180mmレンズ 作例

F.344 ダイモンジ草はどうかと思い下見に・・・ 気の早いのがボツボツ咲いていました   花鳥風月 渓流に 白い大の字 揺れている   日当良男 こんばんは。 背景のボケが素晴らしいですね。 シベにジャスピンでお見事です。   写好 山野草を好きな方には堪らない被写体なんでしょうね。 メジャーな花しか知らない私は素通りしてしまいます。   一耕人 被写体の可憐さもさることながら、バックのボケの美しさに感動ものであります!!  
渓谷の下見
渓谷の下見
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
キンミズヒキ
キンミズヒキ
EOS-1D X 180mm
masa 花穂がちょっと寂しいですが、健気に咲いていました。 背丈15センチ、腹這い匍匐撮影です。   エゾメバル 苦しい体勢での撮影ですが、背景の処理がいいですね。 苦労が報われました。   masa エゾメバルさん、ありがとうございます。 しゃがんで姿勢を低くするのはとてもキツイんですが、ベッタリ腹這いになってしまうと楽なんですよ。 両肘ついてカメラ...  
masa アメリカセンダングサ(亜米利加栴檀草)・・・明治~大正期に渡来したといわれる北アメリカ原産の移入種、今や日本中で見られます。 田んぼが黄金色に稔る頃、咲きます。   花鳥風月 栴檀草 種くっついて 世界旅   oaz masaさん、今晩は。  ホント、この草はよく見ますね。   masa 花鳥風月さん セン...  
あぜ道の雑草
あぜ道の雑草
EOS-1D X 180mm
free
free
EOS 6D 180mm
写好 色温度を変えてイメージに近づけました。   日当良男 おはようございます。 WBは白熱蛍光灯でしょうかシアン系が強めに出てますね。 どの様な構図でどんな雰囲気に撮りどんな作品に仕上げるか。 デジタルの世界は奥が深いと思います。   写好 日当良男さん、ありがとうございます。 ブルーを強めました。 実はこの下はドブのような水路でまともには見せられないほ...  
masa 東京都東村山市の里山、宅地開発を免れて、東京都が狭山公園の一部に編入し保全管理してくれています。 宮崎駿さんのトトロの森のモデルになったと言われています。 ホルスト・ヤンコフスキーの「森を歩こう」と一緒にご覧ください。 http://www.youtube.com/wa...   Booth-K 都会に隣接した自然は、より緑を感じる時があります。身近な自然は宝物ですね。子...  
森を歩こう
森を歩こう
EOS-1D X 180mm
【秋色】さまざま
【秋色】さまざま
EOS-1D X 180mm
masa 地面に落ちたクヌギのドングリです。 チクチクのあるのがクヌギの葉っぱ、左の黄色のはムクノキの葉っぱ、緑色は常緑のキヅタの葉です。   masa 【訂正です)左の黄色→右の黄色   鼻水太朗 山歩きしてないな、ウォーキングマシンがボクの部屋にある。  
写好 地味な百日草ですが、近頃のはカラフルな色が出てきました。 きっと農家の方が目の保養に植えてるのだろうと思いますが結構好きな花です。♪ 黄金色に輝き始めた稲穂が背景です。   mika 写好さん 初めましてこん〇は 写好さんの機材をみてビックリです。 レンズは全然違いますが 60Dと6Dですよね? 私はこれにキッスX6iです(笑) 全部6シリ...  
私も花よ
私も花よ
EOS 6D 180mm
風に揺れて
風に揺れて
EOS 6D 180mm
写好 風に揺れたコスモス、スクエアーにトリミングして 思う存分加工しまくりました(笑)   F.344 コスモス あちこちで見かけるようになりました 露出補正値 +2.7 使ったこと無いような・・・気がします   写好 F.344さん、ありがとうございます。 今年のコスモスは綺麗な咲き方をしてるように思います。 白飛びしないギリギリのプラス補正で撮ってみました♪  
masa 町内の小学校の運動会を木陰から覗きました。 裸足の子供たちは元気いっぱいでした。   写好 もう運動会の季節なんですね。 肖像権に配慮した絞り値?人物スナップも撮りづらくなりましたね。 10月4日は孫娘の保育園の運動会、オジンの出番もあるようで 断れませんでした。  
masa ルリマルノミハムシの幼虫かと思われます。 親も子も、野草の花粉を食べます。特定の花ではないようです。   F.344 シベの美しさが抜群なので 白花の方が見応えがありますね 180mmマクロでは 絞り値 F7.0くらいに絞った方が 花の美しさが表現できると思います 虫よりも花の方に目が行ってしまいます   写好 こちらならはっきりとわかります。 山で野草を撮ってるとどの花にも必ずと言えるほど種類は違い...  
masa 裏山から下りてきたら小学校の校庭では運動会の真っ最中。 子供たちの歓声を聞きながら、農家のおじさんは菖蒲田の補修作業に精出していました。   花鳥風月 おじさんは 障害物の 準備かな   oaz masaさん、今晩は。  どぜうすくいでもないでしょうし、何をしているのでしょうね。   masa 左のおじさんは、泥だらけになった農具を洗っているところです。 青いカスミは、小学校の理科実習田んぼの稲をスズメから守るために張られたネットです。  
運動会の季節
運動会の季節
EOS-1D X 180mm
ゲンノショウコ
ゲンノショウコ
EOS-1D X 180mm
masa ドクダミ、センブリと並ぶ代表的な日本の民間薬です。 干した葉、茎、根を煎じて下痢止め、胃腸薬として用いられています。 草丈10センチ、花の直径は1センチほど。雌蕊、雄蕊が綺麗な色をしています。 手前の花の中に小さな闖入者がいるのが判りますか?   写好 よく聞く花名です、こんな容姿なんですね。 闖入者は判別できませんが、皆さん絶妙な絞り選択されますね。 開放ばかり使ってる自分は絞るのに勇気がいります(^^  
花鳥風月 クヌギの実 誰が拾って 冬の糧   masa 裏の里山です。クヌギのドングリが落ち始めました。 べったり腹這い、カメラを地面に置いて覗きました。   masa ブナ、クヌギ、コナラ...  
カール・カール
カール・カール
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 花の名前は「エンシュウハグマ」 毎年撮っているので背景を明るくと思い 見上げるように・・・ 微妙にカールしているのを狙ってみました   写好 恒例の野草撮りですね、見事なピント合わせです。 地面に顔を押し付けるように撮られたのでしょうか?  
写好 5歳になる孫娘がユーチューブの動画サイトを検索しています。 キーボードがローマ字設定のためはじめの一歩はできませんが あとはおぼつかない指使いながら、スクロールもできるようになりました。 今は「アナと雪の女王」の面白動画などににハマってます(笑)   花鳥風月 幼き手 あっという間に ブラインド   F.344 日ごとに大きくなって・・・ 成長を嬉しく眺める 爺じさん  
孫の手
孫の手
EOS 6D 180mm
ラピュタ
ラピュタ
EOS-1D X 180mm
masa 天空の城ラピュタを守るロボット兵です。   笑休 構造計算をされる、人からみれば、ありえない形でしょうね。 ハウルの動く城もそうですが、そんな、常識を超えた美しさがあります。   masa 笑休さん、こんばんは。 ナウシカが空を飛ぶメーヴェ、紅の豚が操る赤い飛行艇、サツキとメイを七国山病院まで送り...  
masa 息子三人が巣立った後、女房がベタ可愛がりしている娘です。「ニコ」といいます。10歳。   花鳥風月 子を育て 犬を育てて 齢を経る   masa 子供たちは、たしかに何年もかかって育てたなぁと思いますが、ワン公は「一緒に暮らしてきた」という感じです。2歳にもなれば立派な成犬ですから。  
ウチの子
ウチの子
EOS-1D X 180mm
一耕人 素敵なフィルターで撮影してもらってお花さんも幸せ気分ですね^^   写好 彼岸花を前ボケにしてフィルター替わりに撮りました。 ここのタマスダレはとても状態がよかったです♪ トリムしました。   F.344 白と黄色では単調ですが 見違えるような朱の効果ですね   Kaz トマトスープの中に浮かぶ花びらみたいだな。 単体で主役になる彼岸花を前ボケに配置とは 贅沢な配役ですね。 しかし、タマスダレと聞くと南...  
写好 愛知県西部の津屋川で撮影。 まだ3分咲きぐらいでした。 何度撮っても難しい被写体ですね、 いつもこんなものかなぁ~になってしまいます。   写好 訂正です。 >愛知県西部・・・岐阜県です。 >3分咲き・・・まだらに1~2分咲きです。   stone とても綺麗です。 赤と黒の世界で熱情的になりがちな構成なのに とても軽やかに華やぎがありますね。素敵です。 ...今年は彼岸花、人気ないですねなんででしょ^^?  
彼岸花
彼岸花
EOS 6D 180mm
写好 近くの公園で咲いていた花です。 面白ろいシベの形ですが調べても花名がわかりませんでした。   調布のみ バナナで虫寄せとは面白い例え、葉が写っていないのでちょっと判然としませんが、ワルナスビ(悪茄子)かな?   写好 調布のみさん、ありがとうございます。 教えていただいたワルナスビの検索写真を見ると 特徴あるバナナ型のシベがバッチリあってました♪ 皆さんお詳しいですね、嬉しいです。   Kaz 歩く植物図鑑のような人がこの掲示板には多いんですね。 ...  
写好 厚手のカーテンが秋風で膨らんでいます・・・というのはウソ(^O^) 水路から流れ落ちる様を横から撮りました♪ 大きくして見てください、凝視すると微妙に揺らぎます。   kusanagi この写真、拡大をして、マウスのホイールを動かしますと(上下移動) 滝が流れているような錯覚におちいります。(^^; 新しい表現の模索、続けていきたいですね。   一耕人 面白いものを見つけてこられましたね^^ 水の流れとは思えない美しさですね。  
秋風に揺れて
秋風に揺れて
EOS 6D 180mm
草かんむりに秋
草かんむりに秋
EOS 6D 180mm
写好 萩を雨の降る中、根性で撮ってきました(笑) 花も葉も水をよく弾いてマクロにはもってこいでした♪ チューブを装着してます。   花鳥風月 萩といえば 高杉晋作 吉田松陰   F.344 雨模様に閉口している間に  秋の訪れが・・・ たっぷりの水滴 これも雨多き今でこその気合の入った作品ですね   一耕人 雨の中の強行撮影。ご苦労さまです。 宮城の県花「萩」を綺麗に撮って頂いてありがとうございます^^  
写好 在庫からで恐縮です。 偶然撮れてたものですが、虫くんの唇?に綺麗な雫がついておりました♪   一耕人 雫、発見いたしました。お見事です!! パープルの世界。美しいですね♪   写好 一耕人さん、見つけてくれました?嬉しいです。 ヤナギランという花のようです♪  
唇に雫
唇に雫
EOS 6D 180mm
白樺の森
白樺の森
EOS 6D 180mm
写好 マルバダケブキという花を前景にあしらいました♪ 背景の白樺が銭湯のペンキ絵みたいです(笑)   一耕人 バックが程良くボケて美しいですね。 高原の朝って感じがしますね^^   写好 一耕人さん、ありがとうございます。 >高原の朝・・・雰囲気が伝わってくれて嬉しいです♪ 花に光が届いてくれたら最高でした。   なお 白樺のボケ具合がいい感じです。 印象派の絵画のような、と書こうと思っ...  
写好 霧の晴れ間に甘利山駐車場付近で偶然撮れてたものです。 花の痛みと、少しピントが甘く残念です。 花はハクサンフロウだと思います。   一耕人 ピンクのカワイ子ちゃんですね^^ 朝露も輝いて美しいですね~   写好 一耕人さん、ありがとうございます。 気温が低く、濃い霧も発生して朝露がなかなか蒸発しない好条件でした♪ どの花もファンタジックで富士山を撮りに来たのも忘れるぐらいでした(笑)  
水玉を抱くシベ
水玉を抱くシベ
EOS 6D 180mm
水の分子構造
水の分子構造
EOS 6D 180mm
一耕人 信州はクモの巣も綺麗なんですね^^   写好 ・・・は、水だったというオチです(笑) トリミング、色温度調整しました。 投稿ペースが少し早いですが、ご勘弁のほどを♪   花鳥風月 なんとなく 飲みたくなった スプラウト   kusanagi 緑地に 水玉シャワー スプライト  かな(^^;   F.344 この時期は 暑さを忘れさせてくれるのが 良いようで・・・   写好 花鳥風月さん、kusa...  
写好 こちらも駒ヶ根の同じ場所の畦で見つけた花です。 一応調べましたが判然としません。 あたり一面が朝露で濡れていて、どれを撮ってもキラキラでした♪   花鳥風月 朝露に 輝く風情 ムラサキツユクサ   一耕人 美しいですね~ 心洗われるようですね♪。.:*・゜   写好 コメントありがとうございます。 花鳥風月さん ムラサキツユクサですか教えてくださり嬉しいです♪ ...   F.344 繊細なシベが面白いですね ...  
朝露輝く
朝露輝く
EOS 6D 180mm
昆虫 撮り三昧
昆虫 撮り三昧
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 昆虫 撮り三昧 と言うか 撮るものが身近に無かった・・・ 庭の草を刈っていたら誕生間もないのを見つけた・・・ 早速 被写体になって貰いました   一耕人 相変わらずお見事な描写ですね。 漆黒の翅が美しいです♪   写好 クロアゲハ(大体黒いのはそう呼んじゃいます・・笑)でしょうか。 体毛のフサフサ感まで描写できていて、F値探りの達人らしい一枚ですね♪  
Kaz またまたこんな風にうまく切り取っちゃって。 まるでウツボが顔出してるようにも見えますね。   F.344 花後も 見せてくれる ハス田 それぞれの 種は それぞれの 形と色で・・・ (蛍光灯からオートに変更しました)   花鳥風月 蓮の実が 外の様子を 覗き見る   写好 私もムンクの「叫び」を思わせるのを三つの蓮田で探しましたが 見つけることができませんでした。 花鳥風月さん、うまいですね...  
咲いた後も なお 輝く・・・
咲いた後も なお 輝く・・・
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
ハスも終盤
ハスも終盤
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 ハスも終盤で色々なのが撮れますが・・・ レンコンを想像できる 穴と種 ピンをどこにするか悩むところでしたが 終盤を優先して種の方にしてみました (蛍光灯から太陽光に変更です)   花鳥風月 蓮口の ころころ中で 種の音   写好 落下した蓮が多いですがまだ蕾のもありますよね。 いま蕾の花はこれから開花するのでしょうか、 目的が果たせない花もあるでしょうね。 朝の日差しの中ヌケが良い気持ちのいい...   F.344 花鳥風月さま ありがとうございます 切り口は レンコンも茎も...  
F.344 鉄ネタ・京都ネタも切れたので 朝の涼しいうちに ハスを見回りに・・・ 終盤でした いつもと一緒ではと思い 蛍光灯で撮ってみました   kusanagi 不思議な色+蓮とは思えないほどの造形美。   GG これよく見掛けるのですが、真面目に撮ってませんで花は落ちても まだまだ被写体はありますよね。180マクロやっぱりいいなぁ。   写好 まるでジュエリーですね、こんなんで女性が口説けたらどんなに楽でしょう(笑) フラッシュを意図的に使われたような...   一耕人 ビューティホー♪ これが全て宝石だったらな~  
水玉模様
水玉模様
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
蓮花三態
蓮花三態
EOS 6D 180mm
写好 蓮の花の開花したもの、開きかけのもの、つぼみの三つをピントさせて 撮ってみました。 大体撮れたような気がします♪   GG こんばんは 豪華な組合せですね~後ボケもいい按配で役者揃いのアングルも 気持ちいいです。花数はそちらの蓮池の方が多いようですね コチラは昨年比半数減ですかね。このところ板枯れ気味、何とか バックア...   写好 GGさん、ありがとうございます。 三...  
写好 もう少し珍しいトンボだと良かったですがこれも一期一会です♪ もう一歩近づいてボケの中に完全に埋めようと近づいたところで 勘付かれてしまいました。   GG 大ボケの中に被写体、それも極めてシャープ!好みの作品です。 やっぱり開放撮り、ソフトであまり味付けしない方が個人的には好きです。 まだまだ楽しめそうな蓮池ですね。   masa ハスの花びらの隙間から覗いたわけですね。 シオカラくんも、これだけドレスアップしてもらえば本望でし...  
羽化中・・・
羽化中・・・
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
F.344 我が家の狭い庭に珍客が・・・ 数年前に「くろがねもち」の木で蝉が鳴いていたことがあった・・・ あれから何年か経った自然からの贈り物 観察しながらじっくり撮ってみました   写好 なんだかホワホワの感じですね♪ 自然の神秘を目の前で見られるなんて羨ましいです。 数年経ってようやく目覚めても2週間くらいの命、大きな声で鳴きたくもなりますね。   stone 真っ白なセミ。 夏の夕方または朝日の頃、アブラゼミの初々しい羽化が見れますね。 今年はF...   GG 美しい贈り...  
写好 暑い日でした。 車の車外温度計は37度を指してました。 8月が思いやられます。 色温度を下げてやや涼しげに・・・   花鳥風月 花を見て アイスティーの アフタヌーン   写好 花鳥風月さん、コメントありがとうございます。 夏の公園は花がないんですよね。 ようやくキバナコスモスを見つけて、ほっとしてる自分を可愛いと思ってしまいました(笑)   F.344 背景の色使い手慣れたものですね ユル ユルの アフタヌーン 暑さを忘れてしまいます   写好 F.344さん、...  
summer afternoon
summer afternoon
EOS 6D 180mm
離れゆく愛
離れゆく愛
EOS 6D 180mm
写好 夜明け前から台風一過の朝焼け期待で出かけたものも 雲が分厚くて焼けてくれませんでした。 PHOTO HITOのサイトで見たある方の写真に刺激されて 真似事で遊んでみましたが、多分撮り方から全て違うようです(笑) タイトルは花言葉から・・・   花鳥風月 緑色 コネクターが 外れてる   kusanagi これは凄いぞ!エメラルドグリーンというのかな。でもないなあ。 「シャコウ氏の不思議な世界」というしかない。(^^;   GG こんにちは ますます写好ワールドに突入でしょうか、こちらは正直に。  
写好 労働の対価も求めず働くミツバチ、こんな人が仕事のパートナーに なってくれたら一生働かなくて楽ができるのに・・・(笑) チューブでより大きく写しました。 羽ブレを選ぶと少し右寄りのこれになってしまいました。   花鳥風月 蜜蜂は 訪ねてまわる 百花繚乱   F.344 訪花を何度も繰り返すミツバチ君 であってもピンの合うのはなかなか撮れないですね  
働く蜂
働く蜂
EOS 6D 180mm
夏の色
夏の色
EOS 6D 180mm
GG 夢心地ですね、青空の有無でこれだけ違いが出ますね   写好 蛇が泳いで行ったすぐ横の情景です。 雲間に見える青空が水面に反映してとても綺麗でした♪   kusanagi ピクセル等倍で拡大してみますと、なんとも抽象画のようでいて 不思議な気持ちになります。(^^; 写好さんの写真って、どれも麻薬を仕込んでいるような気がして ...   F.344 あの日は青空に雲も一部ありで特に良かった...  
F.344 あっちこっち撮っている間に開花 方向変えて意識的に絞ってみました   GG 早朝から詰めていると自然の営みが見れて、ドキドキしますね 水玉のブルーがいい輝きです   写好 背景がちょっとアンダーになって美人さんがより引き立ってますね。 成人式を迎えた女子大生ですね♪(女子大にはこだわりはありません・・笑)  
美人さん開花です
美人さん開花です
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM +1.4x III
羽根やすめ
羽根やすめ
EOS 6D 180mm
F.344 猫が前足で顔を洗うような仕草をやりますが ハナアブも羽根を繕うような行動があるのだろうか・・・? 観察が鋭いですね もうこうなると海野プロの世界ですね   写好 ハナアブと思うのですがファインダー越しに観察してると 写真のように羽根の汚れを落とすような仕草です。 誰かに教わらなくても本能でやれてしまうDNAの継承ってすごいですよね♪   GG 見覚えのあるスタイルですが、180マクロの出番が来ましたね  
写好 歩きまわってようやく見つけた大きな雫、ピントは今ひとつです。 水滴に映し込むのは難しいです。太陽の位置も高すぎましたね。 チューブ使用です。   F.344 拡大すると太陽バッチリ光っていますね 写り込む花にピンは注文通りの距離が必要 これを探すのは大変そうですね   kusanagi ナノテクノロジー・・・っていう感じの写真ですね。(^^; 肉眼ではこのような雫世界は見えないの...  
雫と蓮花と太陽
雫と蓮花と太陽
EOS 6D 180mm
蛇行
蛇行
EOS 6D 180mm
写好 水面の情景を撮ってると足元にいた蛇が突然逃げて行きました。 顔を上げながらの泳ぎは見事でした。 あまりの速さに頭にピントできずでしたが波紋が面白いのでUPしました。   stone 蛇は格好よく泳ぎますね。 シマヘビとアオダイショウなど、アオダイショウは大きくて壮観でした。 最近ではヤマカガシを見ましたです。 ヤマカガシは派手な柄の毒蛇なのでとても不気味でした。  
F.344 昨夜の雨は夜半には上った 水滴を期待してハスの公園に・・・ いくつかのクラブの方々が陣とって真剣な様子・・・ 遠慮しながら撮ってきた   hi-lite F.344さん、こんばんは。 蓮の葉の上の水色の水滴が美しいですね(・∀・)   写好 青空が映り込んだ水滴綺麗ですね♪ 痛み始めた蓮葉との対比も面白いです。 「船頭平」でしょうか。   stone ころころと転がりだしそうな、綺麗な珠。 すばらしいな。ガラスでは再現できなそうな美しい水玉オハジキですね。  
葉上の贈り物
葉上の贈り物
EOS 5D Mark III EF180mm f/3.5L Macro USM
ぬくもり
ぬくもり
EOS 6D 180mm
写好 昨夜降った雨の雫をねらって出かけましたが ほとんど落ちてしまってました。 仏様の花らしく優しく、柔らかにと心がけて撮影からDPP仕上げまで 軟調で通しました♪   hi-lite 写好さん、こんばんは。 蕊の黄色が柔らかでいいですね(・∀・)   decoy(イオスビギナー) 写好さん こんばんは 何か和菓子みたいで美しいです(*^ー^)ノ♪ 美味しそうで食べたくなりそう~♪   F.344 ほんわかムードの雰囲気良いですね 意図したソフト仕上げ 狙い的中と思います  
ポゥ 人生初蝶撮影です。 花鳥風月さんのめちゃくちゃ綺麗な作品の後じゃ気おくれするわけですが。 雨のち晴れの湿原を巡った後に見つけた、 羽の傷ついた蝶。 飛ぶのを見送ろうとする。 だけど、オレに怯えさせて無理やり飛ばすのは可哀想。 なんだかセンチメンタルな気分になったわけです。   Booth-K ちらっと、こちらを見るような哀愁みたいなものを感じます。この構図で触覚、目にちゃんとピントが来ているのがさすがです。   MacもG3 いやいや体はボロボロでも十分輝いてますよ。 センチな気分に開放描写ピッタリ最...  
シベ群
シベ群
EOS-1D X 180mm
masa 梅雨時の花、ビヨウヤナギです。 これだけ沢山シベがあるとピント位置に困りますが、雌シベの先端に合わせました。   hi-lite masaさん、こんばんは。 美容柳、家にも確かあったはず。 180mmマクロは無いですが90mmでなんとかなるかなぁ。 確かにピント位置難しそうですね。   写好 こちらが本当のビヨウヤナギなんですね。 シベも緩やかなカーブを描いて、モドキとは違う繊細さです。 違和感のないピン撮りは流石ですね♪  
masa 羽化したてと思われる新鮮な個体です。 食草のエノキの樹の周りを元気に飛び回っていました。   stone 「新鮮な個体」 本当ですね、翅の輪郭がとてもはっきり! 美しいテングチョウさん、その俊敏な飛び様が想像できます。   masa テングチョウ・・・綺麗に生まれたばかりなのに、このあと夏眠に入ります。秋に少し活動したのち冬眠し、春に交尾、産卵。 一生は結構長いけれど、殆ど寝て過ごす怠け者さんです。  
テングチョウ
テングチョウ
EOS-1D X 180mm
テングチョウ
テングチョウ
EOS-1D X 180mm
masa 羽化したての個体と思われます。 食草のエノキの樹の周りを元気に飛び回っていました。   masa すみません。また虫板に投稿する積りが間違えました。 どうもPCの調子が悪くて・・・  
masa スイカズラ科ツクバネウツギ属(Abelia属)。 ガクが羽根突きの羽のようだというので。 アベリアの名で公園の生垣などに植栽されています。 香りが強くアゲハ類がよく集まります。   youzaki お早う御座います。 どこにでもあり目立たぬ花を光と陰で見事に描き素晴らしいです。 写真の腕と感性の豊かさ偲ばれます。 私も真似して撮りたいけれど腕なし感性の衰えと無理なようです・・・・   コウタロウ masaさん こんにちは お花の表情も撮り方で随分と変わるもの なのですね~(^^  
雨傘  時々 日傘
雨傘 時々 日傘
EOS 5D Mark III 180mm
ポゥ これは居谷里湿原ではなく、近所の親海湿原での一幕です。 前回の似たような写真と同様、 虫を撮ろうとしてセットしていた180ミリマクロで撮ったものです。   Booth-K 何か明るい、ピエロさんのような雰囲気を感じてしまいました。明るい前ボケに、笑い声が聞こえてきそうな、ほのぼのとした雰囲気が良いですね。   hi-lite ポゥさん、こんばんは。 老夫婦さんでしょうか、いい感じですね♪ タイトル、秀逸ですね。  
商品