

桜とメジロと青空 スカッと美しい!

2   MT   2011/4/24 23:14

うららかな春のシーンで気持ちの良い一枚ですね。

3   youzaki   2011/4/25 03:09

今晩は
ウメジロウではなく桜にメジロですねー
良い感じの写真に拍手します。

4   ツヨシ   2011/4/24 22:15

桜の中でのメジロを初めて見ることができました。もっと面白いポーズが撮れれば良かったのですが…。300では小さすぎて、小鳥類はよほど近くでない限りトリミングしております。

5   ツヨシ   2011/4/25 22:52

こんばんは コメントありがとうございます。
何かしらの発見の有る鳥見、興味つきないでいます。

コメント投稿
シロハラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (726KB)
撮影日時 2011-04-24 08:16:26 +0900

1   ツヨシ   2011/4/24 22:11

警戒心が強く寄れません。林が暗くisoオートで3200今一なりますが、シロハラさんを撮れたということで載せさせていただきます。

2   鳥板フアン   2011/4/24 22:42

良い場所で良い鳥を… こんな場所 シロハラさん好きそうですね。 素晴らしいなー。

3   MT   2011/4/24 23:00

今晩は、7Dのiso3200は実用になりますね、暗い所が好きなシロハラを
うまく撮られ、情景の描写がすばらしいです。

4   ツヨシ   2011/4/25 22:50

コメントありがとうございます。
3200になるとトリミングのせいもあるかもしれませんが、ノイズ?が目立つようです。人の気配を感じると、林の暗がりに逃げいくので四ようやく撮れました。

コメント投稿
近所のアカゲラ、巣穴探し?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 542x719 (179KB)
撮影日時 2011-04-24 09:23:10 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/24 21:28

やはり引っ越してきた貸家の裏はお墓でして近くの林にカップルの
アカゲラが住みついているようでして頻繁に見ることができます。
ただ距離が遠くてここは500㎜があればなーと思っている次第です。
木のうろに首を突っ込んで巣穴探しでもしているのかな?
やはりピントがねーー。

2   ツヨシ   2011/4/24 22:27

こんばんは
アカゲラは、やはり魅力的ですよね。会ったら絶対撮りたくなります。ご不便な状況の中でしょうがこうやって鳥板フアンさんの絵を見られるとホッとします。

3   MT   2011/4/24 22:45

今晩は、那須高原で撮られて以来ですか、かなり穴を掘っていますね。
番で住みついていれば子育てシーンなども出会うかも、楽しみですね、

4   鳥板フアン   2011/4/24 23:09

ツヨシさん ありがとうございます。
実は仕事も自宅待機中で時間はあるのですが…。
早く元の生活に戻れたらなーと思っているのですがいつのことやら。

MTさん ありがとうございます。
子育てシーンが見られたら三脚持って真剣勝負します。

コメント投稿
メジロと椿
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 737x976 (384KB)
撮影日時 2011-04-24 09:27:49 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/24 20:47

梅ジローの時期は過ぎ、桜ジローはなかなか撮れません。
引っ越してきた貸家の近くにある椿の木に時々メジロがやってきます。
ピントいま一はご容赦ください。

3   MT   2011/4/24 23:21

今晩は、早い動きのメジロをよく止められ、構図に動きが感じられて素晴らしいです。

4   youzaki   2011/4/25 03:12

今晩は
椿とメジロ構図も良いし写りも素敵ですー^
上手い写真に拍手します。

5   鳥板フアン   2011/4/25 07:25

ツヨシさん コメントに感謝します。
ツヨシさんの撮られた桜とメジロは美しく私も撮ってみたいです。

MTさん コメントに感謝します。
>構図に動きが。 構図については思いつきでやっていますが
褒めて頂きやる気が出ます。

youzakiさん コメントに感謝します。
褒めて頂き嬉しいです。去年まではメジロをなかなか
見つけられずにおりましたが今年はこんなにいたのだと
感じています。

6   stone   2011/4/26 02:45

凄いです、若い子みたいに
「(テンション)上がるわーー」と言いそうです。芸術作品です。素晴らしいです。

7   鳥板フアン   2011/4/26 08:21

stoneさん 過分のお言葉に恐縮し感謝いたします。
花と鳥は互いに引き立て合う関係と感じます。
これからも花と鳥、一緒の写真を撮りたいです。

コメント投稿
いい天気だね♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (484KB)
撮影日時 2011-04-24 11:04:37 +0900

1   鳥板フア   2011/4/24 19:42

これは鳥写真というより風景写真としてのセンスを感じます。

2   気まぐれpapa   2011/4/24 15:19

と言ってきたかどうかわかりませんが、
人なれしているので近くで一枚♪
子どもがやってきたら逃げていきました(笑)

3   気まぐれpapa   2011/4/25 12:33

鳥フアンさん、こんにちは。
言われること、正にその通りかもしれませんね。
鳥だけを追いかけるにも限界を感じていると、ついつい
近くにやって来る鳥さんだけに・・・・(笑)

コメント投稿
鳥は鳥でも石の鳥
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2533x1686 (2,354KB)
撮影日時 2011-04-07 11:57:28 +0900

1   youzaki   2011/4/24 10:27

丹頂のコピーと思われますが石の鳥がいました。
中国製かなー 何かちぐはぐで頂けませんねー

2   鳥板フアン   2011/4/24 19:47

鳥の姿そのものが美しいので石の鳥も多くありますね。
わたしも撮れない時には(失礼!)この手で行こうかな。

3   youzaki   2011/4/24 20:44

鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
石の鳥ではやはり迫力が有りませんねー
時にはこれはと思うのもありますが、なかなか見れませんですー^

4   MT   2011/4/24 23:28

今晩は、タンチョウは中国の国鳥になったそうですね、この彫刻は日本の
デザインではないようなので中国製ですか。
たまには、こうゆう写真もいいですね。

5   youzaki   2011/4/25 03:06

MTさんコメントありがとう御座います。
寺院の庭に置いてありました。
何方か奉納したもと思われますが、中国製でデザインも中国の様ですねー
他で見ましたがもう少しデザインが丹頂に近いものでした。

コメント投稿
抱卵が始まりました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 76mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (4,420KB)
撮影日時 2011-04-22 07:21:49 +0900

1   公家まろ   2011/4/24 17:38

こんにちわ。

イイですねぇ〜♪
楽しみにしています!!

2   鳥板フアン   2011/4/24 19:39

ふわふわのベッドで抱卵するのですね。
無事に育ってほしいですね。

3   MT   2011/4/24 22:33

今晩は、珍しいショットを見せてもらいありがとうございます。
今後の撮影を楽しみにしています。

4   isao   2011/4/24 10:03

卵を見た翌朝、そっと覗いてみると親鳥が卵を抱いています。
1枚だけ撮って急いで巣箱を離れました。
以後離れて巣箱を観察していますが、時折もう1羽が出入りをしていますので、
順調に抱卵が続いているようです。あとは蛇の来襲だけに気を付けて、無事に
雛が孵るときを待つことにします。

5   ツヨシ   2011/4/24 22:41

こんばんは
とても暖かそうな巣ですね。素晴らしい写真を見せていただきました。ありがとうございます。

6   isao   2011/4/27 15:20

公家まろさん 鳥板フアンさん MTさん ツヨシさん こんにちは
コメント有難うございます。
途中経過をご報告いたします。この巣は厚さが8㎝ほどあり、動物の毛らしき部分が3㎝ぐらい、
その下はコケの様な植物が5㎝ほど敷いてあります。したがって卵はかなり深く埋まっていて、
保温状態が保てるようになっているようです。
毎朝1羽が巣箱の近くに止まり大きな鳴き声を上げると、巣箱の中から1羽が顔を出し、2羽
が連れだってどこかへ飛んでいきます。帰ってくるところは確認できませんが、同じ行動を
繰り返していますので、間もなく帰ってきていると思います。今日まで巣箱の中を確認していま
せんが、GW中には雛の誕生が確認できるかもしれません。

コメント投稿
カワセミ(餌捕獲)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x663 (151KB)
撮影日時 2011-04-22 09:32:18 +0900

1   公家まろ   2011/4/24 08:14

カワセミ君の写真が評判良かったので
もう1カット貼らせて貰います。

捕獲した小魚の大きさが判るカットです。

2   鳥板フアン   2011/4/24 20:28

水のしずくが舞ってなんてきれいなのでしょう。

3   ツヨシ   2011/4/24 22:36

こんばんは
自分の体の三分の一もある長さの魚を飲みこもうってんだからすごいですね。クッキリ綺麗に撮られ焦がれます。

4   MT   2011/4/24 23:11

今晩は、公家まろさんの腕とD7000に乾杯!!
動き物はやめられません、病気の世界です。

5   公家まろ   2011/4/26 18:20

皆さん、コメント大感謝です♪

ちょっと、多忙になり暫く撮影がお留守になりそうです。

コメント投稿
コゲラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (686KB)
撮影日時 2011-04-23 08:38:00 +0900

1   MT   2011/4/24 01:11

今晩は、かなり近くからの撮影ですか、鮮明に撮られ見応えがあります。

2   ツヨシ   2011/4/23 22:38

久しぶりに撮ることができました。発見すると撮りたくなる小鳥です。

3   鳥板フアン   2011/4/23 23:48

とても愛らしく撮れましたね。こんな可愛い存在が身近に
いることに感謝です。

コメント投稿
最後に見たベニマシコ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1005x754 (355KB)
撮影日時 2011-03-30 07:02:25 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/23 21:14

今日も一日雨で鳥撮りはできませんでした。投稿できないのも残念なので
在庫から一枚。あれほど遊んでくれたベニマシコもこの日以来会えなく
なりました。また来年の冬までさようなら、ありがとう。(写りはイマイチ)

3   鳥板フアン   2011/4/23 22:17

ツヨシさん 嬉しいコメントに感謝します。
ツヨシさんも投稿されましたね。
感動を共有できて嬉しかったです。

4   MT   2011/4/24 01:49

今晩は,オスのように赤い色は見られないので地味ですがよく見ると
味わい深いメスですね、ベニマシコは随分と楽しませてもらいました。

5   公家まろ   2011/4/24 08:09

おはようございます。

>また来年の冬までさようなら
昆虫の撮影でも、そうでしたが季節限定(?)ですネ!!
とても可愛いベニマシコちゃんに逢ってみたくなりました♪

6   youzaki   2011/4/24 09:27

お早う御座います。
夏羽のベニマシコも珍しいです。
上手く撮られ素敵です。
今年は最後ですね、来年も見せて下さいね・・

7   鳥板フアン   2011/4/24 19:59

MTさん ご覧頂きありがとうございます。
>随分と楽しませてもらいました その言葉で十分です。

公家まろさん ご覧頂きありがとうございます。
>季節限定 そうなのです だから愛おしくもある存在です。

youzakiさん ご覧頂きありがとうございます。
>夏羽のベニマシコ  うーん、わたしは冬に来たメスの
居残りと思っております。オスは早々に行ってしまったと思っております。
来年もまた大勢で来てくれるかなー

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x663 (232KB)
撮影日時 2011-04-22 08:48:13 +0900

1   公家まろ   2011/4/23 18:07

いつも、カルガモ君を撮っている処で
アオサギ君の飛んでくれました。

コメント投稿
ハギマシコ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 450mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1435x955 (418KB)
撮影日時 2011-04-22 09:26:17 +0900

1   MT   2011/4/23 16:32

群れをなして黄色のクチバシでエサばかり食べていました。

2   公家まろ   2011/4/23 18:14

こんばんわ、MTさん。

まるっきり、名前も知らないトリさんです!!
こーやって見せてもらうと楽しいですねぇ〜♪

3   鳥板フアン   2011/4/23 18:29

うわーよく見つけましたね。そして、とても良く撮れていますね。
やっぱりss1/80ですね。手ぶれしないのは修練の賜物でしょうね

4   ツヨシ   2011/4/23 22:20

いつも綺麗に撮られていますね。この板で何度かハギマシコを拝見しております。出会ったら「お、ハギマシコだ。」と叫べそうです。

5   MT   2011/4/24 01:18

今晩は、コメントありがとうございます。
必ず群れをなしている鳥で近くまで寄れるので撮影し易いです。

6   youzaki   2011/4/24 09:23

お早う御座います。
4月のハギマシコ初めて見ました。
珍しい鳥の紹介に感謝します。

コメント投稿
センダイムシクイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1440x960 (508KB)
撮影日時 2011-04-22 08:36:28 +0900

1   MT   2011/4/23 15:48

春と秋の渡りの季節には平地にも姿を見せるとのことです、実際にそうでした。

2   鳥板フアン   2011/4/23 18:32

良い光が当たり最高です。もうMTさんを誰も止められません。
この板で見せて頂き感謝します。

3   ツヨシ   2011/4/23 22:17

こんばんは
全体が黄色から黄緑色でまとまっている素晴らしい絵だなと思いました。今年は、ムシクイ類の識別力を少しでも向上させたいと思っています。

4   MT   2011/4/24 01:36

コメントありがとうございます。
ムシクイ類は初めて撮りました、ウグイス科の鳥なんですね。

5   倉敷の鳥ファン   2011/4/24 02:34

黄緑色の淡いバックと同系色の羽根をもつかわいい鳥さんの最高の一枚にすっかり見とれてしまいました。

6   youzaki   2011/4/24 09:34

お早う御座います。
ウグイス科の鳥は小さくよく似ていて同定に迷いますね、
綺麗に鮮明に撮られセンダイムシクイがよく判ります。
構図も良いし写りも素敵で脱帽します。

コメント投稿
シロチドリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1608x1206 (1,577KB)
撮影日時 2011-04-15 15:10:40 +0900

1   youzaki   2011/4/23 15:00

チドリ目チドリ科シロチドリです。
日本で年中観察でき、繁殖してるチドリです。
番ですがどちらがオスかなー・・クイズです。

ミスで名前が変名(ターボ)になっていました・・御免なさい

2   MT   2011/4/23 15:12

鮮明に撮られ、そしてツガイなので見応え満点で素晴らしいです。
左の個体の大きい方がオスでしょうか!

3   鳥板フアン   2011/4/23 18:12

一羽では見たことあると思うのです二羽それも番となると
絵になりますね。わたしも過眼線の色の濃い左がオスと思いました。

4   youzaki   2011/4/23 21:02

MTさん、鳥板フアンさん遊びにお付き合いありがとう御座います。
正解です、大きな方がオスで小ぶりな方がメスです。

小さいチドリのシロチドリ、コチドリ、イカルチドリ、メダイチドリ等はしっかり観察しないと間違えますねー
メダイチドリは旅鳥で春と夏の終わりから秋にしか見れません。

5   ツヨシ   2011/4/23 22:13

こんばんは
綺麗に撮れている可愛い鳥の♂♀を同時に見られてうれしいです。
経験が浅く、チドリ類はコチドリしか確認できていません。いつか会って見たいです。

6   youzaki   2011/4/24 20:31

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
シロチドリもぼつぼつ繁殖期をむかえ忙しくなりますね。
数百羽の群が浅瀬で忙しく餌を探しています。

コメント投稿
モズ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1510x1006 (427KB)
撮影日時 2011-04-22 08:20:17 +0900

1   MT   2011/4/22 21:48

海岸ベリの枝に止まりエサを探していました。

2   鳥板フアン   2011/4/22 21:53

メスのモズでしょうか。MTさんのセンスを感じる
絵作りですね。

3   タボー   2011/4/22 22:39

今晩は
綺麗に撮られ素晴らしいです。
私もMTさんセンスの豊かさに感心します。
拡大で拝見すると腹、羽根からメスの様ですね・・

4   MT   2011/4/23 09:34

鳥板フアンさん、タボーさん、コメントありがとうございます。
エサ探しで枝に止まり余り動かないので撮影しやすい鳥ですね。
メスですか、ところでyouzakiさんハンドルネームをタボーさんに変更でしょうか?

5   isao   2011/4/23 11:27

MTさん こんにちは
構図もよく綺麗な映りで素晴らしいです。
雌は表情が優しいですね。我が家の近くにも雄が1羽いますが、
警戒心が強く近くまで来てくれません。
綺麗に撮れたことが無く、悔しい思いをしています。

6   MT   2011/4/24 00:22

isaoさん、今晩は、図鑑で見るとオスのクチバシはメスのクチバシに比べて
ずいぶん太く精悍な感じですね、オスのショットを期待していますよ。

コメント投稿
ノビタキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 SIGMA SD10
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1372x914 (205KB)
撮影日時 2011-04-22 08:13:17 +0900

1   MT   2011/4/22 21:42

前回は後姿でしたが、今回は真横から撮ってみました。

2   鳥板フアン   2011/4/22 21:54

それにしても魅力のある小鳥ですね。
このくらいの大きさで撮れば可愛さが引き立ちますね。

3   タボー   2011/4/22 22:45

今晩は
綺麗に撮れて素敵です。
スズメ目ツグミ科ノビタキでツグミ科のジョウビタキと交代ですかね・・
ジョウビタキより見つけ難いので難儀ですね。

4   公家まろ   2011/4/23 07:46

おはようございます。
絵画的な表現が素敵な一枚ですネ!!
トリさん撮影の奥深さを感じさせて貰いました。

5   MT   2011/4/23 09:21

おはようございます、コメントありがとうございます。
頭部が黒いので印象深い鳥に思えました。ヒタキ科ではなくてツグミ科
に分類されていますね。

6   ツヨシ   2011/4/23 22:34

クッキリと鮮やかに撮られ流石です。存在感の有る小鳥で、私もこのように撮ってみたいです。

コメント投稿
白鷺とアオサギ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,052KB)
撮影日時 2011-04-20 10:18:43 +0900

1   岩下高男   2011/4/22 15:48

白鷺とアオサギが並んでいました。

2   タボー   2011/4/22 16:31

写真は良いのですが白鷺と言う名前の鳥はいませんねー

3   鳥板フアン   2011/4/22 21:39

同じサギなので気を許すのでしょうか。
とても和む写真で良いと思います。

コメント投稿
カワセミ食事中
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (145KB)
撮影日時 2011-04-22 09:32:26 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/22 21:31

ホントですね お見事です!

5   公家まろ   2011/4/23 07:37

MTさん、鳥板フアンさん、タボーさん
おはようございます。

お褒めいただいて恐縮です♪
カワセミ君にとっては大きい獲物だったらしく
飲み込むのに手間取ったのが功を奏したようです。

6   isao   2011/4/23 11:33

公家まろさん こんにちは
一生懸命飲み込もうとしている表情が可愛くて、素晴らしいショットですね。
私はカワセミには縁が薄く、人伝に生息場所を聞いて出かけるのですが空振りばかりです。

7   公家まろ   2011/4/23 18:01

こんばんわ、 isaoさん。

>カワセミには縁が薄く
私と正反対ですねぇ〜!?
東京(池袋)なのですが近くの公園でも遭遇しました。
逆にコノ掲示板のトリさん達が羨ましいッス♪

8   ツヨシ   2011/4/23 22:25

こんばんは
最近はとんと会っていません。すごいシーンを撮ることができて良かったですね。翡翠色とオレンジ、いつ見てもいいですね。

9   公家まろ   2011/4/24 07:57

おはようございます、ツヨシさん。

>すごいシーンを
なぜかカワセミ君には遭遇する機会が多いッス!?
本当は、オオタカの飛翔を撮りたいのですが…

コメント投稿
ツバメB
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (883KB)
撮影日時 2011-04-21 16:17:16 +0900

1   youzaki   2011/4/22 13:48

珍しくないですが、前と違う角度で・・
スズメ目ツバメ科ツバメ日本で見れる4種のツバメ科の鳥で一番身近なツバメです。

コメント投稿
ツバメA
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1443x1083 (895KB)
撮影日時 2011-04-21 16:19:31 +0900

1   youzaki   2011/4/22 13:40

珍しくないですがツバメです。
飛んでるのは難しいくて撮れませんー^

2   MT   2011/4/22 21:33

今晩は、ツバメはよく見かけますが、まだ撮ったことがないので
興味深く拝見しました。

3   鳥板フアン   2011/4/22 21:50

人に愛されてやまないツバメ。元気でいろんな虫を食べて
くれーー。詳細でいいですね。

4   タボー   2011/4/22 22:28

MTさん、鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
ツバメは何処でも見れますが、投稿が無かったので投稿しました。
等倍でご覧頂くとディテールが判ると思います。

コメント投稿
生みました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,902KB)
撮影日時 2011-04-20 17:47:44 +0900

1   isao   2011/4/22 11:37

この日の朝そっと巣箱を覗くと、シジュウカラが1羽、巣の中に埋まる様に入っていました。
夕方もう一度覗くと鳥はいなくて、大きめの大豆ぐらいの卵があり、かぞえてみると11個在りました。
こんなに沢山の卵を、いつの間に産んだのか驚きです。いよいよ抱卵が始まります。

2   youzaki   2011/4/22 12:12

今日は
巣箱の中の写真参考になりました。
大事に育てて下さい。
御承知と思いますが必要以上はタッチなしが良い様です、関わりが多すぎると親が営巣を放棄します。
珍しい鳥でカメラマンが近寄り過ぎ営巣放棄の例が多々ありよく問題になっています。
巣箱まで掛け育てられているのですので無事に育つ事を祈っています。

3   鳥板フアン   2011/4/22 21:47

雛の姿を見るのが今から楽しみですね。

4   isao   2011/4/23 11:21

youzakiさん こんにちは
ご忠告有難うございます。縁あって我が家で子育てをしようとやってきてくれたのですから、
無事に巣立ちが出来るように、注意深く見守ってやりたいと思います。
あとは天敵の蛇に襲われないように祈るばかりですが、蛇の活動が活発になる前に、巣立ち
を終えてくれればと願っています。

鳥板フアンさん こんにちは
初めての経験ですので、巣立ちまでにどのくらいかかるかわかりませんが、元気に巣立ってくれるよう期待しています。

5   ツヨシ   2011/4/23 22:29

こんばんは
シジュウカラの卵が見られ感謝いたします。それぞれ無事に孵ってほしいですね。見守る中でいい絵が撮れたらまた載せてください。

コメント投稿
田んぼで食料探し・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 Beta 5.0.1.14
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3032x2304 (1,119KB)
撮影日時 2011-04-22 06:52:49 +0900

1   Nozawa   2011/4/22 09:16

 田んぼでアオサギが食料探しをしているので撮りました。
2枚ほど撮ると飛び上がってしまいました。
で、飛んでいる姿もとりましたがデジイチの設定変更してる暇もなくて胴体ぶれしてます。

 Exif は上の画像のものです。
下の画像は ISO 400、1/250秒です。

2   youzaki   2011/4/22 10:17

今日は
花の中のアオサギ綺麗ですねー
花と鳥こんなシーン好きです、素晴らしいですー^

3   Nozawa   2011/4/22 13:18

youzakiさん、今日は

 このあたりの田んぼは今年は減反予定地でして、ハト麦や大豆を作る予定になっておりまだ荒起しされていません。春たけなわですね。
タネツケバナ、コハコベやタビラコの花盛りです。
秋に蓮華を蒔きますと後々五年くらい窒素のやりすぎになり稲作の肥料のコントロールが難しいので皆さん敬遠してます。

 チュウサギもアオサギも食料探しはもっぱら田んぼが中心になっているようです。

コメント投稿
シロハラ?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.6.9
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (223KB)
撮影日時 2011-04-20 12:50:35 +0900

1   公家まろ   2011/4/22 06:36

いとも行く都市公園の野鳥誘致林で撮影しました。
水浴びしにくるんですけど、シロハラでしょうか?

2   youzaki   2011/4/22 13:28

今日は
スズメ目ツグミ科シロハラに間違いありません。
この写真では拡大しても少し判り難いですが尾羽先端に白い斑が見えている様な気がします。もし見えていたら第Ⅰ回夏羽と思われます。
冬鳥でもう直ぐ見れなくなります。

3   公家まろ   2011/4/22 14:39

youzakiさん、どーもありがとーございます。
この場所は、曇りだと暗いので感度を3200で撮りました。
SSが上がらないので被写体ぶれしているカット連発です。

>冬鳥でもう直ぐ見れなくなります。
ネイチャー系の写真は季節感があって楽しいですネ!!

4   鳥板フアン   2011/4/22 21:43

秋にはシロハラが柿の実に群がっていました。
水の美しさとあいまってシロハラ生き生きしていますね。

5   公家まろ   2011/4/23 07:32

鳥板フアンさん、おはようございます。

>柿の実に群がって
それは絵になる光景ですネ♪
カキは鳥達にとって秋の御馳走かも〜!!

コメント投稿
ホオジロ♂
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 850x1136 (384KB)
撮影日時 2011-04-21 07:26:33 +0900

1   鳥板フアン   2011/4/21 21:15

珍しくないホオジロですが杭に止まって逃げませんでした。

2   ツヨシ   2011/4/21 22:05

こんばんは
囀りが聞かれるようになりましたね。上向きの面白いポーズで、顔がなんとも滑稽です(笑)。

3   MT   2011/4/22 02:42

今晩は,私も正面から撮った事がありますがアップで見るとやはり
みごたえがありますね、さえずりが聞こえて来るようです。

4   youzaki   2011/4/22 10:13

今日は
ユニークな写真で面白いですね
正面からの写真撮り難いのに見事です。
オスですかね、さえずりがイメージされ素敵です。

5   isao   2011/4/22 11:10

鳥板フアンさん こんにちは
私も以前偶然に正面から撮ったことがありましたが、遠くて表情が良くわかりませんでした。
この写真を拝見すると、歌舞伎役者のくまどりを連想して思わず笑ってしまいました。
正面からのアップはユニークで面白いし見ごたえがありますね。

6   鳥板フアン   2011/4/24 20:23

前のページを見ていたら、せっかくのコメントにお礼も返さぬ
礼儀知らず者を見つけました。(私のことです)
ツヨシさん ありがとうございます。
>上向きの面白いポーズ。そうなのです、雛でもないのに口を
開けてね。

MTさん ありがとうございます。
>さえずりが聞こえてくるようです。そうですね。♪小鳥は
ほんとに歌が好き♪という童謡がありますが、そう思います。

youzakiさん ありがとうございます。
>正面からの写真撮り難い。小鳥は目が良いからなのか、
かなり距離があってもカメラ目線ということがよくありますね。

isaoさん ありがとうございます。
>正面からのアップは…。300㎜同士ですよね。近ければ助かりますよね。

コメント投稿