Toggle navigation
PhotoXP
掲示板
機材別
キヤノン
ニコン
フジフィルム
ペンタックス
フォーサーズ
ソニー
シグマ
カシオ
その他メーカー
スマホ
レンズテスト
ソフトウェア
ジャンル別
フォトコン
ポートレート
風景
旅
鳥
花
昆虫
鉄道・乗り物
静物
ペット
サポート
一覧
レンズ
カメラ
ソフトウェア
掲示板
今日の一枚
カレンダー
今月
今日
マイページ
メーカー
オリンパス
E-M1
オリンパス E-M1 作例
2013年10月11日発売
E-M1の仕様
youzaki
翅を広げてツマグロヒョウモンです。 もう少し上手くと構えたら飛んでゆきました。
エゾメバル
望遠での撮影でご苦労されたのでは? もっと寄れるところに止まってくれると有難いんですよね。
youzaki
エゾメバルさん コメントありがとう御座います。 高倍率35mm換算600mmを少しトリミングしています。 老化すると動くものは苦手になります。 あれよとの間に逃げられてしまいます。
今日の散歩の途中で 2
OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
今日の散歩の途中で 1
OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
youzaki
散歩の途中で見つけて撮りました。 ツマグロヒョウモンの雄ですが風がきつく被写体ぶれて上手く撮れていません。 少しトリミングしています。
youzaki
少し大きめなピンクのダリアです。 詳しい名前は調べていません。 超望遠での撮影です。 35mm換算で800mmの画像です。
薄いピンクのダリア D
OLYMPUS 50-200mm Lens
赤いダリア C
OLYMPUS 50-200mm Lens
youzaki
数多い赤いダリアの中の1種です。 詳しい名前は調べていません。
youzaki
雨で離れて超望遠で・・ 4/3カメラで画角は2倍になります。 400mmX2=800mm
Olympus ZD ED5-200F2.8-3.5+CE2.0(Tele2X)
ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
Olympus ZD ED5-200F2.8-3.5+CE2.0(Tele2X)
ZUIKO DIGITAL 50-200mm F2.8-3.5
youzaki
雨が降ってる中で遊びで超望遠でとりました。 35mm換算800mmのJPG画像です。
鼻ノ水太朗
季節は秋だな
トワイライト
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
トワイライト10/15
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
昼は夏日のように暑かったが夕方からは秋やね。
鼻ノ水太朗
この日は全方向で色々な夕景を見た
夕焼け10/14
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
夕景合成
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
10/14夕景を10/15の朝焼けと入れ替えた。
鼻ノ水太朗
好きな感じ
【秋】夕焼け10/14
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
夕焼け
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
10月5日
鼻ノ水太朗
夕焼け楽しや撮影❗️
masa
♪夕焼けこやけの赤トンボ・・・ という童謡があったけど、これは「夕焼け大焼け・・・」やなあ。 トンボもカラスも身を縮めてしまいそう。
【秋】やな〜⁉️
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
【秋】涼しく紅く染まる朝
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
やや湿度は高いが朝の気温は下がり気持ち良い朝だ!
masa
いい夕焼けやなあ・・・・ これぞ日本!
雑感
火事⁉️
OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
鼻ノ水太朗
夕焼け撮影中 火事⁉️
鼻ノ水太朗
夜撮らなかったから朝撮った。
シッポ座
いいお写真!
9/11朝 中秋の名月没前
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
赤褌
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
良いよなあー😮💨こんな時期はあっという間に過ぎ去った あははは。
鼻ノ水太朗
3年ぶり暑い夏日本ど真ん中祭り戻ってきたぁ〜!!
シッポ座
いいお尻だあ! 夏はお祭りがいいですね!!
YOSAKOIだぁー!
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
【暑】戻ってきた!!
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
暑い日 どまつり! 日本ど真ん中祭り 3年ぶりだ!
masa
”祭り”太朗さんに、やっと祭りが戻ってきましたね。 この若者たちを見ていると、コロナもぶっ飛んじゃいそう。
鼻ノ水太朗
北海道大学 縁 日本ど真ん中祭り道徳会場にて
【暑】い夏の締めくくり
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
【暑】UFO現る⁉️
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
昨日 日本ど真ん中祭りで 踊り子さんたち UFOに吸い込まれそう!足が宙に⁉️
鼻ノ水太朗
最近は思うような夕景に逢えない
雲の多い夕景
OLYMPUS M.17mm F2.8
【暑】秋の兆し⁉️
OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
鼻ノ水太朗
7/24 日の出前 乳房雲?真っ赤な朝焼け
masa
ワア、すげえ! まだ秋には早いですよ~。これから暑い夏を楽しまなくっちゃ。
鼻ノ水太朗
おはようございます😃 masaさん お疲れ様です。 定年退職後いろいろあって10ヶ月 最終就職し再起動しました。
masa
太朗さん、お久しぶり! 再起動と聞いて嬉しいです。 お仕事も、お写真も、太朗さんペースで続けてください。
7月はスーパームーン
OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
雑感
無題
無題
クマバチ
OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
youzaki
このハチ大き目で怖そうですがおとなしいハチで人は襲いません。 飛んでくると羽音がします。
youzaki
散歩中に撮りました。 道端にバラが咲き羽音がしてクマバチが飛んできました。 簡単のようですが移動が激しく年寄りがやっと撮りました。
ペン太
明るく強さ感じる初夏の陽射しに 薄いピンクのバラが眩いばかりです。 ハチさんはこれから吸蜜でしょうか? 何だか嬉しに見えますね。。。
masa
初夏の陽に明るく輝くバラとそこを訪れたクマンバチ。命の輝きに溢れていますね。 左から覗く蕾たちが、さらに生命感を加えて、とても気...
Booth-K
大きくて怖そうですが大人しい性格で、ゆ...
薔薇にクマバチが・・
OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
無題
最初
前へ
...
9
10
11
12
13
...
次へ
最後
商品
一覧
レンズ
メーカー
ソフトウェア
掲示板