カシオEXILIMデジカメ掲示板

カシオ製デジタルカメラ、EXILIMシリーズで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ぶとう3  2: 涼しくならない1  3: 朝から暑い!1  4: パイナップル結実5  5: お尻では有りません3  6: ブルー3  7: 貸家建つ5  8: 待ち時間4  9: 早朝の空3  10: ZRー100の挑戦4  11: 気持ち良さそう5  12: 愉快な仲間3  13: 青の竜舌蘭3  14: もう一丁3  15: ころころ・・・プルプル・・・3  16: 朝日を浴びて8  17: 見て、見て…私、撮って!4  18: 爽やか5  19: ハス3  20: シャワーサービス4  21: お散歩7  22: ピンクの夕焼け3  23: 夏空の午後1  24: 百日草1  25: リポビタンでもダメ!4  26: 夏雲3  27: 快晴!3  28: 夏空2  29: 縦すだれ3  30: ポーチュラカ3  31: 夏休み3  32: 定点の夕焼け3      写真一覧
写真投稿

ぶとう
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (322KB)
撮影日時 2011-08-13 15:57:02 +0900

1   gokuu   2011/8/16 08:56

盆のお供えです。生ものは痛みます。
お供えしたら、早く戴かなくては。
やはり旬の巨峰は美味しい。(^^♪

「桃葡萄 旬の果物 ビールより」

2   pipi   2011/8/17 20:46

gokuuさん今晩は〜♪
果物の中で一番好きなのはブドウです^^
つい、手を延ばしたくなる位 美味しそうです。
そちらはブドウの産地、これからが楽しみね♪

3   gokuu   2011/8/17 21:33

pipiさん こんばんは〜〜
葡萄は山梨が本場かも知れません。
こちらではピオーネの生産が多いようです。
巨峰より上品な味で好きですが・・
広島県の北部、三次(みよし)市も生産地です。
三次ワイナリーがあります。ワインも良いですね。
観光で行けば飲み放題。昼間からそんなに飲めませんが。
ブランデーには強いのに、ワインには弱い。直ぐ酔います。
特にスパークワインは苦手。あのシュワ〜〜がダメ。
同窓生に、清酒は底無しなのにビールでぶっ倒れる奴が。
同じかな?発泡酒は発砲酒。泡風呂は突撃風呂。何の話や。(爆)

あれれ大脱線や。泡が飲めるように、武道で鍛えますかな。(^^ゞ

コメント投稿
涼しくならない
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (201KB)
撮影日時 2011-08-13 18:38:09 +0900

1   gokuu   2011/8/16 08:50

さすが盆です。蝉の声がツクツクに変わりました。
ところが暮れても涼しくならない夕焼けです。

「秋気配 蝉は感じて 人は別」

コメント投稿
朝から暑い!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (308KB)
撮影日時 2011-08-13 09:49:28 +0900

1   gokuu   2011/8/16 08:46

写真も盆休みしていました。盆だというのに連日の猛暑にぐったり。

「墓石が 焼けて盆花 ドライ花」

コメント投稿
パイナップル結実
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FC100
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 6.4mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (1,389KB)
撮影日時 2011-08-15 17:08:01 +0900

1   NR   2011/8/15 21:56

こんばんは

苦節00十年
根が出ては枯らして
ついに食用のパイナップルが結実
9月には試食会です。

2   gokuu   2011/8/15 23:32

NRさん こんばんわ〜〜
('-'*)オヒサで〜す♪
良い色合いが出ています。植木鉢で 育ててとはご苦労様です。
手塩に掛けるとは、この事かな。食べられる日が楽しみですね。

「苦労の種 育てた味は 格別と」

3   NR   2011/8/16 21:39

gokuuさん
こんばんは、お元気なご様子嬉しい事です。

今日は名句を頂いて有り難いです

嬉しくて 食べられません 可哀相

4   pipi   2011/8/17 20:34

NRさん 今晩は〜♪
凄いですね。鉢植えで実を付けるまで育てた事が、驚きです。
試食した時の感想を待っていますので、是非アップして下さい。

5   NR   2011/8/19 22:08

pipiさん
こんばんは!コメント有難うございます!

これで約3年です
食べるのが惜しいですが
成長が止まってきて黄色くなったら
カットしてみますね。

この板でお返事が頂けるので楽しいです。

コメント投稿
お尻では有りません
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 10.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (455KB)
撮影日時 2011-08-13 15:51:29 +0900

1   NR   2011/8/15 21:57

どちらも
美味しい事でしょう!

2   gokuu   2011/8/15 23:35

NRさん こんばんは〜〜
もう戴きました。初物の白桃は格別でした。

「お下がりは 痛まぬうちにと 味を利き」

3   gokuu   2011/8/15 11:53

赤ちゃんのお尻はつるつる。毛は有りません。
美味しい白桃のお尻でした。産毛の綺麗な。

「この暑さ お供え早々 生き人に」

コメント投稿
ブルー
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (342KB)
撮影日時 2011-08-06 06:30:42 +0900

1   gokuu   2011/8/13 08:21

朝から暑いですネ!爽やかな桔梗でも。

「墓参り 焼けてお陀仏 しないよう」

2   pipi   2011/8/15 10:19

gokuuさん お早う御座います♪
掲示板もお盆休みのようでしたね(笑)
桔梗のブルーは涼を感じます。
旭川も昨日からの雨で蒸し暑〜〜〜ィ(−−;)
「秋暑し ご先祖様も アッチ〜〜」

3   gokuu   2011/8/15 11:30

pipiさん おはようございますってお昼でした。こんにちは〜〜
お盆休み。写真も休みました。ラクチン。
掲示板がお休みだと他の仕事が捗ります。
時にはカメラ無しの日も良いかなぁ。なんて。
アーチッチアーチッチは郷ひろみと同じですわ。
少しでも清涼感を。有難うございます。

「蒸し暑さ お墓の花も 漬物に」

ここには載せられませんが上海土産を。って写真ですが・・
風景板に代理UPでもしますかな。お楽しみに。^^

コメント投稿
貸家建つ
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (341KB)
撮影日時 2011-08-11 13:16:17 +0900

1   gokuu   2011/8/12 17:30

チョット通らない内に新しい貸家が。格好良いデザイン。中は?
余り便利の良い場所でない。新婚さんのチョイ借りぐらいかな。
後方に見えるのは中学校。子供が中学生になるまでは無理かも。

「遊休の 土地活用も ままならず」 

2   ボタン   2011/8/12 18:20

gokuuさん 今晩は
オヤオヤこれは貸家ですか、コンパクトでモダンな作りですね。
セカンドハウスとして一人住まいでもしたくなります。

それにしても家と家をつなぐ黒い帯はなんなのでしょうか。
紐でつないであるし気になります。

3   pipi   2011/8/12 20:11

gokuuさん 今晩は〜♪
面白い建築法ですね。
若しかして黒い帯でつないでいるのは、税金対策??
それとも地震対策??
「地震には 一戸こければ みなこける」

4   gokuu   2011/8/12 23:30

ボタンさん こんばんわ〜〜
どう観ても一階は玄関にダイニングキッチンとトイレとバスだけかな。
二階は寝室で夫婦二人住まい用かも。一人でも構いませんが。
黒い帯は、ただのデザインでしょう。広い場所で眼を引くように。

「デザインで 借りてがっかり 不便さに」

5   gokuu   2011/8/12 23:37

pipiさん こんばんわ〜〜
アハハ(^▽^)この貸家はドミノかいな。
端っこの家を押したら全部場バタバタと。
面白いかも。でも賠償金が大変。(爆)
黒帯は有段者。地震より自信が強いかもネ。

「見栄えだけ 中身の無い人 入る家」

コメント投稿
待ち時間
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 9.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (278KB)
撮影日時 2011-08-11 12:53:50 +0900

1   gokuu   2011/8/11 23:45

喫茶室です。テレビは有りません。
時間待ちにケイタイで暇つぶし。
待つのは長〜い。(ーー;)

「使わない テレビ機能も 暇つぶし」

2   gokuu   2011/8/11 23:48

あれ、コンデジの時間4分進んでる。直さなくては。

3   ボタン   2011/8/12 12:35

gokuuさん 今日は
良いタイトルですね。タイミングよく今日は待ちました。
暑さのせいかこのサイトがダウンしたみたいです。いまアクセス
したら正常に戻ったようです。
携帯でテレビですか、暇つぶしとは言え「情報過多症候群」と
チャイますか…(*^_^*)

「ケータイが 無ければソワソワ 現代人」

4   gokuu   2011/8/12 17:21

ボタンさん こんにちは〜〜
そうでしたか。サイトがメンテ中だったかも知れませんね。
昼間は余りPCを開かないので影響無しですわ。
テレビはニュースとスポーツとお笑い以外殆ど観ません。
と言うより、ながらがが出来ないので。その点ラジオは便利。
ビデオ録画しても、それも殆ど観る暇が無くて録画も無しです。

「暇つぶし 放送内容 上の空」

コメント投稿
早朝の空
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.5
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (344KB)
撮影日時 2011-08-11 05:51:27 +0900

1   gokuu   2011/8/11 09:38

夜明け後の朝空は気持ち良い自然クーラー。(^^♪

「早起きで 得をするかな 電気代」

しないしない。エアコン点けっ放しで、まだ寝てる奴が居て。

2   ボタン   2011/8/11 10:57

gokuuさん お早うございます。

最近少し早起きになったのでは・・・。
いいことです、誰かさんがまだ寝てようが
カメラを撮り終わったら、薪を割ってカマドのご飯を炊きましょう(瀑)

3   gokuu   2011/8/11 19:54

ボタンさん こんばんわ〜〜
いえいえ、努力して早起きはしません。
勝手に眼が覚めます。歳のせいかも。(笑)
オール電化です。薪も竈もございません。
民族資料館へ行かなくては・・
寝る前に予約スイッチポンや。(再笑)

しかし、災害時にと炭と七輪はあります。
炭は吸湿剤です。2〜3年経ったら燃えない。(ーー;)

「知りません 炭の熾し仕方 今の子は」 

コメント投稿
ZRー100の挑戦
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 2355x1625 (1,282KB)
撮影日時 2011-08-07 07:06:03 +0900

1   ボタン   2011/8/11 06:12

シオカラトンボです。被写体までの距離は7〜8メートル
かなりのズームが使えます。

2   pipi   2011/8/11 07:56

ボタンさん お早う御座います♪
旭川は朝からギラギラで今日も30℃以上の予報です(−−;)

シオカラトンボは最近見かけません・・・シオカラトンボはいずこへって感じです。
7〜8メートルの距離なのに随分綺麗に撮れてますね。
トンボもリラックスしてるようね^^

3   gokuu   2011/8/11 09:20

ボタンさん おはようございます。
24倍ズームかな?やや荒れているのが気になります。
絞りは良いとして、スポットモードでISOは100以下に。
スローシャッターになりますが、三脚使用で綺麗に・・
と言いながら、面倒くさくて三脚は使いませんが。(笑)

「トンボ撮り 今日は何処まで 行ったやら」 パクリです。(再笑)

4   ボタン   2011/8/11 10:45

pipiさん 朝からのご訪問有難うございます。

シオカラトンボ、オニヤンマ、カワトンボと昔はたくさん見かけ
ましたが、やはり数は減っているのかも知れません。
このデジカメ購入して1ヶ月ぐらいで、目下試しどりの最中です。

gokuuさん お早うございます。有難うございます。

BSモード超解像25倍ズームとやらで撮っています。このモード
も連写した被写体の一番良さそうなものをカメラが選んで出力
するシステムのようです。ですので手ぶれはやはり反映される
のでしょうね。3脚はめったに持ち歩かないので写真の出来栄え
は自業自得です。

「出来栄えは 手持ち手ぶれの 腕次第」

頑張ります(^_^;)

コメント投稿
気持ち良さそう
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (541KB)
撮影日時 2011-08-06 06:40:23 +0900

1   gokuu   2011/8/11 09:26

pipiさん おはようございます。
寅さんのリリーとはまた古い!でも可愛いでしょう。

「古い奴 だとお思いか 俺もまた」

2   gokuu   2011/8/10 22:58

朝からシャワーを浴びているのはパイナップルリリーです。
パイナップルではないので食べられません。観るだけよ。^/^

3   ボタン   2011/8/11 06:03

gokuuさん お早うございます。
初めて見ます。縦長に膨らんでいる部分は花の集まりなんですね。
てっぺんの葉の形状もパイナップルそっくり、りりーちゃんも
夏のシャワーにご満悦ってとこでしょうか。

4   pipi   2011/8/11 08:05

gokuuさん お早うございます♪
ミニ洋ランが沢山集まった感じですね。
私もお初にお目に掛かりましたぁ^^
名前も可愛いですね。
寅さんの「リリー」を思い出しました。

5   gokuu   2011/8/11 09:24

ボタンさん おはようございます。
そうなんです。初めはパイナップルかと。
そっくりですが、小さな花の集まりです。
緑と白だけで爽やかな花にシャワーがプラスでした。

「今日もまた 炎天始まり 朝シャンを」

コメント投稿
愉快な仲間
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F2.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1780x1000 (413KB)
撮影日時 2011-07-29 17:16:17 +0900

1   gokuu   2011/8/9 21:41

ちょっと趣を変えて・・
全部、手作りの焼き物です。すべてオリジナル。
ドクター姿は、ここの病院の先生。爺婆は知りません。
この二人が一番楽しそうでユニークかな。

「病院で 被写体探す 患者居て」

2   pipi   2011/8/10 12:49

gokuuさん こんにちは〜♪
この焼き物は患者さんの製作なのかな??
婆ちゃんは優しそうな爺ちゃんに、ホの字ね^^

3   gokuu   2011/8/10 20:55

pipiさん こんばんは〜〜
この病院には20数年前からお世話になっています。
人形は昔から有り、患者さんの作品ではないと思います。
先代の院長の似姿も有り、ディフォルムされた楽しい作品です。

「病とは 気のせいだって 楽しけりゃ」

コメント投稿
青の竜舌蘭
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1600 (585KB)
撮影日時 2011-08-05 15:51:49 +0900

1   gokuu   2011/8/9 09:35

百年に一度咲く花です。花板には既に投稿しています。
日本では30年〜50年で開花するようです。花が終わると枯れます。
一生一度の花です。桂離宮では80年目に咲いたとか。
今生で二度とは観られません。幸運なのかな?
植えられているお宅にも(◎_◎)だそうです。
巨大なアロエの一種です。花の高さは5メートルぐらい。

「一度でも 良いから花を わが人生」

2   ボタン   2011/8/9 19:38

gokuuさん 今晩は
リュウゼツラン、名前がいいですね。
100年に1度とは大きく出ましたね。多分100年間も観察
している人はいないでしょうから…、少し調べてみると長い年月
咲かないので100年に一度なんて流布されているということらしいです。

「リュウゼツラン ここで会ったが 百年目」

なんだか親の仇みたいな句で・・・(^_^;)

3   gokuu   2011/8/9 21:34

ボタンさん こんばんは〜〜
百年に一度は本当らしいです。最も中国の話。誇大表現かな?
熱帯地方では10年で咲くようです。気温差で随分違います。
日本は、その中間。50年が正解かも。

「百歳は とても無理だよ 耒生に」

敵(かたき)を討つのは子供の仕事や。(爆)

コメント投稿
もう一丁
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (269KB)
撮影日時 2011-08-06 07:01:18 +0900

1   gokuu   2011/8/9 09:10

ラーメンでは有りません。朝日に映えた薔薇を。
ノイズも絵のうちです。無視してネ。(^^ゞ

「もう一丁 ばら色人生 託す薔薇」

2   pipi   2011/8/10 21:00

gokuuさん今晩は〜♪
普通の薔薇とチョイト花弁の雰囲気が違いますね。
色も花弁の形もとっても綺麗です。
また朝露がイイ感じで、朝の爽やかさが伝わって来ます。

3   gokuu   2011/8/10 22:40

pipiさん こんばんは〜〜
何時もコメントを、そして、お褒めの言葉を有難うございます。
「朝日を浴びて」と同じ薔薇です。種類も名前も知りませんが。
花によって真白と、こんなピンク掛りが咲いていました。
美人も不美人も光線と角度で、すべて美人になります。
ポートレートと同じ。誰にでも美しい角度が一つは有ります。
見合い写真に騙されないように。って、もう関係ないか。(爆)

コメント投稿
ころころ・・・プルプル・・・
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 13mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(1)
フラッシュ なし
サイズ 1270x938 (510KB)
撮影日時 2011-08-07 07:00:37 +0900

1   ボタン   2011/8/9 07:39

この不安定な表面張力、芋の葉ならではの芸術品(蓮の葉もあります)
子供の頃、この水の塊をべチョーっとさせようとしても、小さい水の玉に
なるだけで・・・「芋の葉、お前はなんなのだ」と今でも謎です(^_^;)

「芋の水 いつまでたっても 好奇心」

この写真を一度撮ってみたかった。

2   gokuu   2011/8/9 08:03

ボタンさん おはようございます。
いやぁ。水滴の表面を撮るのはムズイのに・
映り込みが少なくてチョット舐めてみたくなりました。
この暑さ。喉の渇きを満たしてくれそうです。
水滴を撮る。う〜ん。上手いですネ!爽やかで素敵です。

「水の一滴 血の一適と 貴重な夏」

3   ボタン   2011/8/9 08:58

gokuuさん お早うございます。コメント有難うございます。

あたり一面芋の葉だらけで、遠くの景色でも映り込んでいないか
と探したのですが、なかなか見つかりません。
素敵な映り込みの水玉を撮るのが今後の課題です。

コメント投稿
朝日を浴びて
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (253KB)
撮影日時 2011-08-06 07:00:14 +0900

1   gokuu   2011/8/8 18:15

朝露を残し朝日に爽やかでした。花撮りは朝に限ります。

「三文の 徳は無いけど 健康に」

4   gokuu   2011/8/9 08:06

ボタンさん おはようございます。
はい、薔薇でございます。バックシャンの(古!)

「お任せは 朝日の都合の バックシャン」

5   gokuu   2011/8/9 08:25

pipiさん おはようございます。
今朝は朝寝です。起きたら暑くてやれません。
夏の朝起きは暑さしのぎの対策。気持ち良いですよ。
日の出は北海道のほうが早い筈。もう真昼でしょう。(笑)

ところで、私のは「俳句」では有りません。
俳句には「季語」「切り」などの「きまり」があります。
私のは「川柳」です。五七五ならどんな句でも良くて気軽に。
ただ川柳は、突っ込んでボケて笑いのペーソスがあると最高。
要するに、一人漫才です。pipiさんりの得意な範疇です。
是非詠んでみてください。こんなページで訓練も。
このページで二度ほど特選を戴きました。8月は「迷作」に入選。
ハンドルネームは「護空」「のん兵衛」など月によって変えています。

http://www.nttcom.co.jp/comzine/new/senryu/index.html

6   gokuu   2011/8/9 08:55

(追伸)川柳投稿ページは沢山あります。今朝もちょいと投稿を。

http://www.senryunin.com/

今回は「尊護空」で。このページ練習台になりますので紹介です。

7   pipi   2011/8/10 12:31

gokuuさん こんにちは〜♪
は〜い色々と有難うございます^^
サラリーマン川柳も楽しいですよね。
gokuuさんの川柳拝見しましたぁ。入選おめでとうございます♪
これからも、拝見させて頂きます。

8   gokuu   2011/8/10 19:50

pipiさん こんばんは〜〜
ご覧頂きありがとうございます。川柳は元が掛かりません。
紙と鉛筆が有れば、思い付いた都度、書き留めれば済みます。
是非挑戦して下さい。賞品目的にもネ。
ブログ。久し振りに閲覧しました。ご熱心の程が窺えました。
ブログページは作っていません。ここがブログになりそうで。(笑)

コメント投稿
見て、見て…私、撮って!
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス Unknown(2)
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,558KB)
撮影日時 2011-08-07 06:42:02 +0900

1   ボタン   2011/8/8 13:06

鹿の子ゆりがあちこちの庭先で見られます。
高い垣根越しに咲いているので勢い下から見上げる格好になります。
マクロ撮りしてみました。

「撮ってよと 艶を振りまく 鹿の子ゆり」

2   pipi   2011/8/8 15:03

ボタンさん こんにちは〜♪
私はどんな風にひっくり返っても起きても
正真正銘の道産子で旭川生まれの旭川育ちです。宜しくぅ^^
ボタンさんは九州男児なんですね。
九州男児は好きです。九州男児は北海道の男性と似て
少しシャイですね。そんなところが好感がもてます。
そばかす美人の鹿の子ユリですね。
この構図での撮影は難しそうですね。
「アップには 頬も赤らむ ユリの花」
俳句は学生の時以来です。お粗末でしたぁ(笑)

3   gokuu   2011/8/8 18:08

ボタンさん こんにちは〜〜
カノコユリ。仰いでバツチリ。ソバカス美人や。
色白はソバカスが気になります。ここまで来ると堂々かな。
ZP100の実力。価格以上ですね。素晴らしい。

「この暑さ ソバカスよりも 鹿の子織り」

中部生まれの中国育ちのgokuuが南北の中継アンテナに。
その必要は無いですって。あ、衛星アンテナが・・(爆)

4   ボタン   2011/8/8 22:06

pipiさん 今晩は〜楽しいコメントを有難うございます。
遠く旭川より九州男児へのエールをいただき光栄です。
でもブッチャケた話、九州男児にもピンからキリまで
いろいろおりますので・・・!!!

あばたもえくぼ、ソバカス美人、鹿の子ユリは私の好きな花です。
俳句というのか川柳というのか、この板のMYCAさんが書きこまれた
のが初めで、gokuuさんは入選歴のある川柳の名手だとかで、私も
それに乗せられてときどき書いて(詠んで)おります。
俳句だか川柳だか分からないというのは季語もあったりなかったり
だからです。奮って参加してください。

gokuuさん 有難うございます。

ZR100は操作性がいいです。リコーと決別したのは設定操作が
なかなか馴染めなかったせいもあります。

コメント投稿
爽やか
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (251KB)
撮影日時 2011-08-06 07:15:55 +0900

1   gokuu   2011/8/7 21:15

露草のBlueの爽やかさ。癒しのひと時を与えてくれます。

「ほっとする ブルーが夏の 暑さ消し」

2   pipi   2011/8/8 08:43

gokuuさんお早うございます♪
露草のブルーは鮮やかで本当に美しいですぅ。
今日の旭川は33℃の予報です。朝から快晴です。
今日のような日にはこのブルーが涼を呼びますね^^

余談ですが、ボタンさんって男性なんですか。
名前「ボタン」なので花のボタンのように艶やかで
美しい女性と思ってました(笑)
現金(かね)使えないから気を使いました(笑)
男性なら気を使うのヤメ〜〜タ^^

3   ボタン   2011/8/8 12:35

gokuuさん お早うございます。

「露草の ブルー爽やか 夏の朝」

gokuuさんのコメントをつまみ食いして句を詠んでいます。

グリーンの中にブルーをきわ立たせる撮影は難しそうですね。
デジカメがなんとなく戸惑っているようにも見えます。
いえいえ、あくまで私の独断と偏見の見方なんですが(^_^;)

pipiさんのコメント楽しく且つ面白く拝見しております。
先日の「gokuuさんと相合い傘」発言、今日納得しました。

そしてpipiさんがオバサンていうかキャリアウーマンって
言った方がいいのかな、つまりレディでいらっしゃること
も初めて知りました。pipiさんの今日の突っ込んだコメントが
なければ一生「オッサン」だと思って過ごすことだったでしょう(^^)

そういう誤解もそれはそれでいいのかも…と思ったりしています。

で、私はと言えばれっきとした女性…あ、チャウチャウpipiさんと
お住まいは逆、九州男児(今は東京)です。

ボタンというHNはご推察どおり、町田ぼたん園が近くにあり、
最初の画像投稿がぼたん園の牡丹の花だったとき付けたHNです。

以後、お見知りおきください。pipiさんをガッカリさせたかも・・・。

4   gokuu   2011/8/8 17:36

pipiさん こんにちは〜〜
ボタンさんを女性だと。それで「相合傘」でしたか。
ニューハーフもまんざらでは有りませんが、お断りや。
ちぐはぐコメント。納得です。ボケボケ漫才や。オモロ^^

こちらも34度です。なのに暑く感じません。慣れちゃったかな?
ブルー系は涼しく感じます。視覚も大切です。エコは只で・・ネ!

5   gokuu   2011/8/8 17:48

ボタンさん こんにちは〜〜
同系色。デジカメ困らせかな?私ゃ困ってませんが。

「CCD まだまだ未熟 訓練を」

pipiさんはアッシー付きの貴婦人でっせ。オバサンなんて失礼。
自分で言うのは勝手で構いませんがネ。私ゃ本物のオジンや。(爆)

「ステテコに アッパッパ着る オジンオバン」

コメント投稿
ハス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-ZR100
ソフトウェア 1.01
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス Unknown(6)
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (4,366KB)
撮影日時 2011-08-07 06:17:51 +0900

1   ボタン   2011/8/7 16:34

久々の投稿です。今日は薬師池公園で年に一度の観蓮会があり、市からハス酒
が振舞われるというので朝5時に起きて(ハス酒は午前6時から)出かけました。
地元の農産物、特産物などの市(イチ)が立ち早朝から大勢の人で賑わいました。

ZR100はAFで12,5倍、プレミアムズームで18,8倍、BS超解像ズームで25倍と
画質の荒れもなくかなりの望遠が効きます。発色も気に入りました。

2   gokuu   2011/8/7 18:37

ボタンさん こんばんは〜〜
素晴らしいです。注目のカメラの本領。25倍とは見えません。
デジイチ顔負けですね。またも欲しくなりました。何台目や!
今年はハス酒何杯戴きましたかな?酔っ払っては撮れませんが。(笑)

3   ボタン   2011/8/7 19:39

gokuuさん 今晩は、有難うございます。
デジイチ顔負けとは…、いま、登る木を探しています(*^_^*)
ハス酒、行列が出来ているんです。ですので今年は見物だけに
しました。朝とは言え行き帰りに4,50分かかりますので汗をかいて
たまりません。

「ハス酒も 汗ビッショリが 癪の種」

コメント投稿
シャワーサービス
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (478KB)
撮影日時 2011-08-06 06:40:11 +0900

1   gokuu   2011/8/7 06:59

暫く雨が降っていません。畑はカラカラ。水遣りシャワーを。
ところで、この花。ボタンさんは「ダリア」と同定でしたね。
水を撒いておられる持ち主に聞いたら「ヒマワリ」と仰いました。
図鑑を探しましたが種類が判りません。苗は園芸店で購入とか・・

「園芸店 撮影スポットに するgokuu」

暫く行っていません。時期外れに行かなくては・・

2   gokuu   2011/8/7 10:24

自己スレです。

ようやく判りました。この花の名前が。
他の写真掲示板の方に同定して頂きました。
やはり「ヒマワリ」でした。

正式名称は「チトニア」南米原産。
通称「メキシコヒマワリ」でした。

「外国人 顔じゃ判らぬ 混血児」

3   ボタン   2011/8/7 16:18

gokuuさん 大変失礼をば致しました。

メキシコヒマワリだったのですね。ま、「ダリアも中南米原産で
同じキク科の花ですからあながち無関係とは言えない」なんて
負け惜しみを言っておりますm(__)m

それにしてもヒマワリってのはこんなにも種類があるのですね。
驚きです、とても勉強になりました。

「今日もまた 花の種類で 日が暮れる」


http://www3.cty-net.ne.jp/~fumifuji/kinds.cgi

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AA

4   gokuu   2011/8/7 19:59

ボタンさん こんばんは〜〜
いえいえ、実を言いますと、別の写真掲示板に詳しい方居られ
お尋ねして名前が判りました。チョコレート色のヒマワリも観掛
けましたが、こちら色は違っても花の形は同じでした。
この花は似ても似つかない姿に??でした。

「顔かたち 違えど人種 日本人」

コメント投稿
お散歩
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (346KB)
撮影日時 2011-08-06 06:28:04 +0900

1   gokuu   2011/8/6 21:37

花の撮影をしていたら、お散歩ワンちゃんが。
可愛い姿についシャッターでした。

「黒ラブも これ位ならと 飼いたくて」

このページは独占ブログになりそうや。(^^ゞ

3   gokuu   2011/8/7 06:22

pipiさん おはようございます。
アハハ(^▽^)男同士の・・その気はこざいません。
♪〜貴様と俺とは 同期の桜〜♪ なら別ですが・・(笑)

4   ボタン   2011/8/7 15:35

gokuuさん 今日は 
黒ラブってgokuuさんとこの愛犬のことですか。胴長で短足の
写真の犬、よく見かけます。犬は飼ったことがありませんが
世話が大変みたい。ま、道端でしっぽ振ってくる犬の頭を
なでなでするくらいで我慢しましょう。

pipiさんがときどきgokuuさんのヒヤカシを兼ねて陣中見舞い
においで頂き感謝しております。
カシオは閑古鳥が「泣く」のんびりしたいいところです。
gokuuさんのブログだと思っていつでもオシャベリにお出でください。

5   gokuu   2011/8/7 19:52

ボタンさん こんばんは〜〜
ラブラドールは大型犬です。盲導犬なる犬で体重は40キロ以上
有りました。口に咥えて大人一人を引っ張る力持ち。訓練次第
で介助犬にもなります。そんな大きな犬ではなく、可愛いこんな
犬が欲しくなっただけ。でも何時かは亡くなります。その姿を
見ると二度と飼いたくないのが心情です。忘れるまで時間が・・

ここで、今は二人っきり。カテゴリ板にもお出で下さい。
コンデジでも遠慮は要りません。皆さんとおしゃべりも勉強も
出来ます。ネット上ですが、知り合いは多いほど楽しいですよ。

6   pipi   2011/8/7 23:25

gokuuさん今晩は〜♪
最近ワタクシお祭り追っかけオバサンで
今日も早朝から千歳の航空祭に行って来ましたぁ〜
炎天下の撮影は死ぬかと思いましたが、
未だに生きております(笑)
gokuuさんとボタンさんを見届けるまでは
そう、簡単には死んでいられません(爆)

それにしても多分飛行場は照り返しで50度以上は
あったと思います。
私の出で立ちは頭からストールを被り
サングラスを掛けて一眼を首から提げていたので、
外人の男性がジィ〜と見てました。
ワタシャ見世物じゃね〜よ^^
コメントじゃなくメールになりました。失礼いたしましたぁ。。

7   gokuu   2011/8/8 07:08

pipiさん おはようございます。
雪女が目刺帽にサングラスでは怪しまれるのは当然や。
これで機関銃持ってたら空港で逮捕されること間違いなし。
怖いpipさんに(◎_◎)を想像中。白い目刺帽ならお化け。
夏向きでドロドロドロ。んなら涼しくて最高や。(爆)

いやいや北海道は猛暑、東京はゲリラ豪雨、こちらも暑い!
でも、湿気が無くてサラリ。あまり暑さを感じない。
日本列島。狂ってますね。蒸し焼きにならないようお大事に。(再爆)
おっと、お祭りの写真、待ってますよ〜(^^♪

コメント投稿
ピンクの夕焼け
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (249KB)
撮影日時 2011-08-05 19:25:41 +0900

1   gokuu   2011/8/5 23:29

久々に焼けました。焼き具合はレアです。
レアでもウエルダムでも放射能は同じや。

「地元産 安心出来ない 子牛移入」

2   ボタン   2011/8/6 16:09

gokuuさん 今日は
綺麗な夕焼けですね。太陽光の夕焼けならレアでもウェルでもいい
ですが、核の放射能はゴメン!今日は8月6日66回目のヒロシマ
原爆の日、gokuuさんの地元ですね。が、あのときgokuuさんは
広島にお住まいでなかったようです。幸いというか・・・。

テレビで流された記念式典での広島市長の核廃絶平和宣言、子供
代表の平和祈願へのメッセージ感動しました。

3   gokuu   2011/8/6 21:29

ボタンさん こんばんは〜〜
当日は、確かに広島には居ませんでした。
ただ、7月25日に戦災に遭い焼け野原に立っていました。
新聞もラヂオも有りませんでした。誰かが天皇陛下の玉声が。
と、終戦を報せて呉れました。新型爆弾ピカドン の為と。
やっと戦争が終わったのだ。それが本当の実感でした。
それから1年は最低生活が。二度と戦争はしたくない。
軍部のマインドコントロールに踊らされた国民は惨い!
ウエルダムの人間を沢山見ています。もう沢山や。

「焦げる空 比べ夕焼け 平和空」

コメント投稿
夏空の午後
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z750
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.9mm
露出制御モード 風景
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (319KB)
撮影日時 2011-08-05 15:58:51 +0900

1   gokuu   2011/8/5 23:24

最近雨が降りません。入道雲は出ても。
畑は焼け付いてカラカラだと嘆き言葉も・・
なのに雑草は元気。踏んでも枯れない。(ーー;)

コメント投稿
百日草
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD.
機種名 EX-FH100
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (96KB)
撮影日時 2011-07-23 07:13:47 +0900

1   gokuu   2011/8/5 06:57

ブルーが続いたので、暑苦しいけど元気な赤に魅せられて。

「百日は 咲き続けると 貰う元気」

コメント投稿