カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 〜 横浜散策‐12 〜7  2: ジャメスブリタニア・ブリトニー9  3: なまこ壁の門5  4: ★初秋の花々-26 スイレン⑥11  5: ★初秋の花々-25 スイレン⑤5  6: アカボシゴマダラ 町田に出現!8  7: 〜 横浜散策‐11 〜6  8: べたべたべた6  9: 速報 埼玉西武ライオンズ優勝4  10: お地蔵5  11: クロマダラソテツシジミ12  12: ダンス5  13: 千代田線の風景4  14: 横浜線開業100周年ヘッドマーク4  15: 東京ミッドタウンの水玉模様7  16: 赤坂のインコ3  17: ★初秋の花々-24 スイレン④10  18: ペンタス5  19: ★初秋の花々-23 スイレン③6  20: アシナガバチ?の巣6  21: クズの種のマメ5  22: 鉢から逃げ出した赤い花のゲンノショウコ5  23: 白いカラス5  24: 七変化5  25: 〜 横浜散策‐10 〜5  26: 美しいが8  27: エリカ4  28: 一ツ木通りの街路灯4  29: 大江戸線六本木駅のホーム4  30: ★初秋の花々-22 スイレン②5  31: ★初秋の花々-21 スイレン①7  32: 牛鳴坂の風景4      写真一覧
写真投稿

〜 横浜散策‐12 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (696KB)
撮影日時 2008-09-14 15:08:30 +0900

1   Seichan   2008/9/27 21:44

yosi733 様 こんばんは。
展示品の中に、昔のトランクもあったのですね。大分年
季が入っているようですが、現代でいえば、トラベル用
スーツケースでしょうか。当時から、ラベルを貼る習慣
があったとは面白いです。旅行者の心理は、今も昔も変
わらないようで…(笑)。

3   yosi733   2008/9/27 20:31

絵駆使流夢様  こんばんは。このトランクの持ち主の人生をいろいろ想像しています。船の舵と同じく過去の栄光を感じますね。SeichanさんやjulynekoさんやMYCAさんならこれに近いトランクをお持ちかも知れませんね。

4   gokuu   2008/9/27 21:13

絵駆使流夢様 こんばんは〜〜
由緒あるとランクですね。ここから鳩が出たり花が咲いたり、は
たまた女性が出てきたりしませんね(笑)
ラベルは全国の神社めぐりの朱印帖と同じで、所有者にとっては
思いで深い大切なものですね。

5   絵駆使流夢   2008/9/28 10:35

yosi733様、gokuu様、Seichan様、
おはようございます。
曇天で肌寒い朝の横浜でございます。

確かに、海外渡航時のラベルだけに「渡ラベル」ってことでしょうか。
当方、社内の異動ラベルがあれば、鞄はラベルだらけですが・・・。(笑)

 

6   ハルカカナタ   2008/9/28 11:09

絵駆使流夢 様 お早う御座います。
トランクのラベルにも北太平洋航路を就航ししていた氷川丸の
全盛時代が偲ばれますね。
横浜と言えばこの歌も思い出します。

http://www1.ocn.ne.jp/~naka222/index2000233.html

7   絵駆使流夢   2008/9/28 18:45

ハルカカナタ様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。

 港に因んだ歌は沢山ありますが、中でもこの歌は有名ですね。
ところで、「港町十三番地」とは一体どこの十三番地を歌ったものなのか調べてみました。
以下、例によってWebから転記しました。

「港町十三番地」は、川崎市川崎区の港町(みなとちょう)の歌。
京浜急行の大師線にいまも港町駅がある。港町は果物の出荷港で、
大師線港町駅付近で果物を模ったオブジェのついた水門が多摩川に見える。
ここは日本コロンビアの発祥地でコロンビアの住所は「九番地」だったが、
ゴロが悪いので「十三番地」にした。
現在その場所に「メルシャン」がある。

コメント投稿
ジャメスブリタニア・ブリトニー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (693KB)
撮影日時 2008-09-24 14:39:07 +0900

1   yosi733   2008/9/27 22:24

Seichan様  ご丁寧にありがとう御座います。

5   Hiroshi Nozawa   2008/9/27 21:17

今晩は
ムラサキカタバミの成長版のような感じですね。
此花は、舌をかみそうな長いお名前をつけていただきましたね。

6   gokuu   2008/9/27 21:19

yosi733様 こんばんは〜〜
一度ではとても覚えられない花ばかり色々と沢山お育てですね。
この花はブリタニア百科事典と同じ名前でひょっとしたら?判り
ません(笑)自作クローズアップレンズが100%活躍していますね。
花が綺麗に浮き出て素晴らしいです。(^^)

7   yosi733   2008/9/27 21:38

Hiroshi Nozawa様  ありがとう御座います。写真に撮ると意外といろんな花に似てきますね。名前がうまく言えないので私は簡略化して「ブリトニー」と呼んでいます(笑)、かの有名なお嬢様と同じ名前ですので覚えやすいです。

8   yosi733   2008/9/27 21:42

gokuu様  ありがとう御座います。なんでこんな名前になるのかと思いますが作出者の熱い思いには勝てません。自作クローズアップレンズも脂がのって食べ頃の旬の季節になりました(笑)。

9   Seichan   2008/9/27 22:18

yosi733 様 再びこんばんは。
私へのブレゼントだったのですね。わざわざありがとう
ございます。我が愛する紫花を謹んで頂戴します(笑)。

コメント投稿
なまこ壁の門
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (1,193KB)
撮影日時 2008-09-25 09:39:46 +0900

1   gokuu   2008/9/27 15:19

大きななまこ壁の門と、漆喰壁の家が国道近くにありました。この場所には昔
国道は無く古い旧家のようです。これだけの大きな門のある家は珍しいですね。
漆喰塗りのなまこ壁はまだ古い町並みに残っていますが、次第に少なくなりま
した。漆喰壁は断熱効果抜群で夏涼しく冬暖かい日本古来の建築様式で湿度
の高い日本の気候に合っています。こんな家を建てようにも、出来る大工も左
官も居なくなり材料すらありません。

2   ハルカカナタ   2008/9/27 16:06

gokuu 様 こんにちは
日本の古き伝統美「なまこ壁」ですか、殆ど映画の時代劇でしか
お目にかかりませんね。
あの黒い部分が瓦を張り合わせて出来ているなんて今まで知り
ませんでした。
そのあたりに断熱効果抜群で夏涼しく冬暖かいという秘密が
あるのでしょうか。

3   Seichan   2008/9/27 17:56

gokuu 様 こんにちは。
珍しい家屋を見つけましたね。漆喰塗りのなまこ壁の家
は、田舎の方でも見られなくなりました。昔の名主か地
主のお屋敷なのでしょうか。日本古来の建築、文化財に
指定されているかも知れませんね。手前のガードレール
が無粋ですが(笑)、この屋敷だけ見ると、タイムスリ
ップした気分になります。

4   絵駆使流夢   2008/9/27 21:06

gokuu様、
こんばんは〜〜〜

 なまこ壁って言葉を初めて知り、Webで調べてしまいました。
その形がナマコに似てるからそう命名された、
と書いてありましたが、あまりピンときません。
 それもそのはず、当方、酒の肴に出てくる、
切り身にしたものしかイメージしていませんでした。(笑)

5   gokuu   2008/9/27 21:07

>ハルカカナタ様 こんばんは〜〜
私の住む町は城下町、旧い町通りにはまだ、なまこ壁が歯抜け
状態ですが現存しています。新しい家と混在し映画のロケセット
にはなりませんが、参勤交代で殿様の宿「本陣」もあり、その前
を二本差で歩いてみましょうか(笑)

> Seichan様 こんばんは〜〜
この辺りは山間とはいえ広大な田畑山林があり旧地主の家かも
しれません。国道が近くを通過したばかりに、ガードレールや信号
機が出来て旧い景観を損ないました。門の前にある細い道が元々
の道路で国道に合流のため信号やガードレールが出来たと思いま
す。この二つを消してみましょうか(笑)

コメント投稿
★初秋の花々-26 スイレン⑥
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/66sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1440x1080 (1,316KB)
撮影日時 2008-09-02 16:21:26 +0900

1   Seichan   2008/9/27 15:25

Hiroshi Nozawa様 こんにちは。
早速ありがとうございます。おっしゃるように、薄い青
紫色がさわやかな感じのするスイレンですね。

7   Seichan   2008/9/27 16:46

ハルカカナタ 様 こんにちは。
復帰早々、久々のコメントありがとうございます。この
ときは日が暮れ始めたころで、逆光気味でしたので、露
出を強めに補正しました。Exif情報には表示されません
が最近、花を撮るときはポートレートモードで、中央重
点測光にするようにしています。それがうまく合ってく
れたようです。少しでも参考になれば幸いです。

8   yosi733   2008/9/27 20:59

Seichan様  こんばんは。花芯の黄色と明るいブルーの組み合わせが綺麗ですね、シベにもピントバッチリで素晴らしいです。また葉の斑がたいへん印象的です。5倍ズームでもF3.2と思っていたより明るいので仕様を調べましたらQV-2900UXはズームしてもF値がほとんど変わらないカメラでした、不思議です。

9   絵駆使流夢   2008/9/27 21:10

Seichan様、
こんばんは〜〜〜

 スイレンは、葉の模様とは裏腹に(小生は蛇をイメージしてしまいますが)、とっても綺麗な花をつけますねぇ。
淡いピンクや紫、更には黄色など色も多種でなかなか見応えがあり、楽しませて頂いております。

10   Seichan   2008/9/27 21:30

yosi733 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。色のコントラストと葉のま
だら模様が目に留まったようですね。過分のお言葉恐縮
です。メカに弱いので、QV-2900UXがズーミングしても、
F値がほとんど変わらないことは知りませんでした。

11   Seichan   2008/9/27 22:52

絵駆使流夢 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。私も、こんな葉っぱをして
いる植物から、何でこんなきれいな花が咲くのだろうと、
不思議に思っています。水生植物の特性でしょうか。特
に熱帯スイレンは花色も多彩ですね。楽しんでくださっ
ているのこと、うれしいです。

コメント投稿
★初秋の花々-25 スイレン⑤
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/323sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1484x1112 (1,519KB)
撮影日時 2008-09-02 16:18:08 +0900

1   gokuu   2008/9/27 13:55

Seichan様 こんにちは〜〜
淡い紫の花びら先とこれも淡い黄色の蕊がそれぞれ白とのグラ
デーションが美しく睡蓮らしいスタイルが気に入りました。ズーム
なのにシャープな仕上がりが素晴らしいです。水面と水面に浮く
葉のボケ具合も綺麗で花を引き立たせています。

2   Seichan   2008/9/27 13:08

これは「グリーンスモーク」で、まだ咲き掛けです。咲
き進むと花弁元が薄い黄色で、弁先が紫色になり、太陽
の下で見ると、花弁元がグリーンに見えるので、この名
前が付いています。葉もご覧のように、当初は赤茶けた
アメ色の斑入りで、時間の経過とともに緑が強くなるそ
うです。アメリカで特に人気が高い品種で、一時は品不
足から混乱を招いたとか。ズーム撮影(東京都調布市・
神代植物公園)

3   Seichan   2008/9/27 15:21

gokuu 様 こんにちは。
早速ありがとうございます。スイレンらしい花形が気に
入られたようですね。確かにグラデーションが素敵です
ね。葉を丸々入れた構図で撮ってみましたが、ズームは
ほぼ8倍一杯で、ビントはカメラ任せです。バックもう
まくボケてくれました。おほめに預かり恐縮です。

4   yosi733   2008/9/27 21:04

Seichan様  こんばんは。こちらも明かるくハッキリと撮影しておられますね、すばらしいですね。独特の模様の葉っぱの回りに水の表面張力の状況が写っていてたいへんリアルな感じが伝わってきます。

5   Seichan   2008/9/27 22:27

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。葉も変わっているの
で入れてみました。スイレンの葉は、ハスと違って水を
弾かないのですが、葉と接する部分は水が膨らんでいて
面白いですね(笑)。

コメント投稿
アカボシゴマダラ 町田に出現!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-V8
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 906x610 (171KB)
撮影日時 2008-09-25 11:34:59 +0900

1   ハルカカナタ   2008/9/27 09:33

皆さま ご無沙汰しております。
神奈川県内、横浜、藤沢で多く見られると言われる「アカボシゴマダラ」を
東京町田市でも発見し、撮影しました。(どなたかが投稿されたことがある
かもしれません。)
元来この蝶は中国、ベトナムなど東南アジアに生息し、日本では奄美大島で
のみ生息すると言われています。
翅の後部に赤い紋様がある綺麗なチョウですが、関東地方南部でのみ発生
しているこの蝶は海外から持ち込まれたものが逃げ出したのか、マニアに
よる意図的な放蝶ではないかと話題になっています。
しかし、この蝶の発生は従来の生物の環境、生態系に影響を与えるのでは
ないかと懸念され「要注意外来生物」に指定されています。
この写真はアカボシゴマダラの表翅、裏翅を紹介するためパソコンで
トリミング、レイアウト編集をしました。

4   ハルカカナタ   2008/9/27 15:35

Seichan 様 gokuu 様
早速のコメント有難う御座います。皆さんお元気でなりよりです。
時々居なくなるのは得意技というわけではありませんが、
熱しやすく覚めやすい私の性分で申し訳なく思っております。
このアカボシゴマダラの存在は私がカシオコミュニティに
お世話になったからこそ知ったものです。
そのほか写真撮影に関するいろいろな事を知りえたのも常連
の皆さんのおかげだと感謝いたしております。今後ともよろしく。

5   yosi733   2008/9/27 20:24

ハルカカナタ様  お久しぶりです、熱しやすく覚めやすいのは私もまったく同じです。お元気そうで安心しました。アカボシゴマダラの写真を見て羽根の裏の模様と表の模様が同じパターンなのに気がつきました。いままでこのページで見る蝶はたいてい裏表の模様が異なるのが多かったのでこの蝶は印象が強いです。

6   ハルカカナタ   2008/9/27 21:02

yosi733 様 コメント有難う御座います。
おっしゃるとおり「表裏一体」の紋様のようですね。
アカボシゴマダラの特徴を説明するときに使えそうです。

7   絵駆使流夢   2008/9/27 21:17

ハルカカナタ様、
こんばんは〜〜〜

 アカボシゴマダラのゲットおめでとうございます。
小生も5月頃でしたか、いつもの公園でゲットしました。
一方的に喜べないのは、困ったものです。
せめて「ゴマダレ」の代用にでもなれば…。(笑)

8   ハルカカナタ   2008/9/28 10:53

絵駆使流夢 様 お早う御座います。
超高層ビルの最上階から降りてやっとたどり着きました。
「え、何の話?」・・・説明します・・・。
絵駆使流夢 さんのHNをクリックすると「横浜市こども
植物園の四季」という絵駆使流夢 さんのサイトがあります。
これを現在の地点からスクロールして「5月17日」の絵に
アカボシくんがいました。
イヤー懐かしい絵が沢山ありましたね。どなたかが投稿している
と書きましたが9割がた絵駆使流夢さんと思っていたのですが・・・やっぱり。
サイトの冒頭にサムネールつきのインデックスをつけるとか・・・
おねだりしたくなります。
アカボシくんは藤沢あたりに沢山いるようですね、それにしても
最近ツマグロヒョウモンの増え方も凄いです。湖で増え続ける
ブラックバスにも似ていますね。温暖化、環境破壊といわれて
いますが自然の摂理がどう作用するか・・・。
て、いうか私もゴマダレは大好きです(笑)。

コメント投稿
〜 横浜散策‐11 〜
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 960x1280 (695KB)
撮影日時 2008-09-14 15:08:21 +0900

1   絵駆使流夢   2008/9/26 23:28

 次も氷川丸の船室内から1枚。
言うまでもなく舵です。木のぬくもりが感じられます。
「面舵いっぱ〜い」の面舵とは右切りで、他方「取り舵」は左切りのことだそうです。

2   Seichan   2008/9/26 23:38

絵駆使流夢 様 こんばんは。
「氷川丸」は操舵室もそのまま残されているのですか。
それとも舵だけの展示ですか。手入れが行き届いている
と見えて、きれいですね。

3   gokuu   2008/9/27 09:29

絵駆使流夢様 おはようございます。
いいですね。木製の操舵舵は1度握握って操舵してみたいです。
モーターボートの操舵はしたことがありますが、レベルが違い
ますね(笑)

4   絵駆使流夢   2008/9/27 11:19

Seichan様、gokuu様、
こんにちは〜〜〜

写真は展示品です。
ガラスで仕切られた部屋で管理されていますので、大変綺麗です。
船の操縦はできても、妻の操縦は…。操縦されっ放しです。(苦笑)

5   ハルカカナタ   2008/9/27 16:21

絵駆使流夢様 こんにちは
私はまだ昔活躍した船が陳列されているというものの中に入った
ことがありません。横浜には帆船日本丸もありますよね。
今度是非行ってみたいです。

6   絵駆使流夢   2008/9/27 20:22

 ハルカカナタ様、
こんばんは〜〜〜、いつもコメントありがとうございます。
お久しぶりでございます。
遥か彼方にでも行かれておりましたでしょうか。

 横浜には港町らしく、船に因んだものや、貿易に関連したものが沢山ありますね。
こんど是非、横浜散策にお越し下さいませ。

コメント投稿
べたべたべた
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (878KB)
撮影日時 2008-09-25 09:34:00 +0900

1   gokuu   2008/9/26 22:56

yosi733様 こんばんは〜〜
金鯱のウロコでしたら拾いに行きます(笑)
花鳥風月も良いですが、社会も撮って見たかった。それだけです。(~⊆~)

2   Seichan   2008/9/26 23:03

gokuu 様 こんばんは。
難解な?写真ですな。私のコンピューターでは、読み取
り不能です(笑)。

3   gokuu   2008/9/26 21:58

拭き掃除して貼らないの!!

4   yosi733   2008/9/26 22:14

gokuu様  こんばんは。今日の3枚の写真を拝見して私も何か閃きました、目からウロコが落ちたような気がします。門前の小僧の境地です。

5   gokuu   2008/9/26 23:16

Seichan様 こんばんは〜〜
此処は或る空き家の窓ガラスです。許可を得たかどうか不明です。
何度もポスターを貼ったり剥がしたり。子供やその親の爲のポス
ターが、こんな常態で貼られる事自体マナー不足。おまけに小学
校の近くです。口で教育しても実態が伴っていないことを風刺する
つもりで撮りました。これで納得いただけるでしょうか?(^^)

6   Seichan   2008/9/27 00:01

gokuu 様 再びこんばんは。
[追伸]わさわざご丁寧に解説していただき恐縮です。
了解しました。

コメント投稿
速報 埼玉西武ライオンズ優勝
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 720x540 (116KB)
撮影日時 2008-09-26 20:43:20 +0900

1   坂田   2008/9/28 18:01

gokuu様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 4年ぶりVにわく所沢駅前の表情を撮影しましたが、勝っての優勝でなかってので少し盛り上がりに欠けていたように感じました。

2   坂田   2008/9/26 21:16

西武鉄道所沢駅前で埼玉西武ライオンズ優勝を決めた直後のくすだま割りと
優勝を喜ぶファンの姿を撮影しました。

3   gokuu   2008/9/26 22:14

坂田様 こんばんは〜〜
接戦の末他力本願の優勝ですね。クライマックスシリーズが面白
くなりそうです。せ・リーグも阪神巨人が見ものです。広島カー
プはドラと競り合ってますが、Aクラスへの競り合いで情けないで
すわ(苦笑)

4   Seichan   2008/9/26 23:14

坂田 様 こんばんは。
西武ライオンズの4年ぶりVにわく所沢駅前の表情。撮
って出しとは、やることが速いですね(笑)。意外に静
かですが、喜ぶファンの雰囲気が伝わってきます。

コメント投稿
お地蔵
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (1,141KB)
撮影日時 2008-09-25 09:42:39 +0900

1   gokuu   2008/9/26 21:09

まだ新しい地蔵が建っていました。花も供えてあり、近くに家らしきものはあり
ません。よく田舎道の辻に地蔵を祭ってあるのは見かけますが。此処は国道
182号線の道端です。恐らく交通事故死があって建てられたものかと想像し
ます。前方に見えるのは山陽自動車道で、丁度福山東インターから降りたばか
りの国道との合流地点です。事故は怖いし、お気の毒です。(走行中の車内より)

2   yosi733   2008/9/26 21:22

gokuu様  こんばんは。この写真もひとつ前のダンス喫茶の写真と同じく画像が話しかけてきますね。gokuu様はあたらしい分野の写真の撮り方に目覚められましたか?、前からかな。

3   gokuu   2008/9/26 22:04

yosi733様 こんばんは〜〜
語り過ぎに注意します。スナップ大好きなgokuuでございます(^^)

4   Seichan   2008/9/26 23:30

gokuu 様 こんばんは。
国道の道端にボつんと建つ真新しいお地蔵さん。不思議
な光景ですね。このところ、gokuu さんの写真を拝見す
ると〝社会派カメラマンに〟転身ですかな(笑)。スト
リートフォトの追求にがんばって下さい。

5   絵駆使流夢   2008/9/26 23:38

 社会派カメラマンのgokuu様、こんばんは〜〜〜(笑)

国道横で道案内をしているお地蔵様ですね。
「♪これこれ石の地蔵さん、西へ行くのはどっちかへ〜」
ちょっと古過ぎましたね。曾お婆ちゃんが大好きな歌でした。(再笑)

コメント投稿
クロマダラソテツシジミ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-S20
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (248KB)
撮影日時 2008-09-26 14:41:55 +0900

1   yosi733   2008/9/30 17:12

ハルカカナタ様  ありがとう御座います、前回の投稿の時に普通のシジミチョウだと思って撮ったらgokuu様から情報をもらってはじめてこのチョウの事がわかりました。この調子ですとまちがいなく生息域が拡大すると思います。

8   yosi733   2008/9/26 23:21

Seichan様  こんばんは。M1との写真を比べていただきましてありがとう御座いました、画素数の差が結果に出ているようです。後ろ羽から後ろに伸びた足のような物は「尾状突起」と言うものなのですね、ありがとう御座います。このチョウの尾状突起は糸の先端に玉が付いているような独特な形をしていますね。

9   Hiroshi Nozawa   2008/9/28 21:44

yosi733様、今晩は
色温度は、JPG撮りでも後でPCでレタッチで、好きな色温度に補正できますよ。
手数がかかりますが。

10   yosi733   2008/9/28 22:02

Hiroshi Nozawa様  コメント戴いた色温度とホワイトバランスについてWEBで勉強いたしました。参考になりました、ありがとう御座いました。

11   そら   2008/9/29 01:10

yosi733様 こんばんは
「クロマダラソテツシジミ」って 害チョウなのですか!?
我家の庭にも 飛んでいるかも?です。気をつけないと・・
有難うございます。

12   yosi733   2008/9/29 21:14

そら様  ありがとう御座います。幼虫の時に蘇鉄の芽を食べて木の生長に甚大な被害を及ぼすようです。成虫は1センチほどの大きさで警戒心も薄く可愛い蝶です。ケイトウの花が好きなようです。

コメント投稿
ダンス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 3072x2304 (4,586KB)
撮影日時 2008-09-25 11:13:09 +0900

1   gokuu   2008/9/26 20:39

ふと見上げるとこんな看板が眼に入りました。若い頃ソシアルダンスに耽った
事があり懐かしく思いました。最近は若い方より後期高齢者の健康リハビリの
ために盛んなようですね。この板には女性の方が数少ないですが、お相手願え
ませんでしょうか(笑)

2   yosi733   2008/9/26 21:16

gokuu様  こんばんは。色々なストーリーが有りそうな一枚ですね。何も説明しなくても画像が自らいっぱい表現しています。

3   gokuu   2008/9/26 22:02

yosi733様 こんばんは〜〜
余計な説明不要でしたね。丁寧でスイマセン(笑)

4   Seichan   2008/9/26 22:53

gokuu 様 こんばんは。
若いころ、gokuu さんは社交ダンスにはまっていたの
ですか。時代の先端を行く伊達男だったのですね。そ
れは、それは(笑)。昔とった何とやらで、お手並み
ならぬお足並みを拝見したいものですね(再笑)。

5   gokuu   2008/9/26 23:05

Seichan様 こんばんは〜〜
マンボ、チャチヤチヤが流行った頃です。タンゴのミュージック
を聴くとツイ・・でもあきまへん千鳥足ステップで足を踏むのが関の山(爆)

コメント投稿
千代田線の風景
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 720x540 (54KB)
撮影日時 2008-09-25 11:22:51 +0900

1   坂田   2008/9/26 18:13

 東京メトロ千代田線明治神宮前駅で遠ざかる電車後部を夜景モードで撮影しました。

2   gokuu   2008/9/26 20:08

坂田様 こんばんは〜〜
余程東京メトロの地かが好きですね。テールランプを狙う方は珍
しいと思います。でも、赤いランプの光跡がきっちり捉えられ夜
景モードの活きましたね。♪赤いランプの終列車〜♪まさか(笑)

3   坂田   2008/9/26 21:57

gokuu様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
もう少し長い時間露光できるとテールライトの長い光のすじが表現できるかもしれません。 
 この駅では小田急の青いロマンスカーの通過する姿を日に数回見ることができます。

4   Seichan   2008/9/26 22:09

坂田 様 こんばんは。
暗い構内に浮かぶテールランプの二条の光跡。うまく撮
りましたね。もう少し長く尾を引くとさらによかったの
ですが…。BSには「ライトの光線」モードがあると思
いますが、使わなかったのでしょうか。

コメント投稿
横浜線開業100周年ヘッドマーク
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 720x540 (140KB)
撮影日時 2008-09-19 15:02:01 +0900

1   坂田   2008/9/26 16:43

 東京八王子駅と東神奈川駅間を結んでいるJR横浜線は今年開業100周年を迎えて記念イベントが行われましたが、横浜線の車両の前後にPRのため開業100周年のヘッドマークを取り付けているところを撮影しました。
 全編成のうち6本にこのマークが取り付けられているようです。

2   Seichan   2008/9/26 19:24

坂田 様 こんばんは。
わが地元の横浜線。開業100周年記念のヘッドマークは
見ていますが、6本だけとは知りませんでした。30数年
前、私が八王子に越してきた当時はまだ単線で、アズキ
色の木造車両が走っていたことを思い出します。

3   gokuu   2008/9/26 20:17

坂田様 こんばんは〜〜
絵駆使流夢様の縄張りの次は Seichan様の縄張りへと縦横無尽に
精力的なのには脱帽です。 ヘッドマークの付いた車両の本数まで
地元の Seichan様より詳しいとは流石のマニアですね(^^)

4   坂田   2008/9/26 21:51

Seichan 様 gokuu様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 ヘッドマークの付いた車両の八王子寄りは日本文、横浜寄りは英文表記となっているようです。
 向こう1年は掲出して走行するようです。

コメント投稿
東京ミッドタウンの水玉模様
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 4.9mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 720x540 (154KB)
撮影日時 2008-09-25 12:45:53 +0900

1   坂田   2008/9/26 16:30

 東京ミッドタウン広場芝生に展示されている水玉をテーマとした立体作品を撮影しました。
 これは赤坂地区で開催されている赤坂アートフラワー2008の展示のひとつです。

3   gokuu   2008/9/26 20:02

坂田様 こんばんは〜〜
緑の中に赤い毒キノコとは?石鹸の泡みたいでマンガチックなこ
のアートは愉快な形ですが、色のアンバランスが気になりますね。
水玉模様は、海部首相のオハコでした(笑)

4   Seichan   2008/9/26 21:40

坂田 様 こんばんは。
水玉模様の赤いオバケ、いや違ったオブジェですね(笑)
キノコがモチーフなのでしょうか。これを見て、私はタ
マゴタケを連想しました。よく目立ちますが、朱赤がけ
ばけばしすぎですね。

5   坂田   2008/9/28 18:06

Hiroshi Nozawa様、gokuu様 Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 この作品は草間彌生氏の水玉模様をテーマにしたオブジェは確かにきのこのようにも見えますね。

6   ハルカカナタ   2008/9/28 19:12

坂田 様 こんばんは
東京ミッドタウンの芝生エリアに飾られた水玉模様のオブジェ
緑の芝生や木立とのバランスが議論されているようですが、
これは至近距離での撮影のせいもあるかもしれませんね。
東京ミッドタウンはその名のとおり東京のど真ん中、超高層ビル
に囲まれながらも人工的とはいえ公園化されたエリアもあります。
なので、少し離れて回りの構築物など総合的な配置を紹介すれば
多分この赤い水玉模様も景色の中に溶け込んで見えるのではと
思います。「百聞は一見にしかず」といいますから、機会があっッタラ、
皆さんお出かけください。

7   坂田   2008/9/29 08:39

ハルカカナタ様 こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
赤坂アートフラワー2008の会場のひとつの東京ミッドタウンの芝生エリアに飾られた水玉模様のオブジェは見る角度や位置でいろいろな見方ができる作品かと思います。
 赤坂アートフラワー2008は展示場所が分散していますが歩きながら各展示場所を歩いて巡ると新たな発見ができることと思います。

コメント投稿
赤坂のインコ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z200
ソフトウェア 1.00
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 540x720 (131KB)
撮影日時 2008-09-25 11:52:21 +0900

1   坂田   2008/9/26 22:08

Seichan様 こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
この作品は椿 昇氏のPollyYZeusと題する作品ですが、遠くからでもよく目立つ作品です。

2   坂田   2008/9/26 16:24

 赤坂サカスの憩いの広場に展示されている巨大な黄色のインコの彫像を撮影しました。
 これは赤坂地区で開催されている赤坂アートフラワー2008の展示のひとつです。

3   Seichan   2008/9/26 21:52

坂田 様 こんばんは。
こちらはでっかいインコですね。下にぶら下がっている
のはタマゴなのでしょうか。凡人には「アートフラワー
展」との関連がよくわかりませんね(苦笑)。

コメント投稿
★初秋の花々-24 スイレン④
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/437sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,522KB)
撮影日時 2008-09-02 16:17:29 +0900

1   Seichan   2008/9/26 18:55

yosi733 様 
[おわび]手違いで返信が重複送信になり、大変失礼し
ました。おわびいたします。

6   Seichan   2008/9/26 18:49

yosi733 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。この花のサイズはや
や大きな方ですね。「ロング」とは「遠景」の意味です。
言葉たらずで住みませんでした。

7   Seichan   2008/9/26 19:10

Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。ピンク色がきれいで
すか。うれしいですね。スイレンは葉もいろいろあって
面白いですよ(笑)。基本的には大きな円形ですが、色
も緑や茶色、斑入り模様などがあります。葉の縁は昼咲
きが波型で、夜咲きはノコギリ歯です。温帯スイレンの
縁は滑らかな曲線という違いがあります。

8   yosi733   2008/9/26 19:26

Seichan様  了解致しました、ありがとう御座いました。

9   gokuu   2008/9/26 20:28

Seichan様 こんばんは〜〜
コメントが遅くなりました。好みのピンク色で透けるような大きな
花びらが素晴らしいですね。この睡蓮を供えていただければ、
間違いなく極楽浄土へ参ります。もうすぐその先ですので(爆)

10   Seichan   2008/9/26 21:27

gokuu 様 こんばんは。
こちらにもありがとうございます。お好みビンク色のス
イレン、お気に召しましたか。極楽浄土への供花は、予
約制になっていますので、前もって申し込み願います。
その節は、黄色スイレンとセットでお供えさせていただ
きます(悪い冗談で失礼=笑)。

コメント投稿
ペンタス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (807KB)
撮影日時 2008-09-24 14:32:37 +0900

1   yosi733   2008/9/26 14:25

ピンク色のペンタスです。EX-Z3で撮った画像のような雰囲気を出そうとトライしています。(自作接写リング使用)

2   gokuu   2008/9/26 14:47

yosi733様 こんにちは〜〜
自作レンズ効果抜群です。拍手!柔らかな感じに仕上がり日本画の
ようで素晴らしいですね!(^^♪

3   Seichan   2008/9/26 15:10

yosi733 様 こんにちは。
「ペンタス」(アカネ科)がきれいですね。整った星型
の花弁。本来はビンク色でしょうが、マイナス補正でア
ンダー気味にしたことで、藤色に見えます。ソフトな色
合いがメルヘンチックなムードを醸し出し素敵ですね。
お見事!

4   yosi733   2008/9/26 16:04

gokuu様  こんにちは。ありがとう御座います。この絵の調子のままでもう少しハッキリ写したいです。EX-20だったらもう少し行けるかも知れません。

5   yosi733   2008/9/26 16:16

Seichan様  こんにちは。ありがとう御座います。光が強かったのでマイナス補正してみました。以前に売り場の花としてgokuu様も投稿なさったと思いますが、ペンタスの花は小型ですが均整のとれた五角形をしていますので接写に向いているように思います。

コメント投稿
★初秋の花々-23 スイレン③
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-2900UX
ソフトウェア Photoshop Album Starter Edition 3.2
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1242x928 (970KB)
撮影日時 2008-09-02 16:14:56 +0900

1   Seichan   2008/9/26 14:17

これは「トレイルブレイザー」という黄色花。整った花
形と明るいレモンイエローの花色が美しく、鮮やかな印
象を受けるいスイレンです。中型で花径は10〜15cm。交
配など詳細は不明ですが、スタルマニー(原種黄花)系
と見られています。葉は緑色でわずかに茶色のまだらが
入り、葉裏も紫を帯びた茶色です。ズーム撮影(東京都
調布市・神代植物公園)。

2   yosi733   2008/9/26 16:42

Seichan様  こんにちは。睡蓮をじっくり見たことがないので記憶は曖昧ですが黄色い睡蓮は初めてのような気がします。

3   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 18:10

Seichan様、今晩は
スイレンらしからぬいろをしていますね。
何か少し違う感じがします。

4   Seichan   2008/9/26 18:40

yosi733 様、Hiroshi Nozawa 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。花が黄色なので、スイレン
の感じがしないかもしれませんね(笑)。スイレンの花
色はブルー(青紫)系。ピンク系が多く、黄色や白系は比
較的少ないですね。黄色系では有名な「セントルイスゴ
ールド」や「エルドラド」などがあります。青や紫色は
温帯スイレンにはなく、熱帯スイレンだけだそうです。
なお、黄色花は初めてではなく、カシオ画像掲示板時代
に投稿したことがあります。

5   gokuu   2008/9/26 20:21

Seichan様 水練はこちらで見かける機会は少ないですが、イメ
ージ的に黄色は少ないかと思います。その点では珍しいですね。
極楽浄土への道にも砂漠ありきや(笑)

6   Seichan   2008/9/26 21:06

gokuu 様 こんばんは。
毎度ありがとうございます。広島の方では、池に咲く温
帯スイレン、温室の熱帯スイレンも栽培しているところ
が少ないのですかね。珍しい黄色は、ビンクとセットで
冥土のみやげに?…(笑)。

コメント投稿
アシナガバチ?の巣
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-Z600
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード ポートレート
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(12)
フラッシュ あり
サイズ 2048x1536 (1,225KB)
撮影日時 2008-09-26 06:34:16 +0900

1   MYCA   2008/9/26 09:26

いつも観察している蘇鉄の葉の裏に「アシナガバチの巣」らしい?がありました。
シャッターを押したら、フラッシュが作動したので、蜂を驚かしたかも・・と思い、襲われると大変なので、これ1枚だけです。
今年は、猛暑だったので蜂の被害が多いとTVで、報道されていましたね。

2   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 10:30

お早う御座います。
アシナガ蜂は、スズメバチの仲間では一番小さくスズメバチの仲間にしては大人しい方です。巣も小さいです。
中学の頃はこれを捕って鉢の子をミョウガの葉っぱで包み焼いて食べたりして遊びました。
今は、アシナガ蜂の巣は余り見かけません、黄色スズメバチの方を多く見かけます。

3   Seichan   2008/9/26 11:29

MYCA 様 おはようございます。
あのソテツの葉にハチの巣がありましたか。「アシナガ
バチ」(スズメバチ科)の巣のようですが、写真では上
の方が見えないので、はっきりしませんね。参考にハチ
の巣図鑑サイトのURLを貼り付けておきます。

http://fj4.city.fujisawa.kanagawa.jp/fejk/hachi/page_02.html

4   gokuu   2008/9/26 13:51

MYCA様 こんにちは〜〜
アシナガ蜂は何処にでも巣をしますね。スズメ蜂ほど獰猛ではなく襲っ
てはきません。我が家のカーポートなどタキロンの屋根下数箇所に大き
な巣をしています。庭をよく飛び回っていますが気にも掛けません。
ただし、直接触ったり掴んだりすると刺されます。一時草刈をしていて知
らずに草と一緒に巣を握り刺されましたら、当分痛みが取れませんでし
た。カメラのフラッシュぐらいは大丈夫ですよ(^-^)
駆除するのは朝早く気温の低い時間帯は蜂は動きませんので、ゴキブリ
殺虫剤を噴霧すればイチコロです。中には息を吹き返して飛び立つのも
居ますが・・地面に落ちたら2度目の噴霧をすればお陀仏しますね。
くれぐれも駆除は用心の為素手や素顔で行わないよう気を付けて下さい。
公園の棕櫚は管理者に連絡しましょう。我が家だけの話です。

5   yosi733   2008/9/26 16:34

MYCA様  こんにちは。蘇鉄の中に巣があると見えにくいので怖いですね、蘇鉄の中でのかくれんぼ遊びは今後しないように致します(笑)。この写真は新しそうな巣ですが早朝のわりには親バチの姿が見えないのでひょっとしたら引越し直後の空き家かも知れませんね。

6   MYCA   2008/9/26 21:23

皆様 こんばんは
コメント有難うございます。

Hiroshi Nozawa様
蜂の子をミョウガの葉っぱで包み焼いて食べるとは、グルメなんですね。どんなお味なんでしょうか?
今では、健康食品のはしりなんでしょうね。

Seichan様
いつも、丁寧にお教え頂き有難うございます。
この巣は、お饅頭の大きさで、うすい黄緑色でした。
昔の腕白坊主だったらしい方が、アシナガバチだと教えてくださいました。

gokuu様
昔の腕白坊主だったらしい方が、もう蓋がしてあるから蜂の子はいないといっていました。これが分かりません。??
周りに蜂も飛んでいませんでした。
側には、ナツメヤシの橙色の実が熟れています。
やはり市役所に報告した方がよいでしょうかね。

yosi733様
うすい黄緑色なので、蘇鉄の緑と同化していて、あら!!なにかしら?と思ったのです。
蘇鉄の葉も尖って痛いです。

コメント投稿
クズの種のマメ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/176sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (1,176KB)
撮影日時 2008-09-25 16:38:51 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 12:57

Seichan様、今日は
マメ科らしい種がとても沢山鈴なりです。
この種を見ているだけで、クズのものすごい繁殖力が分ります。

2   Seichan   2008/9/26 10:52

Hiroshi Nozawa 様 おはようございます。
あのきれいな赤紫色の花をつけていた「クズ」も、実を
つけたようですね。サヤが鈴なり状態で、いかにもマメ
科らしいですね(笑)。

3   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 07:02

農道や田の畦などに生い茂っているくずが沢山のマメ(種)をつけています。
いつも繁殖力は旺盛です。とても毛深いですね。

4   gokuu   2008/9/26 13:57

Hiroshi Nozawa 様 こんにちは~~
くず湯は飲んだことがありますが、くずそのものを観るのは初めてです。
鈴生りの実が゛凄いですね。枝豆で食べられたらビールが飲めるのに
ダメでしょうね(笑)

5   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 17:33

gokuu様、今日は
葛湯はクズの根っこを掘り起こし乾燥した物が原料と思います。
クズの根っこからとったでんぷん(カタクリ粉と同じ)。

クズの根自身も葛根湯の原料ですね。
マメもサヤごと煎じるとクズの成分がいくらかあるかも?

コメント投稿
鉢から逃げ出した赤い花のゲンノショウコ
Exif情報
メーカー名 CASIO
機種名 QV-4000
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.24.2
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2256x1504 (4,037KB)
撮影日時 2008-09-25 10:17:07 +0900

1   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 06:49

鉢から庭のコンクリートの割れ目に逃げ出したゲンノショウコ(赤花)は、我居所を得たみたいでとても元気でノビノビと大繁盛しています。

2   gokuu   2008/9/26 06:54

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
綺麗に咲いていますね!育てるより勝手に育つものは強い!
ゲンにこれがショウコですね(笑)

3   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 07:04

gokuu様、お早う御座います。
そうですね。とても勢力が強くて腹痛にも良く効きそうです。

4   Seichan   2008/9/26 11:03

Hiroshi Nozawa様 おはようございます。
鉢から逃げ出した「ゲンノショウコ」(フウロソウ科)
ですか。広いところがいいのか。のびのび育っているよ
うですが、これだけ群れて咲くと見事なものですね。生
命力のたくましさを感じます。

5   Hiroshi Nozawa   2008/9/26 12:56

Seichan様、今日は
この場所はコンクリートでして、向こうの縦になったコンクリートとの隙間から土に根を下ろしています。
とても生命力の強い植物ですね。
驚いています。

コメント投稿
白いカラス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア 1.02
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 高速プログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3072x2048 (850KB)
撮影日時 2008-09-25 11:32:36 +0900

1   gokuu   2008/9/25 22:19

黒を白と言う方が世の中には居ます。いっぺん言って見たかったので、カラーを
モノクロにそして反転させましたら絵になりました。これが白いカラスです(笑)

2   yosi733   2008/9/25 22:27

gokuu様  こんばんは。おもしろい画像が出来ましたね。gokuu様の頭の柔軟さにオドロキです。

3   gokuu   2008/9/25 22:47

yosi733 様 こんばんは〜〜
元画像は面白くありません。今日は曇っていて空は鉛色だし、電線
の交差が面白くカラスがアクセントになっていたので遊んでみました。

4   Seichan   2008/9/25 23:05

gokuu 様 こんばんは。
モノクロ写真を反転させるとは、いろいろ考えるもので
すね。gokuu さんのアイデアには感心します(笑)。こ
うなると〝切り絵の世界〟の世界ですね。寄席で林屋○
○名で紙切りにしたら、受けるかも…(再笑)。

5   gokuu   2008/9/26 06:50

Seichan様 おはようございます。
ボツ写真も何とか利用できないかと、発想の転換です。白黒反転
にしたらアラも見えませんし、実は苦肉の策。「バカもハサミは
使いようで切れる」とは言いますがこんな絵は切れません(笑)

コメント投稿
七変化
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-M1
ソフトウェア 1.12+R
レンズ
焦点距離 5.6mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 0
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (745KB)
撮影日時 2008-09-24 14:29:05 +0900

1   yosi733   2008/9/25 22:17

らんらんらん、ランタナです、私の気分もちょっと七変化しています。
投稿いただいた写真を拝見していたらなかなか自分の投稿ができません(笑)
2年前に買った七変化が2年目になってやっと咲きました。
コバノランタナと比べると成長が遅いです。ニオイも弱いです。
例のプラスチック接写リングで撮りました。

2   gokuu   2008/9/25 22:37

yosi733様 こんばんは〜〜
ランランランタナ黄色にピンクが綺麗だな。これでチョウチョが止ま
れば超綺麗だな〜♪何で浮かれてるのかな?M1の調子が良いか
らさ。代弁も忙しうおます(爆)昨年この種のランタナを良く撮りました。
今年はご近所がりホームで消えてなくなり残念至極なり。

3   yosi733   2008/9/25 22:48

gokuu様  こんばんは。あらら、gokuu様に伝染したようですね。機嫌の良い訳はEX-S20を手に入れたからなのです。S200じゃないですよ、S20ですよ(笑)

ご近所のランタナが無くなったのですか、残念ですね。明日、さっそく買いに行きましょう(笑)

4   Seichan   2008/9/25 23:15

yosi733 様 こんばんは。
2年目でついに咲いた「ランタナ」、おめでとうござい
ます。かわいい花ですね。それに、EX-S20まで手に入れ
られたそうで、ルンルン気分なのも無理ないですね(笑)。

5   yosi733   2008/9/26 14:16

Seichan様  こんにちは。ありがとう御座います。いつ見ても同じ花のコバノランタナに比べて七変化は色が変化しますので被写体としては楽しめるかも知れません。EX-S20はカシオの最小サイズのカメラで、200万画素ですがフル充電で実験すると連続1000回の撮影が出来ました。EX-M1には無いホコリよけのレンズバリアとマクロ切り替えスイッチ内蔵していますのでアウトドアに持ち出して使おうと思っています。

コメント投稿