カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ニッコウキスゲ1  2: ピンクの浜木綿 (はまゆう)3  3: 可愛い帽子3  4: ジャカランダ3  5: ミッキーマウスの木(オクナ・セルラタ)3  6: 読書三昧3  7: 咲き分けの紫陽花3  8: 夏空3  9: 定点の朝空3  10: カラー3  11: 落陽3  12: 昼咲月見草3  13: 未だ頑張って・・3  14: これから3  15: 終わりが近い1  16: 墨田の花火3  17: 期待していなかった夕焼け3  18: ポケット電話帳3  19: 崑崙花(コンロンカ)3  20: 落陽1  21: ゼニアオイ1  22: ガン見2  23: 塀の上2  24: アジサイ1  25: ミツバチ2  26: ぺんぺん草の家2  27: サツキ(長寿宝)1  28: キリンの王様5  29: カランコエ1  30: 紫陽花5  31: 自然の摂理2  32: 極秘会談中3      写真一覧
写真投稿

ニッコウキスゲ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,595KB)
撮影日時 2012-12-03 16:21:07 +0900

1   gokuu   2012/7/3 18:59

ご近所の鉢植が開花していました。湿原だと美しいでしょうね。

コメント投稿
ピンクの浜木綿 (はまゆう)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,224KB)
撮影日時 2012-07-01 06:24:43 +0900

1   MYCA   2012/7/3 10:48

緑地公園の中に咲いています
ピンクと白があります
浜木綿は女優で元宝塚歌劇団の浜木綿子の芸名に付けられた花です
そして、2011年9月27日に九代目市川中車を襲名した香川照之のお母さん

・彼岸花(ひがんばな)科
・海岸近くに植えられる
・別名 「浜万年青」(はまおもと)

2   gokuu   2012/7/3 14:05

MYCAさん こんにちは〜〜
この花も、こちらでは観掛けません。
平均気温15度以上で育つそうです。観掛けない筈です。
瀬戸内も温暖ですが冬は寒い。熱海位でないと無理かな。
爽やかで美しいピンクです。ピンク好きには堪りません。

3   MYCA   2012/7/4 11:48

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
白い浜木綿も咲いていますが、gokuu様は
ピンクがお好きなので、あえてこれを選びました
喜んで頂いて、嬉しいです

コメント投稿
可愛い帽子
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,556KB)
撮影日時 2012-07-02 08:49:03 +0900

1   gokuu   2012/7/2 22:14

幼稚園の制帽のようです。可愛いというより合理的な帽子です。
夏は紫外線防止に。冬は首筋を寒さから守り防寒にと便利な帽子。
幼稚園児に採用が増えています。ネットでも売られていました。

2   MYCA   2012/7/3 10:35

gokuu様 お早うございます

最近では良く見かける帽子です
最初は、農家の方のわら帽子に首筋の日除けとして使用されていました
今は園芸用に大人の帽子として売っています
小学校・幼稚園・保育園の子供達が被っています
さすが、中学・高校生が被っているのは見かけませんが
昔は、夏は真っ黒になって日焼けが、定番でしたが
紫外線防止とか、熱中症対策とか注意事が多いですね

3   gokuu   2012/7/3 13:57

MYCAさん こんにちは〜〜
西日本、今日は大雨です。大分が画酷いようで。
今も降っていて写真どころでは有りません。
珍しく昨日は梅雨の中休みで快晴の真夏日でした。
こんな帽子は役立つでしょう。昔は紫外線なんて。
全く気にせず真っ黒に。クロンボ競争した位です。
オゾン層が破壊されて昔より紫外線が強くなりました。
人間の我儘な地球開発の影響。原始生活に戻らなくては・・

コメント投稿
ジャカランダ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2472x1953 (1,172KB)
撮影日時 2012-07-01 06:36:14 +0900

1   MYCA   2012/7/2 10:03

熱海の親水公園前の国道135号沿いのジャカランダが咲き始めました
南米産のノウゼンカズラ科の常緑樹「ジャカランダ」
紫色の花を房状に咲かせます
日本での花期は6月と言われていますが
今年は、気象の関係で24本のうち3本が見頃でした

2   gokuu   2012/7/2 22:07

MYCAさん こんばんは〜〜
ジャカランダ?こちらでは観掛けない樹木です。
ムラサキの花が綺麗ですね。外来種とは道理で・・
南米産は日本の気候に合うのかな。かなり大木のようですが。

3   MYCA   2012/7/3 10:23

gokuu様 お早うございます

コメント有難う御座います
熱海市には、東海岸町のお宮緑地に平成2年7月に
ポルトガル・カスカイス市との国際姉妹都市提携記念として
植樹されたもの(1本)と、平成12年に親水公園前の国道沿い歩道に
植樹した24本があります

日本での花期は6月と言われていますが
気候の関係で、本土で(露地植え)花が咲くのは大変珍しく、
熱海でも全く開花しない年もあります
今年は、気象の関係で24本のうち3本が見頃でした

大きい木ではビルの7階位の高さがあります

コメント投稿
ミッキーマウスの木(オクナ・セルラタ)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア Microsoft Windows Live Photo Gallery14.0.8117.416
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1878x1410 (514KB)
撮影日時 2012-07-01 06:19:43 +0900

1   gokuu   2012/7/1 18:56

MYCAさん こんばんは〜〜
ミッキーマウスの鼻に似ていますね。
赤に黒はややキツイですが可愛い花です。
正月の羽根突きの羽根玉にも良く似ています。

2   MYCA   2012/7/2 10:00

gokuu様 お早うございます

コメント有難うございます
写真を撮るのが遅かったので、黒い実が
一つですが、二つ付いているとミッキーマウスの
目で、イメージがわきます

3   MYCA   2012/7/1 14:37

赤いガクと、黒い実
・オクナ科
・南または東アフリカ原産。
・黒い実の部分がミッキーマウスの顔に似ています
・葉っぱのふちはちょっとギザギザ

歯科医院の花壇に咲いて居ます
始めの実はグリーンでした

コメント投稿
読書三昧
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,118KB)
撮影日時 2012-11-30 16:18:26 +0900

1   gokuu   2012/7/1 08:34

今週は雨続きで撮影はお休み。
こんな日は読書三昧に限ります。
BookOffOnlinで纏め買いです。
最近は著者を選んで歴史物を多く読みます。
「乱紋」は大河ドラマ「江」の原作です。
ドラマで観るより充実した内容が面白い。
「平清盛」は観るのを止めました。面白くない。
視聴率11.3%と最悪。10%割ったらどうするのかな?
原作「平家物語」は文庫本で15巻。流石、読めません。

2   MYCA   2012/7/1 14:27

gokuu様

今日は〜
晴耕雨読ですね
歴史物は、自分を何百年も昔に導いてくれるのが楽しいですね
永井路子作品がお好きなんですね
私もBook Offを良く利用しますが、思わずあれもこれもと買ってしまい
まだ、読了していないのがありますので、もっぱら最近は図書館です
推理小説が大好きです
私が読んだ「平清盛」は、15巻もあるものではなく、1冊にまとめたダイジェストです
登場人物が多くて、最初は苦労しました
平家と源氏の事が歴史小説の原点ではないかと思います

3   gokuu   2012/7/1 18:49

MYCAさん こんばんは〜〜
歴史。学生時代は嫌いな科目でした。
何故かって。年表を覚えるのが苦手。
そんなの覚えても意味が無いと・・

小説を読み出して興味を持ち始め今は嵌っています。
色々な歴史小説を読むと自然と年代が繋がり判ります。
著者は違っても歴史の基本は同じです。表現が違うだけ。
「乱紋」を読んで、読み易く判り易い内容に惚れました。
と言う訳でまとめ買いしました。読み終わったら売ります。
売らないと本棚から溢れます。二度読みはしませんので。

コメント投稿
咲き分けの紫陽花
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2816x2112 (1,312KB)
撮影日時 2012-06-30 05:43:27 +0900

1   MYCA   2012/6/30 06:59

お早うございます
今朝は良いお天気です
前のお宅の紫陽花がきれいです
一つの玉に咲き分けて咲いていました

2   gokuu   2012/6/30 11:22

MYCAさん おはようございます。
おお、一日遅れの晴天とは羨ましい。
こちらは梅雨の雨でジトジトです(ーー;)

珍しいですね紫陽花の咲き分けは。初めて見ます。
雨に似合うのに晴天。紫陽花にとっては残念かな。

3   MYCA   2012/7/1 13:55

gokuu様

今日は〜
コメント有難うございます
予報は雨でしたので、あわてて洗濯をしました
紫陽花は雨が似合いますが、写真を撮るときは
雨は苦手です

コメント投稿
夏空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 9.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F8.8
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,786KB)
撮影日時 2012-06-29 15:57:28 +0900

1   gokuu   2012/6/29 18:18

完全に真夏の青空。気温も30度。降るよりは良いけれど・・

「汗を掻き ビール美味しく また太る」

2   MYCA   2012/6/30 06:52

gokuu様

お早うございます
爽やかな空ですね!!
まるで秋の空みたいです
我が家は60アンペア、節電の為10アンペア減らそうかな〜
と思っていますが・・・

3   gokuu   2012/6/30 11:16

MYCAさん おはようございます。
昨日は快晴の真夏日でした。
湿度が低くてそれほど暑く感じませんでした。
返って今日は雨です。湿度が高くて蒸し暑い。(ーー;)
アンペア数を少なくすると基本料金が安くなる。
それは節電とは言えないかも。テレビを消すほうが・・
放送局はそれを言えませんね。営業に関わるので・・
大型の古いテレビほど電気を食います。ラジオにしましょう。

コメント投稿
定点の朝空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,782KB)
撮影日時 2012-06-29 06:44:36 +0900

1   gokuu   2012/6/29 07:30

梅雨明けが近く感じます。今朝は既に夏空です。暑くなりそう。

「脱げません これ以上は Tシャツじゃ」

2   MYCA   2012/6/29 17:02

gokuu様

定点でも365日表情が変わる空
神秘を感じます
予報では雨だと云っていたのに今日は晴れました
珍しく、予報がハズレました
良い方にハズレれれば良いのですが、最近のお天気は突然変化して
安心なりません
暑かったり寒かったり、Tシャツ着て、側に長袖を用意しています

3   gokuu   2012/6/29 18:14

MYCAさん こんにちは〜〜
今日は快晴で現在の気温30度。真夏日です。
ところが向こう1週間の予報は曇ったり降ったり。
未だ梅雨は明けそうに有りません。今日は梅雨の中休み。
余談ですが・・
中国電力の家庭用消費電力量が2割減ったそうです。
みなさん節電と経費節約に協力されているようです。

「節約と ショップで涼み 衝動買い」なんちゃって。

コメント投稿
カラー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (990KB)
撮影日時 2012-06-27 06:41:57 +0900

1   MYCA   2012/6/29 07:14

家を留守にしていたら、植木鉢に‘カーラー’が
一輪私を迎えてくれました

濃い過ぎるピンク色のカラーです
花はメガホン状のところではなく
内側真ん中の棒部分 だそうです
メガホン状の部分が中の花を守っているのだそうです

何も管理しないのに、毎年咲いてくれます
元気を貰います

2   gokuu   2012/6/29 07:26

MYCAさん おはようございます。
おお!蘂狙いですか。仰いで撮るとは面白い写真です。
チョット電柱が邪魔だけど発想の転換が素的ですね。

3   MYCA   2012/6/29 16:46

gokuu様 今日は〜

コメント有難うございます
内側真ん中の棒部分は、蘂ではなく花だそうです
面白いですね

コメント投稿
落陽
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,863KB)
撮影日時 2012-11-28 19:12:30 +0900

1   gokuu   2012/6/28 21:10

今日も暮れました。明日も良い日で有りますように。

2   MYCA   2012/6/29 07:07

gokuu様

夕焼けをカシオの機種FH100とZ3で撮っておられますね
私にはどちらも同じように見えますが、
機種によって違うのですか
最も、お聞きしたとしても、私は1台で何でも撮っているのですが

3   gokuu   2012/6/29 07:23

MYCAさん おはようございます。
機種によって表現は違います。Z3は古いタイプ。
画素数が少ない方が撮った写真が返って綺麗かなと思います。
やたら画素数を上げると画素同士が競り合ってノイズが出ます。
画素数よりレンズ口径と記録メディアの大きさを選ぶ方が良いかも。

コメント投稿
昼咲月見草
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,335KB)
撮影日時 2012-06-28 11:06:52 +0900

1   gokuu   2012/6/28 12:33

こちらは強いと言うより強靭な花です。
ブロック塀とコンクリートの隙間から元気に芽が出て。
電波でも受けているのかな?パラポラアンテナみたい。

2   MYCA   2012/6/29 06:56

gokuu様

ピンクが良い色です
私を撮ってとアピールされたのですね

3   gokuu   2012/6/29 07:13

MYCAさん おはようございます。
こんな場所に咲いていても目立つ花です。

「素顔でも 振り返るほど 美しく」

コメント投稿
未だ頑張って・・
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1600x1200 (1,515KB)
撮影日時 2012-06-28 10:55:48 +0900

1   gokuu   2012/6/28 12:28

ムラサキカタバミが木陰で咲き続けています。強い花。

2   MYCA   2012/6/29 06:58

gokuu様

こちらも品の良いピンク
路傍の花とは思えません

3   gokuu   2012/6/29 07:16

MYCAさん おはようございます。
元々観賞用に輸入された品種です。
今は野生化して野草の仲間入りですが。
その為か野草とは思えない美しさが有りますね。

コメント投稿
これから
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,376KB)
撮影日時 2012-06-28 10:48:27 +0900

1   gokuu   2012/6/28 12:26

タマアジサイは開花が遅く、これからと言ったところです。

2   MYCA   2012/6/29 06:53

gokuu様

お早うございます
梅雨の時期にはアジサイがとても似合いますね
若いころはタマアジサイが大好きでしたが
歳を重ねるとガクアジサイが好きになりました
このアジサイはこれから七変化するのでしょうか?
やっぱり、若い時期の色が素敵ですね

3   gokuu   2012/6/29 07:11

MYCAさん おはようございます。
やはりガクアジサイが好きですね。両性花が楽しくて。
このタマアジサイの色はガクアジサイほど変化しませんね。

コメント投稿
終わりが近い
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,630KB)
撮影日時 2012-06-28 10:43:58 +0900

1   gokuu   2012/6/28 12:24

我が家のガクアジサイは両性花が只今満開です。
今が最高ですが中性花の色から終焉が近いかな。

コメント投稿
墨田の花火
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,341KB)
撮影日時 2012-06-27 06:44:29 +0900

1   MYCA   2012/6/28 06:48

「ガクアジサイ」
日本の野生種の変種です
夜空に開く花火をイメージとして命名


科属:アジサイ科アジサイ属
学名:Hydrangea macrophylla
和名:ガクアジサイ 「墨田の花火」
花期:6〜8月
園芸分類:落葉低木
樹高:2m未満
花色:白、淡紫、淡紅色など
花びら:5枚
葉のつき方:対生
分布:全国
原産地:日本

毎年、良く咲いてくれます
挿し木で増やしました

2   gokuu   2012/6/28 07:58

MYCAさん おはようございます。
美しく咲いていますね。スミダノハナビは好きな紫陽花です。
我が家は殆ど終わり掛けています。またUPしたいと思います。

3   MYCA   2012/6/29 16:54

gokuu様

コメントこちらも有難うございます
何度見ても素敵だと思っているアジサイです

コメント投稿
期待していなかった夕焼け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (342KB)
撮影日時 2012-06-27 19:30:33 +0900

1   gokuu   2012/6/27 23:16

終日曇りでした。雲が一面に張り付いて太陽はその上に。
夕焼けなんて期待皆無。ところが窓が赤い!慌てて撮影を。
時間が遅く暮れていてノイズだらけに。今日の1枚でした。

2   MYCA   2012/6/28 06:45

gokuu様
お早うございます

期待していなくとも、充分観賞出来る夕焼けです
静かな夜がやってきます
それぞれの家ではそれなりに悲喜こもごもがあることでしょう
それを、夜空は包み込んで明日になるのですね

3   gokuu   2012/6/28 07:55

MYCAさん おはようございます。
コメントを有難うございます。
次はもっとスッキリした夕空を狙ってみたいと思います。
空模様に関係なく続く生活。夜空を眺める暇は少ないかも。

コメント投稿
ポケット電話帳
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 8.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (2,662KB)
撮影日時 2012-06-23 11:13:33 +0900

1   gokuu   2012/6/23 12:17

CASIO製品の名刺版電話帳です。ポケベル時代にお世話になりました。
電池切れです。電池を入れても使いません。スマホ時代では・・
机の引き出し整理で見付けました。時代の変遷を実感する遺物かな。

2   MYCA   2012/6/27 11:45

gokuu様 

お久しぶりです
これ、我が家にもありましたね
机のお片づけで、見つけたんですね
我が家にも、電機製品がTV、PCなどを始め、
場所を取って困っていますが
申告しないと引き取りに来てくれないので、思案しています
100年も経てばお宝になるかも・・・

3   gokuu   2012/6/27 23:10

MYCAさん こんばんは〜〜
オオオ('-'*)オヒサで〜す♪
誰も来なくなったので無視していました。
CASIOカメラも眠っています。起こさなくては・・(^^♪

こんなモノはお宝にはなりませんわ。何れゴミにです。
TVもPCもダメですね。高級フィルムカメラはマニア向きかな。
お金を掛けているので捨てるに捨てられない。のも有ります。
家電製品はゴミに出せません。家電量販店も1台買えば1台を。
それも有料引取りです。不法投棄が増える筈。大きいものは
保管場所にも困ります。無料回収車も最近来ません。
持ち込めば無料で引き取る業者も居るようですが・・?

それは去て置き。また投稿を続けましょう。懲りないでネ。
これから取り合えず1枚UPします。宜しくで〜す。*^-^)

コメント投稿
崑崙花(コンロンカ)
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-H15
ソフトウェア 1.00S
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 64
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2816x2112 (1,499KB)
撮影日時 2012-06-04 06:53:41 +0900

1   MYCA   2012/6/11 07:40

黄色い可憐な花が咲いて、上のほうの葉っぱが
白くなってました
下のほうの葉っぱは青々と緑色です
葉っぱの形はオシロイバナと似ている
これは「崑崙花(コンロンカ)」
黄色い星型の花の下に5枚のがく片があり、
そのうち1枚だけ葉のように大きくなり
白いのでこれは葉ではなく萼片だそうです

*しばらくお休みします

2   gokuu   2012/6/11 22:50

MYCAさん こんばんは〜〜
珍しい花ですね。和名はハンカチノハナ。
白いハンカチは別れの意味。暫くお休みとは。
お相伴で、私も既に夏季休暇に入っています。
幽霊の出そうな板には、おさらばかな。(笑)
十分休暇をを楽しみ、またお逢いしましょう。
と、言いながらロムは続けます。何時でもネ!

3   MYCA   2012/6/27 11:31

お久しぶりです
ようやく復帰します
実は体調不良で一昨日まで入院していました
PCの具合も悪く、新しいのを物色しています
Windows8が一番新しいようですね
考えているのです
今までは、Sony Visuta でしたので 
8Gあるそうで、これならば沢山の画像も余裕ですね

コメント投稿
落陽
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (780KB)
撮影日時 2012-06-03 18:59:21 +0900

1   gokuu   2012/6/7 07:19

3日の日の夕日です。沈む直前を狙いました。

コメント投稿
ゼニアオイ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z1200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,538KB)
撮影日時 2012-06-03 10:01:22 +0900

1   gokuu   2012/6/7 07:17

バッサリ根元から切られていました。
強いですね。新芽がでて咲いていました。

コメント投稿
ガン見
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 32mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (8,463KB)
撮影日時 2012-05-19 16:31:44 +0900

1   もやっと   2012/6/7 01:12

まだ子猫です。

2   gokuu   2012/6/7 07:15

もやっとさん おはようございます。
こちらは可愛い〜目線が合ってますね。

コメント投稿
塀の上
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 10.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (9,271KB)
撮影日時 2012-05-20 16:04:47 +0900

1   もやっと   2012/6/7 01:01

綺麗なのはバラかよ!と、いう感じでにらまれました。

2   gokuu   2012/6/7 07:14

もやっとさん おはようございます。
黒猫のタンゴなら可愛いけど・・(^^ゞ

コメント投稿
アジサイ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (9,931KB)
撮影日時 2012-06-06 15:49:31 +0900

1   もやっと   2012/6/7 00:56

ちょっと濃いめ。

コメント投稿